( 123725 )  2023/11/29 20:06:56  
00

迷走する岸田政権…「今こそもう一度やってほしい総理大臣」は? 3位・安倍晋三、2位・田中角栄、圧倒的1位は?【アンケート】(SmartFLASH)
#Yahooニュース

岸田内閣の支持率が急速に低下しており、11月の世論調査では朝日新聞25%、読売新聞24%、毎日新聞21%、NHK29%で、いずれも内閣発足以来の最低水準を記録しました。

岸田文雄首相の指導力への不安が高まっており、次期首相についての検討が始まっています。一方で、最近50年の元首相7人を対象にしたアンケートでは、30代から50代の男女500人に「もう一度総理になってほしいのは誰か」と尋ねたところ、興味深い結果が出ました。その結果、第1位は小泉純一郎氏、第2位は田中角栄氏、第3位は安倍晋三氏でした。

小泉内閣の支持率は87.1%と、戦後の内閣としては歴代1位を記録し、彼の持つ強いリーダーシップや決断力が再び求められているようです。このアンケート結果は岸田内閣の現状とは対照的であり、次期首相のあり方についての検討材料となっています。


( 123726 )  2023/11/29 20:15:05  
00

son********

小泉、竹中が日本の経済をぶっ壊した張本人なのにこの順位。郵政民営化も結局は外資にいいようにされただけ。マスコミの情報操作に国民が気付かないといつまで経っても日本の経済は良くならないと思う。

sug*****

いまは「郵政民営化」で心配された負の部分が出ている。マイナスの評価でないのか。

小泉元首相が主導した「郵政民営化」は何なんだったのだろうか。

小泉さんの「郵政民営化が改革の本丸だ!」に、国民のあの熱狂ぶりは何なんだったのか。

小泉氏は確か、こんな主張で国民を惑わした。「郵便局を民営化すると公務員が40万人減る」と。しかし、考えてみると、郵便局は独立採算制で公務員給与は払われていない。つまり、税金が節約できるわけでない。

当時、「抵抗勢力」とされた自民党議員も、メディアも問題ある主張と指摘していた。

ところが、小泉氏のワンフレーズ手法にすっかり騙され、国民の多くは裏の政治的意図を見抜けなかった。

「郵政民営化」で世の中がどれだけ良くなったのか、を考えてみてほしい。

やはり、日本は愚民が多いことの証明ではないか。

mas********

日本をぶっ壊した…その通りです。

痛みを伴う改革とか都合の良い事言って、低所得労働者に何をしてくれた?

規制緩和の影響で非正規雇用の派遣社員ばかりが増え、企業側の都合で簡単に派遣切りされて路頭に迷う者も続出し、一度失敗したら二度とチャレンジする機会さえ与えられない仕組みを作りだした。

これまで日本を支えて来た労働者を使い捨てし、勝ち組大企業と負け組労働者の二極化を生んだ悪徳政治がなんで評価されるのか理由が分からないよ。

wad********

日本人はだから何もわかっていないし、雰囲気だけなんだよ。私は数少ない郵政民営化反対者でしたので残念でした。小泉がやったことはただ一つ北から何人かが帰ってきた。それだけ。それもあのときだけでしたね。個人的には学歴もない田中角栄氏が我が国をブルドーザーのように変えようとしていた。ロッキード以降は可哀想でした。ロッキードはアメリカにはめられたのかの印象です

toy********

1位に小泉純一郎がきましたね。まぁ予想通りですね。このことから分かるように当時の郵政民営化や非正規解禁が20年以上経った今の貧困国、日本の土台を作ったことに、今もって気付いていない国民が多いってこと。いかにマスコミが情報操作をしてきたか、それによって国民が洗脳されているかという事ですね。当時の小泉劇場の異様なムードの真っ最中なだったらまだ仕方がないなと思いますが、時間が経ってこれだけ歴史が証明しても当時の人気ムードだけが記憶に残っている。いかに日本人は雰囲気や大勢に流されて個々人が政治経済を勉強していないかということでしょう。政治が変わらないのも納得します。

QRZ*****

>「小泉、竹中が日本の経済をぶっ壊した張本人なのにこの順位。郵政民営化も結局は外資にいいようにされただけ」

 その通りですね。アメリカのネオコンと資本に、日本は食い物にされました。

 日本が90年代にやった「改革」は、介護保険の創設以外は全部間違いだったと思う。その結果がまさに「失われた30年」と「氷河期」で、今も出口さえ見えないのです。

 こうやって見ると実力の角栄、地味だがまともだった野田以外のランキングには、ポピュリスト政治家がずいぶん入りました。

gam********

まさかこの結果じゃないよなと思った結果でした。

あの方は、単なる劇場型政治だったと思うんですけど…。当時の郵政民営化がどういう流れだったのか、外交的にどうだったのか、ちょっと調べるとすぐ出てきます。

個人的には石原慎太郎前都知事のような人に引っ張っていってほしいですけどね。

na_********

全く以ってその通りだと思います。

郵政事業は国がやるべきです。

これは生活インフラです。

非正規雇用の規制緩和も悪手でしたね。

これで大企業は大幅に人件費を削減できました。

つまり、労働者の平均賃金を大幅に下げたワケです。

よく「自由な働き方を選択できる」などと言われますが、

すき好んで非正規雇用を選択してる人を、

私は見たことがありません。

正社員に比べて6割程度と言われる非正規の賃金。

しかも短期契約という不安定さ。

一方、人材派遣会社は、人材のストックやら営業やら、

多少のリスクはあるものの、一旦人材を派遣してしまえば、

あとは放っておいてもカネが入るシステム。

そりゃあ儲かって笑いが止まりませんねぇ竹中くん。

同調圧力に屈しない人

同調圧力に屈しない人2日前

なぜ小泉氏が良かったのかまったく理解できない。漠然と知名度が高く何もない時代の総理大臣だっただけではないのか。

小泉氏の時代は企業に忖度して派遣社員を莫大に増やした結果が、今のロスジェネに繋がっている。経済的落差の発生は小泉政権が作り出したものだ。

その結果が独身者の増加で結婚せず子どもを作らない。少子化に拍車をかけた原因にもなっていることを知るべきだ。

kob******

うーん、、、な結果ですよね。

実行力や外交という面では評価されるべきなんでしょうけど、その実行された内容が非正規労働や郵政民営化という、頓珍漢な方向で…。

小泉が総理の時にちゃんとした少子高齢化対策がなされていれば、今のこの増税、増税という流れは無かった。

そういう意味で小泉がちゃんとした少子高齢化対策をした結果の日本の未来を見てみたかった気がする。

岸田は日本という手遅れの患者に対処療法しか出来ずもがき苦しんでる状態かな。

ある意味可哀想ではあるが総理大臣になったのだからそうも言ってられない。

真の異次元の少子化対策をして下さいよ。

GOLF SAMURAI

郵便局は独立採算制をとっていて税金は1円も使われてない。

は間違いです。

郵政民営化とは、郵便・郵貯・簡保3社の民営化。その中の郵便事業は実質赤字。それを補填してたのが郵貯と簡保。その郵貯と簡保は国から年間1兆円近くの補助金で補填されてた。税金ね。実績を調べました。

2003年の郵便事業の決算では、34都道府県が赤字で黒字は13都道府県のみ。そのうち東京都と周辺3県で利益の大半を稼ぎ出してた。独立採算なんてとてもできやしない。

郵便事業は、普通局・集配特定局・無集配特定局と分かれてたが、集配特定局と無集配特定局は赤字で、普通局が補填して全体でかろうじて黒字だった(2005年)。これが郵便事業の実態。

郵貯と簡保が郵政全体の95%利益を出してたが、その郵貯と簡保は政府から様々な恩恵(免除)を受けてた。それが約1兆円(9,430億円)。利益の1兆3千億のうち1兆円は税金と言える。

wzh********

やはりここの方々は小泉政権嫌いですよね・・・。確かに現状から見ると労働改革が今の格差を招いたのは間違いない。ただ、当時の就職氷河期はあまりにも絶望的で、労働改革がなかったら就職氷河期がさらに長続きしていたことは間違いない。自分もその世代ですが、労働改革によって派遣として働くことでフリーターからは脱することができた。否定するのは簡単だけど、あの当時労働改革以外に就職難を解決する策があったのか、もう一度考えてみてほしいです。

wag********

フリーターでいるよりは非正規社員になった方が良いのは解りますが

企業の人手不足の時代になった

非正規社員と正規との比率を是正する法律を作らないから現在の外国人移民が低賃金の仕事に群がり治安悪化に繋がってしまっている

q02********

派遣法改正は当時デフレのどん底だったからとりあえず大企業が賃金安くても雇用の数は増やすことを期待した改正。当時の状況では一長一短。

問題はある程度落ち着いてから戻せるときに戻さなかったこと。

戻すタイミングは本来2010~12年だった。それを超えてしまい再改正の影響が大きくなり過ぎて期を失ってしまった。

npoor

あの時期はまだ建設土木の会社はたくさん有った。それらを潰して失業者を増やしたのが小泉。亀井静香なら公共事業を増やして失業者は増えなかった。そうなれば若い人らは人材不足になって就職状況は良くなったと思う。わざわざ非正規にする必要も無かったし。国債残高だって今よりもぜんぜん低かった。

サブロウチャンス

国のせいにして働かない事の言い訳にするのも違うけどな。

ほとんどの人は働いてるわけで働いてない人がヤフコメには多いから意見が偏ってる訳でほとんどの働いてる人はヤフコメとは違う意見だからね。

氷河期だから働かないのは当たり前とは思う人はほとんどいないよね。

選ばなければ40代社会経験なしでも正社員にもなれるからね。

そもそも、バイトしかやってないから取らないとか選んでる場合じゃない職種は今は沢山ある。

ken********

公共事業の中抜きは派遣解禁によって正されたんですか?コロナ対応然り、五輪対応然り。中抜きだらけで今も何も変わってないと思いますが?全く別の問題を持ってきてどうこう言うのは違うと思います。ひろゆきみたいですね。少なくとも派遣解禁によって中抜きが拡大したのは間違いないですよ。

あと派遣会社が担保と言うけど実際には派遣会社から来る派遣社員も大概です。自分は派遣だからと手抜きサボりと酷い人も多数。人手不足を理解してるから、少しでも不満があったり時給が良いところを見つければどんどん辞めてくし。

ken********

言いたいことはわかる。でもそれなら派遣解禁は期限付きにするべきだった。中抜き構造を促進した派遣解禁は基本的に何も良いことはない。

ant********

就職氷河期の世代が、新卒で採用されなかったばかりに、ずっと非正規雇用のままで、いつまでたっても苦労するという構造になったのは、その「労働改革」とやらのせいですよ。

チャンキット

〉中抜き構造を促進した派遣解禁は基本的に何も良いことはない。

中小では、おかしなモンスター労働者に混じりこまれたら、事業主にとっても、他の労働者にとっても地獄です

一般的に面接などで確認できない人物像を担保してくれる派遣会社のおかげで信用を失わずに回ってる企業も多いです。

あと、中抜きで言えば、当時の公共事業なんてメチャクチャでしたよ。

間に5とか6とかの事業者が入って中抜き。

そっちの方がお好みですか?

qsy********

不景気だから人を安く雇うために行った改革です。企業は人を雇わないと成り立たないのでフリーターのためにしたわけじゃないですよ。

逆に企業をあまやかして一般国民を不幸にしただけの愚策です。

あんのじお

こんなに解釈間違う人いるんだな。

car********

こういうアンケートはそれぞれの支持政党によって評価が真逆になりがち。

ただ総理大臣として求められる人物像として、人としての魅力、リーダーシップ、外交能力、経済に強いなど普遍的なものはあると思う。

もう一度やって欲しい総理大臣を問うたところで存命中の元総理はあまりいない上に既に高齢であまり意味の無いアンケートかなと思う。

しかし現在存命中の政治家で総理大臣になって欲しいような人物も思い浮かばないのは事実だったりするからかつての輝かしかった日本の歴史に縋りたい気持ちも解る。

dfp********

いろいろあったけれど、今太閤から闇将軍、あの頃の活気は今の50代以上でないと、体験として理解できない。

新自由主義で潤った人々対象のアンケートなら、言う結果でもおかしくない。

ybb********

民主主義というのは、正しい判断ができる国民がいてこそ、上手く機能するんですよね。

小泉にもう一度、総理大臣をやってほしいとか、日本国民は終わってますよね。非正規労働を始め、日本をおかしな方向に導いた最悪な人ですよね。非正規労働というのは、ヨーロッパでは違法なのはご存知でしょうか。

日本は民主主義が機能する国なのか。国民が正常な判断ができないから、国がおかしな方向に向かうのであって、この記事を見ると日本の迷走は政治家だけの責任ではないように思える。

gmg********

日本国民が正しい判断ができていないというならやはり教育の問題でしょう。

日本の教育は基本的に暗記メインなので考える必要はありません。

物事を理解した上で自分なりの考えを構築しどのように行動するかを自分で決められるようにならない限り、日本は変わらないでしょう。

宗教とか職場とかの組織票に支配されている限りダメだと思います。

toy********

予想通り、1位に小泉純一郎がきましたね。このことから分かるように当時の郵政民営化や非正規解禁が20年以上経った今の貧困国、日本の土台を作ったことに、今もって気付いていない国民が多いってこと。いかにマスコミが情報操作をしてきたか、それによって国民が洗脳されているかという事ですね。当時の小泉劇場の異様なムードの真っ最中なだったらまだ仕方がないなと思いますが、時間が経ちこれだけ歴史が証明しているのにもかかわらず当時の人気ムードだけが記憶に残っている。いかに日本人は雰囲気や大勢に流されて個々人が政治経済を自分の頭で考えないかということですね。いつまでも政治が変わらないのは当然でしょう。

ぱおんぱおぱお

まあ結局は社会を社会主義的社会に持っていくか、自由主義社会に持っていくか、のイデオロギーの違いに近い気がします。

非正規労働者の活用を積極的に行なうのは後者だと思うし、逆に非正規労働者を違法とするのは前者だとおもいます。

このあたりはバランスが本当に難しいので、どちらが正解とはなんとも言いにくいところですが、自己責任を背負う意識が極めてうすい日本人には本当の意味での自由主義社会に放り込まれると対応ができない人が多いように思います。

小泉さんの頃の罪は、アメリカの真似をしすぎたことですかね。劇薬的に効き目があったことは間違いないけど、勝ち負けがはっきり分かれ、しかも団塊の世代の退職問題と重なってそれが固定化してしまった(=負け組が努力せず、負けた状態から上にあがろうとしなかった)ことが日本社会には悪影響でしたでしょうか。

何しろ日本人は急激な変化に対応できない民族ですからね。

rin********

ファシズムとか独裁政治ってそれ自体は欠点が多いものだけど、もしかしたら衆愚政治をリセットさせる為に存在しているのかもしれない。

でも今の時代ではそんな独裁政治は無理なので、地道な努力で今の政治を修正するしかない。

Albert Ayler

Albert Ayler2日前

中曽根政権時に、国鉄と日本専売公社、日本電信電話公社の三公社民営化でスタートした新自由主義路線は、小泉政権で加速し今も方向転換していない。

「行政の無駄を省く」「効率化を図る」という名目で、緊縮財政に固執し、水道など公共事業の民営化を推し進め、外資を自由に導入し、補助金を切り捨てて「自助」「自己責任」にすべてをゆだねる。政府はさぞかし楽でいいだろう。

しかし好景気時にはインフレ上昇率抑制に効果があるかもしれないが、30年にわたる沈没の続く現在の日本に、新自由主義.グローバリズムは向いていない。

新自由主義は不景気時に政府が果たすべき役割を放棄しているとの見方もできるからだ。

このアンケートを見ると、私も含め大衆は考えることを放棄した存在であることがよくわかる。

yus********

>人件費を抑えるための非正規雇用はやめて、その代わりに正社員を解雇できるように法改正するべきだ。

総論賛成。

ただ、そのためには新卒一括採用、終身雇用ではなく人材を流動的に受け入れる雇用システムへの社会変革がセットで必要と思う

まだまだ新卒プロパーが上に行く社会

gsn********

>人件費を抑えるための非正規雇用はやめて、その代わりに正社員を解雇できるように法改正するべきだ。

サラリーマンが今の派遣と同じ地位になるだけで特に何も改善されないと思うよ

経営者側から見るとコスト削減の観点からそうしたいんだろうなあとは思うけど

y51********

〉人件費を抑えるための非正規雇用はやめて、その代わりに正社員を解雇できるように法改正するべきだ。

一定の成果と緊張感は生まれるだろうね。

開き直った社員ほどたちの悪いもんはない。

責任を果たさず権利だけを主張するからね。

今の世の中の象徴じゃんw

注意されればパワハラってなるからね。

本当に企業にとって必要なら切られることはない。

どの業界も人手不足。

今後、少子高齢化で働き手不足は深刻化する。

給与アップのための転職も増えると思う。

そこを解らない経営者は会社がまわらなくなるよ。

それこそブラック企業まっしぐらとなる。

pan********

>skm

もう一度、ファシズムを理解した方が良いかと。基本的には社会主義思想で、国として纏まって行動する事を目指した政治体制です。社会主義が行き過ぎなければ、どこの国でも通る道は近似するものです。

ファシスト党政権でさえ、その上には王室という逆らえない権力がありました。全体主義=ファシズムという認識なら、共産主義各国もまたファシズムに他ならない。というか、共産主義の目指す先に社会主義がある。

chi********

小泉さんは自分の言葉で話してるように思えたので、近年の首相のなかでは説得力があったように思う。今となっては竹中氏と何をしたかったのか謎。郵政民営化、非正規による将来的悲観層の増大…、日本経済弱体化への転換期とも言える。

gnk********

イメージと自分が知ってる人の名前をあげたって感じがするが、、

どの首相もその時にやるべきことをやってきたと思うし、困難な国政に対してリーダーに立ってくれたことに、どの方にもリスペクトする。

で、自分はやっぱり田中角栄な気がする。国民の幸せってことを綺麗事じゃなく考えて官僚や自民党を動かしてた政治家って感じ。ただそういうことってパワハラとか汚職とか色んなドボンと紙一重なんだろうなとも思う。

ちょうど最近の日大の改革とかほんと大変そうだよね。動かしたい石は簡単には動かず。必死に動かしたら暴発してこっちが怪我ばかりするみたいな。組織を動かすって大変だね。

中曽根氏の総理の時の三宅裕司のラジオは面白かったなと懐かしく思う。

gnk********

そんな風に世の中がよくないという前提で物事を見ているのは、悲観的すぎますよ。海外に行くと、日本がいかに良く回っているのか、信じられないほど安全なのか、、そのためにどれほどの人がまじめに仕事をしているのか、ルールも整備され、ルールを守る民度も教育が行き渡っていて、物乞いもいない都会の現状にも福祉の充実を感じる。

悲観的にものごとを見すぎると、大事な感謝やまず自分がやるべきことやるという基本的なルーティンが疎かになる。

完璧な社会なんかどこにもないけど、自分のできることをコツコツやるのが大事なんじゃないかなと思います。官僚も政治家も企業も生産者もみんな頑張ってると思いますよ。あとは自分がどこに入ってがんばるかってだけでしょう。

ken********

現状の内閣と比べてならばこの中では中曽根康弘氏が適任だと思う。

私も後付け知識ですが、中曽根氏は田中曽根と言われたように派閥の力をそのまま受け入れ、政治をしやすくしていたそうです。

弱い派閥でありながら閣僚を田中派でまとめ、いいなりにもならず上手に使い育てた。

外交も安定していたのは世界が安定していたのだけれども。

そう考えたら今の戦争最中物価高の円安では歴代誰がと言われたらいません。

結局国民のインタビューとは派閥に逆らった首相や強引な首相がカリスマと言われ、政策よりも言動が派手で分かりやすいのだと思います。

だからその時代を知らない世代の人が小泉純一郎氏や田中角栄氏を推すのだと思う。

安倍氏については安定した長期政権だったこと、日本人は特に安定を好む。

安定しながら改革路線のイメージを持つ人が好きなのでしょう。

gql********

人口に占める高齢者が増え社会保険料が高額になり消費税を下げられない原因を作ったのは田中角栄氏の1973年老人医療費無料化から始まっているんだけど、70才以上の高齢者の医療を無料にする政策をスタートさせ病院のサロン化などを招き高齢者医療費を急増させる原因になったて知ってる。

gsx*****

角栄は良くも悪くもブルドーザーでした。

議員立法も多く精力的で、日中国交を独断でやりアメリカに睨まれ、ロッキード事件でアメリカからの暴露により退陣に追い込まれましたが、毛沢東・周恩来とは心を打ち解け外交から帰って来ました。

今、この様な政治家は居ず、今後も出ないでしょう。

osh********

ここに上がった中では、政治家としての力量では、田中、中曽根は群を抜いていると思います。ただ田中角栄は天才的だったけど、汚職も凄かったし、地元への利益誘導もあからさまでした。中曽根さんは地頭がいいなというのは思いました。

rnf*****

コメ主さんの言われていることは、コメ内レスも含めて真っ当だと思う。私も同じことを思う。

けど、それらは少なくとも冷静な人か、人生がうまくいっている人の弁であり、ヤフコメ(世論調査でも大差はないだろう)は、「自分はこんな人生のハズじゃなかった」と不満を抱えている人が過半数なので、「政治がー」「上司がー」「公務員がー」という話になる。

それに政治を語るのは難しい部分もある。

なんにしようさんが、おもしろい課題提起をされている。

> 政治家って誰の為に仕事をしているんだろう?

ダメ政治家は語る価値も無いとして、良い政治家は現在の国民のためだけの為政なんてしないだろう。

それに良くも悪くも日本は、世界経済の中に組み込まれている。

どちらかというと恵まれていた昭和後半に比べ、今は格差も広がり、皆で平等に豊かさを維持するのは無理な話だ。

ってなことを他のコメで書いたら、badをいっぱい貰った(笑)

***q**y

> 自分はやっぱり田中角栄な気がする。国民の幸せってことを綺麗事じゃなく考えて官僚や自民党を動かしてた政治家って感じ。

この人の場合、国民の幸せの前に新潟県民の幸せであり、日本企業の幸せの前に航空機メーカーやゼネコン各社の幸せでしょう。まぁ、いつの時代も政治家は変わらんですよ。

なんにしよう*****

結局政治家って誰の為に仕事をしているんだろう?

国民の為?

それとも企業の為?

やっぱり自分たちの為?

そもそも政治家とは、官僚の暴走を止める為にある職業なのに、官僚は官僚で好き勝手にして政治家も政治家で好き勝手にやってる

企業は企業で自分たちの意見を通す為に献金する

それならそれで選挙の時も国民に票をお願いするのは間違いでは?

各委員会で何の話し合いしているんだ?

マジメに仕事をしているなら、とっくに古い法律は変わっているだろう

a37********

田中角栄にコメントしてる40代なんて産まれる前だよね。50代で幼稚園か小学生。

リアルタイムで全然知らないのにまさにイメージだけって感じ。そもそも本当にインタビューなんてしてるかどうかすら怪しいけどね。

grs*****

田中角栄さんの時代にはコンプライアンスなんて言葉はなかった。

いま必要なのは、今の時代を動かす人で、この記事は昔の人をあげている時点でダメだと思う。

kzm********

「政策についての是非はともかく、現状を改革するんだという信念と行動力」

小泉純一郎の政策で今の日本が滅茶苦茶になったことをどう考えるのか

信念さえあれば政策よりも姿勢を優先するという、その発想に寒気がする

toy********

1位に小泉純一郎、まぁ予想通りですね。このことから分かるように当時の郵政民営化や非正規解禁が20年以上経った今の貧困国、日本の土台を作ったことに今も気付いていない国民が多いってこと。いかにマスコミが印象操作をしてきたか、それによって国民が洗脳されているかという事ですね。当時の小泉劇場の異様なムードの真っ最中なだったらまだ仕方がないなと思いますが、時間が経ってもこれだけ歴史が証明しても当時の人気ムードだけが記憶に残っている。いかに日本人は雰囲気や大勢に流されて個々人が政治経済を勉強していないかということでしょう。政治が変わらないのも当然。

t_s********

今の郵政の現状を直視してほしい。郵便ポストの集荷回数がどんどん減っています。民営化前の規則的な配達が全く出来なくなりました。暗くなってからヘッドランプを点けて配達に駆け回っている配達員には、本当にご苦労様と言いたいです。民営化で歪んだ人手不足の弊害が顕著ですよ。

pa*****oya

コメ主さんのおっしゃる通りなのですが、岸田に最も欠けているのが、「信念」。軸が定まってなくて、やること全てその場しのぎ、しかも国民を怒らせることばかり。それに対する反動ではないでしょうか。竹中平蔵を引っ張り出したのは誰か、とか冷静に考えれば、小泉純一郎を総理大臣にしてしまったことが今の日本の閉塞した状況の大きな原因の一つなのはみんな分かってると思います。

hos*****

政策の是非が一番大事なわけで、そこをそっちのけで大騒ぎしてるのが立憲民主党やれいわ新選組や共産党。

例えば、犯罪抑止はしないといけないけど、そのために「私人逮捕系Youtuberに報奨金を与える政策」を猛然と実行されたら困るんですよ。

for********

イメージが良ければ後は別に。

SNSに写真をアップする為に食べ物買って写真撮ったらその場で捨てるのと同じ。

流行りなら何でも良いんだよ。だからマスコミが力を持って強くなるんだよ。

中身を確認して考えるなんてしない。

良くなる訳無いし、野党があれだけバカなパフォーマンスしても評価される訳だよ。

で、自民が結果評価される。

もう全部やり直ししないとダメだと思いますが。

efe********

少し前の別の記事で、小泉の子供を次期総理に…なんてあったが。結局は国民の方も能力ではなく雰囲気で考えて、頼るところは世襲なんだなと思いました。過去の政治に対しての是非や反省、評価を放棄して当時の熱狂に酔い、それをまた再生産しようとするあたりにつくづく日本国民とは愚かな集団なのだと思わされます。

zmh********

まあな強引さも悪い方向ならやばいよな。派遣の自由化は日本以外は犯罪だからな。欧米が首にしやすいと言うが保証もしっかりしてるんやぞ。退職金も高いし。

hid********

>政策についての是非はともかく

ここがともかくじゃ困るんですよ。あの頃は国民が熱狂して白紙委任状を渡していたけど後になってみれば小泉竹中ラインの改革路線のおかげで弱い業界が規制緩和の嵐に晒され、派遣、非正規ばかりが増えて格差が広がりこんなはずではなかったという。

mun********

全国の30代から50代の男女500人に聞いた。

この調査方法が良く分からない。

小泉政権は2001年4月~2006年9月まで。

30代の人はまだ子供、田中政権の時は50代の人は幼児。

実績より感覚で選んでる?

kur********

郵政って国民の貯金を財政投融資って言って勝手に使ってたんだよ。勝手に財源として転用してその財源に群がる族議員がいたんだよ。それを解体したのが小泉なんだよね。別に悪い事ではないんだけどね。あのままだったら日本中にいらない公共工事だらけになってたよ。それまでは景気が悪くなったら公共工事してたんだから。

gqm********

小泉が日本の力を決定的に落としてしまったとんでもない総理なのに、日本の金が欧米へ流れとーて、今でも止まらない状態です。

郵貯の貯金、保険の600兆円近くがアメリカににながれたのにこれがどれだけの力だったのか、取り返しつかないです。

nrd********

次に狙われるのは年金基金です。宝の山に見えて仕方がない。日米合同会議で現職の在日米軍が日本の官僚を脅して何でも持って行く。平和な江戸時代を4層の軍艦と大砲で脅して開国させた手法を今でも米国は取っている。

top********

今のロボット証券とかロボット投資とか、AIが瞬時に運用するシステムでさえ、アメリカにカネが流れる仕組みですからね。銀行だけでなく年金や保険ファンドも「これ」の亜種みたいなモノになってますからね。

h_t********

小泉、竹中が強引にすすめた市町村合併は地方の体力を削ぎ、日本の活力を失わせた。地方における中央集権をうんだ。いまでは、合併しなかった小さな町村の方が元気

bea********

小泉さんはネットが発達してない時代の総理だから、郵政民営化とかのインパクトだけで仕事した人のようなイメージが残ってるのでしょうか?

toh********

素晴らしいのは40代無職の人や派遣の人の小泉さんへの支持コメントが記事に掲載されているということ。

この記者も風刺を効かせすぎてる。

nta****

もう一つ、アメリカが狙ってるのがゆうちょに次いで莫大な資金力を持ってる組織「JA」のカネ。

セクシー小泉が総理になったら、JA解体になるのではとも言われている。

dag********

要するに民主主義が未成熟な国って言うこと。議員なんて世襲ばっかじゃん。

郵政選挙で熱狂支持した連中が今ごろ気づいてももう遅いよ、取り返しのつかない平成年代。

tak********

小泉→郵政民営化

安部→水道民営化

この2人は日本の国力を衰退させる重要な布石を打ってきました。

*o****

郵便局の窓口でアフラック全押しポスターばかりになったよね。。。

まあ簡保の問題はあったけど、つまりはそういう事だよな。。。。

gle********

Forever loveがかなり効いてるなコレは。

nor********

これが街で聞いて真剣に考えての答えなら、日本はこれから先も暗い。個人的に聞かれたら該当者無しと答える。

もう今の日本を、世界との関係も見据えて、国民の為に本当に良く強くしてくれそうな首相経験者はいない。

それくらい多岐にわたり複雑な問題や一朝一夕に片付きそうにない事ばかりだ。岸田も昔なら普通特に良くも悪くもない首相でいられたかもしれない。

今求めるのは、一番は財務省を改正できる人物。もちろん日本経済を強くし国民に自信とチカラと希望を与える具体的なビジョンを持ってそれらをやれる人。

誰もが自分の目先の利益だけにしか関心がなくなっている中で、どうやって成し遂げていくか。まずできる可能性はとんでもなく低いだろう。

このまま日本が沈没しカネを持った者が海外に光を求めて逃げる可能性の方が高い。もしかすると、繰り返し天災を乗り越えてきた日本人だが、大きな日本中を覆う天災が来て滅ぶのかもしれない。

tak********

俺なら実際には知らんけど…広田弘毅かな?財政赤字で公務員の給料1割下げたり自分のは5割だったかな?下げたり…残念ながら戦犯として処刑されてしまったらしいけど…ただ当時の総理と言うだけで…

yac********

さあ、君が立ち上がるときだ! イヤだろうけど立ち上がれ。能力はないだろうけど立ち上がれ。

削除されたコメントです

予言では小泉進次郎が2025年に総理大臣をやっていてその時第3次世界大戦が起こるらしいけど不気味です。

miz********

ほな高橋是清で

橋上より

統一教会は嫌いだ

hue*****

日本を壊した人物が一位とは・・・

uus********

確かに小泉政権はゲームチェンジャーにはなりうるとは思うが、格差社会の張本人でもある。

経済ブレーンの竹中氏を重用することで労働者派遣業法を改正、対象を大幅に拡大することで非正規労働者を大幅に増やした。それが今日の格差社会を助長している。

日本国民が豊かになったと実感出来るような政策を立案実行してくれる政権の出現が望まれる。

Yeah, SCMD-LCE

その通りだ。

小泉の原発政策で日本は大変な事になっているよ。

そして高卒の就職氷河期世代の俺も竹中の被害者だよ。

さて本題に戻ると安倍さんだな。

おかげ様で死ぬまで働き続けなくてはいけないのかと悲観していた俺は、60歳で定年退職出来る事になった。(今、早期退職が有れば申し込める。無いけどね。)

そして再雇用には応じない。

株とアベノミクスには感謝して居るんだよ。

yfp********

郵政民営化したら国民生活がものすごく良くなる。みたいなこと言ってませんでしたっけ?何処が?

話し方はタレント性があって面白かったですがね。

政治家って結局はパフォーマンスなんだと思う。

ja1********

非正規を増やしたのは正規労働の制度を壊せなかったからね。本当は壊すとこだったのよ。途中で挫折しただけのこと。

両方進んでいたら別にそういう結末にはならんよ

miz********

日経の書籍では竹中平蔵は当たらんエコノミストの評価でした

それをどっから拾って来たのやら

アメリカの要求追従政権だったから

人事もアメリカの後押しだったのかね

bea********

利権が日本の成長の邪魔をしているので、そこの利権に切り込もうとする菅前総理が1番国益にはかなってるが、利権を守りたい団体が猛反発するからな?

nri********

2位・田中角栄?

どこの誰の、どの年代に聞いてるのか?

有権者のなんと政治的レベルの低い事よ

歴史を知らない事よ・・・

田中角栄の総理時代を知らないから、この様な適当な事になる。

あの「狂乱物価」をはじめとした数々の失政を「同時進行で体験」した者にとっては、とんでもない話だ。

金権政治は「悪の権化」のように言われ続けたではないか、亡くなるまで。

「田中軍団」をマスコミは目の敵と違うんかい!

しかもがちがちの「親●」ではないか

イメージで言ってもらっちゃあ、困るんだよ!

シロートさんたちへW

マロン

この手のアンケートには該当者無しの項目も入れるべき、名前を知ってる元首相が小泉や安倍しか知らない有権者もいそうで何とも言えない

yas********

小泉は、国会で選挙公約なんて破っても大したことは無いと発言した時はぶっ飛んだ。小泉は、米国の操り人形の竹中平蔵を重用したのが全ての間違い。

食う寝るサンダース

小泉さんの一番の功罪は郵政民営化でもなく非正規雇用の件でもなく

竹中を信用しすぎた事だと思う

k2g*****

今は派手な小泉や田中より、官僚無視してでも自分の意見を通し地味に立て直せるようなガースーみたいな人物の方が良いよ。

世の中に感謝しています

中でも、角栄さんの先見性が高く評価できると個人的には思います。

新幹線といい、高速道路といい、官僚をうまく使い、あれだけの巨大プロジェクトを成功させたことは、すごい人だと思います。

tak********

高度経済成長期の追い風もあったと思いますが、新幹線、高速道路のインフラ整備、地方の活性化による貧困解消、工業の発展と公害問題への取り組みなど、時代の流れを読んで後の日本経済の大きな成長に繋げた功績は素晴らしいと思います。

npoor

あの頃は東北や北陸の人たちは冬になったら都会へ出て働かないと生活が成り立たない人が多かった。大晦日の「ゆく年くる年」では良く東京にいるお父さんと田舎に残った家族とを中継して離れた家族でも元気で新しい年を迎えられたみたいなことをやっていた。

それを都会と地方との格差を無くし、出稼ぎが無くとも生活ができるようにしておしょうがつは地元で家族全員で迎えられるようにしたのが田中角栄。かなり評価して良い人物。

ゴンベイ

私からしたらロッキード事件は手土産みたいな物だと思いますがね。それ以上に多くの功績を残してくれましたから。今の政治家は仕事そこそこに私腹を肥やすことが優先的になっててまるでダメだと思いますね。

あと、現在は物事を白黒つける風潮ありますが、世の中はグレーゾーンって必要なんですよね。まあ住み難い世の中になってしまいました。

kar********

>中でも、角栄さんの先見性が高く評価できると個人的には思います。

田中角栄は、日中国交正常化交渉の際にらそれまで日本政府と外交関係のあった台湾の中華民国と断交を決断しました。

そればかりか、尖閣諸島の領有権問題も曖昧にしてしまったので、将来に火種を残すことばかりやっていましたね。

オマケに、オイルショック前後の狂乱物価に対応できずに、政敵だった福田赳夫を蔵相として迎え入れざるを得ませんでした。

田中角栄は、高度経済成長の波に乗っただけに過ぎず、それが退潮となると、メッキが剥がれてしまったのです。

kos********

逆いえば田中角栄は日本を良くしようと必死だった良い総理という印象。

お金の問題では当時からあのような事をやらないと意見が通らないのかなとも思っています。

多少私利私欲な部分もあったけど、大部分では日本を良き発展させてくれた総理だからいいんじゃない?とは思う。

imo********

角栄さんは日中国交回復でアメリカの逆鱗に触れてアメリカに政治的に葬られたらしいです。キッシンジャーが「角栄は絶対に許さない」と怒ったとのことです。当のアメリカは佐藤栄作時代にニクソンが頭越しに中国との電撃国交樹立をしたのに。角栄さんが総理就任直後に大蔵省で官僚たちにした名演説を検索するといいです(字数制限でここには載せられないけど)。

???

同感ですが、対象が30~50代で、ロッキード事件など田中金権政治といわれた「悪」のイメージが強く、角さんの真の偉大さを知らない年代が多いのではないでしょうか。

今のこの時代、ご指摘どおり角栄氏のような大政治家が不可欠です。

qvh********

良い日本って、

経済的に豊かな事でしょうか?

日本改造計画を実施した田中角栄氏は、

功績はご立派だと思います。

この人の最大の特徴は日本人の勤勉さを、

心底信じる事が出来た事ではないでしょうか?

でも反面、横領や隠し金を作りやすい構造を

作ってしまった所がありますね。

小泉純一郎氏はスパッとものを言う所が

気持ちの良い印象があるし、

北朝鮮拉致事件での一歩前進は大きな功績。

ただ郵政民営化は何のためだったのか、

薄々わかるだけに国民側の人かなあと思う。

首相までやれる人というのは、

政治的手腕だけでも人格者というだけでも

ダメなんでしょう。

国会議員が党派を超えて、

力を合わせて乗り切るという概念のなさが、

日本の最大の問題ではないでしょうか?

psy********

上位に評価された結果は、その人そのものの功績に加え、その人がやりたいようにやり遂げられた時代の価値観とか環境も大きい。

snsが発達し一般人も政治家の演説の中のミスを指摘できたり、マスコミがより力を増して兎に角自民を叩き続け、それに国民が乗る今の時代に活動していたら、彼らの功績は成立しなかったかも。

だからといってそれが良いとも悪いとも言えないが。

ただ、今の日本特有の、政治家とマスコミと国民の関係は健全ではなく、国力にも負に働いている。政治家も小物しか居なくなった。

ini********

田中角栄さんのような政治家が、今の日本にいたらなぁ と凄く思います。

議員立法だって、すごい数!!仕事してくれた政治家って感じです。

国民に寄り添ってくれた。

とても人間的だし、大好きな政治家です

 
 

IMAGE