( 124731 ) 2024/01/02 11:26:34 2 00 柿沢議員側「人身御供を」 前区長に提案 ネット広告関与隠す工作か朝日新聞デジタル 2023/12/31(日) 4:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/4f38ce4cc54a4fbf383909d40b74591c2b0975e2 |
( 124734 ) 2024/01/02 11:26:35 0 00 柿沢未途衆院議員(右)と木村弥生江東区長(当時)=2023年5月、柿沢氏のX(旧ツイッター)から
4月の東京都江東区長選をめぐり、前法務副大臣で衆院議員の柿沢未途(みと)容疑者(52)が選挙期間中に違法な有料ネット広告を掲載したなどとして逮捕された事件で、柿沢議員の秘書が木村弥生・前区長(58)=辞職=に対し、広告掲載を判断した人物として無関係の第三者を「人身御供」にする提案をしていたことが、関係者への取材でわかった。
【写真】法務副大臣だった柿沢未途衆院議員。「特捜部はまともじゃない」と自らの逮捕を予言していた。
提案を受けた木村氏の側は会見で「支援者が単独で行った」と虚偽説明をした疑いがあり、東京地検特捜部は柿沢議員や木村氏の関与を隠す偽装工作とみて調べている。
朝日新聞社
|
( 124735 ) 2024/01/02 11:26:35 0 00 ・事実ならひど過ぎるだろう!
人身御供にされる人の人生なんてどうでもよいのか? 人身御供にされた人の家族や友人の絶望なんて知ったこっちゃないのか?
こんな、自分のためなら権力の無い他人の生活を滅茶苦茶にできる人間が、法律を作る国会議員をやっていたなんて、本当に恐ろしくなる。
自分の議員バッジや、お友達企業の利権より、国民一人一人のささやかな生活を守ろうとしてくれる、そんな政治家を我々は見極め、選ばなくちゃならない。
2023年最後の日に、改めて強く思ったよ。
・無関係の第三者を「人身御供」にする提案をしていた。 これが本当のことなのかわかりませんが…酷い話だ。 もしターゲットにされた人に終わらず、周りの人達も明日は我が身になる可能性も、と考えるとトラブルに巻き込まれそうな雰囲気を感じた時点で、自ら手を染める前に素早く離れた方が良いと思います。
・関係無い第三者を人身御供に使おうと計画するなんて悪質でいかに低俗な人物か想像出来る。親の七光りでチヤホヤされて来たので自分は何をしても許されると思ってるのだろうし許されてきたのだろう。こんな二世議員はどこの地方でもいて幅を効かせてるのだろう。
・人身御供とかいつの言葉だよ。生贄届ける時代なのか。この政権を本気で変えようと考える日本人が居たなら選挙に出向き、投票するだろうが、その投票率が30%や40%では政権交代に遠い、有権者はどうせこの国は変わらないと言う気持ちから変えようと思わないと投票しない国民のせいでもある。
・他人を悪者にして自分だけは助かろうと見苦しい。 裏の顔も暴かれて人望がどんどん地に落ちていく事に本人はまだ気づいてない。 親身になってくれる人がいるなら見苦しく右往左往する本人に引導を渡してあげなよ。潔く全ての罪を認めて刑に服した方が再起の目は万に一つでもあるよ。
・年越しを拘置所で送るなんて夢にも思わなかっただろうね、本人は当然の事だが家族の事は気の毒に思う、それだけ周囲の人たちに迷惑をかけたことを深く反省して欲しい、政治家の連中はどうもお金のことに無頓着すぎて麻痺してるように思える、そんな連中に庶民の苦しさは理解できないでしょう
・根無し草のような党遍歴を経て悲願の自民党入だった。都議時代飲酒運転事故の不祥事もあり、執念で這い上がってきたことは確かだ。 だが元々信念も本当にやりたい政策もなく地元にはライバルもいた。ライバルは失脚したが、地盤は盤石ではない。人を動かすのはお金だと思い込み、その道にのめり込んで行ったのが柿沢さん。逮捕される運命だったのではないか。 疑惑内容は違うが、同じ道を辿る議員がこれから続々と出てくることは間違いない。 捜査の進捗をしっかりと見届けたいと思う。
・世襲議員は議員になれない制度を設けるべき。 だいたい親が優れた議員だとしても、 その子供に議員適性が有るとは限りません。 むしろ子供の頃から親七でやって来れた不苦労人に、 まともな議員活動が出来る筈もない。 この男の様に。 こんなのが法務副大臣をやっているなんて、 日本の政治は終わっている。 終わらせない為の対策としては、 世襲議員に投票しない事で世襲議員を産み出さない事です。 その自覚が国民に有れば日本の政治の未来に期待が出来ると思います。
・人身御供とは確信犯で国会議員とは思えないほど悪質です。このような議員が日本にいること自体が危険であり、日本の質を落とし、国民を不安に駆らせ、政治不信から選挙にも行かなくさせ、ますます愚行議員を助長させるきっかけとさせてしまいます。 先ずは特捜の活躍に期待したいと思います。
・逮捕されても国会議員辞職していないので給与や旧文通費は満額支給でいいのですか?これが選挙区の住民税で支給されていたら「ふざけるな」となりますが国税だから選挙区民は他人事。国会議員の給与は選挙区の住民税で賄い首長の給与と同額プラス国税で役職に応じた手当にし、倫理規定は選挙区自治体の規定で処罰し選挙区の准公務員扱いにすることで国会議員を監視することができる。
・非常に計画的で、自分の保身のために人身御供ってとても国民を代表する議員の所業とは思えない。 自身の行動に責任感も持てず、自らの議員としての地位や権力を維持するために、平気で他人の人生を台無しに出来るような議員が、国のため、国民のために政策を考えられるわけがない。 柿崎議員は飲酒運転の罪を犯し、都議を辞職したことがあるが、もう彼はその時点で政界での活動に終止符を打つべきだったと思う。とにかく、柿崎議員の逮捕など見てると特捜部も本腰を入れてるから、この調子で不記載の議員たちも取り締まってほしい
・人身御供。政治資金規正法違反で会計責任者が立件されるのも、ある意味これですよね。主体となってる政治家が責任を持つような仕組みにしなければ、このようなことが起きるのでしょう。
・「人身御供」と言っても、タダでは誰も引き受けません。 こういうところに、例のパーティ券キックバックの裏金を使ったのでしょう。 柿沢容疑者に限らず、特捜部が裏金の使途を解明してくれることを期待します。
・もう自民党には票を投じない。 他党では政権担当能力の問題があるが、その能力は政権を担当してもらわないと養われないのも事実。 長い間第一党だった自民党に政権担当能力が備わっていて、他党には備わっていないのはある意味当然。 他党に任せるのは不安だからといって、このまま自民党の天下が続けば、日本の政治に未来はない。 あまりにもひどい。 政党を選ぶのも育てるのも国民なのかもしれない。 次からは本当に自民に票は入れない。
・柿沢議員側は、自己保身の為に「人身御供」を提案するとは……。このような話しが現代にあり得る事が信じられないと共に、既に議員としての資質•力量を喪失して国民からの信頼度も皆無ではないかと思います。余りにも議員としての有るまじき思考には呆れるばかりですので、当局は徹底した真相解明に臨んで頂きたく思います。
・これが事実だとしたら国会議員失格どころかヒトとして終わってますよ。
自分の犯した過ちの責任を第三者になすりつける輩って会社や組織にはたまにいますが、そういう人って本当に悪気が無い場合が多いんですよね。自分の都合が最優先というか自分の事しか考えられないですから。悪気が無いから反省もしないでその場を凌げれば同じ様な事を繰り返す。そういう奴が権限持つと他人の人生なんて考えずに好き勝手やり出す。
この指示を出した事が事実であれば議員辞職でも生ぬるいと思います。
・事実だとすると、やはり違法性を認識していた証左だな。柿沢は政策も何も関係なく、自身の地盤固めのために区長選で木村陣営を利用しただけ。秘書を2人も派遣するなど、木村陣営を支配していたのは柿沢事務所で、実質的な選対本部長は柿沢自身ではないだろうか。
・高齢者による「アクセル踏み違い」事故、高速道路の「逆走」事故などの事案が報道されるたび、免許返納~の話題が出る‥‥。 こういう議員さんや政治に携わる人たちにも「国家公務員試験」での合格という免許みたいなモノが必要では?と思う。もちろん事故や事件での「失格」「失効」「剥奪」も必要では?とも思う。何で一般の人たちだけが、資格を求められるんだろ‥‥って。俗にいう「先生」と呼ばれる人たちは「免許」や「資格」があっての話しだし‥‥‥‥
・これは酷い。誰かを犠牲にして手に入れた地位に何の価値があるのだろうか。そんな人が人々から支持されるのだろうか。こんな人が偉くなったところで待っているのは自分可愛さの保身に走った政治だろう。もっとも昨今の日本の衰退から見るに政治家とはそんな連中ばかりなんだろうなとは思う。清廉潔白までは難しいだろうが少なくとも民衆や国のために尽くす精神くらいは持って貰いたいものだ。
・人身御供・・・・責任を押し付けて逃げるということでしょうか? それなら腐った権力者の証明になります。 裏金疑惑が報じられたころから、必ず起こるだろうと思っておりました。 警察や検察は、自分たちの考えたストーリーに合わせようと躍起になることなく、権力者に阿ることなく、徹底的な真実の究明をお願いいたします。
・事実なら、反社と変わらない。 このところ問題視される政治家たちに共通しそうな発想だろう。 法律を作る側であるはずの政治家が法律を蔑ろにする。そんな者たちに作られた法律を守らされる国民の身にもなってもらいたい。
・無関係の第三者に罪をなすりつけようとするとは……この二人、漫画やドラマの話かと思うほど腹が黒すぎるな。 ヤフコメも誹謗中傷対策としてNGワードが書き込めなくなったりユーザーに電話番号の登録などさせているが、これはもう人格を疑うレベルの話でその手の批判が殺到しても当然だろう。 とにかく冤罪事件を作るような人物に政治家など絶対にさせてはならない。 検察は容疑をしっかり固めて立件し起訴して願わくば公民権停止の罰が下されて欲しい。
・木村弥生も二世議員だし、お仲間なんだろうね。 日本看護連盟の機関誌などで看護連盟のための政策を提案します、通しますと 利益をちらつかせて衆議院議員に当選していそう。 高齢者の負担一割を上げると高齢者票が逃げる。 かといって薬価がそのままだと今でさえ保険料と消費税だけで 賄えていない医療費が増大し国庫を圧迫する。 こういうのやりすぎて薬価基準を下げるより他なくなったんだよね。
・政治の世界はヤクザの世界だと感じます。
親分にはヘコヘコして、一方立場の弱い相手には威張り散らす。親分の命令なら、どんなに筋の通らないことでも泣く泣く行う。
金を集めて上納して、それを環流してどれだけ流せるかどうかが、力のバロメーター。
これ、ヤクザの世界と何が違うのでしょうか。
・江東区民ですがこの人を当選させてることを恥じたほうがよいと思う。 飲酒運転で事故り、雪食べてごまかそうとした過去は区民でも有名で。 他にもマルチ商法やってる会社から献金受けてたこと。 所属政党をころころ変えてる経歴もなんだかおかしい。 調べればすぐにわかることですよね。 区にこの人のポスターがいたるところにありますが、 裏があって支持者を増やしていったのではと思います。 私は投票してないですが、選挙って政策が考え方に合ってるとか、 経歴見て地元に根付いてるか、信用できそうかとか、 そういうので投票するべきでしょ。 目覚ましてください。江東区民。
・ヤクザの世界ならわかるが、政治家で法を司る法務副大臣までやった者の所業だとは、呆れて言葉も無い。日本の政治がここまで腐っていたかと考えると背筋が凍る。この有様では、世界で領土の侵略する他国に対し、正義を振り翳し日本が何を言っても説得力は無いし世界を動かす力も無い。
・有権者が望む議員とはきっと、若い頃から懸命に学び、努力し、おごらずに市井の声に真摯に耳を傾けつつ、決断力と実行力を併せ持つ人のことだろう。そして、そういう人が選ばれるような選挙制度を望む。 だが、それを立案し決めるのは、悲しいかな議員だ。 そうした努力を厭わないことを期待できない、楽に当選したいと願う議員だ。 我々が望む選挙制度を作ろうとしない政治家。 民主主義が今なお残す矛盾にして欠陥。
せめて、立候補者の欠格要件の厳格化と、国会議員の比例代表制の撤廃だけでも何とかならないか!?
・こういう案件の逮捕もいいけどキックバック逮捕者の立件を強く望む。税金を食い物にし国民を欺き私腹を肥やし正に時代劇の悪代官のような酷い自民党政治家らが多い事にこの国の将来子供達の未来が心配でならない。 特に政治家に対する報酬が多過ぎることも一因なのでは。ただでさえ多いのに更に文書交通費だの記載必要の無い百万近い金が支給されるなんて。その貰える立ち場になったら金銭感覚が狂う人間も少なからずいるのだろう。
・選挙は金で勝つ、バレたら知らぬ存ぜぬで突き通すのが自民のやり方だから金集めのパーティーを開き利益をポケットにしまい込む。 自民は一桁議席にならないと変わらないでしょうし政治に関わる金の規制を更にかける。 選挙は全て公平に国で選挙事務所から車から 人から全て管理して負担する。代わりに議員の報酬を生活する給与として年収500万程度にして人件費や事務所経費も国、毎月小口現金数万円だけ渡し全て使った分の領収書を提出大口の金は稟議書を出させて管理すると金の管理は全て国パーティーも献金も後援会も全て禁止にすれば金の問題も変な宗教団体に関わる事も無くなるのでは無いかと思います。 議員から普通の会社員同様の扱いにすればまともな人が集まるでしょう。
・区民です。当時の知事の会見を覚えているが、支援者のアイデアで実施したと明言しています。費用は自信が払ったが、違法だとは思わなかったとも発言している。まだ辞任まで発展する前のインタビューの回答ですが、その後柿沢の指示ということが分かり。自民党員で有りながら、自民推薦の山崎氏を応援しないで敵対する木村氏を陰で支援して居た事が暴露され、柿沢とんでも無い議員と、怒り心頭した事を覚えている。
・前は、法務副大臣。 法務副大臣が、法を守らない国って終わっている。 任命責任者は、責任を取らない。 国会議員、大臣が脱税するのに国民には冷たい 増税メガネは、就任期は聞く耳を持つと言っていた。の意味は、国民の声では無くお友達の声を聞くの誤りだった。 法務副大臣の職務を知らない人間を任命するな、と思う。
・政治家は「金が掛かる」の趣旨の公然とした発言が多い評論家の田崎スシロー氏は、柿沢容疑者のこんなところにも目を向けて発言してらよかろう。自民佐藤ゆかり氏もまたTVで平然と私設秘書4人雇っていたて金がかかるとも主張していた。
実際は秘書が地元の選挙地盤固めのため町内会・商工会・工業・市役所などなど巡回社交しているのが実態であり、本来の政策目標を立案するための秘書などというのには何人も携わっていないのである。要するに日頃の選挙運動接待の為に金がかかるという論法である。こういったことなら、かつての田中氏や小沢氏のように金集めに得意なものが勢力を拡大し、民主主義とは遠い金権政治がはびこることになる。 新設された政党助成金制度がこんな使われ方をされているとは全くもってふざけた話しである。 国民の生活を顧みない「失われた30年」はこうして形成され、そして今日の腐敗堕落政治に行き着いたものといえよう。
・自民党議員は法務大臣や法務副大臣に成った場合、何を行っても大丈夫と謂う錯覚或いは妄想が生じて居る可能している。
人身提供を行う事も選挙違反で有り、選挙で勝利する為には何とか法の裏側を使用して或いは法を掻い潜って勝利しようと画策している。
此の議員に寄る収賄事件は明白であり、大至急首を切る必要が有る。
・秘書に責任転嫁シッポ切りはよく使われる手口だが、無関係の第三者に責任転嫁しようとするのは新しい、まさかの恩仇で支援者もビックリだろうね 政治家の悪い所を煮詰めたような劣化版、かつ悪質
勝つために手段を選ばない所を見てしまうと再選のために同じような事する可能性が高いしね、政治家が悪事を働いた場合に公民権はく奪する法改正してほしいわ
・一度出馬した地域からは二度と立候補出来なく すれば良いと思う。 世襲だけではなく、地元への癒着や権力の地繋がり を失くすのに一番最適です。 散々外国へも研修?とやらに行って上部だけの 庶民に強いる事だけは率先して取り入れ変えてる んだがら、議員の在り方も変えて頂きたい。 まぁ決める側が世襲だらけだから、そんな自分達 議員が不利になる事は議論すらしないだろうが それを世間一般には腐敗と呼ぶ つまり腐敗しきった組織は淘汰排除されなければ 変わる事は無いって事。
・おそらく柿沢議員が際立って非道ってこともないでしょう。 多くの政治家が似たような事を考え実行しているはず。 なぜなら似たような事件があっても議員本人の責任は追及されずに、秘書や職員の責任にされることがあまりに多い。
今後検察はこの手口を考慮した上で操作してほしいですね。
・ここまで酷くなくても、今まで『秘書の責任です』と言い逃れて来た政治家がいかに多かったことか。 政治家達にとっては、それが普通の感覚なんだろうね。 一般人との感覚の乖離が進んだ結果が『第三者』って発言に至ったんだろう。 今年は色々な異常だった事が明るみになったが、来年はキレイにリセットできればいいね。 そのためには国民がキチンと政治の事を考えて、しっかり投票しないと!
・政治家以前に、人間として失格だ。 証拠が出揃った今でも、罪を認めようとはせず検察司法に余計な手間をかけ続けている。 立法府に身を置く資格など無い人間だ。
自民党は裏金対応に忙しく、パパ活吉川や洋上風力収賄の秋本の時みたく、柿沢を逮捕前離党させ損ねたようだが、この事件とて決して看過できないもの。
自民党の総裁さんは責任感じるだけじゃなく、そろそろ引責する時期では?
・本来なら権力を持った人の犯した罪は、そうでない人に比べて刑罰を重くしなければならない。そうでないと権力を持つことに覚悟が伴わないから… しかし残念ながら日本はまったくの逆になっている。裁かれるとしても今度は法の下の平等精神…おかしいだろ? たくさんの特権を与えられている時点で平等ではない!都合のいい時だけ平等精神など甘ったれるのもいい加減にしろ! そのうち法で裁けないなら…と怒りに身を委ねて実行に移す人間がまた出てくるぞ! 俺なら目の前の人が明らかにそうだと思っても止めたりしないな…
・この国の政治家のモラルって、国民の、納税者のモラルと、かけ離れているどころではない。 かつての高度経済成長期でも、日本は世界で最も完成された共産国、社会主義国家であると揶揄された事もある。 現実的に、今の政治に対する国民の意識、今の政治に関わる人達を全て入れ替えて、現代社会を鑑みた新しい国家像をつくらなければならないと思います。 私は軍国主義者ではありませんが、戦国平和教育は誤りであったと思います。
・やる事が全部汚い 法律は政治家は悪い事しない前提で成り立っているものが多い。 それならば、それを守らなかった人間には 重罰を課すのが道理だろう。 この件に限らず、国民を裏切った行為の代償を生涯かけて払う。それくらいの覚悟がないなら議員になるなと言いたい。
・自分が助かりたい為に他人を人身御供にすると言う計画を立てる事自体、議員よりも人として終わっているな。 こんな考えの人が国民の為に働くはずがなく、国民を犠牲にしても自分の為だけを考えるんだろうな。
国会議員はこんな人間の集まりだから、自分の事だけを考えて法律を無視して金を集める事だけに力を使うんだろう。
国会議員のベクトルがおかしい方向に行ってるな。
・人身御供にされそうな人ってどんな感じだったんでしょうかね? 議員や秘書の知り合いの40代のアルバイト男性とかが狙われてそうですね 自分は仮にそんな話を報酬500万で持ち掛けられたとしても、断固として断りますというか、逃げます
・他の記事で、平成20年、酒気帯び運転容疑で摘発され東京都議を辞職した後、京都市内の禅寺に一時身を寄せていた。とあった。 そもそも何故そのような人が法務副大臣と言う要職に就けるのか不思議だ。自民党にはそんなに人材がいないのですか。せめて摘発されたことのない人を要職につけるべきではないですか。 もしかして最大派閥なのにマトモな人がいないのですか。 そしてこんな奴に国民の税金でもてあそばれていると思うと腹立だしい。
これは政治界全体の問題でもあると思う。
百歩譲って国民の為に精一杯尽くしていればこんな事も目を瞑ろう。けど我が為の利権忖度政治ではないか。 政治家よ、マジでしっかりしてくれ! GDPは中国にも抜かれドイツにも抜かれた。 そして近い将来は食料を外交カードに使われどんどんジリ貧になるぞ!防衛増税より食料問題の方が大事だぞ!と言いたい。 次世代の為にも投票に行こう!
・証拠隠滅や偽装工作のデパート柿沢氏に国会議員の資格はありません。
飲酒運転を誤魔化すため、雪を食べて証拠隠滅を図り、都議選での有料サイト広告が限りなく買収に近い行為を「人身御供」で偽装し、公選法で禁止されている選挙区内での現金提供すら「陣中見舞い」などとごまかし、全く「違法」とも感じない人です。 その上、秘書法により兼業が禁止されている国会議員秘書を休業させて木村前区長の選挙応援に提供するなど、まったく順法意識がないと言わざるをえません。 このように全く法律を守ろうともせず、順守意識に乏しい者に立法機関に参画させることはできません。ただちに議員辞職させるとともに公民権停止が必須です。
・自民党の議員は、秘書が勝手にやったことって昔からしてたじゃないですか?今は、連座制が採用されて無関係な人が勝手にやったことにする様になったんですね。自民党議員が何人逮捕されようが、補欠選挙すれば補充は可能なんでとことんやって頂きたい。貰った側もしっかり捕まえて下さいね。
・法務副大臣は人身御供まで計画したあげく逮捕、財務副大臣は4回も税金を滞納して差し押さえ。 1番やっちゃいけない人が平気でやってんの凄いよな。 自民党は違法行為やってない議員を探す方が難しいんじゃないの。
・長期政権の裏でやりたい放題してたことがバレてこの始末とはいかにもお粗末なものですね。この問題は日本の根底にあるバレなきゃいい、隠し通せばいいという風潮が今までずっと良しとされてきたことです。残業代未払いや長時間労働、サービス残業、今でも無くならず行われている事態です。次の選挙でおそらく自民党は上辺では調子のいい、都合のいいことを言うでしょう。でもこれが本質の言質でないことを理解しなければなりません。
・国民を平気で犠牲にし続けてきた与党。 こんな事をして長い間才ある芽を摘んで来たんだろう。 この際一気に長期政権に居座る腐った重鎮等中枢迄徹底的に切り込み、抜本的に与党解体を心から願います。 トカゲの尻尾切りは要らない。 国民の明るい未来の為に。
・情けないですね。国民から選ばれた立場の人間が、当たり前の良識さえ判断できない。日本の政治家は自分自身の利益を優先し、自らに甘い態度を取るばかりで、国民のためを考えることはほとんどないのではないでしょうか。
・どこまで姑息なんでしょうか。こういう人は国政に備わり国を良くしたいのではなく、国会議員になって終わりの人なんでしょう。昨今の一連の騒ぎについても国民と同等に罪は罪で裁かれるべきです。議員報酬ももっと低くていい。それでもこの日本という国のために尽くしたいという志がある人が国政に備わるべきではないでしょうか。国民の幸福度が高ければ議員報酬が高くても文句の言う国民はほとんど出てこないでしょう。
・無関係の第三者を「人身御供」にする提案をしていたことが、関係者への取材でわかった。
事実なら極悪非道にも程がある。法律をもっとも重んじるべき法務副大臣関係者が自分たちの罪を免れるために冤罪を意図的に作ろうとしていたとは。
・人身御供……か。誰かを身代わりにして、その人に罪を被せるという意味合いで使ってるんだよね。
それも、無関係の第三者を。
政治家の黒い企みがキーになっている刑事ドラマなんかでは、流石にそこまでのヤツはいない……という前提で視聴者は楽しんでいるものです。オマケに、あまりにも政治家が悪く描かれ過ぎると、放送局が反政権寄りだから……なんて穿った批判まで寄せられる始末。
現実にいる政治家は、ドラマに匹敵・あるいはそれを上回る卑劣さを持つ人がいるんですね。
・責任転嫁にも程があると思います。 時代劇の悪代官と豪欲商人の悪巧みに利用される使用人みたいなもの。 大岡越前や水戸黄門、暴れん坊将軍が今の時代にも必要なのですね。
・政治屋は金と票のためなら何でもする。 一般人より悪知恵に長けている。 そのことを頭において政治屋を見たほうがいいよ。国民のためのこと、全く考えないことはないけど多くの政治屋は不誠実で自分第一だと思う。自分にとっては大事な職業だからね。地方議員経験者だけどそう思う。 本当に国民のためのことを考え仕事をしている議員はそう長くは持たない。 この記事のようなこと、本当だと思っている。
・政治家が不正をした場合、当選していなければ得ていなかったお金も騙し取ったことにならないか? 逮捕され、今の立場を辞めればそれでいいってのは違う気がする。それともちゃんと返還請求or命令されて返してるのかな?
一つ共感できるのは、お金が欲しいという気持ちだけ。私も喉から手が出るほど欲しい。
・要するに判断したのは自分たちではありませんアピールをするわけですか どこまで外道なのでしょうか? 東大法学部出ておいて法律に関しては知見が素晴らしいモノを持っていはずなのに堂々と法律違反を犯しその上で自分たちはやっていないと見苦しい言い訳をする こういう人間として堕落した人物が裏金問題でも表面化したし自民党には多すぎる 自民党の総裁として岸田くんはどう感じているのでしょうか? また俺は関係ない勝手にやったことだスタンスでは流石に通りませんよ?
・“選挙犯罪のデパート”。まさに柿沢未途のための言葉だ。こんなことしてまで国会議員の座に居座り続けたいのか。何が目的なのか。裏金で遊び三昧、官僚を叱りつけ三昧、長く務めて大臣ポスト狙い、そして銅像を建てることかな。
・こんなの、秘書がって言ってたのと変わりない 後援会のトップに近い人達は知ってて親分を守るために子分を差し出そうとして、子分は箔が付いて戻ってくるか、使い捨てにされる こんなの長い間連綿と続く闇だよ 自分の保身はもちろん、派閥や後援会や周りを守る為にって言われて人身御供をやらされる ある意味、守らないといけないのは自分だけじゃ無いんだって守る対象をぼやかして、悪いのは自分じゃないと思わせる 任侠もクソもない 政治家なんて聖人君子とは間逆な人達 絶対に信じたらいけない 選挙だけ行ってれば良いと思ってる人が多いけど、常に監視が必要な人達だよ
・虚偽の供述なら確信犯。 まして弱い立場の人間や秘書などを「人身御供」にするとはハラスメント極まりない。 すべては自分の保全のために他人に犠牲を強要するなんて許せない。 有権者はのど元過ぎれば・・・ではなく人物を見抜かなければ民主主義は潰れる。 世襲議員の地盤・看板・カバンを許してはならない。 市井の国民の生活など、全く分かっちゃいない。 これはもう立法化するしかない。 これをやらなければ日本の民主主義は食い潰されることになる。
・原来、法務大臣、副法務大臣は法の番人たる基質を持って国民に範たる行為をするものである。 ここに関わる国会議員は元々適正ではなかった。 更に、立法府の議員もしかり、法に対する気品もない輩ばかり、特に自民の方々。 適材適所と言っておられた人の、任命責任もてるべきである。総辞職すべきだと思う。 私は、保守だが、今の保守の議員にはもう投票しない。一度保守は、クリーンな人に入れ替えるべき。 、、、いないか、、。
・これに限らず、政治家連中は何かあったときの尻尾を何にするのかは当然考えて計画するでしょうね。 いずれにせよ、日本の政治不信はこういうところから来るわけで、厳しい罰が適用されるべきだと思う。罪は重いよ
・自分は罪を逃れる一方で『人身御供』とは…… 悪辣さと小狡さと品性の下劣さもここまでくると末期の小物感満載。 二度と先生などと呼ばれる立場に出てこられないようにしてほしいし、自分の所業を悔いて地べたを這いずる余生で十分。 もっともここまで性根が腐っていると悔いるのは己の所業ではなく、なぜ見つからないようにもっと上手くやらなかったといった方面かもしれないが。
・ひとを踏み台にすることに、なんの抵抗もなく普通にできるひとなんだな。もう絶対、政治家として復活させてはならないね。 選挙では、国民のためとか言ってたとかもしれないけど。考えてることとやってることが、口から発する言葉と乖離し過ぎて。
・自分の罪を赤の他人に押し付けるような卑劣な男が、法の番人である法務省の副大臣であったとは。日本の政治がここまで地に落ちていたことに愕然とする。これは安倍独裁政権に国をゆだねた国民の責任でもある。司直の結果を見守るだけでなく、国民が地盤、看板、カバンの自民党を排除する決意を固めなければ、リクルート、ロッキードと同じ過ちを際限なく繰り返す。
・悪質な犯罪行為である。議員の中には真面目に取り組んでおられる方と金や欲に塗れた汚い者が混在している。政党で選ばず、個々人で見極めたい。
・今回 安倍派がやり玉にあげられているっぽいが、これ議員全体の問題として捉えておくべき事案だと思う 有権者としては、選挙の時にしっかり見極めが必要だけど、今回色々取りあげられている人物は選択肢から外した方がいいと思う
・昔からよく悪徳政治家は、 「秘書が勝手にやった」とかで逃げるよね。
一番ビックリしたのは、「桜を見る会」事件のときに、 ホテルに明細書を確認すればすぐわかるのに、 延々を国会を空転させた挙句、 「秘書に騙されていた」などと意味不明な言い訳をした安倍。
自分の通帳から毎年何百万も引き出されて、 3000万以上不記載になっているのに 「知らなかった」がまかり通ってしまった。
いくら何でもこの言い訳は無理筋だと思ったが、 結局不起訴、秘書のみ在宅起訴で終った。 しかも、その騙し続けていたという秘書はその後も事務所責任者として残り、 クビにすらなっていない。 こういうのがあるから、今回の柿沢みたいなのが出てくるんだよ。
・自分だけ助かれば他人はどうなってもいい、という考えの持ち主が法律を作る側に回るなどとんでもない話。こういう議員が多いから、今のような日本になっているとも言える。
・いい加減、惰性で2世3世議員に投票してる高齢者の方々は投票時に本気で子供と孫達の生活を考えてみてはいかがか? 付き合いで2世に投票しますよと言わざるを得ないとしても投票時に見張られてるわけでもないのだから。
・これまでだって政治家の不祥事は、秘書や会計担当者の責任にされてきたでしょ。 政治家の事務所でのことは全て政治家に責任があるとしないと、いつまでも変わらないよ。
・きれいごとのコメントばかり、この社会の裏は日常茶飯事、事件が起こるたびに毎回同じ繰り返しです、では悪いのは誰かそれは国民です、どこの党でも誰でも良いです政治力が有り人を裏切らない議員さんを選出しましょう 皆さんのお孫さん、未来の子供達の為です
・闇の仕置き人が本当に必要ですな。「法の網」をかいくぐって「人身御供」で人を陥れるような奴がいるなら「法の網」にかからないで「仕置き」する人間が。 この件が氷山の一角の事件ならばの話だが。
・パティーキックバック問題とこの柿沢議員逮捕の問題は、自民党議員がやらかした事で、国会議員の違法な懸案の重大性は一緒です、国民は厳しい目で見る必要があります。
・この様な議員ばかり、特に参議院議員は都道府県知事、政令都市の市長が自動的に参議院議員になればよい参議院は常識の府そうなれば歳費の削減、政党、派閥が無くなると思う、参議院議員は衆議院議員落選組多い6年選挙がない。
・ホント議員になると勘違いするアホが多いんだよなぁ。うちの地元で出た議員も選挙になると挨拶しに来たり握手求めて来たりするのに、当選したら態度がコロッと変わりある日「おはようございます」って言ったのに無視してすれ違って行った。すぐさま「おいっ!」って声かけて、「選挙終われば偉いさんか?」って言ったら、「お前誰にモノ言ってんだ」だって。同じ町内で昔はしがない自営のただのオッサンだったけど、議員になるとこうなるんだね。多分人として器じゃないって事だと思う。
・議員はもう一度、小学校レベルの人道教育を受けるべき。大臣や要職を辞任するなら議員も辞めてもらうのが筋。いや、私財も没収だ。よく考えていただきたい。国民を欺いて、税金で豊かな生活をし、豪邸に住み、高級車に乗り、先生呼ばわり。私欲に走り、政治の信頼を失墜させた罪の重さは計り知れない。特殊詐欺と同等か、それ以下。
・選挙期間中の活動ばかりが厳しくなるのは疑問ですし、区長選でのネット広告や個人間の発言の一部をやり玉に挙げるのは、意図的に念入りに仕組まれた感があり、悪意塗れの政争ではないか?と逆の勘ぐった見方も必要でしょう。 河井法相の件と言い、法務省が荒れていますね。
・事実だとしたら完全にアウトですね。 関係の無い第三者を人身御供にするって、いつもの秘書がやったとかって関係者を悪者にするよりさらにあくどいですよ。 犯罪者にされる第三者の人格、人生をなんだと思ってるんでしょうか?
・「自分さえよければ、他者の人生がどうなろうと知ったこっちゃない」という姿勢を強く感じざるを得ない。
他者を踏み躙って自分が議員であり続けるためだけに心血を注いでいる。
「代議員」として1番不向きな人材かと思います。有権者みんなで引きずり下ろさないと大変なことになりますし、もうなってます。
・政治を自分の私利私欲の為にやる者は全資産を没収し庶民暮らしに戻しましょう 政治家と言うけれど何が?って思います 国民が選ぶのかも知れませんが嘘をついて選挙に立候補する者は詐欺と同じ事だと思います 法を守ら無ければならない者が法を犯したのならそれこそ大罪でしょう 何を言おうが正当化しようと必死に成るだけで嘘は成立しませんよ? 悪い事は続かない見本でしょう
・ルールを守ることが出来ずバレれば隠れる。いい加減一掃する制度を作るべき。 ルールを作れる立場の人間がその権威を乗っ取り、自分に都合の良い逃げ道だけ残して国民から搾取する。 最早民主主義でも何でもない。 本当の民主主義であればこんな奴ら残したくないと思う大勢の人達はなんなの?
・今回の件は、果たして、極めて珍しいと言えるのかどうかです。最近、政治家の不祥事が相次いで表沙汰になっていますが、それを考えると、今回のような件が稀なケースであると言えるのか、、、
・違反コメントが繰り返されると、今後、コメントの投稿ができなくなります。 個人に対する攻撃的な表現や、侮辱など誹謗中傷に当たる投稿は禁止しています。 誹謗中傷等に関しては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されています。この法律も国民への当てつけですか?国会議員の無謀な脱税行為を単なる修正で片付けられてしまう、今回の第三者への人身御供を提案しその人の人生を全く考えない議員ども。呆れるばかりで投稿も今後こちらから願い下げです
・法務副大臣が法を破るとか本当に自民党には人材がいないんだな。財務副大臣の税金未納もあったし、岸田の人の見る目の無さが良く分かるよな。どこが適材適所なのか説明して欲しいけどな。
・人身御供は今に始まった訳ではありません。あのアベの時は夫人を助けるために最終的に赤木さんが命を絶ち、実質人身御供となり後は有耶無耶にされてしまいました。自民党はそういう事を平気でやる政党です。もう自民党の体質でしょうね。こんな政党を選ぶ人も同じ考えなんでしょうね。
・生粋の悪い人たちですね。 柿沢さんの公民館の永久停止と、秘書が有罪確定したなら実名報道をお願いしたい。 過去の不正は防げなかったが、今後、彼らが新たな不正を働く可能性を潰して欲しい。
・この報道が事実であれば、もう政治家としての未来はありません。 自らの罪を隠したいと思うのは人としては、さもありなんです。 ですが、有権者から信託を受けて政治を行う人間としては失格です選挙に出ても有権者がそう判断するでしょうね。
・ズル賢いヤツは、ホントに自民党国会議員には多すぎるのか、そういうヤツしか自民党国会議員になれないのか分かりませんが、国民をなめているのですね。 今年の夏の甲子園で、自民党公認の県会議員が観客席でタバコ吸ってて暴言吐いたヤツがいましたね。 自民党国会議員をはじめ自民党公認の県会議員もろくなヤツはいませんね。 今回は、内部の人間を生け贄に出すなど人倫に悖る行為ですね。 皆さん、自民党国会議員を支援することは自民党岸田政権が押し進める増税政策と大企業へのバラマキ政策を認めることですし、金で何でもできるという悪弊が蔓延することになりますよね。 犯罪が減らない理由の一つかもしれませんね。 私は、自民党国会議員を支援する地方の自民党公認の県議・市議さんらを減らさないと彼らが自民党国会議員を支援して当選させますから、地元の自民党議員を絶対に支持しませんし、家族や知り合いには、そんな話を広めていますよ。
・人として絶対にしてはいけないこと。 議員の意識低下は酷く、その職責を全く理解していない。厳罰を処されることを強く願う。そして二度と政治に関わらないことを願うばかり。こうした悪行で政治が存在しているとすれば、この国は終わっている。
|
![]() |