( 124466 ) 2024/01/01 12:29:07 2 00 田中真紀子氏が岸田総理に“賞味期限切れ”“下手な手品使い”と痛烈批判 裏金問題に揺れる自民党をメッタ斬り酷評 答弁を差し控えるなら「議員になるのを差し控えた方がいい」ABEMA TIMES 2023/12/29(金) 7:02 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/1279e74397bce8aa0eb120159733ba55db380c52 |
( 124469 ) 2024/01/01 12:29:07 0 00 岸田総理
自民党裏金問題で政界に激震が走る中、田中真紀子元外務大臣が岸田総理を“賞味期限切れ”“下手な手品使い”と痛烈に批判した。
【映像】田中真紀子氏が岸田総理を激しく批判する様子
自民党の派閥による政治資金パーティー券収入をめぐる問題で、松野博一官房長官や西村康稔経産大臣などが揃って「答弁を差し控えさせていただきます」などと繰り返していることに対し、田中氏は「やましいから答えられないってことでしょ。国民はバカじゃない。じゃあ国会議員になるのを差し控えた方がいい。いくらも候補者がいるんだから、なりたい人は」と言い放った。
さらに、自民党について田中氏は「“消費期限が切れた”と言いますか、そういう人たちが総理になり、閣僚になり、議員になっている」と発言。岸田総理については「“下手な手品使い”だと私は思う」と一刀両断。「お客がどんどん帰っているのに『待ってください。もう一回手品、今度はうまくやりますから』って呼び止めてるみたい、今の岸田君はね」と辛辣な意見を述べた。
そして、今回の自民党のパーティー券の問題・裏金の問題をどう見ているかとの質問に対し「自民党は何も変わってないと思うし、非常に保守的。『政治とカネはけしからん』田中金権金脈と言っていた系統の人たちが、こういうことをずっと安倍派としてやっていた。自分たちは裏金派閥だったのか?と国民の視点から言って納得がいかない」と語った。
(『ABEMA的ニュースショー』より)
|
( 124470 ) 2024/01/01 12:29:07 0 00 ・政治資金規正法違反…報告書に記載して置けば問題なかった…と言う話を何度か聞きました。確かにそれで法的には良いのかも知れません。だけどそれは何十年も前の話です。企業には『社会的責任』と言うのがあります。法に抵触するかどうかではなく、社会的に国民に理解されるか否かです。2000年頃には企業はそんな取り組みを始めました。 国会議員の皆さん、派閥も、自民党もそんな考え方は全く感じられません。 企業だったらとっくに倒産しています。自民党も無くなったらどうですか?惜しくないですよ。
・田中氏が現役の時は多分男性議員に足を引っ張られて大臣を降ろされたのではないかと今でも思っています。外遊で宿泊する部屋は質素でも構わない税金は大切に使わないとと言われ外務省を内側から変えようされていたのを今でも覚えています。その当時、外務省を伏魔殿と例えられていましたが自民党自体が伏魔殿そのものでそこに住む者にまんまと騙されたのが国民なのです。田中氏は冗談が過ぎるところもあったとは思いますが本質は確実に捉えられていたと思います。田中氏が政治の世界に戻られる事はないと思いますが田中氏の意思を継がれる人が現れる事を期待します。
・表現上手いですよね。 個人的にですが、こういう自己表現が上手な人が野党にいて世間の注目を浴びることに好感が持てます。今の野党の面々にも数名いらっしゃいますが、もっとガンガン行って欲しいです。国民にアピールしてなんぼだと思います。 官僚が考えた質問を読み上げて、官僚が考えた答弁を読み上げるだけの閣僚をはじめとした政治家ってつまらないし、保身しか出来ない無責任な集まりだと今回の事件で再確認出来ました。 金を集めているときは我が物顔で飲み歩いて、悪事がバレると病院で点滴? こんなのばっかりでつまらないから国民も政治に対して諦めて無関心になり、それが好き勝手出来る環境になるんでしょうね。 野党の皆さん、失言上等でがんがん行ってください。真紀子さんのようにじょう舌、毒舌になれば多少の失言も笑って盛り上げられます。
・田中真紀子が現役の時、教育学部生としてはいらんことしてくれたと思った。(介護等体験を盛り込んだことについて。やるなら特支学校だけにしてほしかった)しかし、今回の会見で今の岸田と自民党をバッサリ切ったことには共感が持てる。正直、腐敗した自民党には政権から降りてほしい。立憲共産は正直使い物にならないが、まだマシな維新や国民民主が政権を取ったら、自民党よりはマシな政治をしてくれそうな気はする。もちろんそのためには国民が期待の意味でバンバン声をあげて、政権与党として成長させる必要はある。長い間、自民党が与党で居座り続けた分、経験がないのだから。次の選挙では自民党を下野させましょう。
・自民党自身が賞味切れだから、誰が総裁になっても同じ事だと思う。 かつて「自民党をぶっ壊す」と大見得を切って国民からも熱烈に支持された小泉は、非正規労働の拡大を進めた。今から考えたら失われた30年路線を盤石なものにして、結婚できない世代を作って日本の少子化を止め処ないものにした。郵政民営化もメリットが無かった。 同じように偏りはあったものの人気があった安倍は、少なくともアホノミクスでは国民の喝采を浴びた。だが、消費税を8%にした事で、国民の消費意欲を削いで、折角、民主党時代に積み上げてきた経済好循環の芽を摘んでしまった。政治的にも極右的、独善的な方向が目立った。結果的に、日本経済浮揚の最後のチャンスだった(かもしれない)貴重な時間を浪費してしまった。 しかも、野党の体たらく。もう、日本は救いようがない気がする。
・普通に働いていてだけど選挙に行っていない投票する事を放棄している人たちがたくさんいるのならばその人たちは今の政権与党に何をされても仕方ないという立場なのかなあと思う そしてこのような人や選挙に行っている人たちも含めて生活保護受給者をバッシングしているならそれはなぜだろうと考える 投票権について考えると日本国民とそうではない人との違いというのが見えてくる だから外国人に選挙権など与えてはいけないと思う 働いていて選挙に行ってない人たちは誰かを叩いても天に向かって唾を吐いているように見えてくる
・田中角栄はロッキード事件で多額の賄賂を受け取り政界を追われたが、未だに国民の間で人気が高く、再びあのような人間が現れ日本のリーダーになってもらいたいと感じている国民は多いと思う。それは何故か? 田中角栄は受け取った金で私腹を肥やしたのではなく、子分達が金を必要とする際にそれを惜しみなくばら撒いた。そして国民生活が豊かはなるような政策を立案し、それを実行してきたからだ。それに比べ今の自民党の国会議員は姑息な方法で金を集め私腹を肥やし、国民のためになるような政治を行わず、自分がいつまでも国会議員の立場でいたいと我が身の保身のためだけに政治を行っているからだ。 政治に金が掛かるのは確かだろう。それに政治家全てに聖人君子を求めることも無理がある。国民の利益になる政治を行うのならば、政治献金という名の賄賂やパーティーで金を集めても文句は言わない。
・自民党議員や岸田が田中真紀子からここまでこき下ろされたらもう終わり。 外で見ていて言わないと気が済まない、そうです、言いたい人はどんどん言った方がいい。そして自民党政治の終わりの雰囲気を作りましょう。自民党安倍派、二階派、麻生派などの自民党議員は数の力でやりたい放題の事を何でもやって来たのですから、国民も言いたい放題何でも言って自民党政治の腐敗した金権体質に染まった、大企業奉仕の政治はもう嫌だと多くの国民が気軽に言い出した方がいい。マスコミが岸田に胡麻をすったニュースを流して岸田を擁護しても岸田は国民世論には絶対にかてません。パーティー券裏金問題は金の汚職問題だけはありません。もう企業献金の禁止もしてもいいではないか、税金から政党助成金も貰っているのですから、それで国民奉仕の仕事を議員はすればいいだけの事です。それが国会議員の使命です。
・経済成長期に国民が意気揚々と働く時代の舵取りなら岸田さん出来たかも知れないですね。 マイナスな出来事が続き、世界的な不安定に加え、相対的な成長力の弱さから日本の地位や所得レベルが年々下がる今の時代には最悪です。 国民を鼓舞するチカラ、大義名分で動く、など胆力が求められるのに、そもそもその素養が皆無の岸田さんに任せている自民党長老の無責任さも見逃してはならないことです。
・田中真紀子氏が元気だったのは良かった。 何年もニュースでも話題にならなくなってたから、体調でもくずしてるのか と思ってたけど、ここにきて真紀子節が聞けるとは懐かしい思いもあるが 真面な事を言ってくれるので更に良かった。
自民党にいる時から真面な政治をやろうとしてたにも関わらず、こう言う 人を煙たがる奴が必ずいる。 政治家だけじゃなく企業も同じ。 煙たがる奴が、真面な事をやろうとしてる人を罠にはめて悪もにする日本 の実態。 だから日本人は真面目に生きてると損をすると言う思いになる。
企業や資産家って法律ギリギリのグレーラインで金儲けをすることが多く 感じるけど、殆どの国民は真面目に白の所で頑張ってるから損をしてると 感じるのが本音。
グレーなんてものは無くして、そこで稼いでるようなら違法になるように 法改正した方が良い。 自民党の裏金は昔からある事なのに今だに野放し状態が間違え。
・田中真紀子さんもう一度野党で出馬して下さいな、野党結集で政権交代そして女性初の総理大臣に!貴女のような強烈なカリスマ性をもった人が日本を引っ張って行ってと願うばかりである。
・誰が誰をどう批判したとかどうでもいい 知りたいのは真実で それが倫理的にどれだけの罪なのか 法律に触れるのか客観的に報道して欲しいね。
・日本の長(総理大臣)の支持率が20%を切ろうが国民は何も出来ない 辞めさせる制度すらない国日本。議員内閣制で国民が直接投票すらできない
海外向け(韓国擦り寄り・他国バラマキ)の実績しかなく国益には程遠い 裏金事件もどこか他人事のような振る舞いで政策に関しても何をやらしても ダメって政治家として致命的だぞ岸田!国民に対し関心がなさすぎる日本政治
・この前真紀子さんがテレビで、 「お答えを差し控えるというのは、やましいことがあるんでしょ?」と言っていた。
会見で記者が言いたくても言えなかった一言をズバリ言う。 核心をついていた。
・まぁ岸田を庇うわけではないが、最も悪質なのは安倍派だというのは既に歴然としているわけですから、安倍派を自民党から全員除名にすれば、とりあえずこの騒動は終わりですよ。 後は検察の皆様に立件可能な議員を何人か粛々と起訴していただければ良い。 早く次の段階(政治資金規正法の大改訂)に進みましょう。 (ごにょごにょムダに騒ぎ立てようとしているのは、みんな安倍派のお仲間連中ですよ)
・岸田はコトの重大さが全く理解出来ていない。 今巷で蔓延しているのは「政治家が脱税しても許されるなら庶民だって脱税しても問題ない」だよ。 納税義務の希薄化。 トップが率先して脱税しているから当たり前だ。 そして未だに何の罰も受けていない。 規範となるべきものが意図的にルールを破り、私服を肥やしていたとなると国家の倫理観が揺らぐ。 そういう意味で一連の裏金事件はただの不正で終わらすべきではない。 この期に及んでパーティ廃止に反対している自民は断罪されるべき。 著しく政治不信を高めた罪は議員資格剥奪で償え。
・さらに、自民党について田中氏は「“消費期限が切れた”と言いますか、そういう人たちが総理になり、閣僚になり、議員になっている」と発言。岸田総理については「“下手な手品使い”だと私は思う」と一刀両断。「お客がどんどん帰っているのに『待ってください。もう一回手品、今度はうまくやりますから』って呼び止めてるみたい、今の岸田君はね」と辛辣な意見を述べた。←下手な手品使い。案外粘っていますね。
・賞味期限切れって言うか おいしく食べれた事は一度たりともない。 むしろ彼に於いては食するものではない事がよくわかった。 ちなみにもちろん今の金にまつわる話があったから言ってるのではない。 就任当時から今に至るまですべてに於いてだ。
・なんで今頃田中眞紀子が活気づいてマスコミに発言しまくりなん?政界とは縁切ると言って夫婦揃って引退したのに。ま、止むに止まれぬ気持ちかなあ?父親の田中角栄は演説の名人。演説で個人攻撃一切やらず。かつ大衆への愛があった。娘はお嬢様育ち。ゆえに父親とは真逆だなあ。眞紀子節は痛快なれども空虚。眞紀子の外務大臣当時の秘書官らへの当たりや己の企業社員への当たりら鑑みるとなあ。なんせ鉄壁の越山会が父親への義理果たしたと眞紀子と縁切って解散したもんなあ。総理には決して成れない田中眞紀子。
・だけどねぇ、今更 しゃしゃり出てきてもねえ 賞味期限切れはどちらかな?な〜んか 日本の政治家って 近所同士で足の引張りあいしているだけなんだよ。総理も総理だけど 本当に日本の事を考えいるのか怪しいねえ?結局の所 自分が目立ちたいだけだし 自分の立場を守るのに必死なだけなんだよ。こんな汚れた政治家を一掃して新しい政治家が出てくることを願うねぇ。
・田中真紀子氏の、意味軸も岸田首相に対しての“賞味期限切れ”“下手な手品使い”と云う痛烈批判は如何かなと思います。確かにこれまでの岸田政権は、増税•物価高騰が顕著であり我々国民は困窮生活に喘いでいますが、岸田首相は”見て見ぬ振り“でありますので、多少の反目意見と内閣支持率低迷は否めないかと思いますが……。仮にも、岸田首相に向けての批判•意見があるのでしたら、来たるべき解散総選挙での結果を請うべきではないかと思います。
・まあ田中真紀子氏の、この表現に関しては批判もあるだろうが、人格まで批判していないだけマシだよね。 しかし、この岸田総理を表現した例えは万人に物凄く伝わったよな。 毎度手品を失敗する度に岸田総理がヘラヘラと苦笑いをする姿が目に浮かぶ。
・広島選挙区の方は岸田さんに解散選挙の際に投票しますか?もし当選すれば総理でなくても国葬強行、巨額の海外ばら撒き、物価上昇、増税などの悪政、独裁の派閥長としてもっと日本を悪くするだけです。総理経験者を落選させることは地元の恥ではありません。逆です。また国政に出せば地元の恥。先々、例のあの息子へ世襲させる準備になることをお忘れなく。
・……国民はバカじゃない。じゃあ国会議員になるのを差し控えた方がいい。いくらも候補者がいるんだから、なりたい人は……
国民はバカじゃない。 なりたい人は、いくらでもいるが、そのなりたい人が今の国会議員ではないか。
優秀な人ほど、国会議員も官僚もやりたがらない。確かに権力者になれるが、経済的に見合う職種ではない。問題はそこにある。
田中角栄と田中真紀子の違いは、人の悪口を言うか言わないか。 田中角栄は、決して人の悪口を言わなかった。彼が国民から好かれた理由のひとつだ。
一方で田中真紀子は、悪口を言いまくる。 政治家が人に悪口を言って、いいことはない。 敵を作るだけだ。
田中真紀子が失脚したのは、マスコミに乗せられ悪口を言いまくったからだ。最近またマスコミに登場しているが、ネット記事を読んでも彼女は成長していない。 マスコミのネタだな。
・世襲議員は駄目ですね。 自分の努力で議員にならなくではダメですよ。 ボンボンですからね。 周りの人達に支えてられてなれるのですからね。 辞職したら、その組織も消滅させなければダメですね。 いろんな経験をしてから議員を応募出来る方法を作らないとダメです。
・自民党政権だけでないが、身内政権で、結局、何も変わらない!なぜ、身内、子供、親戚筋が増えるのか? 官僚、閣僚まで派閥がある。結局、政治で、国民、日本、世界で何を貢献したか?何もしていないんですよ!
・田中真紀子は、発言が下品すぎる。 うけを狙っているように感じる。 言葉遊びでなく発言の中身で勝負して欲しい。 話は変わるが、次の選挙で自民に投票するとは 恥ずかしくて人に言えない、と思う人が増えているのではないだろうか。
・このぐらい真正面に吠えてくれる二世議員だと、血筋を認めざるを得ない。現役の頃は世襲というより親を食うぐらいの勢いだった。今度は総理としていけそうだ。
・岸田総理が下手な手品使いなら、側近に巧妙な手品師を採用すればいいよ。 そして、総理辞任の原稿を作っておいて、さりげなく年頭の挨拶で読み上げる原稿とすり替えればいい。 総理自身も気づかないでしょうし、それで岸田政権終了です。
・岸田が弱ってるのに便乗して、虫の息な人たちが岸田叩きに加わるが、ネットは壺軍団に支配されているのだから、壺軍団とは合わない人がいくら岸田を叩いてもネットで支持されることはない。
安倍政権は日本の終わりの始まりだった。
・しかも 最早見せるネタも無いし見せる気もないくせにまだあるかのように装って客を呼んで金だけ取って時間稼ぎしてるマジシャンですよね。
・田中真紀子さんのおっしゃる通り、答弁を差し控えるなら政治家になるのを差し控えろ。議員の2世、3世は、親、叔父、祖父等の地盤からは、出馬出来ない様に公職選挙法を改正しろ。
・こんな時期に総理にならなくてもいいのに!安倍の後始末ばかりじゃん!安倍も岸田も国民に負担を強いるだけじゃん!そんな政治なら官僚だけでも出来る!議員の定数は、半分有れば良い!どうでもよい部所ばかり作って何にも成って無い!
・日本の権力者は岸田でも麻生でも自民党でもなく日本国民だという事を山本太郎が言ってる。 日本国民がこの人方を雇ってるわけだから、使えないなら次の選挙でクビにすりゃいいだけよ。 それを国会議員は何を勘違いしてんのか偉くなった気で好きなようにやる。
・見事に言い当てたもんだ。企業の整理倒産が加速し、日本は急速に落ち込む。ドイツにも抜かれ、日本は落ち込むばかり。いい思いをした政治家は一杯いたんだろうね️
・田中さんは気持ちいいくらい国民の気持ちを代弁してくれますね、お父様を思い出すくらいカッコいいな 野党から出て自民党を討伐してください
・こういうハッキリ言う政治家増えたら良いのに。 若い政治家は、じじぃ達の圧力で何もしたい事出来ないペットみたいだし。
派閥だの、高齢政治家だの庶民に利益のない政治家はいらない。
・岸田は総理になる前から賞味期限切れしてますよ。 総理になる前から支持してませんでしたが、総理になった瞬間不安でしたがやっぱりでしたね!
・本当に的確だった!お客が帰ってるのに手品(笑)。そもそも政治なのに手品っていうのが、痛烈な皮肉よね。ダマシってことでしょ。最高だわ(笑)。もっと聞きたかった!
・岸田首相は最早終わりだが、何故、この婆さんがまた表に出てきたのか?もう、田中の名前こそ廃棄しないといけないぐらい期限切れなのに。マスコミも相手すべきでない?
・おやおや?
下手な手品師と言われましても、 911テロ発生直後に アメリカ高官の避難場所を テロ実行犯にさらけ出してしまう サプライズ手品よりはマシなのでは?
・実は直近でも「学術会議の切離し」や「大陸棚拡張」などかなりの成果をあげてるんだよね
・自民党は賞味期限切れで廃棄処分の奴等ばかりだ 岸田首相も就任頭初は聞く耳に期待したのに全然聴かない 下手な手品だとやり直せばいいけどそれすら無い国民に対する説明もしない 当然支持率は落ちるわな もう国民の信任ゼロ自民党解党しろ
・期限切れは議員は70歳までで辞めるべき! 一般、会社員は70歳までで契約はしませんよ! それを70歳超えた輩が権力あるのが可笑しいし裏金のドンになるんだよ!
・歴代には怪しい総理は存在はしてはいた。 だけど唯一無二の総理は初めてだよ。 だから裏金を問題に思わない腐った議員ばかりになるんだよ。
・これだけ支持率下がった政府が国を動かすのは危険で法律改正や予算など言語道断、支持率回復とかより、引き際も大事。自分の事ばっかり考えないで、国民の声聞けよ。増税耳栓総理。
・田中さん この方は相当頭がいいから 何を言っても伝わりませんよ。 国民の声が伝わってたら今のざまには なってません。
・さすが!「真紀子」さん! 是非、三つ巴(「田中真紀子」さん「蓮舫」さん「辻元清美」さん)の口バトルが、見たい!
・久しぶりぶりの真紀子ぶし。 歯に着せぬものいいさすが。 ご意見番としてこれからも発言していただきたい。
・解散逃してこれだから、もう駄目ですね。今頃有権者、大企業へ支援の働きかけをしているのでしょうか。
・田中真紀子、外務大臣の、おり、北の、長男が、忍びで、日本に、偽名を、使い、観光で、入国した時の、うろたえ、お忘れのようですな、又角栄、父が、なにで、お辞めになったのか、覚えが、ない、ようです、
・上手い。 なんだかんだいっても、田中眞紀子さんの世襲は、今の2世議員とはワケが違う。 レジ袋とか万博英子とか。
・マキコさん、口は達者なんだけど政治家としてはイマイチだったよな。当時結構期待したんだけどな。
・過去の栄光にすがるというか、目立ちたい、注目を浴びたいんだろうね。良い悪いは別として。
・田中真紀子氏。父親がロッキード事件に関わっていたのに、今更、表に出てくる必要はない。
・やけに最近出ているけど何?復帰目論んでる?ワーワー騒いでいるけど80近いでしょ。世代交代進めようよ
・岸田に限って言うと賞味期限というよりは食品偽装をしていたのがバレた状態なんだよな~
・自分の後輩でしょ。民衆受けしたくて後輩を批判するって。 日本って国は、しかも政治家がって。 情けない。
・期限も何も、 そもそもお話にならない 救いようないレベル
仕事の評価おいては、 そんな気もしますが…
・もはやコメントもバカバカしくて書く気になれない・・辞任で解決されるわけでは無いが今は一刻も早く辞任しかない。
・田中真紀子さんの言ってることは当たっている。下手な手品使いより素人手品使いの方がまだマシ。
・田中氏、しばらく見なかったけど、 やっぱり、要点を獲ている。 非常に、痛快。
・岸田政権ももう終わりか? 賞味期限なぞとっくのとうに過ぎて政界から捨てられたばーさんに悪口言われるんだから。
・田中真紀子は無責任な立ち位置から人を切らせると本質ついた良いコメントするよね(笑)
・岸田総理なり精一杯やっている ただ一般世間の常識が理解できないだけでしょ おぼちゃま育ちなので
・真紀子さんあなたは、とっくに消えてなくなった過去の人、角栄父上の力は、忘れたほうがいいよ。いつまでもお嬢様でない
・自民党よ、答弁を差し控えるなら「議員になるのを差し控えた方がいい」 国民をバカにするな。
・自民党も無くなったらどうですか?惜しくないですよ。金権党解体・解散すべき!
・ほんと、それ。 まさに、これ。 多くの国民の気持ちを代弁してくれてる。
・確かに下手な手品師 ダマそうとしても タネが見えてしまってる
・確かに下手な手品師 ダマそうとしても タネが見えてしまってる
・賞味期限じやなくて,日本にいらないお荷物政権じやないかい岸田政権!
・ホントその通り!! 真紀子さん、よくぞ言って下さった!!
・父親譲りの一刀両断・・・ 真紀子節炸裂!!!! 拍手喝采です!!!!!!!!!!
・岸田が総裁なって税金ばっかり取って海外いつも銭やってつまらんやつ早く引退せ
・真紀子の父親はロッキードや金権政治の親玉です。
・相変わらず毒舌だな田中真紀子、政治家としては使い物にならないけど。
・その通りです だけど角栄さんの金権政治はどうなのか?
・下手な手品使いに失礼! それ以下だと思う。
・国民投票だったら総理大臣確定。
・これ程解りやすいコメントないです! スカッとする。
・さすが田中眞紀子さんです!
・その通り! 早期議員退陣を!
・真紀子節が頼もしい!
・田中眞紀子なんて外務大臣のとき何もできなかったのにね、文句ばかり言ってる
・言うだけ番長岸田。 何もできない。
・政治家と金と自民党。
・このおばさん、小泉進次郎よりましなんじゃない?
・田中真紀子は政治漫談家
・どっちもだけどな。
|
![]() |