( 124353 )  2023/12/31 22:53:29  
00

安倍派幹部5人「不記載知らなかった」東京地検特捜部の任意聴取に説明

テレビ朝日系(ANN) 12/26(火) 19:45 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e93480532287389c8e821758ac92358e6c951ec2

 

( 124354 )  2023/12/31 22:53:29  
00

自民党の安倍派の幹部5人が、派閥の政治資金に関する事件で東京地検特捜部に任意で事情を聴かれ、収支報告書に記載されていない疑いがあるキックバックについて「知らなかった」と説明したことが分かった。

安倍派と二階派では、パーティー券の販売ノルマを超えた収入が所属議員側にキックバックされたとされている。

一方、安倍派の会計責任者は、「記載しなければいけないことは分かっていた」と話しており、特捜部が調査を進めているとみられる。

(要約)

( 124356 )  2023/12/31 22:53:29  
00

All Nippon NewsNetwork(ANN) 

 

自民党の派閥の政治資金を巡る事件で、東京地検特捜部から任意で事情を聴かれた安倍派の幹部5人がキックバックについて「記載されていないことは知らなかった」などと説明したことが分かりました。 

 

 安倍派と二階派では、パーティー券の販売ノルマを超えた収入が所属議員側にキックバックされ、派閥の収支報告書に記載されていない疑いがあります。 

 

 その後の関係者への取材で、特捜部から任意で事情を聴かれた安倍派の幹部5人がキックバックについて、記載されていないことは知らなかったなどと説明したことが分かりました。 

 

 一方、安倍派の会計責任者は任意の聴取に対して「記載しなければいけないことは分かっていた」と話していて、特捜部が実態解明を進めているとみられます。 

 

テレビ朝日 

 

 

( 124355 )  2023/12/31 22:53:29  
00

(まとめ)与えられた文章からは、日本の政治家に対する不信感や失望が続々と表明されています。

複数の人物が同じような発言を繰り返し、不正を知らなかったとする言い訳に対して懐疑的な態度を取っています。

不正行為に対する憤りや怒り、また検察による厳しい処罰を望む声が多く見られ、政治家に対する信頼回復を求める声もあります。

また、連座制の導入や政治家への革新的な対応を求める声も見受けられます。

( 124357 )  2023/12/31 22:53:29  
00

・違反だと知りつつ収支報告書に記載しなかったのだ。それも派閥ぐるみで。不記載を知らなかった、そんな言い訳は通用しない。。 

幹部5人の発言が真実なら、彼等は犯罪の被害者になってしまうが、最初から私は被害者ですと逃げも隠れもせずに説明すれば良かったのではないか。極めて不可解な言動を5人の幹部はしている。 

いずれにしても、派閥ぐるみという前例のない規模であることを踏まえると悪質性は極めて高い。検察には厳しい対処をしてもらいたいと強く思う。 

 

 

・知らないわけないのに知らないと平気で嘘をつく人たちに国は任せられない。 

これが通るなら、速度違反も脱税も全部知らなかったで通る。いや、もうみんなそうしようと言いたくなる。 

いい加減してほしい。 

この嘘つきの人たちに次回、票を入れないようにしないと、政治家の質がどんどん下がる。 

報道のときには、どの選挙区の人かも毎回言って、その選挙区の人たちにきちんと意識させてほしい。 

 

 

・事が起こってからも、同じような受け答えをしてきたのだから、こう話しましょうって事で合わせているでしょ? 

 

まぁ、この「不記載知らなかった」っていうのは、自分の秘書なり部下を切り捨てる言葉になるってわかっているだろうか。 

私は知らない、事務所の誰かがそうしたって事で、非は私にはないってわけだ。 

 

まぁ、実際、軽い罰金で済まされる人が数人、議員の逮捕はチカラの無い議員の少しだけで、あとは証拠不十分でお咎めなしで終わるのだろう。 

でも、それで国民が納得すると思っているのら、なめられたものだよ。 

 

支持率云々あるけど、岸田でこのまま最後までいって、その間に更なるバラマキ(キックバックか!)政策を打ち出して実行し、国民の気を緩めてから選挙に突入するつもりかもしれないね。ばからしい。 

 

 

・最初から認めないのは想定済みでは? 

示し合わせる時間もあったしトカゲのしっぽ切を 

すれば済む話だから 

それに、自白だけでなく 

物的証拠がなければ議員までは難しいでしょう。 

でも、ボディーブローのようにあとで 

効いてくるのは確かだろう。 

 

 

・政治家は時代劇の三河屋とお代官様とやってる事変わらないって、サラリーマンやってるのが馬鹿馬鹿しく思えてならない。自浄作用は政治家は無理なのはわかった話なのでパー券(暴走族や半グレの資金)はPayPayとか電子マネーかクレカ、デビットでしか支払えないようにし、現金授受は違法となる法律を作らないとイタチごっこは変わらない。秘書がとか政策秘書にとか金銭のやり取りは分かりませんで、刑事罰や犯罪者とならないのは、民衆もわからないように知りません、貰ったどうかわかりませんでいいのならサラリーマン辞めて自営で無税放免もありですね。 

 

 

・不記載を知らなかったと異口同音の口裏合わせ。不記載を知らない議員達は政治規制法に自分の収支を管理監督の義務さえ果たしていないことを公言している。これはいい訳では済まされない。国会議員として義務を果たさず資格はないのである。いい訳しても誰が得するのかを考えれば自明の理。会計責任者や秘書には利益にもならないし議員の犠牲になる理由はない。 

 

 

・見苦しい。 

 

キックバックを受け取ったのは議員本人で、「受領証に署名」させらたのですから、よくご存知のことでしょう。 

受け取ったお金をどのように使ったか(使途)も議員がよくご存知のはずです。 

 

受け取ったお金を直ぐにご自身の政治団体の口座に入れず、また議員本人から会計責任者にキックバック収入があった旨を申告しない限り「記載されるはずがありません」。だって、会計責任者は収入のことを知らないのですから! 

 

つまり「意図的(故意)」に政治資金収支報告書に記載されない状況を作ったのは「議員自身」に他なりません。見苦しいことこの上ないです。 

 

故意での不記載は、政治資金規正法違反です。 

罰則は「5年以下の禁錮または100万円以下の罰金」で、禁固刑は公務員の当然失職(退職金なし)です。罰金刑でも同法において、5年間の公民権停止(議員辞職)となってます。 

 

大人しく起訴されて、刑に服してください。 

 

 

・不記載知らなかった、 

 

どこまで往生際が悪いんだろう? 

これって亡くなった会長や、会計責任者に罪を被せて、自分だけは助かろうとしてるよね。 

 

今日の報道によると、西村と萩江田が責任を擦り付け合い、 

高木は雲隠れしたまま1週間も姿を見せてない。 

 

地元後援会さえ連絡が取れず、 

森元総理は、報道が出た途端、高級老人施設に入所したらしい。 

 

どうして「ごめんなさい」と謝罪して、議員辞職ができないんだろう? 

 

情状酌量などする必要ないし、反省もしてない。 

逮捕起訴して全員公民権停止で引退してほしい。 

 

 

・この期に及んで知らなかったですか…仮に知らなかったとしても国民を裏切ってきた罪の大きさ、また事務方の責任をとって議員辞職すべき。もし正義ある自民党議員が1人でもいるなら、『全て知って上でやっていました。知らなかったはずはありません。今後二度と繰り返しません。本当ごめんなさい』と子供でも言える謝罪をした方がむしろ潔いし、まだ救いがいはある。グレーどころかこの真っ黒な内閣に信頼回復などありえない。 

 

 

・身柄拘束してしっかりと取り調べた方がいいのでは。 

満足に飯を食えるような状況では、舐めた態度で平気で嘘もいうでしょう。 

ギリギリまで追い詰めないと本当の事を吐かない気がします。 

 

 

 

・コイツらがやってる事は完全な脱税…ただ国税庁は動かない。抜け穴だらけの政治資金規正法違反では知らぬ存ぜぬの政治家は裁けない…会計責任者がやった事で終わり。次の選挙でも地元のバカ選挙民により大半の連中が当選するのだろう。日本はいつからこんな国になったのだろう…それとも元々そうで、政界だけではないけど最近、裏の…闇の部分が表面に出て来てるだけなのか…検察には良い意味で期待を裏切って、大量の政治家逮捕を実現してもらいたい! 

 

 

・すでに示し合わせた通りの供述なのでしょうね。 

「中枢幹部揃って」同じことを言うというのは。 

優秀な弁護士もついてるのだろうから、検察がこれを崩せるかどうかだね。 

他の状況や、供述から、ぼろが出るといいけどね。 

 

政治家が知らないところで、会計担当者が違法なことをするとは思えないけどな。 

 

 

・交通違反の一時停止だって気づかない時もわからない時もある それでも法律違反だから罰金も払うし点数もひかれる 知らなかった気づかなったは言い訳になりません 

 

 

・知ってた知らなかったと言うのは自由だけど、手を胸に当てて真実と誓えるのかな。 

国民に申し訳ないという良心が少しでもあれば、心苦しい気持ちになるのが普通。 

 

こういう図太い性格でなければ、国会議員なんてやってられないのだろうね。 

 

 

・事務総長なのに知らない方が問題 

組織としても収支は重要事項なのに知らされていないなんてガバナンスが欠如してる 

個人としても幹部なのに知らないなんて、そもそも国会議員としての資質が著しく欠けている 

こんな方々に国会議員、そして日本の舵取りなんて任せられません 

 

まあ、全部口裏合わせの嘘っぽいけどね 

 

 

・そんなの「知らなかった」と言うに決まってる!それを切り崩して檻に全員入れる役割が特捜!それが出来ないカラの権力者に弱い検察ならば、解体して無くなって貰いましょう。弱者に強い検察など以ての外!更に、国民は、政治屋の金や権限に関する法律を国会から剥奪する運動を開始しなければなりません!この件が落ち着いたら、政治屋は政治資金規正法を己らに都合よく改正して、蓄財の為に逮捕されない様にする事、間違いない!しかし、これを許したら立法府は、そこに巣食う政治屋はやりたい放題!これを許さない為には、唯一、政治屋に関連する方の制定権者を国民が直接行う事しかない!また、「秘書が、秘書が…」と自分の使用人に責任回避する事が出来ない様に、使用人が政治屋に適用される法に違反した場合には、知っているか否かに関係なく、政治屋に責任が無条件で及ぶとしなければなりません!政治屋の悪を放置してはならないのです! 

 

 

・確かに国会議員、とりわけ派閥内派閥の「領袖」格の感愚議員がいちいち帳簿や収支報告書を自らチャックしたりする時間的余裕はないだろう。 

が、どういう収支を帳簿や収支報告書に記載するかしないかを自分の判断で決めることもあり得ない。 

小渕優子の場合は、父親時代からの慣習で会計責任者が不記載にするかどうかを優子にいちいち相談したりしなかったようで、優子も父親からの「家老」格の会計責任者に一任していたようだが、今回のキックバックについては会計責任者が議員に相談もせずに勝手に不記載処理することなどありえない。 

もし、そういうことが可能なら、仮に私が会計責任者だったら不記載のカネは自分の懐に入れる。 

逆にもし私が議員だったら、会計責任者を首にするだけでなく窃盗罪で会計責任者を告訴する。 

だから「記載しなければいけないことは知っていたが、不記載だったことは知らなかった」などという言い訳は通用するわけがない。 

 

 

・知らない訳無い。否認するなら身柄をとって追及してほしい。これで事務方さんだけ立件されて、政治家が無罪放免なら、検察だけでなく日本そのものがダメになる。 

 

 

・知らなかったとは、盗人猛々しい、とは思いませんか? 

出納責任者や秘書らが知悉しているのに、自民党本部から割り当てられていることすら知らなかったとでも言い訳するつもりなのか? 

どんどん否認しろ、と言いたいですね。 

安倍晋三のブレーンの5人衆は、自民党員から総スカンを喰らえば良いと思いますよ。 

情けない5人衆、明日は我が身と嘆く自民党国会議員ですね。 

 

 

・安倍派幹部は、いつも同じセリフを異口同音に語る。十二分に謀議を重ねた上での演技です、と言っているに等しい。 

 

そんな金太郎飴の演技を国民に見せて恥ずかしくないのか。国民がそれを見抜けられないとでも思っているのだろうか? 

 

国民を騙すこんな輩の集まりが安倍派だという事が、ハッキリした。 

 

法を破り、口裏合わせをして、国民を舐め切った自民の政治家達は、日本の民主主義を踏みにじっている。社会の敵だ。 

 

国民を舐め切ったこれら卑怯な自民の議員を、国会から締め出そう! 

 

 

 

・知らなかった、なら、早々に修正申告しなければね。 

でも、出来ないんでしょ! 

相手と帳尻を合わせが。 

できない相談を、地方議員まで広げれば、雲隠れしかありません。 

記載漏れと資料がないは、別だからね! 

 

 

・不記載は「知らなかった」けど受け取った事実は有るとなればどう言う金か確認するでしょう、 

派閥内から指示があったという証言もあり 

証人喚問で偽証を追求してください。 

 

 

・不記載知らなかったって?遵法精神の欠片もない極めて程度の知れた低い人間、この程度の人間が政治をつかさどっている金銭腐敗党(自民党)は一刻も早く解党すべき!多分口裏合わせをやっているのは見え見えだ。岸田も責任を感じると言うがこれまで一切責任を取った事は無い、内閣改造するたびに適材適所の人材配置と言うがこの男も全く信用でき無い、年明けの対策組織も自分たちの都合の悪い方策は出てこないだろう。国民を向いて政治をやれ!国会議員の削減、痛みの伴う改革をやらないと信用は回復しないと思え! 

 

 

・記載するなと言ってた連中が口裏合わせて「知らなかった」などと供述することに怒りを覚える。 

この5人は派閥の幹部だよ。 

収支報告書が作成されたら提出前に少なくとも回覧されるだろう。 

寧ろ記載されたら裏金作りがバレちゃうのでより念入りに見たはずだ。 

事ここに至ってまだ保身だけを考えtるこの連中に国会議員を続ける資格はあるのか。 

 

 

・犯罪は知らなければ許されるものではない!そもそも大人なのだから、自分のする事に責任が生じるのは当然。自分がしている事が何かも分からない人たちが幹部だなんて恥ずかし過ぎる。 

 

 

・事務方がゲロしない限りなかなか立証するのは難しいかもね。嘘のつき方がエグい。んなわけねーだろって話。嘘つきかどうかの議論を今後もするかと思うと辟易する。法改正して連座制導入までとっとと決めさせないと。 

 

 

・ダイハツをみてくださいよ。知らなかったですみますか?すみませんよね? 

裏金の使い道もまた不明です。政治家は会見を開いて誠実に説明すべきです。物価高騰や増税によって苦しんでいる人がいるのです。命に関わる問題かもしれないのです。 

 

 

・案の定、安倍派幹部5人衆は口裏合わせしてのしらばっくれか。 

全部、裏方の事務のせいにしているのだろう。 

こんな連中が大臣閣僚だったと思うと、もう一度、岸田に適材適所だった理由を聞きたい。まあ、そんな会見は絶対に開かないだろうが。 

検察には徹底的に追求し不正を暴いてもらいたい。 

又、これが今の自民党という事は肝に銘じておきたい。 

 

 

・知らなければで済むなら警察はいらない。 

知らないことが罪だよ。 

 

会計責任者に全てを擦り付けて終わりにしては駄目だろ。 

ちゃんと検察が起訴するのを願う。 

 

 

・会計責任者が記載の必要性を知りつつ 

報告も無しに勝手に不記載?信じられ無い。普通報告の上不記載でしょう!挙句の果て幹部五人全員が不記載知らなかった?口裏合わせとしか考えられ無いです。 

 

 

 

・ホントの事言うわけないじゃん。 

知らなかったことが無い様に、使用者である議員が月に1度報告書とお金の勘定すればいいじゃん。それが嫌ならお金の出入りを全て電子決済にすればいいじゃん。そもそも電子決済進めているのはあなた方議員でしょ。 

 

 

・ある料亭の一室で。 

 

「まあ、一杯。 

君のところの◯子ちゃん、今年大学に入ったんだっけ。◯男君もまだ中学生でこれからお金が掛かるよね。 

私は何も知らなかった。今後の奥さんとお子さんの生活は私が責任を持って見ていくから、君も分かってくれるよね」 

 

こんな手垢のついたシーンを思い浮かべてしまった。 

 

 

・政権与党の最大派閥がこれですよ 

潔いやつも、正直なやつも、居ないってことですね 

面の皮だけ厚く平然と嘘や言い逃れを並べることを何とも思わない恥知らずたち 

そういう連中が、そういう連中の事情で、この国を勝手に動かしてるわけですから、そりゃジワジワ国も傾きましょう 

 

 

・知っていたとは皆言えないよな~ 

20年も前から美味しく頂いていたって言うじゃないか? 

それで知らなかったは、いくら何でもの話だ、 

単に推測能力が無かったでは済まされない、 

都合の悪い話は聞かないのが暗黙の了解事項だったんだろう。 

さ~背徳5人衆の結末はいかに?だな。 

 

 

・この人たちは不記載だとは知らなかったで通る所がおかしい。一般人は絶対に通らない。真剣に捜査しないからだと思う。 

 

 

・汚いよ自民党議員。 

 

正直に正面からごめんなさいと言える議員は居ないのですか? 

 

そんな人達の集団に日本国の未来を本気で託せる訳がない。 

 

頼りなくて、泥臭くても正直で真面目に国民の為かつ日本国の為に 

 

汗水流せる人に託したいものです。 

 

いくら有能であっても悪さをする人はダメですよ。 

 

 

・サー始まりました 

知りません記憶にございません 

国会議員の逃げの常套手段 

信頼して付いてきた秘書や会計責任者を簡単に裏切り切り捨てる 

この状態を支援者や家族はどう思うのか 

なんとも情けない話です 

 

 

・安倍派の幹部が指示しなきゃ、事務方が勝手に不記載をする 

訳ないだろう~が、黒会議員って幼児か? 

これら5人の幹部は、直ちに身柄を拘束して 

徹底的に調べ上げるべきだ。 

 

 

・不記載知らなかったで済むなら 

国民にも追徴課税罰則なしにしないとおかしいよ! 

こんなのが辞任もせずのこのこ国会運営をやるのはおかしい! 

絶対に選挙に行って自公政権以外に投票します!まじめにやる人が馬鹿を見る日本だ! 

 

 

・否認してるから身柄を取るべきです。 

あからさまな嘘つき達ですから証拠隠滅や口裏合わせをしてしまいますよ。 

早く身柄を取りましょう。 

 

 

 

・政治家なら潔く罪を認めて散れ!女々しい、往生際が悪い!選挙の時だけ口八丁手八丁、後はのらりくらりと大金を手にするだけ!国民の為に1ミリも仕事せず、問題が起きれば他人のせいにする悪ど過ぎる! 

 

 

・どうやら、逃げきられそうだな… 

政資法がザル法だから、詰めきれなくて当たり前なんだが… 

選挙区の有識者の見識に期待するしかないのか…? 

 

 

・自分の罪が軽くなるように不記載は知らなかったなんて、よく言えますね。 

あなた達の政治家人生は、もう終わってますから正直に話した方が自分の為ですよ。 

 

 

・既に口裏合わせ。 

覆す証拠で是非、悪質性を暴き立件、起訴、逮捕迄持って行って欲しい。 

 

 

・議員の知らないところで 

事務方が勝手にやっていた 

なんてある訳が無いだろう 

そんな誤魔化しは検察にも国民にも通用しません 

 

 

・自分の所の収支報告書もまともに管理してねえんだろ 

秘書の責任に、事務員の責任にして首切って終わり 

どこかの政治家は言ってましたよね「恥じを知れ」と 

 

 

・不記載知らなかったって、白々しい。 

潔く縛に就け。 

会計責任者に罪を着せて逃げ切って、良心は痛まないのか? 

痛まないだろうな、政治家だもの。 

 

 

・そうだよね、秘書が勝手にやったんだよね。そうかそうか、なら議員様は何も悪くない。 

なら役職辞める必要ないじゃない? 

 

 

・結局「秘書が」「会計責任者が」なんだろなな。あとは選挙民しかいない。検察はまだわかんないし。 

 

 

・>記載されていないことは知らなかった 

 

それが真実なら、それでいいよ。 

でもそれで済むなら、国民が二重帳簿してても逮捕しないでくださいね。 

 

 

 

・はいはい。 

そしてまた大企業と統一協会の支援を受けてご当選されるのですね。 

日本の未来は残念ながら暗いですね。 

 

 

・特捜には今後のためにも知らないでは済まされない結果を期待します。 

 

 

・来年の国会答弁は、捜査中の為、捜査に支障がある為お答えは控えさせてもらいます。の連発が想像できます。 

 

 

・知らなかったのが嘘であれ本当であれ、 

どのみちその程度の人間が幹部の時点で程度が知れたものですね。 

 

 

・>安倍派幹部5人「不記載知らなかった」 

派閥ぐるみでやっていたことを派閥の幹部が知らないと言っても誰も信じませんよ。 

会計責任者に罪を擦り付けて…いつもながらカッチョ悪いね~。 

 

 

・知らなかった〜 って 

組織ぐるみで口裏合わせ 

西村さんなんかは 

コロナ禍で大変な国民に対していろんなこと 

言っていて陰ではヤリたい放題 

 

 

・この事件、圧力に負けて茶番に終わら無い様に特捜部に頑張って貰いたい 

 

 

・自分は阿保です!と言ってるようなものなんだが 

罪が少しでも軽くなればそれでいいのか... 

 

 

・また「知らなかった」で済ますつもりか。。。 

つまらん政治家しかおらんのか。。。 

責任は政治家しかあり得ない許すまじ逃げる奴。 

 

 

・いい加減にしろ。 

嘘つきだらけの自民党を信用しては駄目です。 

またそれを許してはなりません。 

 

 

 

・「私は知らなかった、アイツが知っている」と口々に言っているのだろう、 

最後まで見苦しい。 

 

 

・国民が知らなかった、と言っても許さないですよね。私たちもあなた方を許せません 

 

 

・う〜ん 浮いた金は秘書がポケットに入れたんでしょうか? 

どこに消えたんでしょうね 

 

 

・しらなかった?嘘ばかり言うな!!!秘書は、分かっていた言うとるやないか!国会の答弁違うぞ!!! 

 

 

・不記載を知らなかったなんてよく言えるな。政治家は流石だなぁ 

 

 

・知らない訳がない。そんなウソは通用しない。早く逮捕して欲しい 

 

 

・ただの口裏合わせでしよ。 

やる時間はいくらでもあったわけで。 

 

 

・「知らぬ存ぜぬ」がどこまで通用するのでしょうか?! 

 

国民を舐めてますね! 

 

 

・白々しいにもほどがある 

 

 

・知らないはもっと議員としての適性を疑われる。 

 

 

 

・こんなあからさまな嘘で取り逃がすなら検察終了だね 

 

 

・知らなかった 

これが本当なら 

組織として壊滅的にダメじゃん。 

 

 

・「打合せ」をする時間はたっぷりあったからな… 

 

 

・知らぬ存ぜぬは許しません!選挙で怒りの投票を! 

 

 

・責任者として知らなかったでは済まないでしょう! 

 

 

・シナリオ通りに供述するまで 拘留延長すればいい 

 

 

・この5人のうち、誰を見ても「増税メガネ」に見えるんだが。 

 

 

・こんな見え透いた嘘をつける人達が日本の政治家なんだな。 

 

 

・記載するなと指示したって報道があったけど? 

 

 

・知らなかったから許されるわけじゃないぞ 

 

 

 

・知らなかったで、逃げるつもりなんだ… 

 

 

・公民権剥奪でお願いします。 

 

 

・白々しい嘘つくなんてみっともないですよ。 

 

 

・まさに「ザル法の中のザル法」だ。抜け道はある、罰則は緩い。知らなかったで罰を受けないなんて、本当に国会議員は楽な商売だ。こんなルールなんて無意味だし、会計責任者に責任転嫁をするための法律だ。そのうえ未だに旧文通費は手をつけず、こんなお手盛りの法律を作る国会なんていらないだろう。こうした無能で私利私欲、党利党略の国会議員を当選させたのは、有権者だ。ダメな国会議員を責めるのは当然だが、そろそろ有権者自身の選択が誤っていたと反省してもいいころだ。日本がよくならないのは、こうしたダメな政治家を選んでいる有権者、これが変われば、日本も変わるはずだ。 

 

 

・とぼけてみたって国民は只呆れていて5人衆は人間のクズと思っているだけ。 

やっぱり連座制を成立させ二度とこの様な悪態を国民にさらけ出さない事が 

必須である。特に金に執着を人一倍持っている議員達 金の出入りを会計責任者以上に詳しくチエックしているのに白々しい答弁はちゃんちゃらおかしくて 

ハアーそれからどうした っていう感じだね。 

 

 

・会計責任者に全て被せて終了させる悪巧みが透けて見えんぞ。自殺者(仮)出なきゃ良いけど。こいつらを必要としてる連中なんて身近で美味しい思いを継続したい下衆ばっかだろうし、議員を継続してもらう為の根回しを今しまくってんだろうな。政治家としても能力が低いうえに管理能力まで低いなら国政に関わる仕事すんじゃねーよ。あんたらに投票した有権者達はよっぽど人をみる目がないんだな。 

 

 

・不記載とか、ミスならパクって吐かそうや。 

 

話は、それからだ。 

 

本当に反社と変わらん。 

検事やから、吐かんのやろ? 

 

批判喰らうが、薄暗い部屋で反社が言えば。。。 

 

本当に見直すべき。 

 

 

・こういう連中の事をいけしゃあしゃあの輩と言うのだ。彼らが知らないなどと言うのは、三枚舌の嘘つき野郎だから、検察は国会が閉じている内に徹底的に吊し上げてもらいたい。 

 

 

・ほらコレだよ。先日のニュースであったが、検察官と相対する時に、事前に質問の交し方を予行練習してたよな。気持ち悪過ぎて吐き気がするわ!自ら反社会活動する政党なんか要らんわ! 

 

 

・自民党、五人、知らない訳がない、芯から人間腐っている事だね、職員を晒し者にして自分達は逃げる、犯罪者独特の考え。汚い汚い、人間のくずだね。 

 

 

 

 
 

IMAGE