( 125693 )  2024/01/05 18:41:33  
00

・「証拠がないから」と告発そのものを無視すべきではない。 

ただ草津の件のように偽証の可能性もあるわけだから、告発者の主張を全面的に信用するのも危険。 

お互いの主張が真っ向から対立していて証拠も揃ってない以上、第三者は下手な事言わずに静観するのが正しい対応だと思う。 

 

 

・今は報道の真偽が分からないから松本さんを擁護も否定も出来ないけれど、これは見た感じ小沢さんが流出させた可能性が高いってことかな。 

ただ、この写真を見ると不同意で行為をされたという証言はどういうことなのかな?と思う。ただ今のところは文春もどっちも正反対の主張だし、虚偽であるというのなら吉本の言う通り、松本さんに対する名誉毀損であるから法的措置に踏み込めば良いし、意見がぶつかり合う以上は法廷で真実を明らかにするべきと思う。 

 

 

・長年ダウンタウンのファンです。ただ私は松ちゃんではなく浜ちゃんですが… 

それはさておき、今回のこのポストは悪手だったように思います。 

法的処置も検討していると吉本が言ったのであれば小沢のように貝のように口を閉ざすべきであって、どちらが本当のことを言っているのであれ下手な行動はするべきではないと。 

ダウンタウンファンであれば二人の「やんちゃ」な言動が当時は笑って許されたとしても今のご時世では通用しない、だから過去のそれも今ではやんちゃや武勇伝では済みません。 

芸人はソウイウモノ、とダウンタウンの危うい言動にお腹を抱えて笑い続けていた身ですが今回の騒動がどのように決着がつくのか注視してます。ゆえに今回のポストはとても複雑で残念です 

 

 

・松本さんも反論したいならSNSでごにょごにょと中学生みたいなつぶやきをするのではなく、正式な声明を事務所を通して出されたら良いのでは? 

自分は間違ってない、相手が同意していた、週刊誌の次の一手など怖くないという確固たる自信があるなら堂々となさったら良い。 

 

 

・小沢氏自身が流出させたってことよね、トークの位置的に。松本さんはこのLINE画像が出ることがわかっていたから、反論せず沈黙してたってこと? 

文春のこと評価してる訳じゃないけど、簡単に第1報だけで引下がる相手だろうか。 

 

 

・品行方正の人間なんてほぼ居ない。 

みんな悪い事はするけど、若気の至りだったり、 

これ以上したらまずいと留まったり、相手の気持ちに気付いて懺悔の気持ちになったり、家族が出来て更生したり、何かしらブレーキをかける。 

ブレーキをかけられない愚か者が罰せられるんでしょうね。ジャニーにしろ、島田紳助にしろ、生き様が非常に似てる。今回の件が黒か白か分かりませんが、20歳から60歳まで似たようなことを続けてきたんだろうから明るみになって良かったと思います。 

お疲れ様でした。 

 

 

・嫌な思いをしても、今後の付き合いを考慮して、お礼をするっていうのは全然ある話だと思います。 

特に芸能人の様な個人事業主的な人は大物でない限り組織が守ってくれないので。 

飲み会の解散直後は自分の気持ちの整理もついていなかったでしょうし、いつも飲み会の後にはお礼のメッセージを送るようにしていた人なら、とりあえずお礼のメッセージはしておこうと思ったのではないでしょうか。 

 

 

・文春も芸能人側もLINEとかのスクショがあっても都合の良い部分しか見せないでしょう。だからそんなもんで、証拠とかにはならない。部分的に切り取られている可能性もあるし、文春は捜査機関じゃない。だから今は静観しかできない。 

 

 

・所詮画像や文字ベースでは真実かどうかわからない。またはエビデンス対策用に強制したラインを送らせてたのかもしれないし、しっかり裁判して白黒つけるのが妥当ではあるが、エビデンスカード合戦で有利に運べるなら訴訟なしで全ては合意ということで、ただのお遊びレベルに落とし込み勝ち切る戦法もあるのかも。 

 

 

・違うんなら、週刊誌介さず自分の口なり行動で反論やら然るべき行動を取れば良いと思うんだけど、それをしないのは何故なんだろう? 

 

こうやって、自分に有利な証言に対してはやたら反応が早く、かつ、まるでこうなることを知っていたかのようなコメントは、何だか怖い… 

 

性犯罪も、隠蔽も、勿論冤罪もあってはならない。 

やましい事がないんなら、正々堂々と対応してもらいたい。 

 

 

 

・「感謝する内容」が出るのは当然では?売れないモデルや女優を集めて「相手は大物だから粗相のないように・何かあったら芸能界では生きていけないよ」とやってるわけで、その場で批判するようなモノが出てくるわけがない。松本に女性をあてがうシステムがあった事と、このLINEの文面自体は矛盾しない。 

というか松本はこれの文面を認めてしまったら、そういう遊び方をしていたと認めるわけだが、自分で理解しているだろうか。 

 

 

・LINEのトークって、最大3年前までしか残せないと思うのですが、どうやってスクショ画像をとったのでしょうか? 

 

8年前、これはきっとスクープされる件に発展するから、今のうちにスクショ撮って残しておこう、と思ったのでしょうか? 

何の変哲もない御礼のやり取りなのに。 

 

さらに小沢さんなら、相当多数の人とのLINEトークがありそうなので、8年前からの累積は膨大と思います。スマホも何回も機種変更しているはずでもある。 

そんな中で、今回の画像を残せたのは、何でだろう?? 

 

 

・文春の記事では女性は携帯を取り上げられ、その携帯に小沢さん側から「大丈夫?」などのメッセージを本人が携帯していないのをわかっていながら送り、あたかも強制ではない証拠を作ったというような話だった。 

本当に携帯の取り上げがあったのか事実は不明だが、このLINEでは正にそのやり取りが見られる。 

 

芸能界において圧倒的に有利な立場に立つ男側から「このように送っておいて」という強制に近い指示を出すことは可能だろう。 

 

全くの個人的感想を言えば、一つのメッセージに男性陣全員の名前が感謝や合意と取れる内容と共に記載されているのは、ちょっとわざとらしいし、不自然な感じはする。 

 

何にせよこのメッセージだけでは何も解明されない。これだけで心証逆転する人というのは思慮と想像力が足りないと思う。 

 

 

・火のないところに煙は立たないと言うが、火のあるところに近づかない事も大事ではないか。 

昔から松本氏の女遊びの噂は素人でも知ってるし芸人はもちろん、そもそもが芸能界が安心安全な場所であるはずがない。 

最近の流れが、過去も含めた犯罪やパワハラを遡る傾向にあり、世の中や芸能界を浄化する事は素晴らしい事ではあるし、そうなってもらいたい。 

しかし相手が悪いで終わるのではなく同時に自分自身の危機回避能力やアンテナ力と言った性犯罪に遭遇しないための議論は殆どなされないのが残念だし、その人の行動により犯罪を受ける可能性を下げる事は可能だと思う。 

相手が悪いだけでは、大事な家族や子供や何より自分自身を守り切る事は出来ないだろう。 

あとはお互いの証拠や証言で法律に委ねるしかないでしょう。 

もちろん松本氏がした事が全て本当なら言語道断ではあるが。 

 

 

・週刊女性の記事を見るとメールは感謝の言葉を述べていて、合意であったかのようにも受け取れる 

 

だけど…… 

文春の女性の証言では、意に添わないことを言ったり拒否したりすれば女性の立場が危ういようなことを言われたとあるので、メールもするように言われていた可能性もあるかと 

だとすると、このメールの一事のみで判断するのは難しそうだ 

 

文春が他に何を持っているかは分からないが、このメールは折り込み済みだと思う 

何故かと言うと、女性が時が経ってから告発に至った理由がこのメールの存在だと思うから 

告発しても無駄だと思っていたからこそ、これまで告発しなかったのかと 

……で、文春がその辺の事情を承知していなかったとは考え難いでしょ 

 

ただ、松本氏や小沢氏はメールを書かされたことを知らなかった可能性もあり、その辺の事情を聴き取った吉本が事実無根と発表した……、って感じかな? 

 

まぁ、文春が何を握ってるかだね 

 

 

・粗相があったらこの辺を歩けなくなる、と、言われていたから、きちんと喜んだふりをして、お礼まで書いたかもしれない。酔いすぎて食器を割るような迷惑なお客様にも見送る時は笑ってありがとうございましたと言うのがよくあるように。本当に当時は喜んでその場に行ったのかもしれないけれど、アフターフォローやキャッシュバックがなさすぎて?結局不満が残ったのかもしれない。たった1万かよ〜、タクシー代以外にも何かもらえると思った、、とか。でも、「むりしないでね」って言ってるから、強引に行かされたわけではなさそう。この「むりしないでね」の意味が、性的なことが起こるはずがない、と思い込んでいて引っ掛からなかったのか?性犯罪ではなく、ただの浮気なら、世間は笑って受け入れられるかな、、、 

 

 

・この件自体は客観的な証拠に基づいて刑事事件でも民事事件でも争えばいいと思う。個人的に気になるのは、ネットで暴れて松本人志を中傷してる人達。まっちゃんや周りの芸人のSNSや配信に辛辣なコメントしてるけど、相手は無実の可能性がある人間なのによくあんなことできるなと思う。どうせすぐ忘れて他のサンドバッグを殴りに行くんだろうけど、ああいうのみっともないし侮辱的だし逮捕できないもんなんだろうか。 

 

 

・何が本当で何が嘘かなんて分からない。 

嫌だったとしてもこのようなお礼はする時もあるだろう。 

最近の風潮もあって、当時の気持ちが思い出されての今の告発かもしれない。 

時効がある訳ではないが今更感は否めないし、これで2人が攻撃されるのは違う。 

女性が金銭目的でないのなら、それは気の毒だと思う。 

パワハラにしてもセクハラにしても嫌だと思ったら躊躇せず逃げれば良い。 

 

やってる方は気付いていないのだから。 

 

 

・なんかこの件で会見すべきとか言う人が多いけど、その必要性を感じないのだが。 

 

文春から決定的な証拠が出てるなり、刑事または民事で訴えられてるならそれもわかるが、今のところ文春ももったいぶってるのか何なのか知らないが、憶測まがいの記事しか無い今の時点で会見で何を言うのよ。 

 

まっちゃんが会見に出る時は、始めに火をつけた文春からある程度明確な証拠を出して、それからそれに対する会見となるのが普通なのでは。 

 

 

・これだけで流れが変わったとは言えない。 

パーティー参加直後であればハイテンションの正常でない精神状態だし、タレントの卵であれば後のことを考えて御礼のLINEもしなければと必死であったかもしれない。 

平常心を取り戻したときに、後から後悔の念が込み上げるなんて誰しもあるだろう。 

 

 

 

・どちらの言ってることが本当なのかはまだわからないけど 

今、事実としてハッキリしてるのは、ラインのやりとりの一部分だけが 

掲載されていて、切り取られた部分があったこと。 

 

文春さんは切り取りを知らずに掲載したか、知っていてあえて 

切り取って掲載したかどちらかによっては問題でしょう。 

 

 

・問題は性加害があったかどうかですよね。コメント欄見てると女性と飲み会してた事、女性と性的関係を持ったことに焦点当ててる人多いけど問題はそこじゃない。既婚者が飲み会で女性と性的関係持つことはよくあること。そこは松ちゃんと女性、家族の問題で離婚するなりすればいいしどうでもいい。問題は性加害があったかどうかです。 

 

 

・ジャニーズがどうなったか、みんな忘れたのか。そもそもこの件、一歩間違えば松本、小沢だけの問題では済まない話なんだよ。 

吉本だって、危ない。場合によってはホリプロだって。その吉本の株主の多くは、関東のTV局だよ。テレ東だって4%ぐらい出資している。 

まずは、沈静化したければ、松本がこそこそ言うのではなく、しっかりした記者会見を開き、吉本が言う、事実無根であるならば、費用が掛かろうが、年月がかかろうが、文春を訴えなければ。彼らの原資となっているスポンサーは離れていくよ。 

 

 

・まずこのLINEの記事に違和感を感じる、 

誰かが加工して作ることも可能だし 

仮にこの内容のLINEが小沢本人の物だと 

すれば飲み会自体はあったと言う事に 

なり吉本の事実無根とは異なる。 

 

文春はこれが出るのを想定していた 

可能性が有り松本側は飲み会自体は 

あったと認めた形になったので 

逆効果ではないだろうか。 

また吉本側が圧力を使い他の週刊誌 

を使って揉み消そうとしている 

可能性も否定出来ない。 

 

 

・現時点では、どちらとも言えないが、このLINEが本物であるなら、文春の記事の信憑性に?マークがつくけど、そういったことも含めて、裁判で白黒つけるしかないでしょう。 

 

ただ、文春側の記事だけで松ちゃんを犯罪者の如く叩いた人達は、もし裁判で文春側が敗訴したら、開示請求されて訴えられても仕方ないよね。 

もちろん、文春や告発した女性にも相応の罰を。 

 

逆に、記事内容が本当です有れば、芸能界引退は避けられない情勢なわけだから、片方だけにリスクを強いるのはフェアではない。 

 

 

・このLINE自体本当に本人同士のやり取りかもわからないし 

今時これくらい加工もできるし 

そもそもこの時だけ数回やり取りした程度の8年前のLINEの履歴って残ってるのかもあやしい。 

文春も確固たる証拠がなければここまで危ない橋は渡らないだろうし 

吉本が動いて週刊女性に記事にしてもらった可能性のが高い気はする。 

即名誉棄損で動かない時点でおかしいし。 

まあ文春の第二弾待ちだな。 

 

 

・年末から週刊文春と松本人志、吉本興業も出る幕となり終止が付かない様な雰囲気になってきているが、個人的にその場に居た相手方女性はこの状況をどう見ているのかが凄く気になる。 

 

参加女性が感謝する「LINE」コメントで、「幻みたいに稀少な会をありがとうございました」「松本さんも本当に本当に素敵で」などと書かれている。 

とあるが、これが参加女性の本当で本当の気持ちなら、素敵な方が濡れ衣を着せられているという事に対して、参加女性の方々からそういった事は一切ありませんでしたと言うコメントが有っても然りと思えてしまう。 

 

でなければ、火(非)のない所に煙(疑惑)は立たないのでは? 

 

 

・真偽がまだ分からないのは前提として... 

 

俺がパワハラされた時、転職する気力はなかったから「ご指導ありがとうございました。感謝してます」とメールしてしまった。自分の心を守るため、前向きに考えようとした。 

 

上下関係がある中でのメールが証拠になるなら、被害者はどうしたらいいんだ。 

 

怒りの返信や既読スルーなどの抵抗ができないから困ってるのに... 

 

 

・こういった問題において、被害者の方が被害を暴露するタイミングとやり方にはどうしても不自然さと違和感を感じずにはいられない。 

芸能人側は事実かそうでないかは関係なく、一度ケチがついてしまえばそれで人生が終わってしまう人もいる事。事実が明らかにならないうちはなんとも言えない。 

 

 

・A子の小沢とのやりとりが事実だとしたら、A子は文春を貶めるためのトラップなのだろうか。それとも、いろいろな所に出たがる軽い人なのだろうか。 

それにしても「とうとう出たね」という松本のポストは一体どういうことだろうか。なぜ知っているのだろうか。 

文春はあと約1週間経たなければ続報が出てこないことをいいことに好き勝手に言い続けているのだろうか。それぞれ決定打となるものが出てこない状況で誰を信じればよいかわからない。 

文春は自信を持っているのなら、現状を反駁できるような首根っこを掴めるようなものを持ってこなければ文春の存在意義自体にも響くことになる。 

文春の弱体化を狙ったトラップ大作戦なら、このスキャンダルは切り抜けたとしても、松本や小沢を信用して見ることはできない。 

そもそも、「酒のツマミ」にすらならないようなつまらない内容がなぜ笑えるのか違和感しかない。 

 

 

 

・LINEの内容が抽象的な感想だけで、実際に何をしてたのか、何を話したのか全くわからない。だから、これで疑惑を否定することにはならない。このやり取りがその疑惑の当人達だったのかさえわからない。 

 

 

・文春が最初に女性が被害を受けたのが9月と報じていて、11月にこんなLINE送るのかな?時間差あるから別の人の可能性も否定できないな。相手の女性のアイコンも黒塗りなので、そこはわからない。 

まあ、それ言ったら被害者の最初のLINEも作ろうと思えば作れるけど。 

でも右側が小沢さんなので小沢さんのLINE流出だとわかるので、裏でコソコソ画策して、鬼の首取ったようにまっちゃんが喜んでるのがなんとも情けない。裁判で白黒つけて欲しい。 

 

 

・誰が何の時(食事等々)の感謝を誰宛のラインに送信したのかは全く不明です。これはアリバイ工作のために残しておいた可能性も多いにあります。そもそもこの中日スポーツなる芸能関係者は松本氏の潔白を証明するものを何も持ちあわせていない段階であたかも松本氏が潔白であるかのような感想文レベルの記事を掲載することに違和感を覚えてしまいます。松本氏は潔白であれば名誉毀損の裁判を起こせば済む話です。 

 

 

・どちらが怪しいと言えば、週刊女性の記事の方が怪しいのでは? 

 

だって例のLINEのやり取りの出何処がフリーライターで小沢さんのLINEのやり取りをスクショしたものって…。 

何のためにスクショしてたの? 

 

あと、こういうのって簡単に作れるという人もいたしね。 

 

週刊女性はちゃんと裏を取ったの? 

 

ただ、文春側も具体的なものは出していない。 

文春は時々相手の出方を見て動くことがある。 

今後の出方が楽しみですね。 

 

 

・性犯罪があったならその人間は厳罰で当然。 

 

他方、虚偽の性犯罪の告発をした人間にはそのでっち上げられた性犯罪と同程度の刑罰を。その告発を鵜呑みにしたマスコミには数年間の営業停止、責任者の刑事罰が必要。 

 

いまのでっち上げたもの勝ちの世の中はどう考えてもおかしい。 

 

 

・出川哲郎と島田紳助のま、く、ら疑惑の時は告発者が叩かれるだけで終わり、1番重要なはずの「芸能界でこの手の性加害は横行しているのか?」はスルーされた 

しばらくしてジャニーズ性加害が騒動になった 

仮にこの件が白だとしても「はい!終わり!」は駄目だと思う 

そもそも松本らが怪しい性的なパーティーしている事は事実の様だし、こんな怪しいパーティー自体が健全とはほど遠い 

売れる為にやらざるを得ないシステムで有れば、絶対におかしいし、こんなシステムの中深く傷ついた人がいないわけない 

 

 

・この時点ではまだどっちの言い分が正しいかは判断し難いが、少なくとも文春の記事だけの憶測でここぞとばかりに叩いてた他週刊誌や世間の反論や手のひら返しが見もの 

 

もちろん、アンチや自分の意見を簡単に覆したくない人は、これだけでは証拠不十分とか言い出すんだろうけど、それは見たこともない聞いたこともない匿名の女性の証言も同じことじゃないのかなあと 

 

あと裁判裁判と簡単に言う人多いけど、判決が出るまで1,2年はかかる上に、仮に松本側が完全勝利でも賠償金は思ってる以上に少額で、謝罪文なんて1,2行で小さく掲載される程度 

その負担や労力も考慮して、今考えてるんでしょーよ 

とにかく外野があれこれ憶測で判断しない方がベスト 

 

 

・スマホを取り上げてるのに気遣ってるLINEをした意味とは? 

正直こんなLINEを見ても事実無根なら松本か小沢が堂々と表に出てキッパリと否定しないのが本当に分からない 

裁判やるにしても相手側が確実に嘘を付いているのならそんなに慎重になる事でもないと思うんだけど 

 

 

・女性差別や、セクハラやパワハラや、言ったもん勝ちみたいな世の中の風潮が嫌いです。あと週刊誌も書きたい放題で、真実と違うくても責任取らない。週刊誌や記者もちゃんと記事を書いた者の名前を出すべきだと思います。あとさっしーの意見もわからなくもないけど、グレーゾーンでのあの発言はどうかなと思いました。 

 

 

・このSPW小沢氏が週刊女性に提供した画像は文春に告発した人と同一人物なのか?ちょっと今の時点ではわからないけど、もし正しく同一人物だとしたら、週刊女性に告発をしたのが誰かを松本氏も小沢氏も理解してると言うことになりますね。 

 

松本氏のPostは勝ちを確信しているように見えるけど、どうかな、あくまで小沢氏サイドだけの話なので、文春の次が注目ですね。吉本の次の一手にも注目です。 

 

 

 

・このSPW小沢氏が週刊女性に提供した画像は文春に告発した人と同一人物なのか?ちょっと今の時点ではわからないけど、もし正しく同一人物だとしたら、週刊女性に告発をしたのが誰かを松本氏も小沢氏も理解してると言うことになりますね。 

 

松本氏のPostは勝ちを確信しているように見えるけど、どうかな、あくまで小沢氏サイドだけの話なので、文春の次が注目ですね。吉本の次の一手にも注目です。 

 

 

・お互いの主張が食い違っているのだから、後は司法の場で決着をつければいい事 

 

この国でどちらが正しいか?をジャッジ出来るのは裁判所だけで、世間でもなければ野次馬でもない 

 

それをまるで人民裁判かの如く、松本氏はけしからんとか、被害女性にも落ち度があるとか、そんな事を判断する権利は裁判所以外にはないのに、裁判所で事実が認定されたわけでもないのに、私刑を下すような事は絶対にあってはならない 

 

だからこそ、松本氏も事実無根とするなら法的措置などとという曖昧な文言のこけおどしではなく、早く文春なり被害女性とされる人物なりを訴えればいいし、被害女性側も被害が事実ならば、週刊誌に話すのではなく、松本氏を訴えればいい 

 

司法の場で出た判決こそが事実(事実と真実が必ずイコールとは限らないが、法治国家である以上、それを当事者も世間も受け入れるべきという事)なのだから、誰かを批判したければそれからしたらいい 

 

 

・メッセージを見る限り、小沢さんは途中で帰った可能性があり、コトの顛末を知らないかもね。 

 

こういう飲み会の趣旨は、小沢さんと女性は仕事のためで、松本さんは100%プライベートだから、ややこしくなる。 

 

小沢さんはキャスティング権を持つ大御所やプロデューサーに女性を紹介することにより、ギブアンドテイクで仕事が回ってくる。 

 

まだ売れてない崖っぷちのタレントやモデルの女性も、キャスティング権を持つ人との飲み会に参加することで、仕事に繋げたい思いがある。 

 

小沢さんと女性は持ちつ持たれつの関係で、このラインも、実質的にはビジネス上のメッセージなので、相手が不快になるようなことを書かない。 

 

あの松本さんと飲み会をしたのなら、いろんな人に言いたくなるから、その飲み会の感想を参加女性同士や友人とラインをしている。 

 

そこに書かれている本音を、文春は確認しているはず。 

そうでないと、記事は書けない。 

 

 

・こういう事が起きるたびにいつも思うが、 

告白女性以外は全部男。 

記者も編集長も、弁護士もプロダクション社長もコメンテーターもほとんど男。 

 

もしそういう人達の半分は女だったら、案外常識的な結論になりそう。 

「どっちもどっち」みたいなね。 

 

というのも指原さんのコメントが、今回一番的を射ているから。 

「こういう事は外野がとやかく言わないで裁判に任せるべし」と。 

 

指原さんが言う「外野」とは多分、文春も入っている。 

 

大多数の女性の感情は、 

「どちらかが完全クロもシロもない。どっちもどっちでしょ。 

それで本当に納得出来ないんだったら、週刊誌ではなくて裁判でけりをつければ」 

ではないかな。 

 

 

・カオスの状況になりましたね。不可思議なのは、被害者の女性が警察に届けずに週刊誌に告発したことです。松本さんの行為が本当なら刑事事件です。週刊誌側も何年もかけて裏を取り、自信満々とのことですが、事件を知った時点で警察に届けることが必要だと思います。鬼畜の行為をした人と云われている小沢さんと松本さんは身の潔白を証明するためには自身で名誉毀損で訴えましょう。 

 

 

・何人も参加女性ががいたのだから、 

松本さんのファンならば、会えて喜んだかもしれない。 

 

しかし嫌な思いをした人がいた事も 

事実だろう。 

 

誘った女性が全員喜ぶと思う男性も 

どうか?と思います。 

 

そして本当は凄く嫌だったけど、 

仕事への影響を考えて、嫌だと言えなかった事も考えられます。 

 

もう、裁判すればいいのでは? 

 

 

・まぁどっちの言い分が正しいのか現状分からないけど、吉本興業も松本人志を守るために全力を尽くすでしょう。裁判もするそうなので、そうすると判決が出るまでは推定無罪なんだから、テレビに出てても何も問題ないと思います 

 

文春の記事(女性の告発)が嘘だったとしても、それはそれでキチンと責任を取ればいい。そんなことで“ペン”が萎縮してたら書ける記事も書けなくなる 

 

問題なのはマスコミの情報を受け取る国民側にもあると思うよ 

テレビ・新聞・雑誌等のマスメディアが伝える情報を全て真実や正解と思って盲目的になることの恐ろしさを、我々はいつも学ばない(学んでも忘れる) 

インターネットやSNSの発達で、誰しもが即座に情報を手に入れて即座に反応できる世の中になったのは凄いことだけど、だからといってその情報をちゃんと理解し噛みくだき他人に伝達する訓練なんてものは受けていない 

 

君たちはいつコメンテーターになったの? 

 

 

・そもそも松ちゃんって、結婚しても女遊びは止めないって公言してたし、今回もそれを開催した事はそこまで悪いとも思ってないよ。 

だから強く反撃する事もないと思ってる。 

強制性交もしてないのだとしたら、その証拠が出てくるまで静観という、ある意味余裕すら感じる。 

 

 

・このLINEを送ったような人も勿論いたと思う。 

問題はそう感じなくて、お酒なども入ったところで、 

強要に近い感じの子もいたのではないかと思う。 

 

松本人志も相手の本当の気持ちの問題も入ってくるので 

Twitterで軽々しくコメントするのは得策ではない。 

 

 

・既に時効となっていることを何故今取り上げ、聖人君子のように振る舞い責めているんだろう。 

疑惑を否定するには具体的な証拠が必要?? その疑惑はたとえ証拠があったとしても既に法的には罪に問えないのに。疑いを掛けられた方が証拠を示す必要があると言う発想はおかしいでしょう。 

単にお金を稼ぎたい、欲しいという人達が騒いでいるとしか思えない。 

 

 

 

・これいいかも。週刊誌同士が真実追及するの。本当のことをきちんと伝える方と雑誌の売り上げ前提に雑な取材をする方。なりすましもあるだろうし 確実な証拠がない限り公にしてはいけないことがわかるだろう。雑な方の不買運動すればいい。 

 

 

・とうとう出たねと余裕あるように見せていますが、あのお礼LINEを載せたことで女性献上パーティーが実際あったと証明したようなもの。 

合意だろうがなんだろうが、そういう遊び方をしているということには変わりはない。 

あれほど詳細に載せられては記事の内容は信憑性が高いと言わざるを得ない。 

パーティーがあった、それで十分です。 

 

 

・この切り取り画像は危険だなぁ。 

 

小沢が流出させない限り、出るはずないと世間に思わせといて、 

実は女性側からのリークだったら…。 

 

その前に、小沢が脅す、もしくは口止め料的なお金の提示をした。 

その後に、残すメールとして頼まれて書いたものだったら。 

 

下打合せの電話の着信、音声データが出てきたら、形勢再逆転。 

文春が何を握っているか、だね。 

 

 

・松本自身もワイドナショーでキリトリ禁止って書いてたんだから、小沢がLINEの内容を出すにしても松本に何らかの連絡は入っているはずだから、いい部分だけじゃなく、全文を公表したほうがいいのではないだろうか? 

 

 

・小沢氏がセットしたのは何度もあるだろうし対称女性も多数。 

その中には松本氏に肯定的な人もいれば否定的な人もいたのでしょう。 

このLINEは肯定的なものを流出させただけで、否定的なものを文春側は持っているのではないのでしょうか。 

 

 

・自分に有利な記事を意味深長につぶやいている場合じゃない。それよりあったのかなかったのか事実を説明してほしい。一部のファンは納得しても、一般の社会人とスポンサーは説明不足でいらついていることに気づいたほうがいい。 

 

 

・ジョニーデップがアンバーハードにDVで訴えられて結局アンバーハードの虚偽だったって話もあったね。 

片っぽの訴えでは真偽は判断できないけど、嘘だった場合訴えられた側はものすごい時間を使って反論しなきゃならなくなる。 

どっちも得しないから嘘じゃないといいけど、どうなんだろうね 

 

 

・権力を持つ者に、てごめにされ 

自身の芸能生活に悪影響が出ないように 

形だけ感謝の気持ちを泣きながら伝えた可能性もある。いずれにしても、どちらが悪なのかは 

静観ですね。 

 

 

・この件の違和感は話が逆で 

性被害(しかも強制性交罪)の被害女性が何で刑事告訴しないの? 

ってこと。 

 

8年間も告訴しなくとも、まだ時効じゃないのでこれからでも刑事告訴できるでしょう? 

週刊誌に話すくらいなら警察に被害届を出さないと。 

 

 

・SNSみたら 

被害女性が会ったのは9月なのに 

ラインの日付は11月だそうです。 

おかしくないですか? 

被害女性の話だと 

松本さんに逆らうといいことないよ。 

とかこの界隈あるけなくなるよ。 

と言われた。というのを見ました。 

その状況だったらお礼いうしかないのでは? 

発覚してから 

小沢さんは何も話せないと言い、 

ずーっと沈黙していた松本さんが 

「ついに出たね。」て違和感しかないです。 

このLINEがあるなら 

週刊誌にリークする前に自分から 

こんな状況でした。と公表すれば 

いいのに…。 

しかもいわくつきの週間プライムが報じてる時点で察してる人も居ると思います。 

 

 

 

・SNSみたら 

被害女性が会ったのは9月なのに 

ラインの日付は11月だそうです。 

おかしくないですか? 

被害女性の話だと 

松本さんに逆らうといいことないよ。 

とかこの界隈あるけなくなるよ。 

と言われた。というのを見ました。 

その状況だったらお礼いうしかないのでは? 

発覚してから 

小沢さんは何も話せないと言い、 

ずーっと沈黙していた松本さんが 

「ついに出たね。」て違和感しかないです。 

このLINEがあるなら 

週刊誌にリークする前に自分から 

こんな状況でした。と公表すれば 

いいのに…。 

しかもいわくつきの週間プライムが報じてる時点で察してる人も居ると思います。 

 

 

・「ついに出たね」ってそんな得意げに言うような証拠でもない。表向き、心にもないああいったLINEを送ることはあるだろう。前回のやる気出てきたとかもそうだけど、今の状況でこういう煽るような発言をしても何も得にならないので、黙っていた方がいいと思う。 

 

 

・けっきょく文春の一手目は、LINEの一部分を切り取って記事にしたということなのかな? 

 

で、週刊女性がそれを全否定できるような内容を追撃。 

 

でもこの続きのLINEのやりとりもあるだろうし、そもそも小沢さんが裏パーティー主催してたのかも疑惑のままだし。 

 

1話2話見ただけでは分からないドラマじゃないけど、具体的な結末が分からないことには、新ネタ出るたびに一喜一憂してるのも何だかなぁと…。 

 

 

・相手の女性がお礼を言っていたからと言って、それをもって性的行為の強要には当たらないとドヤっているのだとしたら、まさにセクハラや性加害を平気でする奴の発想だな。 

 

今後の芸能界での活動を考えたら、本心では嫌だったとしても、それでも礼を言わなければならない立場の女性を狙っての性加害は、卑劣としか言いようがない。 

 

 

・ジャニーズのこともあってか世間の目は厳しいから、このコメントは叩かれるんだろうけど 

なんでかなり時間たってから週刊誌に垂れ込むのかなぁ…お金目的なのかと思ってしまう…。よくわからないんですよね。美人局だっているし、お金のある人は大変ですね。 

美しさを武器にいい思いしてる人もいるだろうし…とりあえずそれに乗っちゃダメってことかな。 

 

 

・Xで出たものに反応するぐらいなら、最初からちゃんと自分の言葉で話せばいいと思うけど。松本さんぐらいなら女性も何かを目当てによって来たっておかしくない。ここは正直に話をして男らしく振舞った方がいいと思うけど。 

 

 

・いつ辞めてもいいとか、 

やる気が出てきたとか、とうとう出たね。とか、何でそんな匂わせ的な事しか言わないのか。? 

事実でないなら、無いと、事実と違うなら違うと何故はっきり言えないのか。? 

曖昧な言葉で逃げてるとしか思えない。 

何かとっても卑怯にみえる。 

 

 

・正直なところ。松ちゃんはよく後輩たちと飲みに行ったり、遊びに行ったりしてるみたいだから、8年前の、この女性のことは、あまり覚えてないんじゃないかな? 

私も飲みに行くのが好きだけど、8年前のある飲み会を思い出せと言われると、無理かな。 

俺、どんなキツい言葉を言った?無理やりしたかな?うーん、どうやったやろ…。て、めちゃめちゃ考え込んでそう。 

 

 

・芸能界なら本当に有りそうな話だし、実際にやっている連中も大勢居るだろうとは思うけど、この記事を読む限りでは、文春は「証言が有る」とは言っているが、「証拠が有る」とは言っていない。 

断言するにはちと弱いかなとは思うのよね。 

 

どうせならもっとデカいトコ、◯ー◯ン◯とかの芸能界の根源の闇とか追究してくれんかね。 

ま、最終的には金で解決出来るそこそこの闇と違って流石に命まではかけれんか。 

 

 

・間接的に聞いた話ですが、 

強制性交で捕まった被疑者が起訴されたが 

被害者女性がレイプされたとされる時間の数時間後に友達とハイテンションの笑顔で撮ったプリクラが出てきて裁判がひっくり返ったことがあるそうです 

動きまくってくれる弁護士だからこそ起きた奇跡みたいな話ですね 

ほとんどの弁護士は公判の時の趣意書を作ったり事務的なことしかせず何も動かない 

 

 

 

・双方意見が対立ということだけど、この画像が偽造でないならば、物証的には松っちゃん側が有利に見える。これをひっくり返すには強姦現場の動画でも無いと無理じゃないかと思うが、そんなもんあるわけないわね。にもかかわらず、松っちゃんは今後もずっとこの件を引きずるだろう。 

 

 

・いやいや、当然、文春はこのラインのスクショは知ってるでしょ。 

この文章がどういう状況で書き込まれていたか。また、本人が本心で書いたのか? 書くように強制されている可能性もある。 

このスクショの存在は100も承知で文春砲は発射されているだろうから、 

このスクショで逆転されるなんて無様な砲弾を打つわけがない。 

年末年始で合併号だからあと5日待って文春の第二弾を見てからだな 

 

 

・松本さんは、犯罪では無いとじゃしたいんでしょうね。妻子持ちがホテルのスイートで女の子呼んで遊んでいるだけでも、印象悪いのは、気にしないのですね。 

 

文春もそう攻めれば良かっただろうに…それではインパクト弱いと言うことかな。嘘はダメだよね。 

日頃、関心持たない人間は文春の取材力とか凄いと思っていた分、他の週刊誌と同程度と思わされる方に落ち着くのかも知れませんね。 

 

 

・自分では説明せずに、女性週刊誌に情報リークしてリポストするやり方、、ダサい。。 

 

そして、文春もおそらくこう言った反論が来ることは織り込み済みでしょうから、次の記事がまた出てくるのだろうと思います。 

どちらが正しいか、正しくないかはわからないけれど、最初の記事のインパクトが大きいので、どうリカバリーするのだろうか。 

 

 

・週刊誌報道に対して別な週刊誌をぶつけて代理戦争をさせる構図かしら。 

まずは松本さんご本人が明確に否定するなり、認めるなり反論するなりするところから始まるのではないでしょうか。 

 

 

・最初に告発をした女性は文春以外に訴える場所はなかったのかな。文春に行けば劇場化するのは目に見えているし真実味も欠けてしまうでしょう。 

過去の事例に対しても相談、対応してくれる機関はあった方が良いですよね。 

 

 

・松本人志の記事だけど、見るつもりではなくとも、x旧Twitterに親切にも勝手にトレンドで飛んでくるという、否応なしに周知されてしまうという時代になってしまいました。松ちゃんもなす術はなさそう。 

 

 

・簡単でかつ非常に難しいこと。ないことを証明する事だよね。しかも8年も前のこと。証言やラインのスクショなんてどうでも偽造できるし。そもそもしていないラインをどう証明する?別にどっちの味方でもないけど、週刊誌は両者とも誤報だったとしても責任取らないのに、どうして他人には責任とれと騒ぐんだろうね。 

 

 

・これで松本さん側が形成逆転って判断するのも難しい。 

 

仮にこの画像が本物だとしても、このとき「こうするしかなかった」とも考えられる。だから時間が経って告発したのでは。 

それから女性の主張によるとスマホを没収されていたらしいので、勝手に入力した、もしくは無理やり入力させた可能性もある。 

 

そしてこれが女性が受け入れていた主張だとしても、これが松本さんや吉本の動き方だとすると卑屈だなぁ 

 

 

・女性から被害告発されたら無条件でクロっていう風潮はヤバいよね。 

週刊誌なんて話題になって売れればいいんだし、間違ってても後で謝ればいいだけだから気楽な商売だわな。 

少なくともマスコミが善意や正義感で報道してるとは思ってはいけないね。 

 

 

 

・恨みってのは怖いからなぁ。 

社会的に守られようと、将来を考えたら末代まで何も守られてないからなぁ。 

謝って相手の怒りの溜飲が下がるなら、早々に対応しておいた方がいいと思うけど、引き下がる気はないのかな。 

この件だけじゃなくて、今まで関わった女性達の怒りがフッと沸いたら恐ろしすぎるよ。 

 

 

・強要されたかどうかの証拠って何? 

そんなものあるわけないだろう。 

ジャニーズの件でもしかしたらお金とれるかも…と思った女が週刊誌と結託したというのが真相だろうとは思う。 

会そのものは開かれたのだろうから小沢としては中で何があったか分からないし聞けないし黙り込むというのもわかる。 

 

 

・未成年のジャニ問題とは違い、こちらは各自色々な思惑で集まった仲間内で大人の問題。 

思惑通り利益を得た参加者は感謝するし、そうでなかった参加者は批判するだろう。 

どっちもどっち。外野は静観してれば良い。 

 

 

・文春への対抗策で松本小沢サイドがPRIME使って情報出しただけでこれだけで松本小沢が無罪とは言い切れない内容でしょ 

当然このレベルのことは文春も想定しているから迂闊にXで反応している場合じゃないと思う 

 

 

・この件のメッセージの前に小沢の方から送っていたメッセージのスクショが既に文春で公開されているので、今回出てきたこのメッセージを文春が知らなかったというのはまずありえないことやろな。 

 

文春は今回の件はとっくに把握していた上であの記事を公開している。 

今までの文春の意地悪なパターンから考えると、次週あたりに更に決定的な証拠を突き付けてくるんやないやろか。 

 

性被害に遭った女性というのは、その事実を記憶から消し去ろうとする傾向があるらしいので、こういったメッセージを送ってしまうことは全く持って不自然とも言えんし、今回の女性は当時芸能界に関わっていたらしいので、その為とも考えられる。 

 

松本はわいも子供の頃から好きな芸人やから彼の潔白を信じたい気持ちはあるが、今回ばかりは何とも言えんな。 

普段は芸人のスキャンダルなんて興味ないが、今回ばかりは気になってしまうわ。 

 

 

・LINE画像が捏造だったら面白いことになるな。被害女性が黙っちゃいないだろうし。まぁどっちでもいいけど、吉本興業はうやむにせず、訴訟に持ち込み、法廷で、松本が女性に対して、何をしたのか、何をしなかったのか、明らかにすべきだね。 

 

 

・これまでに被害届けを出されなかった理由は何なんでしょうか。 

 またジャニーズ云々の問題の年末にあててくるのは何か選挙前の政治家のようにダメージを見計らっているかのように感じます。 

 これが真実であるなら陰で悪い人らが糸を引いているように感じてしまいます。 

 雑誌社の思惑があるかないかは別にして、もし疑わしい行動が発覚したのなら女性らの身辺を今一度調査され訂正記事を出されるなどされたほうがいいのかと思いますけどね。 

 

 

・このLINEが本物かということが明確でないので難しいです。 

あと相手の合意があったかどうかは不明として、記事にあったような行為自体はあったということですよね、それはそれで残念に思います。 

 

 

・そもそも、この様な芸能界では、大物芸能人は表立って遊べないので、お互いに口外しないと言う前提で、「口の堅い」男女が集まって飲み会や、そう言う行為も含めて「遊ぶ」と言う事が行われているらしい。 

その約束を反故にして、週刊誌にリークするのは、どうなんだ?って気もしますが、なぜ?約束を破ったり、週刊誌にリークするのか? 

結局は、ガーシーと同様、お金が絡んでいるって事になるのかも。 

または、反社か何かの「金づる」みたいな感じにするつもりだったのか。 

もしくは、本当に何も知らされず、そう言う事になったのか? 

と、不可解な事ばかりでしたが、「証拠」が出てきた以上、前項の事では?と思いました。 

やり取りの証拠が出ると、裁判でも有利になってくると思われますが。 

 

 

・LINEのやり取り見て、A子さんが小沢に送った内容と言うが、A子さんのLINEを撮ったのではなく、小沢のLINEの写真を撮ったってことなのかな?緑色の吹き出しは自分側なのに、A子さんが送ったとされる内容は黒の吹き出し。 

どういうこと? 

 

 

 

 
 

IMAGE