( 124640 ) 2024/01/02 02:04:18 2 00 指原莉乃 松本人志の文春報道に「『女性がついていくのが悪い』はセカンドレイプ」慎重に言及「やったかは裁判で明らかに」デイリースポーツ 2023/12/29(金) 18:31 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/e771173e1858c7166ce88a1a23dcf707a661ca59 |
( 124643 ) 2024/01/02 02:04:18 0 00 指原莉乃
フジテレビ「ワイドナショー 年末3時間生放送SP」が29日放送され、ダウンタウン・松本人志の週刊文春の報道についても取り上げた。吉本興業は「当該事実は一切ない」と報道を完全否定している。
かつてのMC、松本の話題は、生放送3時間の冒頭で取りあげられた。MCの東野幸治は「ちょっとびっくりしました」とコメント。今田耕司も「僕が知ってる松本さん、小沢(一敬)くんがとても言うとは思えない。僕は松本さんから、記事に書かれているようなコメントを聞いたことがない。合コンとかしたこと何度もありますから」と首をひねった。
コメンテーターで出演した指原莉乃は、慎重に言葉を選びながら、「本人たち以外がやった、やっていないという話をしたり、女性がついていくのが悪いんじゃないかという話をネットがしているじゃないですか。それがそもそもセカンドレイプじゃないかと思うので、それが早くなくなればいいと思う」と話した。
さらに「裁判するかもしれないというので、やったやっていないはそこで明らかになればいい。8年前というニュアンスもよくない。被害者の方に寄り添ってもらえるような雰囲気になったらいいのにな」と希望した。
|
( 124644 ) 2024/01/02 02:04:18 0 00 ・事実かどうか証明が難しいですよね。やった、やってない、言った、言ってないは録画でもしてないとずいぶん前だから証明しょうがない。 複数人が週刊紙にリークしたと言うのはどういう経緯だったのか、知り合い同士が一斉にリークしたのか、その辺も記事にあるのかなあ? なんにしても強姦なら罪だが女性も自身を守るように気を付けないといけませんね。 有名だろうが金があろうが何歳だろうが少し位下心あると思っておいた方がいいかと。
・今回の報道がただの不倫であればまだしも実際に報じられてる内容が性犯罪に該当するだけに、事実無根なのであれば裁判をするべきだと思う。報道が出た時点で事実かどうかは別としてイメージの悪化は避けられないし、一定数の人間は報道を事実と受け止めるだろう。 ホリプロ側もノーコメントでは無く、何らかのコメントは出すべきだったと思う。 事実無根なのであればハッキリと否定するべきだと思う。 ノーコメントなのは本当は事実だが吉本サイドが否定してるから認める事も出来ず、かと言って今後二の矢三の矢と報道が出て事実だと判明した際に矛盾が生じるからノーコメントなのかと思われても仕方ない。
・当時の空気、世間の風潮、力関係などなど。 色んな意味もあり被害者側は8年も準備してたと想像ではありますが、大変な8年だったんじゃないかと。 勝手な妄想などもいけないが、この問題がこうやって公になったのであればメディアや週刊誌は徹底的に真実を究明せざるを得ない。 意味合いは違えど事の重大さや被害者人数はジャニー喜多川とはまるで違うかもだが 今はもう性被害と打ち出されたら世間からはまともに見られなくなる風潮になってるのよね。 これを松本さんや吉本興業がどう立ち向かい、今後テレビに出るのかはまだわからない。だけどここまで騒ぎが大きくなってしまった以上、記者会見は避けられないと思います。
・事実は、裁判で明らかにすれば良いが、確かに芸能レポーターの8年前発言は違和感を感じ、吉本芸人達の言い回しには不快に感じた。事務所からの発言アドバイスがあったように察し、番組制作側にもジャニー喜多川問題報道の反省が見えなかった。スポンサーが早期に打ち切らないとメディアと芸能事務所は事の重大さがわからない状態ではないか。
・まぁこの報道されたパーティーが8年前の事だと決め手となる証拠が無いと厳しいと思う。 ただ吉本も本人に事実確認をしたかは書いてない。そこが自分としては気になった。本当にしてないなら事実確認をしてるはずなんだよな。でもこれは当事者同士でしか分からないはずだから、裁判所で明らかにするしか無いな。
・この件を風化させないのであれば、メディアで取り上げ続けなければならない。しかし、この件をメディアで取り上げられ続ける限り、被害者にとってはセカンドレイプに近しい内容にならざるを得ないのではないのかとも思える。指原さんの意見は真っ当な意見に見えるが、どこか違和感を感じる。第三者にはよく分からないが、声を上げた被害者の真意が汲み取られていく世の中になって欲しい。
・ジャニーズの一件以来、司法を通さなくても週刊誌に訴えれば勝ちみたいな流れができていますが、おかしいと思います。捜査機関でも何でもない週刊誌が記事にし、それによって「事実かどうか」がわからない状態で名誉が毀損され、社会的な制裁を受ける。まるで文春が裁判所かのように断罪する。 こんなことが続いてはいけないと思います。 被害にあったのであれば、警察へ行き、刑事にならないなら民事で闘えばよい。日本は法治国家です。犯罪は司法で裁かれるべきであって、週刊誌によって裁かれるべきではありません。
・けど、やっぱり行くべきじゃないと思う 。どうゆう流れで、行ったかわからないから被害者に対してとゆうわけではないが、 誰が来るかわからないようなものには、行かない。自分を守るために。 芸能人だからニュースになるけど、一般人では取り上げられもしない。 どんな場でも、気を付けてほしい。
・記事の内容については真偽不明でなんとも言えないけど、女性がタレント志望だったら8年前は言えなかったのかもしれないし、指原さんが8年前とか関係ないとビシッと言ったのはちゃんとしてると思った。過去の松ちゃんとの関係性から松ちゃん寄りの意見を言ってもおかしくないのに、中立の立場だったのも良かった。
・放送を見ていないしトーンもわからないが、指原さんは一般的に性犯罪被害者が声を上げた際のことを言ってるんじゃないかと感じたけどね。今回の件の真相がどうあれ、世のセカンドレイプは目に余るのだから。 有罪判決が確定したケースですら、加害者そっちのけで被害者の落ち度を言う人は身の回りにもいる。警察に訴え出ても冷たくあしらわれたり、興味本意の不適切な取り調べを受けたりもした上、長期間闘って勝訴してもなおセカンドレイプは続く、こんな状況が改善されなくてよいわけがない。
・身から出たサビだと思う。何も無ければこんな話しも出ないし、出した方も何も得るものが無いので。 ずっと抑えられてきた事実が、何かの歯車の違いによって世に公表されただけ。 それと明らかに時代背景が昔と違う。これが最も大きい。 真実か明らかにされて、その内容と素直に向き合って欲しい。芸の肥やしとか、これぐらいはやってないと楽しくないとか、そういうのは無しです。
・指原さん、本当に有り難うございます。 芸能界で強いポジションに就けて、自由な発言の出来るキャラクターでもありますが、当番組などで松本氏御本人と親しく会話をする立場ゆえに、芸能界の事務所の力関係などで、公平な発言をする事すらなかなか難しいかと思われましたが、被害者女性の立場を尊重して、松本さんにも甘くない発言をされるのは勇気が必要だったかと敬意を表します。
・自分の身が潔白なら、即名誉毀損でしょう。次の文春砲が出て身の潔白だと言えるなら、名誉毀損となるのかな、検討は政府も使っているが、訴えるかどうかは分からないと解釈。法律を改正し性犯罪の厳罰化、重罰化にすれば性犯罪が少しは減るのでは。
・8年前で密室となると、録音、動画でもない限り厳しいんじゃないかと素人は思うけど、文春の自信ありなとこみると何か決定打ありそう。 裁判で別の被害者が複数出てきて証言とか、その中の一人でも録音データ持ってるとか。
・番組を見てないので、記事でしかわからないが… なぜ週刊誌に売ったのだろう?っていうのが純粋な疑問。 警察に被害を訴えて、マスコミが後を追うなら、ジャニーズ問題で勇気をもらってもわかるが…刑事、民事の司法ではなく、まずマスコミにってなると情報提供でいくらもらったのか?今更なぜ?が強くなるのでは。。。 山川問題は警察が捜査を進めてる中でのマスコミだったので、事実はわからないが女性側へのなぜ今更、同意してたなどの話が少なかったんだと思います。
・芸能レポーターの「8年も前のことなんですが…」に嫌悪感を示したよね。自分も嫌な言い方だなと思った。 男性陣は、みな今言えるようなことはないと言ってた分、指原莉乃は自分の意見をしっかり言えていて尊敬した。 裁判になったらしっかり追って放送すべき。 ジャニーズ問題で少し芸能界や報道の仕方も変わってきているのに、またここで吉本興業に忖度したら駄目だと思う。
・警察に届けたところでほとんどの場合相手にもされず被害届を受理すらしてもらえないという現実を知らない机上の空論好きが「訴える順序ガー」とか「なぜ8年後に雑誌に」とか子供の様な理想論をコメントされてますがそういうのは実際に何かしらの男女絡みのトラブルで警察に話をして世の中の実情を経験されてからコメントするといいと思いますね。 私自身(被害の内容は異なりますが)かつて(令和の世なら確実にかなり酷い事件認定される)ストーカー被害で警察に色々話をした実経験がありますが証拠から何からすべて用意したにもかかわらず警察の対応はホント酷くて醜いものでしたよ。相手が有名人なら私も雑誌に訴えていた事でしょうね。
サッシーのコメントは可もなく不可もない極めて普通の意見。 第三者のコメントとしては無難なコメントですね。
松本が実際どうだったかは濡れ衣と言ってる松本側が裁判でも何でもして示せばいいだけの事ですよ。
・指原さんは松本さんとは番組も一緒にやっていたし親交はあるはず でもこういう自分の考えを忖度なく話せる所がこの方の凄い所だと思う 言ってる事もどの芸能人より至極真っ当 こちらの心にスッと入ってくる レギュラー番組がいくつか終了して下り坂みたいな事言われてるけど、頭の回転も早いし常識もある まぁ、これからも生き残って行くだろうなと思った
・綺麗事にしか聞こえませんでした。被害者に寄り添うとありますが被害者って誰なんでしょうか。それから二次被害のことを考えるのであれば、週刊誌でなく警察に行くべきですよね。裁判まで口出すなと言う主張を推すのであれば、その辺のメッセージを発信して欲しかったです。
・「指原さんは一般的に性犯罪被害者が声を上げた際のことを言ってる」とおっしゃってるコメント見ましたが、その通りと思います。
「本人たち以外がやった、やっていないという話」を現段階ですることを否定していらっしゃる。だから、松本さん、文春の件そのものではなく、その場でも行われたようなやりとり、はっきりしないうちから低く見積もる雰囲気に持っていこうという言葉選びなどに違和感を持たれたのでしょう。
これは正しいと思います。 そしてその論理に従えば、たとえばこうした事件性のある話があった際に、わざと「あの子が言ってること、おかしいよね。笑いものにしてしまえ」のような爪のような話があったら、それは事実を相当知り得ている場合を除けば、該当事象の真偽以前にそうした雰囲気づくり、セカンドレイプなどは批判対象になると思うのです
・週刊文春がこれだけの事実で報道することはないと思う。いずれ、録音、未成年など事実が出て、否定できなくなるのでないか。それでも吉本は「当該事実は一切なく」といえるのだろうか。現在も多くの告発が文春に届いていると思われ、正月明けの報道が気になる。
・どっちが正しいかはわからない。 でも週刊誌が書いた記事を用いての報道という時点で、公平性を標榜する周囲が「セカンドレイプ」という言葉を用いるのはおかしなことだと思う。
おかしいと思う根拠は2つ。
①「セカンド」という言葉を用いるからには、「ファースト」が事実であるとの前提に立っている。この時点で公平でない。
②週刊誌に過去の出来事を書かせているからには、ネットで色々言われるのを予期できているはず。「ネットに色々は言わせない」という立場に立つなら、週刊誌に色々書かせてもいけない。週刊誌に書かせるのは良くてネットが反応するのは悪い、という立場はどう考えても都合が良すぎる。
・指原さんのおっしゃるセカンドーーに関してはネットで憶測をあげてる一般人だけでなくそれを取り上げてる番組やコメンテーターも同罪か煽っている分それ以上だと思います。視聴者が興味を持つ様にいろいろ誇張した内容や拡大解釈しての持論展開するメディアは悪意しかないと思います。
・既に松本側も被害者側も水面下で話し合いをセッティングして、落とし所を探してると思う。多少のことで地位が揺るがないのは今田はもうわかってるし、反旗を翻すことはないだろう。松本側は記者会見などしないし、静観で番組は継続。世間はいずれ飽きて他のスキャンダルに飛びつく。ジャニーズのように社会問題化するにはネタが小粒すぎる。第二、第三の矢があっても今回と同じテイストなら話題にすら上がらなくなる。
・当事者で解決してください。それだけです。周囲がとやかく言うことではない。ひとつや二つ、それに近いことがある人なんて、たくさんいると思う。道徳を振りかざして断罪する権利なんて、当事者以外にはないのでは?文春は日本を潰そうとしているのですか。そんなに潔癖な世界を作りたいのですか?文春で働いている人たちは、そんなに素晴らしい道徳をお持ちなのでしょうか?
・被害者に寄り添うってことはもちろん大事なんだけど、フラッシュバックとかセカンドレイプって言葉を多用するのもどうなんだろう?
事実の解明の妨げ、今後同じような被害者が出ないようにするための防衛策、言論弾圧にも繋がりかねない気もする。
都合の悪い質問を封じる、疑問を持つことさえ許さない空気を作るのに便利な言葉ではあるんだけどね・・・。
・指原さん、譲ってはいけないことを譲らなくてほっとしました。
ネットでは、彼女の発言に対して、「ファーストがなければセカンドはないんだぞ」という子供のような意見を見かけましたが、それを送信した瞬間にセカンドになることを理解できなかったのでしょうか。
彼女は別に松本さんを責めてるわけでもありません。この時点では、必ず少なくともどちらかは(中身は違うが)被害者になる可能性があり、それは裁判で明らかになるという冷静な一般論を述べておられました。
セカンド的な発言をしたところで松本さんのサポートにはなりませんが、したら告発者にはすごい心のダメージになります。特に、完全に告発者を疑ってないとしないレベルの発言をしてる人は、それを自覚しないと、そのうち目の前の人にやりかねませんよ。
・むしろこういうのって8年ほど寝かせることによって物事を動かしやすくすることが出来るのかも。
なぜ今?ではなく、ようやく今ということなのでしょう。
そのほうが1字1句覚えているようなこともなく『それっぽい事があった』だけで大事にしやすい。
8年も経てば時代も少しは変わっているし、関係性も変わっていることもあるのに、そういうの度外視で『こんな事があった!』だけで月日を感じさせることがない。
少なくとも芸人のボスクラスはこんなイメージだけどな…。繋がってちゃいけないような人達とも繋がってそうなイメージだし、それが怖いから芸能界入りって簡単に決めちゃいけない世界だと思ってた。
2世とかでもなければ、なんか身の上話が壮絶な人多いし…^^;
・その女性を責める気持ちはさらさら無いんだけど、やっぱり複数とはいえ、ホテルの一室で、個室で合コンなんて、その先すんなり帰してもらえるかどうかなんて判らないのだから、行ってしまった時点で覚悟する必要はあったと思うよ。 でも、ここが男と女の思考の違いで、女は有名人に会える、楽しければいい。 男はこれでお近づきになって、いい事出来ればなんて世間でよくある話だし。 文春は仮に負けたとしても過去にも例はあったし、会社としてダメージは大きないが、女性は個人で訴えられたら大事になる覚悟って出来てやっているのか?と思う。 ホンコンさんは松本人志の発言を見て、やってない自信があるんじゃないか?と言っていたが、一般的に考えたらそうかなぁ?って感じなんだけど。
・文春だって裁判で勝てるとふんだから記事を出しているのだろう。
揺るぎない証拠を裁判で出せるとか、証拠がなくても多くの女性からme tooの証言を裁判で得られるとかいった確証がない限り、こんな老舗の週刊誌が、場合によっては自らを滅ぼす記事を出すとはなかなか考えにくい。
もしくはこの記事によって多くの被害者がme tooの声をあげるという博打をしているという可能性もなくはないが、、それはなかなか考えにくい。
・まあわかるけど… そう言われるとリスクも想定して週刊誌に情報売ったんじゃないのかな??
個人的にはね、後から都合が悪くなったら週刊誌に売るってのは… その時に警察に行く、訴える、裁判、その上で週刊誌に取り上げられるのが正しい手順な気がするけど。
・吉本がすぐに否定することに驚いた。 客観的立場に立てば、ホリプロと同じ対応でしょ。 考えてみろよ。 上場企業で同様な「事案」があった場合、個人が業務外で起こした事件にいちいち会社が事実無根なんてコメントするか? しかも、犯罪かどうか分からない段階で松本側に立つのは、会社として間違った対応じゃないのか?ただでさえ色々な噂が飛び交っているのに。 松本の犯罪が明らかになった時、吉本はどう弁明するの? リスク管理のできない経営者で大丈夫か?
そういう観点のコメントする人いないの?
・事実が明らかではないうちは何も言えないという人が一番ずるい。何も言っていないのと同じだからね。裁判するにしても数ヵ月先だし、そのころには誰が何を言ったかは忘れられている。吉本と松本人志に忖度しつつ、卒なくコメントしているわけです。 それにくらべて、自分の意見を言って偉いよ。芸能界の闇に触れた人への気遣いがある。誹謗中傷をやめましょうと言っているんだから、変にかみついているわけでもない。芸能レポーターや芸人達もみならってほしいね。
・今の世界は女性側が話せば何でも正しく、それを否定すれば女性蔑視、セカンドレイプなんて騒ぐ。 最初の報道だけで相手を批判するようなコメントが多すぎる。 当事者が認めてからの話ならわかるけど。 今は、憶測で批判しているように思える。 そろそろ、このやり方が危険だと言うことにタレントさん側は警鐘を鳴らさないと、冤罪を生むぞ。
・なぜ今のタイミングでセカンドレイプの話題に振ったのか?あきらかに論点ずらして松本人志のダメージを少なくしようという意図が働いているのではないかと思いました。要は部外者は口出さずに当事者と文春の報道だけを静観しておけって事じゃないでしょうか。報道されたのが松本人志ではなく指原莉乃とは共演も無い芸能人であればこんな事言わないでしょう。むしろそういうパーティーを開催する人物を非難するだろうし面識のあまり無い人達とホテルの一室で行われるパーティーに参加する事は危険だよって注意喚起するのではないでしょうか。
・ホテルの飲み会に行く時点で女性が悪いというその考え自体が怖い。 有名人、それもかなりの知名度の人の主催する飲み会なら普通の飲み屋では身バレするのでホテルを貸し切って行うこともあるでしょうし、有名人だからこそ一人でなければそのような被害にあうとは思わないのでは?
またなぜ8年もたって今更という意見もありますが、当時は芸能界に足を踏み入れていた人なら告発自体ができなかった可能性もありますし、ご本人もジャニーズの告発がきっかけで泣き寝入りしたくない思いが強くなったそうですし、物的証拠がないのに訴え出たということはそれなりの覚悟があるのだと思います。 別に女性を擁護するつもりはありませんし真実は本人たちにしかわからないですが、告発として記事にする以上相手の訴えと松本さんの言い分や記憶をきちんと照らし合わせてほしいと思います。
・この場合の問題は裁判所が認めるかどうかじゃなくて、客観的に明確な証拠があるかどうかじゃないかな。 裁判所は性犯罪に明確な証拠が無くても証言の一貫性とかで認める場合があるし、考え方があまりに古過ぎて現実離れして誤判断も多い。
自分の認識が間違っていなければ、8年前はスマホを使っている人はまだ多くはなく、大半はギーク扱いの人だったから、芸能人に会えるでホイホイとホテルまで来る層を何人か集めても、録音データみたいな明確な証拠がある可能性は高くはないように思う。 (そもそもそんなものがあるなら、告訴して和解金を得た方が文春に売るよりよほど儲かる)
自分は記事を読んでいないが、芸能人が集まる飲み会といっても飲食店でやるものだ、ホテルに自分から来ている時点で性行為がある事を事前に言われていた、と反論された場合に合理的な反論は難しいように思う。
・今の段階では真実がまだわからないので断定した言い方はキケン。あったのかなかったのか、加害者なの、被害者なの?まだわからない。ただことが事だけに真っ向からぶつかり合う、確定的な物証でもあれば別なのだが。
・なにも説明しないのは政治屋だけかと思ったら、芸能界もなのか? この記事の内容が事実ではないとしたら、松本(吉本興業)側の出方はぬるい。 結局は、火のないところに煙は立たぬ?????
文春が書いたから扱いもデカイんだろう。 旧ジャニーズ時の様に他のマスコミが後追いしないのかと思ったら、それなりの扱い量でまあ、安心した。 レポーターはやはり、忖度した喋り方だったね。
事実かどうかは別として、芸能界とはこういう処 なんでしょう。
・裁判してはっきりさせれば良い話。 検察でも、弁護士資格もない組織が、第三者の噂話で金儲けしてるのはおかしな事態ではないのか?
警察に言わないであげている、がそもそもだめでしょう。訴えなよ。
芸人風情がろくでもないことをしてうったえられようが後ろから刺されようが知ったことではないが、犯罪なら公権力がすぐ対応できないのは異常。
・報道の内容が事実なら、さっしーが言うように被害女性を批判するのは場違いな話。 ただ、個人的に思うのは、マスコミに記事として投稿するのならある種、一定数の批判が出てくるのも今の時代では致し方ないという事も否定できない。あと記事を見る限り、この被害女性は、なぜマスコミには言うのに、刑事告訴しないのかと言う違和感も感じてしまう。文春の報道姿勢にもそう、売れればいいという姿勢にしか見えない。刑事告訴ありきで告訴と同時に報道ならまだ判るんですけどね。
・誰もしあわせじゃないような、そういった行為はだめだよね 会社の圧力で行為に持って行くとか、暴力的な行為を使って威嚇してとか、その時はいいかもしれないけど、後になって相手だけじゃなくて自分だって嫌な思いになるでしょ(ならないのかな?)
・この番組に出演していた人の何人かは、やったかやってないか知ってると思うんだけどな〜。普通、身近な人のことなら、この問題が出た時に誰かに聞くとかして真実を既に知ってると思う。
・>「『女性がついていくのが悪い』はセカンドレイプ」
元西武、先日SB移籍となった山川の相手も美人局まで疑われる展開になってたからね。 仲間内で包囲網を敷かれて断り続けても言い寄られてたりしたらどうにもできん。
松本さんの件も事実ならダメ。 潔白なら潔白で正々堂々できる限りの対処で迎え撃ってほしいところ。
・松本さんクラスの大物に逆らえる人いる? まずいないだろうし、いても報復されて終わるよね。 だから声すら長いことあげられなかったというのは分かる。 文春もこれほどの超大物に無証拠で喧嘩売らないでしょ。 芸能界がやくざ的社会っていうのは部外者でも薄々感じるものね。 今後どうなるか、続報を待つ。
・文春も否定から裁判の可能性も承知の上での記事だと言うこと。 吉本の第二第三の文春砲は予想できてるはず、それでもこういう否定しないと何もせずは肯定になるので流れ的には視聴者も予想通りだと思う。 東野とかは吉本芸人として言葉選んでるけどもし事実だとしたらただメディアの前で庇ってたわけで「そういう一面は知らなかった」は許されない気がする。 指原の当事者にしか分からないという点は同意だけど事実それに参加してた芸人側は口裏合わせて隠す行為をしてたとしたらタレントのコメンテーターの存在意義がもうないでしょう(元からない気がする)
と言っても関係ない人はここからの結果待ちなのは間違えなく年明け以降でしょう。特番終わるまで松本人志が出てるのも多いだろうから終わってから一斉に事態が進む気もしますが。
・裁判で徹底的にやれば良い。 ただ、被害にあってるんなら週刊誌に情報をやるんじゃなくて警察に行くのが筋じゃないかと思う。 それが一番引っかかる。
これ、言われた方が本当に損。徹底的に裁判すればいい。もしこれが冤罪なら週刊誌は潰れろ。今までどれだけの人の人生を潰してきたか。
・事実はどうであれ、告訴するかどうかも別にして、告訴されれば犯罪行為なのだから争って当然。そして、8年前の事なのだからそういうことがあったかどうか、物証は必要。日本は法治国家で、推定無罪が基本。 まずホテルの記録だな。
・うん、でも、自分の身は、できる限り自分で守らないとと思う。初めての会う人と個室で会うってことはやっぱり危険が伴う。どんなにお世話になってる人の紹介でも、用心するに越したことない。
・指原のコメントが絶賛されるのはなぜ? 女性を批判するなというのなら松ちゃんも批判してはならないのに、女性は批判するな、のみ。どこがバランス取れているの? 裁判になるならそこで明らかになる事実のみで論じるしかないというのなら、一切の感想なども言えない。そういうことなのに一方を擁護する感想は述べる指原は何なのか?どこがバランス取れているの?どこがピシャリなの?そういう認識に至る人が多いのが恐ろしいわ。偏向が許されるってのがね。怖い。
・この対応で指原が好きになった。 男性社会におもねる女性タレントが多い中でよく言った。 以前からセクハラには敏感な人だとは思っていた。 ここまで来るのに嫌な思いもいっぱいしたんだろうな。
警察に行けと言う人も多いが、芸能界で生きていきたい立場ではなかなか行動が難しかっただろう。 告発内容が事実ならばそこにうまくつけこんだことになり、まさしくジャニーズと同じ構図。
・いやいやいや、本人達以外がいうのはやったやらないって言うのは良く無いって、悪質なニュースがあればそれに付いてそれぞれが感想を持つし。 その意見はどっちであろうと言論として普通にあることだし。 そもそも芸人さん達がこの番組で言ってるじゃないですか?
・報道キャスターではないのにこれをただのスキャンダルと捉えず二次加害を「セカンドレイプ」と表現できた女性タレントはなかなかいない。 それも周囲は吉本芸人で松本さんの味方をするような中で言えたさっしーは凄いよ。 こういう番組だと若い女性タレントはメインの年配男性をたててただの添え物になってしまうけど、よく言った。
・中田敦彦が提言しただけでものすごい叩かれ様。権力に盾突くとはこう言う物。彼女は中田君やジャニー氏を告発した辞めジャニに対する誹謗中傷と言う逆風現象を見て来てそれでも訴えにきたという事がどういうことなのか考えてほしい。「おそらくすごい逆風にさらされるだろうけどそれでも言う覚悟はありますか」と文春からも弁護士からも言われてると思いますよ。悪意的に捉える人もいるとは思いますが今回の2名に何のメリットも無い小遣い程度の取材謝礼金では。虚偽の証言で有れば激烈な反発を食らうのだし尚更訴える意味理由が無い。気が収まらないんだと思いますねこのまま泣き寝入りでは。裁判までいってほしいね。徹底的にやるべき。今田君は松本さんの言葉だと思えないと言いましたがこれは堂本光一が俺の知っているジャニーさんと全然違うと発言したのと同じ。実態実像を知らなかっただけでしょ。裁くのは裁判官。うやむやにせず徹底的にやればいい。
・正直、こちら側には関係ないこと。 当人同士で裏でやってくれ。 本当なら起こったその時に警察に駆け込むし、まっちゃんが今よりテレビに出てた当時に暴露する方がダメージでかいでしょ。 ていうか、芸能人はこんなことみんなとは言わないが普通にやってるよ。
・危機意識持たなかったら、第二、第三の事件起きるから。そこは非があるないかかわらず警鐘は必要。直感で良い悪いはしない方がいいと思う
・8年前の時点で警察に被害届を出してれば被害者と呼んでも違和感ないけど、現状では自称被害者あるいは被害者とされる女性など呼び方も気を付けた方が良いかと思います。
・文春がもともと負けることを想定した文春砲の可能性もある。このニュースのせいで今通そうとしている緊急事態条項の法案やベビーライフによる日本人孤児の人身売買の話題が薄れている。話題にしてほしくないニュースがある時に話題性のあるニュースでかき消す手法は昔から行われているので警戒すべきです。
・他誌は忖度しまくっていたが、人気絶頂期のAKBも記事にしてきた週間文集。それを逆手に成り上がってしまった稀有な存在の指原莉乃。まぁそれはさて置き、文春はかなりきっちり取材して、まだ記事にしていないネタも持っているのが常。普通に考えたら黒なんだろうね。
・双方が主張してるだけで、現段階では加害者も被害者もいないのでは?
言ったもん勝ち、は現代のネット社会において良くない風潮だと思うが?
SNSでの虐めも、悪意ある虚偽の言葉が一人歩きして事実を知らない人がそれを信じる…
争うなら然るべき場で判断が出てからコメントすればいい
・「被害者に寄り添う」? ジャニーズ問題との違いはジャニーの性加害は一度裁判所で認定されていたが、こちらは今のところそういう情報はない。 推定する情報が全くない・・ 告発者は分かるのだけど被害者がどっちなのかはわからない・・ 「女性は嘘をつかない」はもう暴言・・過去に女性の虚偽の強姦証言で懲役12年・・3年半服役してた方が刑の執行停止で釈放・・あの温泉の草津町の町長のセクハラ騒動で町長からの性被害告白した女性町議が「虚偽」だったとはっきりしたのだし・・指原氏の発言は偏り過ぎでは?
・しょせんワイドナショーでの発言なのでどちらもかまわないと思います。今の所は推測合戦でOK。
ただ、すごく違和感を感じるのは"なぜ文春なのか"ですよ。
ご本人が売り込んだのでしょうか? 噂を聞きつけて記者がたどり着いたのでしょうか?
どちらにしろお金が発生してそうですよね。
そこに違和感を覚えます。
・松本人志がテレビから消えるのが嫌だから女性側への批判をしたくなる。指原さんの指摘は正しい。公正な判断が必要であり、先入観を持ったりしてはいけない。
・ここでブレイクした人は次々と他番組に持ってかれ気味な中、古市君と指原がワイドナに帰ってきたのが今回の収穫 昔のコメンテーターの方がおもしろかったし、間あけずにまた出てほしい
・なんで何もはっきりしてないのに、被害者が女性側って決めて指原さんは話してるの?女性側の嘘だったら、松本さんに謝らなきゃね。被害者は松本さん側になるし。コメントするなら、きちんと中立で話さないとね。今わ。
・どうしても気になるのは、 わざわざマスコミに漏らしたこと。 怖かった許せないなら、 なんで公的の場で闘わないんだろう? というか裁判中なの? それすらわからないし。 トイレで行為の芸人はただの不倫変態行為だったから、 まあ罪にはならなかったでしょうが、 でもこの話は発言からして明らかに脅迫。 警察じゃない? なんで文春なんだろう。 セカンドレイプの前に、 闘う場が違う気がします。
・裁判をやったからといって、何が起きたのかが判明するわけではない。 裁判はどちらの主張が事実として認定出来るかであって、嘘が事実として認定される場合もある。
・確かに指原が言ったようにそれらの言葉は セカンドレイプになるからダメだが、 SNSやこの件に関係する記事のコメント見てみ 松本人志に対する誹謗中傷かなり凄い。 まだ真実が明らかになってないのに 男性側は何言われてもいいのか?
・たぶん文春得意の二の矢三の矢のネタあるんでしょう。 外野である世間がとやかく言う問題では無い。当人同士で裁判なりなんなりできっちり証拠揃えて話し合って欲しい。
・そもそも潔白なら被害者なんて存在しないんだからセカンドレイプと言う言葉は矛盾するし 大体それだけ週刊誌が自信持って発信できるだけの情報を話せるなら警察に同じ事話して正式に被害届出して事件にすりゃいい 身バレのリスクなんか同じか下手すりゃマスコミに言う方がリスキーだろ
・8年も前は余計だとは思うけどついていく方も悪いは正論かなと。 業界になんにも興味もないのに連絡がきてついて行ったっていうのはなかなか無理があるかなと。。
・本人たち以外は勝手な事を言うな、と言い >「裁判するかもしれないというので、……被害者の方に寄り添ってもらえるような雰囲気になったらいいのにな」と希望した。
さんざんバランスとって優等生ぶった発言しておいて、最後は松本が加害者と言わんばかり。 いつもこの人はそういう浅はかなコメントするんで嫌い。
松本側が文春を訴えて勝訴したら <「被害者である松本さん」が勝って社会はちゃんと被害者に寄り添いましたね> とか言うんだろうか。
・所属事務所の社長とか学校の先生とか会社の上司とか組織のパワーバランスで服従を強いられる立場の告発者と今回の違和感は多分「打算」がチラチラするから。 飲み会の空気を悪くするから。って事でセクハラを受け入れるって「打算」以外の理由がイメージできない自分がいる。
・今回の記事で不思議なのがなぜ文春に売ったのかな?本当に被害を訴えたいなら警察に行くべきじゃないのかな、元自衛官の女性みたいにきちんと訴えた方が真実だと思える。
・セカンドレイプというかもしれんが、とりあえずついていったらあかんのよ。ほんで、万一そういうことがあったら、我が身を守るためにも即座に警察に行かないと。 8年前のことを今更掘り起こしても、なかなか難しくなるやん。
と言いたい
・「いく女性が悪い」は誹謗中傷だけどさ。外国行ったら財布は後ろポケットに入れたらすられるし、夜道1人で歩いたら命すら危ない場所もあるから気をつけるし避ける。責任の問題ではなく我が身を守る為に怪しいとこには行くのやめとけよ、は言われるやろ。
・ジャニーさんの時は既に亡くなった方。松本さんは現役バリバリのトップの方。この違いでコメンテーターの内容全く違うね。いやな世界。反吐が出る。擁護してる芸人は事実が黒だった場合は松本さんと一緒に引退して欲しい。政治家含めて嘘が罷り通る様な世の中を子供達にどうやって説明したら良いのか教えて欲しい。
・こういうのあるから職場の飲み会とか合コンとか 若者の中で廃れていくんだよ。 指原はレギュラーがどんどん無くなっててどうなるかと思ったけど 一時期の毒にも薬にもならないコメントから脱却していると思う。
・さっしーの言うとおり、分かりもしないことをネットで捲し立てるようなことをするから、ここまでややこしくなったんちゃうか? それが明らかになるのは一にも二にも裁判だけ。 もう、それしかないよ。 そもそも、週刊文春ってのは言っちゃ悪いけど、あくまでも自分の私見としての話だけど、全く信用ならない。 その週刊文春側は『自信がある』みたいなコメントを報道ステーションで聞いたけど、その根拠はどこにあるん?って思う。
・週刊誌に行くのは警察に言ったらそれは捜査で詳しくしたくもない再現をさせられるから、かもしれない。色々闇の部分が多い。8年前の話であっても当事者がいたらそんな言い方されたら怒りを覚えるだろう。
・この類で不思議なのはなんで刑事告訴しないで週刊誌リーグになるのか? 山川問題は警察に訴えて公になった。 週刊誌リークは相手側にも何かあるのかな?と邪推してしまう人もいるだろう。
・被害者かどうかは未だ判ってないんじゃないの?指原はこれは事実だと断定しているんかな?『8年前も前のことをなぜ今?』は普通にそう思う人多いと思うけどな。 何故警察には行かずに週刊誌なの? 其の辺が良くわからない。
・答えは分かりません。それなのにセカンドレイプというのは時期早々かと。 女性の立場は強く、冤罪も生みかねません。 情報が精査されて解決されるといいですね。
・セカンドレイプとか被害者とかかなり踏み込んだ発言だよね。 全面的に松本の側に立った発言というわけでもなさそうだし、他事務所のタレントがこんなスタンスだし、吉本の雲行きももしかしたら怪しいのかもしれん。
・仮に言っていたとしてもジョーク混じりの軽いノリだったのでは。実際子ども生まれたら困るわけだし。それでも受け取り側が真面目に受け取ればシャレじゃ済まされないね。そんなつもりじゃ無かったと言ってもセクハラになるのと同じ理屈でしょう。
・おっしゃる通り「行くやつが悪い」は暴論。 ただ知って欲しいのは、「ホテルで飲み会」「名前を言えないVIPと飲み会」と言われたら、女性は絶対に行ってはいけないということ。
・被害者って言い方がなぁ。 事実無根なら、松ちゃんが被害者だし。 裁判もまだしてないから、原告とも言わないし。
仮に裁判になっても、裁判の結果を100%信じれない。この手の訴えが出た時点で、松ちゃんは、損しかない。 8年前なら娘さんも生まれてたので、松ちゃんを信用したいけどね。
・指原賢いね、この立ち位置で喋れたのは素晴らしいと思うよ。
まぁジャニーズであれだけ忖度が露わになって今度はテレビ局各社が株主になってる吉本に忖度できずにやれるか見物、8年前とかそうだからなんだっていうまずその庇い方がジャニーズと同じ。
・側近中の側近たる今田東野が火消し発言するのは当然として、気を読むに敏感な指原が一線を画す姿勢を見せたなら吉本の言う「全くの事実無根」では無さそうだよな 吉本側が本当に文春を訴えるのか、訴えないままウヤムヤにするのかで真実は判ると思うわ
・被害者は松本の家族です。妻と子が嫌な思いをしている。松本は言うまでも無く、女性も既婚者のそういう飲み会に行くな妻子のこと考えろ、なぜ文春?他の松本の妻子が傷つかない解決方法あるだろ。そして文春は自分の利益しか考えていない。本当の被害者を苦しめてるのはお前らだ。人じゃない。家族に責任あるという人がいるかもしれないがありません。特に子供は。
|
![]() |