( 124480 ) 2024/01/01 12:51:17 0 00 ・教育費の負担増は家庭を暗くしてその雰囲気で育った子供は将来自分も子供を産んで育てられるか自信を持てない。高校無料化は親子でありがたいやありがたいやと話して人生を前向きに頑張ろうの気持ちになる効果が大きい。親のことではなく、十代半ばの子供にとっても意義が大きい。
・大阪在住です。 大阪でも自治体が独自に実施してしまう事で、兵庫や奈良の高校に通う子供が無償化を受けられない状況になってます。 高校無償化は大賛成です。 でも自治体が独自にやると地域格差がどんどん広がる一方なので、これは国が責任をもってやる必要があると思います。
・授業料ではなく教育の質を上げる工夫にお金を使って欲しい。 無駄に役に立たない教育環境にただ通うだけでは将来の役に立たない。 社会に出て役に立つ質の良い勉強を出来るようにならないのかなー。 日本人は小学校から英語を学んでも結局日常会話も出来ない。 そして、過酷な教育現場の詰め込みで先生が疲弊しててはいい勉強なんて出来るわけない。
・前に進めるのに邪魔をする人が居るとかエセポジティブな人に被害者面されるから 国がもう私学も何もかも無償化したら良いと思うよ。 子供も少ないから財源も知れてるし国債で賄えばいい。 その上で予見しておくけど、こんな政策で少子化なんか改善しないし、 教育のレベルも下がって(今の東横的な)薬物(相当)が蔓延る社会しか出来ないと思う。 2025年から無償化をして10年で結果を見たら良いと思う。 国が無償化をしても地域間格差が広がり、かつ雇用のマッチング機能不全もそのままだと思われます。
・本当に助かります。 うちは子ども3人もいて大変だね。嫌味のように言われてきました。塾には行けません。このような支援こそ、ゆとり教育と言えると思います。
・そもそも、なぜ高校なのだ? 高校の授業料が問題なのではなく、大学の授業料が問題なのだ。
国公立大学の授業料を、昭和の時代レベルに引き下げる方が効果的だ。
金が無くても、奨学金を借りなくても、国公立大学なら目指せる。 努力で大学を目指せる仕組みを目指すべきだ。
一律で誰でも無料にするのは反対だ。 それはただのバラマキであり、悪平等である。
・そういうこと言うから.. 社会がダメになるんだよ..
無責任な親がめちゃくちゃ増えている。 都合の良いように子供利用して、都合悪いと社会や他人のせい。 子供は駒じゃないです。
子供と接する仕事をしていますが、子供の口からこう言う言葉をよく聞きます。「あの人たちは私なんて利用してるだけで大切には思ってない、どーでもいいいんだよ。」 子供、気づいてますよ。
他責な日本人が増え過ぎ。
お金で解決しないでほしい。
・東京都在住ですが、東京都だけ、大阪だけというのが良くないと思う。他府県の人からみたら、すごく不公平。 高校は、ほとんどの子どもが行っているので、義務教育にしたら良いと思う。私立は、当然自費で。
・産み育てやすい環境を作るなら既に子供を持ってる世帯じゃなくこれから子供を持とうとしてる世帯に支援を充実化させなければ本質的な少子化対策にはならんぜ?
・「高校の授業料を実質無償化」は、民主党政権で既に実現していた政策です。 それを小池百合子東京都知事も自民党と一緒になって廃止に追い込んだ張本人、やはり民主党政権時代の政策は間違っていなかった小池百合子東京都知事は反省して下さい。 そして、国民の生活も豊かだったが、自民党政権で一般庶民の生活は地獄です!
・上手いよねぇ…。そういう機運が出てきた時にやる、てのが。 気を見るに敏というか、この人のこういうセンスは抜群だな
・しょーもな。名目だけで実質は逆に首を絞めていくという。わかっててやってんだから手に負えない。行政の責任は預かった金を正しく使うだけなのにな。中国人留学生に小遣い出すなら給食出してやれよ。外国人起業家に小遣い出すなら給食出してやれよ。
・否定的な意見が多いが、自分は素晴らしいと思う。 現状、育てやすいが証明されれば変わっていくと思われます。
・産み育てやすい社会を作るのは行政の責任!東京都も責任を持ってやる。来年、7月には都知事選が控えていますから、やる事がズル賢いです。生活で困窮している人達に対しては東京都は責任は持てません、と言う事ですか小池さん!。
・無償化は助かるけど、この国における男はつらいよ状態を是正しないと婚姻数、出生数はふえないだろうな。
・あたかも全員対象のイメージが強いが対象外って意外に多いよね?もっと中身をよ~く考えないと騙されるかな
・ほんなら私学の助成金はゼロにしろよ?公立と私立の予算を同等にしないと、不平等だよな?
・やるのは勝手なんだけど、それをやる事によってその世帯以外に負担を率いるのはやめて欲しいです。
もうこれ以上。
・結局他の世帯に負担が増えるだけだし政治家みたいな富裕層から負担しろよと思う。
・負の遺産の東京オリンピックを進め、公園の木を切って高層マンション立てようとしてるのに、よく言えるね?
・高校無償化なんかよりやるべきことがあるでしょ。
・どこかのように、学校や他県に迷惑をかけないようにしてあげてください。
・義務教育との整合性がないので違和感だらけです。
・老けたなぁ。 ところで、公約、実行したもの 一つでもある?
・ほんま!国の責任!! 岸田自分たちの給与上げる前に、子供の為の政治をしてください!
・そういえば公約実現ゼロだけど… 次もかな…
・相も変わらず意味不明ですが?
・そうか、来年は都知事選の年か。
・百合子はようやってるよ 赤ちゃんファーストめっちゃ助かりました
・子育てしにくくなるのは、金の問題とは別に勘違いしてる人が多いからだと思う。 例えば電車の中で優先席付近はベビーカー最優先と思い込んでるバカな親が多い。動線のど真ん中で突っ立ってるバカな親が多いから世の中から疎まれるわけで。
・朝鮮学校は対象外ですよね?差別ではなく各種学校扱いで実質北朝鮮本国の国営学校であり反日教育を推進している学校の学費の補助はあり得ない。
・顔違くね??((;゚Д゚)ガクガクブルブル
|
![]() |