( 124936 ) 2024/01/04 04:39:17 0 00 ・炎と煙が上がる着陸の状況から見て、乗客全員が無事とは到底思えない様子だった。着陸から消化活動までの30分間で全員の避難を完了させた。乗客の方々や、空港に居合わせた方々からの映像があるはず。今後の事故防止の観点から、避難の状況など出来るだけ多くの奇跡的な動画をぜひ公開していただきたい。
・もう、飛行機だったものに成り果ててしまった機体。炎上してどれくらい経ったのか分からないけどこんな状態で乗客350名以上が全て無事という事のようで奇跡かよって思いました。脱出シューターぇ何名かは必ず怪我されますが命に関わるものじゃ無さそうなのでひとまず安心です。 あとは海保機の5名が連絡付かないという事なのでそちらも心配です
・投稿された機内の映像を見ると機内には煙が立ち込めていて その中を乗客が口や鼻を押さえて出口へ進んでいるような様子。 この段階ではエンジン部分等から激しく火があがっている。 この状況下で全員シューターで脱出したというのは凄い。 ニュース映像を見ると後部シューターは燃えさかるエンジンの近くに 見えるし、この後ほどなくして機内からも火の手があがり窓から炎が 吹き出している。 まさに奇跡的な間一髪の脱出だった。
・旅客機側に被害者が無いのは、奇跡的。 一歩間違って滑走路を逸脱したりしてたら、多数の犠牲者が出ていたかもしれない。 海保の飛行機も能登地震の救援物資を運ぶため…。 5名の乗組員が「見つかった」って報道も、見つかったって言葉の響きから最悪を想定しないといけないのだろうね。
・手荷物を持つなという客室乗務員の指示に乗客が従ったことが迅速な脱出に繋がったのだろうと思います。ロシアのアエロフロート機が炎上した事故では、前方の乗客が手荷物を取り出すのに時間がかかったために後方の乗客の脱出が遅れて犠牲者が増えたと言われています。
・JAL機では乗員乗客全員の安否が確認された一方、海保機は5名の方が安否不明。また海保機は地震被災地へ支援物資をお届けするために向かう飛行機であったとの報道により深く悲しい気持ちになります。せめて海保機に登場の5名の無事が確認されると良いのですが。
・後ろの窓から火が出てから あっという間に前方まで火が回って…いや非難する時間なんて無さそう。と思っていました。 ニュース途中で全員無事との知らせは本当に良かった!ですが被災地に物資を届けるための飛行機が…機長だけ助かった(かなりの怪我をされてるようですが) なんとも悲惨な事故です…… 5人も犠牲になられてしまって残念です。
・うーん。 捉え方はそれぞれなんでしょうが、あのような多くの人が命の危険に直面している状況で動画を撮るのはどうなのでしょうね… 斜めな見方かもしれませんが、SNSに載せたくて撮っていると思ってしまいます。 脱出後もいちいち状況をポストしている方もいらっしゃいましたが、状況を知らせるなら家族や知人にだけ直接知らせれば良いのに何の為にX(Twitter)で不特定多数に向けてポストするのか理解しがたいです。
・身ひとつで脱出避難ってされてても、こうして撮影する人もいるんだね。 全員が避難できたからよかったけど、そうじゃなかったらどうする? カメラ越しって、なんだか危機感が薄れるような感じになるのかね?
・飛行機に乗ると緊急時に備える放送が流れるが、「脱出の際は撮影しないでください」とか「手荷物は持たないでください」と言っている。 実際はスマホと財布くらいはポケットに入れ、撮影しちゃうよなぁ。 俺もやると思う。
・「無事です」じゃねえよ。 そりゃ本人も含めて全員無事だったから 良かったけど、一歩間違ったらこの動画を 撮ってる奴が脱出の邪魔になって 結果的に他の乗客の命を左右することにも なりかねんだろ。
・滑走路上の航空機と衝突しながらもバランスを保ち着陸し安全に停止できたパイロットの技術。そして安全に乗客乗員を脱出させたCAさん達。 感動しました。
・電車の無差別テロの時もそうだけど勝ってに写してSNSにあげるのマジでやめてほしい。ニュースに載ってた時は顔にモザイクかかってない動画もあったから迷惑でしかない。やるんなら自分で自分の顔自撮りしながらやってほしい。
・これだけ派手な事故なのに旅客機側、全員脱出したのは本当に奇跡。機体がA350だけど、もう少し小さいタイプの機体だったらと思うとゾッとする。
・その写真を載せて同じ文面でツイートしてる人が沢山いた。おそらくアクセス数稼ぎ。 どれがオリジナルかわからなくなるくらい多数のアカウントで行われている。 こういうのヤメて欲しいわ。
・動画なんか撮らずさっさと避難準備や周りの人達を手伝うとかしろよって思うのとそういう動画を採用するテレビ局が昨日の津波で逃げて下さいって言ってるのはどうなんだ?っていつも思う。
・主翼部分のドアが使えない状況っぽかったけど、 90秒ルール通りに脱出出来て良かった…
あと脱出時の撮影は遠慮しましょう(建前 (自分でも撮るやろなぁ…)
・我先にバズりをいただく って感じがするんだよなあ 地震の時もだけど、揺れてる揺れてる!やばい!ってそんだけの動画。 街はこんな状態です。とかそういう状況を教えてくれるならいいけど
・緊急時には手荷物も持たず速やかに避難やったと思うんやけど、緊急時に画像撮ってアップするとかそんなことやっててええのかな?
・TBSかな?YouTubeで乗客が逃げている映像 観ました。機体が半分火の海の中、シューター で皆脱出してましたけど、もう危機一髪って 感じでした…皆無事で良かったです。
・最近では飛行機が炎上する事案がなかったから飛行機が燃えている姿をみると日航機の事故が蘇る
・あれだけ安全のしおりとかビデオでとにかく機体から離れろと言われるのに、絶対に撮ってるやついるよな、、、
・中がわかる貴重な映像だとは思うが、なんで緊急事態なのに動画撮ってるの。皆んなスマホに取り憑かれてる…
・あれ? 撮影しないで下さいって機内で指示されていルはずだよね。
他の脱出の邪魔だったはず。
マジでありえない。
・命の危険にさらされているにも関わらず撮影する余裕があるなんて…
・避難時に撮影は厳禁です。マスコミはその画像を使わないで欲しい。
・旅客機側の乗客は不幸中の幸いかもだが、海保側も心配だが
・次飛行機乗る時はもっとちゃんとCAさんのお話を聞き非常口の場所を確認しよう。
・犬、猫も脱出させてもらってることを祈る
・乗ってたであろう、動物達は無事なのか?
・いろいろつづきますね。。。
・避難時はカメラ使っちゃだめだとか…?
・ペットは乗ってなかったのだろうか
・預けた荷物は…
・なにすましの可能性もある
・こうしてあなたが無事だったのも客室乗務員の的確な指示と、あなた以外にスマホ撮影してない乗客が素早い行動をしたからでしょう。
・避難中の動画撮影は禁止だと離陸前に聞いているはずですが? こういう非常識な投稿をするのは低レベルのバ〇ッターならではでしょう。
・この火災を機内からみて“ばえる”と思ったのか、“売れる”と思ったのかは知らないけど、残念な人だなと思う。 恥ずかしくないのかな。
・避難時に携帯で動画撮影? 馬鹿やろー、自己中な事は止めろ!
・JALのCAさんへ死者を1も出さないのは立派です。訓練の賜物です。
・絶対ダメだろ。離陸前の動画見ろや。 日本人もレベル低いな。
・岸田辞めろ!
・海保に中核派でもいるの? この事故は完全にテロでしょ!
|
![]() |