( 125603 ) 2024/01/05 17:37:28 0 00 ・要請を受けたからって20万個のパンを即時供給出来るのって、こうした災害時に支援をし続けて指揮系統が出来上がってるからだろうね。 要請が来たからって生産計画や流通ラインを変更して供給なんて一般企業じゃなかなか出来ない事だと思う。
今まで支援してきたノウハウを生かして迅速に支援が出来るってとても素晴らしい。 日本が誇る企業だと思います。
・災害があると、いちはやく物資を届けてくれる企業に感謝です。 被災地から離れているので、まずは募金をして、各企業のパンを買って応援しようと思います。 ガタガタの道で被災地に向かうトラックの写真を見ると、涙があふれてきます。
・国が支援してくれた企業を公表すればいいのに
そしたらあまり協力的じゃない企業も やらざるを得なくなるんじゃない?
結局のところ被災者が助かればいいので そういうやり方もありかと
・パンは要冷蔵でも無いし、調理の必要も無いので、災害時には供給しやすいですね。
被災地への迅速な支援は、尊敬に値します。
・皆さん、そろそろ日本三大祭りの季節ですよ 被災地に貢献するヤマザキを応援したっていいじゃないか
・単にパンの部分がつながってるだけでアンパンマンはちょっと違うくない? 活動の内容は素晴らしいけどそれに対するコメントのセンス!
・私も新潟中部地震の時にもらった。大変ありがたかった。
・さすが世界の山パン! 自社便に拘る製造業の鏡だよ。 もうすぐ春のパン祭りだ。 山パン食って皿を貰おう
|
![]() |