( 125137 )  2024/01/04 22:08:19  
00

JAL機の5人が病院に搬送 海保機は乗員の男性5人死亡、機長ケガ 航空機衝突

日テレNEWS NNN 1/2(火) 21:10 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/82fea42e469745a827b43b1290f93370d807be05

 

( 125138 )  2024/01/04 22:08:19  
00

羽田空港で日本航空の旅客機と海上保安庁の航空機が衝突し、海上保安庁の機長が負傷し、乗員の男性5人が亡くなった。

日本航空の乗客・乗員379人は全員脱出し、5人が病院に搬送された。

海上保安庁の航空機は新潟に向かう途中だった。

警視庁が原因を調査中。

(要約)

( 125140 )  2024/01/04 22:08:19  
00

日テレNEWS NNN 

 

2日午後5時50分ごろ、東京・羽田空港で日本航空の旅客機と海上保安庁の航空機が衝突しました。警視庁によりますと、日本航空の旅客機の乗客・乗員は全員脱出し、5人が病院に搬送されたということです。また、海上保安庁の航空機に乗っていた機長はケガをし、乗員の男性5人が死亡しました。 

 

警視庁によりますと、2日午後5時50分ごろ、東京・羽田空港の滑走路で着陸しようとしていた新千歳空港発の日本航空516便と海上保安庁の航空機が衝突しました。この事故で、日本航空の旅客機の乗客・乗員379人は全員脱出し、このうち乗客5人が病院に搬送されたということです。 

 

また、海上保安庁の航空機には6人が乗っていたということですが、機長は自力で脱出をしましたがケガをしていて、ほかの乗員の男性5人は機内で発見され、その場で死亡が確認されたということです。 

 

海上保安庁の航空機は救援物資を届けるために新潟に向かうところだったということです。警視庁は詳しい事故の原因を調べています。 

 

 

( 125139 )  2024/01/04 22:08:19  
00

この文章からは、航空機と海上保安庁の機体が接触し、炎上事故が発生したことに対する悲しみや驚きが感じられます。

多くのコメントでは、犠牲者の冥福を祈ると同時に、再発防止のための調査や対策が必要だとの声が挙がっています。

また、航空管制や事故発生時の優先順位についての疑問や批判、記者会見や報道に対する不満が表現されています。

一部のコメントでは、機長の行動についての疑問や批判も見られます。

全体を通して、深い悲しみや怒り、疑問や不安が寄せられていることがわかります。

(まとめ)

( 125141 )  2024/01/04 22:08:19  
00

・航空機側の聞き違いにせよ、管制官の指示違いにせよ人為的ミスは否めないだろうからこれは相当に問題。 複数人の死亡事故で、航空機同士の接触大炎上事故。 

海保側の機長がとりあえず助けられたのは大きい。管制官からどういう指示があったかや海保側の状況を知れる。ただ状態が分からないが… 

今個人を責めるべきではないと思うが、関係者は責めを負う問題案件。 それくらい極めて危険な状況を作り上げた行動は重い。 

 

 

・せめて犠牲者が出なければ「羽田の奇跡」として世界に誇れたのだろうけど… 

被災地支援に向う予定だった海保の精鋭達を失ってしまった。 

犠牲者の冥福を祈ると共に、ご家族の皆様にお悔やみ申し上げます。 

 

 

・TVで乗客全員脱出とテロップが出た時、家族全員安堵しましたが残念です。 

海保5名のご冥福をお祈り申し上げます。 

 

この事故の原因を早急に調査し再発防止に努めてください。 

 

 

・航空法とか航空管制とか全く分かりませんが、こんな場合は何が優先とか、どの機体を待たせるとかの基本的なルールは有るんでしょうか?素人からすると複数の滑走路が有るのに、離陸機と着陸機が衝突するとか、あり得ないと思うのですが。 

 

 

・現在国交省と海保の記者会見が行なわれているが放送しているのはネットのAbemaだけ。地上波はNHK含めゼロ。 

 

現時点ではまだ鎮火しておらず、状況を説明できることはできないし、事故調査は事故調査委員会がこれから調べることだと思う。記者会見では記者が詳細な状況を繰り返し聞いている。記者には理性とか分別とかないのかと呆れてしまう。 

 

 

・こんな悲しい事故があるなんて… 

海自機は緊急事態でそこにいたということか。 

どこでミスが起きたんだろう? 

使命を全うしようとした人が犠牲になるのは悲しすぎる。 

 

 

・今回は事故の当事者の海保は外局で事故を調査、指導する立場の国土交通省には徹底した事故の原因究明は至上命題ですね 

 

 

・海保機の方が圧倒的に小さいと思うので、海保機は衝突時に吹っ飛ばされた可能性ありますね。 

 

 

・なんか年明けから、日本に災難が降り掛かっているなぁ。岸田さんは、この国難に対してリーダーシップを発揮してくれるんだろうか。 

 

 

・機長は自分だけ逃げて無事だった…と? 

機長は先に乗客・乗員を優先的に出すのでは? 

民間機とは違うんだ… 

 

 

 

・胴体直撃か。 

なんて悲惨な事故が起きてしまったのだろうか。 

 

 

・なんということ。支援に向かうはずがこんなことに。気の毒過ぎて言葉がない。 

 

 

 

 
 

IMAGE