( 125421 )  2024/01/05 13:17:45  
00

鳩山元首相、原発火災〝誤報〟指摘も、北陸電力発表に「怪しさは消えず」と疑念、長男の撤回要求に応じず

よろず~ニュース 1/5(金) 9:43 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/597de8bcf98dec162aef0277a8860ab4ae9abac2

 

( 125422 )  2024/01/05 13:17:45  
00

元首相の鳩山由紀夫氏がツイッターで、能登半島地震に関する誤報を指摘されながらも撤回せず、北陸電力の発表に疑念を示していることが報じられた。

(要約)

( 125424 )  2024/01/05 13:17:45  
00

鳩山由紀夫元首相 

 

 鳩山由紀夫元首相が4日夜、X(旧ツイッター)を更新。能登半島地震に関する2日付のX投稿で「(石川県の)志賀原発で火災が起きた」と記した内容が「誤報」であるとの指摘や、長男・鳩山紀一郎氏からの撤回要請があった中、その撤回には応じず、逆に北陸電力の発表に対して「怪しさは消えず」との疑念をつづった。 

 

【写真】父・由紀夫氏について言及する鳩山紀一郎氏 

 

 由紀夫氏は2日午後9時36分の投稿で、能登半島地震について「亡くなられた方のご冥福をお祈りし、寒さの中被災された方々にお見舞いを申し上げます」とした上で、「気になるのは志賀原発で、爆発音がして変圧器の配管が破損して3500ℓの油が漏れて火災が起きた。それでも大きな異常なしと言えるのか。被害を過小に言うのは原発を再稼働させたいからだろう」と記した。 

 

 この投稿に対し、ユーザーによるコミュニティノートで「志賀原発で火災が起きていたというのは誤報です」として、「油漏れと変圧器の一部破損によるものを作業員が火災の発生と誤認し、国や関係自治体などに報告したことによるもの」という北陸電力の発表を示された。さらに、次期衆院選東京2区で国民民主党の公認予定者として出馬予定の紀一郎氏が4日午後1時20分の投稿で父の投稿を引用して「こちらのポストにつきまして、父には撤回を求めました」とつづった。 

 

 しかし、この日の内に「撤回」されることはなかった。由紀夫氏は4日午後10時1分の投稿で「東奥日報が『林芳正官房長官が志賀原発の変圧器で火災発生、消火済みと述べた』のでこの重大性を書いたところ、北陸電力が、作業員の誤認で調べたら火災はなかったと発表していた」と経緯をおさらいした上で、「火災がないに越したことはないが、作業員が何を火災と間違えたのか。では火もないのに消火済みとは?怪しさは消えず」と指摘。まさに〝火のない所に煙は立たぬ〟理論で、発表内容を疑う姿勢を示した。 

 

 この投稿に対して、国民民主党の玉木雄一郎代表がわずか26分後(同日午後10時27分)に素早く反応。玉木氏は「最初に変圧器から油が大量に漏れたのでそれを『焦げ臭い』と作業員が認識し、手動のスプリンクラーを作動させたことを、急ぎ『火災→鎮火』と国に報告し官房長官もその旨発言。しかしその後、北陸電力が詳しく調べたら、油漏れだけで発火の事実はなかったことが確認され、その旨改めて発表したのが一連の経緯です。プレスリリースにも記載されています」と発表内容を示した。だが、そもそも、その発表内容自体に疑問を抱く由紀夫氏の姿勢とはかみ合わない印象を持たせた。 

 

 鳩山氏の4日夜の投稿に対してフォロワーからは「何故、素直に誤報を拡散した事を認められない・謝れないのですか?」「どうしちゃったんですか。ご子息がちゃんとフォローしていたのに、とりあえず、玉木代表の返信を読んでいただけるといいと思います」「玉木さんがコミュニティノートしてくれてるのはウケる」といった声が続いた。 

 

(よろず~ニュース編集部) 

 

よろず~ニュース 

 

 

( 125423 )  2024/01/05 13:17:45  
00

(まとめ) 

熊本地震時に動物園からライオンが逃げ出したという「フェイクニュース」を流した人が捕まって処罰を受けたことに対して、この男もとっとと捕まえて重い処罰を受けさせるべきだとの感情表現が見られます。

また、この男が総理の時代があったことが恐怖であり、政治不信を決定付けたのはあなたの功績が大きいと思う、などの根強い反感が見られます。

さらに、この元総理に対する信頼性に対する疑念や、彼の過去の政治姿勢などに関しての不信感が強く表明されています。

その他にも、彼による発言に対して疑問や批判が多く見られる一方で、彼自身の知識や行動に対する信頼は感じられないとの意見が多く見られました。

( 125425 )  2024/01/05 13:17:45  
00

・熊本地震の時に動物園からライオンが逃げ出したという「フェイクニュース」を流した人は捕まって処罰を受けたよね。 

なので、この男もとっとと捕まえて重い処罰を受けさせるべきだと思うぞ。 

 

 

・ことの真偽はともかく、この男が総理の時代があったということが恐怖です。その政党には今も、人間性を疑う議員が多数活動しており、その活動に対して何のお咎めも受けておりません。 

日本の未来に希望が感じられない要因のひとつです。 

 

 

・未だにプライドに拘り削除していないハトとしか思えない。「怪しさは消えず」と言ってるけど、ハトの書込みはそんなトーンでは全くなく、確定事故のような書きぶりである。 

では聞くが、何故事故と判断したのか、その具体的根拠は何かについて、元総理として責任ある具体的説明を願いたい。 

 

 

・過去とはいえ、総理大臣経験者が国民に不安を与える発言をするのはいかがなものか。 

 それを言うと「最低でも県外」、「私には腹案がある」「Trust me」になんの説明もせず政権を放り出した貴方の方がよほど酷いと思うのだが。 

 与党を見切り、野党に一縷の望みを託した国民を裏切り、政治不信を決定付けたのはあなたの功績が大きいと思う。 

 

 

・この様な人が首相だった事に驚きを禁じ得ないし、させてしまった国民として情けないし、許す事は出来ない。 

 『怪しさは消えず』と撤回もしない。つける薬が無いとはこの事だ。 

 『怪しさは消えず』とした科学的根拠を示して頂きたい。 

 鳩山由紀夫氏は元は数学者である。数々の論文を書いたであろう氏にとって『怪しさは消えず』とした科学的根拠絵を示すのは簡単な事であろう。是非示して頂きたいものだ。 

 出来ないのであれば、法によって裁かれるべきだ。 

 私としては、法によって最も重い刑罰に処してほしいと思う。 

 

 

・確かどこかでは勝手に謝罪してたかたですよね?再稼働させたいならそもそも事故自体を発表しないんじゃないのかな。 

これはもっと国策として核廃棄物の出ない核融合炉の開発推進を進めないとコレからもあちこちから疑念や反対にあいそうですね。 

 

 

・油が漏れました、という発表は信じるのに、火災は発生していません、という発表は信じないのはよく分からない 

隠蔽しようとするのなら、油漏れから隠すのでは? 

 

 

・「火事」の事実は確かに誤報だったかもしれないけど、逆にその変圧器の油漏れ3500Lってかなりの問題に見える。 

なぜ火事じゃなかった→誤報としてそこまで叩く必要があるのか。 

 

火事かどうかの違いで原発の危険性が変わるんやろか?メディアが追及すべきは明らかにそっちやろ。 

そもそも日本の原発は、震度6弱以上やったかな、よりも強いとどこかが壊れるって言われてる。施設全体がシステムやから、どこかが壊れること自体が問題って、武田邦彦先生が語ってたけどなぁ。 

活断層の上に原発建てたらアカンって法にもなってるのに、そこに震度7でしょ?存在意義から問われてるんやけどなぁ。なんで誰もそのことを言わないの? 

 

 

・この男を首相にした党が野党の盟主面をし、是々非々で当たろうとする他党に苦言を言い、野党各党も付かず離れずくらいの位置はキープし、ぶち上げた独自入手のスキャンダルをマスコミが嬉々として報道する 

自民体制、特に現岸田政権に不安を覚えつつも消去法で自民に流れざるを得ない最大の要因です 

どんなに野党とマスコミが自民を糾弾してもどこか不信感が漂う 

自民はイマイチ信用しきれないが、それ以上に野党にはもっとリスクを感じる。特に国内から宇宙人、国外からすら愚かと言われ、日米関係すら破壊しかねなかったこの男が再び表舞台に立つリスクは絶対に回避したい 

そう思ってなりません 

 

 

・北陸電力の発表を全面的に信用することはできないとしても火災があったと主張し続けることができる根拠はどこにあるのであろう。あるとしたら「俺がそう考えるから」くらいのものであろう。 

この人は辺野古問題に対してに「腹案がある」などと言っていたが、そんなものは単に素人の個人的な思いつきに過ぎなかった。辺野古問題は誰がやっても「誰からみても素晴らしい解決策」などはない問題であり妥協の産物として辺野古移設であったのに、「俺がやれば解決するんだ」なんて思い上がりとしか言いようのない考えに囚われたとしか言いようがない。 

政治家が信念を持つことは悪いことではないが、それが思い上がりにつながるようではいけない。まあ、そんな政治家や元政治家はゴマンといるようだが。 

 

 

 

・鳩山由紀夫氏、河野洋平氏って人前に出てある意味子供の邪魔をする。 

 

普通の親なら、高齢で現役でなくなると子供の立場等が最優先で自己の感情を抑えて静観するのが普通と思いました。 

 

そもそも鳩山さんって、逆の意味で日本の歴史に名が残る日本の元総理かもと思いました。 

 

 

・この人が何かを発信する度に旧民主党、現在の立民当時の政権運営を思い出します。せっかく息子さんが国民民主から立候補予定なのに足を引っ張りますね!デイサービスでも行ってのんびり過ごして下さい。 

 

 

・鳩山も信じられないが、電力会社上層部や政治家を含む政府機関からの発表は、もっと信じられない。 

問題は、火災が発生したかどうかや、作業員の勘違いうんぬんではなく、原発への地震の影響を周辺地域や国民へ正確に伝えることのみである。現場で対応されている作業員の妨げになるようなことがあってはならない。 

 

 

・まぁ事故が発生したことは間違いない。火災はともかく中国や北朝鮮といった日本を敵国認定している国から原発を狙われたら終わりということをウクライナ戦争で実感した今では原発はリスクが高いと思っている。 

極論を言えば原発問題は経済を優先するか命の危険性を優先するかどっちにするんだ?という選択でしかない。 

 

 

・一般人なら「少しおかしい人」で終る話だろうが、曲がりなりにも嘗ては日本のトップだった人間。 

多少なりとも彼の言動に影響を受ける人々も存在するだろう。 

 

被災地では人々が恐れ苦しみ。 

消防、警察、自衛隊他、多くの方々が必死に救援活動している最中に、この様な不確かな情報を流布し恐怖を煽る事が何れ程問題であるか? 

それすらも考える事が出来ない程鳩山氏の思考はおかしくなっているのだろうか? 

 

 

・鳩に限らないけど、 

災害時のフェイクニュースは殺人もしくはそれの幇助やテロ行為とみなすような法律を作るべき。 

初動が大事な上に、言葉通り一分一秒で被災者の生死が分かれる状況の中、 

命懸けの救助の邪魔をしてるのだから。 

 

 

・鳩山氏がいなかったら民主党はもう少し評価されていたと思います。 

今日の自民党独裁を許す事にになったのも鳩山氏の失態が大きいです。 

人は過ちを認め悔い改めることで許されますが、鳩山氏は自分の過ちにすら気づかずあまつさえ開き直っています。 

人としてこんなに恥ずかしい人はいません。 

 

 

・元総理の投稿には、また?という感じで特に関心はありませんが・・ 

それより 「油漏れと変圧器の一部破損によるものを作業員が火災の発生と誤認し、国や関係自治体などに報告したことによるもの・・」「最初に変圧器から油が大量に漏れたのでそれを『焦げ臭い』と作業員が認識し、手動のスプリンクラーを作動させたことを、急ぎ『火災→鎮火』と国に報告し官房長官もその旨発言。しかしその後、北陸電力が詳しく調べたら・・」 

こちらの方が恐ろしい。 

原発で火災がおきたような臭いがしたのに目視もせず火災→鎮火 と国に報告したって、危機管理面で不安この上ないですね。少なくともスプリンクラー作動後でも現場を詳しく確認して、情報を精査して国に伝えるのではと一般庶民は考えますが(^^;) 

 

 

・鳩山氏個人の問題と事実確認を混同してはいけない。こと原発の問題に関しては徹底調査して最終的には政府が責任をもって発表すべき問題である。私自身は地震直後の原発は正常とのとりあえず発表以降、油漏れ、火災等のニュースは聞いていなかったので少々驚いている。私が聴かなかっただけならそれでよいが 誤報なら誤報、油漏れならそれだけで終了と政府が正式に発表すべき事案であると思う。それをしないからあらぬ疑いをかけられる。岸田首相がこの問題について最終的な結論に言及して発表するのが国民に対する義務である。 

 

 

・鳩山由紀夫や菅直人がマスコミ騒がせりゃあなあ。特に鳩山由紀夫の方が。今の自民への最高のアシスト担当ぜよ。自民は確かにおごっている。やらかしもしばしばやる。だが。立憲や維新へ日本統治の権力渡した時はどんな事態が出来するか?彼らも聖人君子にあらず。待てよ?と。そこで鳩山由紀夫や菅直人だ。やっぱ自民へすべいと成る。自民支持率ぶっちぎりの20%代。立憲や維新は10%いかない。毎日新聞のは信じるに足らず。 

 

 

 

・「怪しさは消えず」 

別にこの方の気持ちで怪しさが消えないのはいいけど、それをSNSに載せて発信するのは元首相としてどういうことなんでしょうか? 

偽計業務妨害又は妄言流布等、なんらかの罪で拘束される可能性を教えてほしい。 

というか国益を損なう元首相ってどうなんだろうか。。。 

 

 

・戦後最悪の首相のコメントだろうが正式なリリースだろうが国民が政治不信になってるのだから何を信じればいいのか分からないわな  

電力会社が事実だけを発表するなんてただの最善説 鳩山と並ぶ戦後最悪の首相である岸田文雄が何を言っても信じられない世の中なんだから 

 

 

・例えば自宅で線香で畳焦がした 

ろうそくで燃やした 

でも消防は呼んで無い 

こういうのも火事というのか 

そういう話な気がする 

原発側は確かに全て発表して欲しいが 

中で解決したならそれで良いよ 

 

 

・「怪しさは消えず」なら、どんな手段使ってもいいので、実際に確かめてくればいい。 

自分の目で見たものを発信して下さい。 

是非、危険を承知の上、足をお運び下さい! 

 

 

・国民の生命と財産つまり「安全」を守ることが、政府の責任の第一義だ。 

「安心感」を与えること 

も、そのなかに入るはずだ。 

 

鳩山由紀夫の発言も北陸電力の発表も 

疑念をはさむ余地のあるものは、放っておき 

 

岸田首相の実際の言動だけを見てみると 

彼は、原発の状況についての発言を避け続けている。 

 

「安心感」を与えようとする姿勢が、ない。 

 

「大丈夫です」 

それで原発周辺の人々は安心するはずだ。 

でも、記者の質問を完全に無視。 

 

東日本の原発事故以来 

日本国民は 

「どこまで安全性が保てるのか」 

「あれから10年超、事故があっても自力で何もできないままなのか」 

について疑心暗鬼の状態にある。 

 

同じような大地震が起こり近くに原発があれば 

当然疑心暗鬼は膨らむ。 

 

ごまかしや嘘はよくないが 

 

本当に安全なら 

「問題ない」 

となぜ一言がいえない? 

 

今後、原発による発電が必要なら 

正直さが大切だ 

 

 

・電力会社はもみ消しているだろう。 

今だ昔の会社経営を行っている。 

変圧器が壊れるときに煙、火花がでたと思う。 

ボヤ程度であるにせよ火災である。 

 

 

・なかなか踏み込んだ発言ですが、ご本人の素行から軽く見られてしまっていますね。 

東日本大震災の時、SPEEDIによる放射性物質拡散予測が直ちに公表されなかったことを考えると、電力会社と政府が必ずしも誠実に対応するとは限りません。 

鳩山氏としては釘を刺したつもりなのかもしれません。今後の調査報道が待たれる事案だと思います。 

 

 

・半陸て戦力の発表を信じないならば、信じない明確な根拠を示すべきで、そうでなければそこらの陰謀論者と変わりはない。 

まあ元々そこらの陰謀論者とあまり変わりはないのは皆知っているが。 

 

 

・この人、思い込みからの妄想で物事を正確に判断できない様になっている。 

誤報をやり玉にあげたいことばかりに目が向けられている。実際に炎が上がって広く町が燃えていることへの対応を元総理として発することが本質的に必要と思いますよ。 

誤報のほうに着眼する大義は全くありません。 

日本の元総理大臣にこの程度の人が就任していました。情けない。 

 

 

・変電所の爆発も記事が削除された。 

停電も起こっているので、事故が起こっているのは明らか、メディアは何してる! 

真相究明しろよ! 

岸田も原発に関して何も発しない。 

情報操作が行われてるのは間違いない。 

 

 

 

・安倍の原発事故海水注入中止デマも信じるに足る理由があればということで名誉毀損にならなかったし、あれ撤回したの?こういう変な前例が悪いし、電力会社と政府が一旦は報道しちゃったけど、訂正があったことに言及した方がいいな。 

 

 

・しかし、あれだけの揺れでプールの水は溢れただろうに。配管や内部制御棒、コンクリート部分など無傷なはずはないと思うのだが。 

 

 

・何が真実かは、解らない。廃棄物処理もマトモに出来ない人類の技術力による反対派国民の目と、原発肯定派の攻防では、偽情報が流れても不思議ではない。 

 

 

・情報を発信するなあら、自分の目で見てきてください。また聞きやその手の類を引用するだけなら※※でもできます。人騒がせもいい加減にしないと誰にも相手にされないくなります。 

 

 

・怪しさは消えずは、それぞれ人の考えあるから良しとしてその前の火災発言は、謝らないと。まずは謝り、その後で怪しいなって発言すればよろしいかと。日本の高齢者は謝らない人が多すぎる。知らん顔する。 

 

 

・この人が発言する限り 

悪夢の民主党政権の記憶は国民から薄れないでしょうね 

それも自覚出来ないから 

とことん政治家には向いていなかった方なんだなと改めて思います。 

 

 

・国民に不安を煽ってどうしたいのか。 

国民に安心した生活をもたらすために政治をするのでは無いのか? 

本当に、今災害が起きている中で政権を握ってなくて良かったわ。 

 

 

・こんな人を総理大臣にしていたかと思うと寒気がしてきます。「最低でも県外」って自信ありげに言い、沖縄県民の期待を傷つけ、日米関係をギクシャクされたことを悪夢のように思い出します。どうかもう黙っていて下さい。 

 

 

・こんな人は長生きするんだろうな。沖縄の基地問題では最低でも県外だと言ったりして、沖縄の皆さんは元より、日本国内に大きな傷を残し、そして今なお、この様な発言で日本を貶めている。 

 

 

・こんな非常事態に無責任な発言は止めて下さい。あなたも日本の元総理大臣だったのではないですか?国民が混乱している時、それを煽ってさらに社会を混乱させようと企んでいるとしか思えません。 

 

 

 

・この人の言うこと、やったこと、発信することの全てがデタラメ、間違いであることは多くの日本人が知ってますので、何の影響もありません。 

ただ、今後選挙に立候補するらしい長男には迷惑なことでしょう。 

 

 

・この時代に北電が捏造報告するはずがないでしょう。常識の通じない宇宙人だとは知っていたが、安易に国民を不安にするのは論外であり、撤回謝罪すべき案件。 

 

 

・こんな人無視すれば良いんじゃないですか。 

自分でも国会答弁で愚かな総理大臣だと言ってたじゃないですか。 

普天間どうなりました? 

韓国で何してきました? 

相手にする必要ないでしょう。 

 

 

・「怪しさは消えず」か・・・ 

根拠は自身の憶測のようだし、ただの陰謀論者としか思えない。この方が首相というより、政治家だったことすら信じ難い。 

 

 

・事実確認ができていない情報を垂れ流すことは、反作用として事実究明の姿勢を弱めることにつながるので、悪影響しかない。 

 

 

・北陸電力志賀原発は臨界事故を報告せず8年間も隠蔽した過去を持ってるからね。 

北陸電力は信用するのは危ないよ。 

勿論政府も信用できない。 

 

 

・疑惑は深まったというやつですね 

これで喜ぶ日本国民の皆様が大勢いるのでやっているんですよね 

政治家のレベルは国民のレベルを反映しますから仕方ありませんね 

 

 

・こういう人間が一国の総理だった事を恥と思わなければなりません 

 

自民党だけじゃなく野党も世襲がたくさんいるが、存在感出せてる世襲議員は一人もいない 

 

 

・『尖閣諸島の領土権は、大陸側と"協議"します』 

『最低でも県外』 

『腹案がある』 

 

こんな事言う人ですよ、鳩山氏 

 

鳩山氏の言う事は、信頼性極低と見るのが普通かと 

 

 

・最終的に北陸電力は事実と反しているのなら名誉毀損で鳩山由紀夫さんを訴えるべきだと思う。それくらいしないとこの方は認めないし同じ事を繰り返す。 

 

 

 

・何を根拠に未だに発信し続けてるのか? 

鳩山家家系からも国に影響出る 

人材を2度と出さない様にして欲しい 

この人を名目だけでも、総理にした 

この国が恥をさらす 

黙って欲しい 

 

 

・本当に鳩山が言う火災があれば、消防の方に記録が残るだろうし、発表もあるだろう。そこまで怪しむのなら鳩山の目には全てが信頼できないだろう。これこそ、陰謀論へハマっていく人間の良い典型例である。鳩山はこれからは陰謀論のデマを発信するだろう。…あれ、今まで通りか(;^_^A 

 

 

・憶測でいたずらに不安を煽るような発言は仮にも総理経験者が発言すべきではない 

立憲はこの方の存在があるぎり党としての信頼はない 

 

 

・この人政界から離れて自分の持っている財・教養を他の場所で発揮すれば 

又評価されると思うが親の財閥の下で学も・政治も七光りだけっだったのか 

 

 

・わからず屋ですね。 

そもそも変圧器は電気設備。 

油漏れするとこに電気設備は設置されません。ご理解くださいな。 

 

 

・こんなんだから鳩が表舞台から降りる時、最後は誰にも見向きもされなかった。そらそうなるよな。だって今のこの有様が見ればわかるもん。 

 

 

・「志賀原発の監視モニターが確か30台中29台が動かなかった」けど異常はなかったとする報道もおかしいよね。 

 

 

・誰が言っても駄目でしょうね。彼は自分を賞賛してくれたものの教えた通りにオウム返しに喋るだけの頭脳しか持っていない。 

 

 

・日本の原子力政策が隠蔽だらけなので疑いは晴れないだろうね。 

ましてやその方面がSNSで騒いでいるので尚更だろう。 

 

 

・いるよねー。 

間違ったことを『間違ってました」って素直に謝れないオ・ト・ナさんが。 

今もそうだけど自己満足だけで他の不利益考えない。 

政治家時代もこうだったんだろうなーって思うのは私だけ。 

 

 

 

・記憶も遠くなったが、この方、日本の総理大臣だった。やはり、政治に無関心ではいられない。小沢さんの感想を聞きたい。 

 

 

・自分が描いたストーリー以外を、事実の裏付けもなしに陰謀と決めつけるなら、その人はもうタチの悪い煽動者と捉えて良い。 

 

 

・デマが他人の信用をおとしめる結果を招いた場合は、刑法第233条前段に規定されている「信用毀損罪」にあたるおそれがあります。 

 

 

・過去にこれを総理大臣にしてしまった後悔があるからこの期に及んで自民以外に投票するのを躊躇してしまう。 

民主政権時代はほんっっと酷かった。 

 

 

・一般人ならまだしも仮にも元首相なのだから根拠薄弱な発言は控えるべき。 

 

 

・国民に安心させ救助等迅速に行うのが議員の仕事 

この人は国民に無駄な恐怖心を与え、今東北電力を疑う、かつ明らかな風評府被害だ。恥を知れ。 

 

 

・何の根拠もなく怪しむなら誰でもできるんだよ 

仮にもインフルエンサーなら発言に責任を持つべき 

 

 

・この元総理のおかげで、民主党系の政権は向こう20年は無理だろう 

全く人材のいない政治だね 

 

 

・この人の発言は記事にするべきでは無い 

 

 

・「またか・・」という感じ。この人の言うことをまともに受け止める人は殆どいないでしょ。コレがかつて日本の首相だったということの方が怖い。 

 

 

 

・いくら勉強出来ても、家柄が良くても、息子に促されても間違いを認めない父親なんて恥ずかしいです。 

 

 

・鳩山さんに限らず「自分の間違いを認めない」オジサンって多いよね。 

自分もそんなオジサンにならないようにしなくては。 

 

 

・もはや普通ではなくなってるので、家族が何とかしてあげないといけないと思う。 

 

 

・母の金で議員バッチを得、自分の不甲斐なさで議員を引退し、今は元首相として恥さらし、これでは長男かわいそうです。 

 

 

・普通の一般人じゃ無く元総理が誤報流した時点でインフレンサーレベル考えれば絶対アウト、捕まえなきゃ駄目だろ。 

 

 

・こんなのを首相に選んだ国があるんだって?下手したら陰謀論で他国に侵略戦争起こしてたかも知れないね。恐ろしい。 

 

 

・鳩山家の政治関与が続く懸念のがビックリした。 

国民を思う気持ちが少しでもあるならばヤメて欲しい。 

 

 

・森さんと鳩山さんはほんと影響力はある割に中身がないって感じるな。 

功罪の罪の方しかないというか 

 

 

・息子さん親父のせいで相当割き引かれててかわいそう。 

あのオモシロ両親からどうして…てくらい真っ当なのに。 

 

 

・総理経験者がデマ垂れ流すって何処の党にいたヤツだよほんと 

自分の父親だったらと思うと絶望しかないし外歩けないわ・・。 

 

 

 

・> 長男・鳩山紀一郎氏からの撤回要請があった中、その撤回には応じず 

長男はまだまともです、というPRかな 

 

 

・この人のつぶやきをまだ受け止めている人がいることに衝撃を受ける。 

 

 

・一般人ではないのだから、余計な発言は控えるべきだと思うんだが。 

 

 

・政府の原発推進は隠蔽度高いと感じる人でも鳩山には賛同できぬ 

という信念をお持ちの方が居て辛そうw 

 

 

・深くは言いませんが元内閣総理大臣の肩書きがあるお方を信じられない世の中はいったいなんだろね! 

 

 

・この人が総理大臣だったことをとても恥ずかしく思う 

そしてこの人を総理大臣にしてしまった国民として私は恥ずかしい 

 

 

・こいつを首相にしたせいで今の自民党があるんだよな 辞めてからも自民党のアシスト欠かさないとはまるで自民党信者だな 

 

 

・ハトポッポの指摘以前から、志賀原発についての北陸電力の「安全発表」など、全く信じていませんよ。 

 

何を好き好んであんなところに原発をつくったんだか? 

 

 

・元々こんな人だった 

 

 

・つまり、福島第一原発事故の時、政府は虚偽の発表をしていたと?菅直人、枝野幸男、どうすんの? 

 

 

 

 
 

IMAGE