( 126030 )  2024/01/06 22:15:14  
00

フェリーから転落か、乗客親子の遺体発見

共同通信 1/6(土) 20:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/70980b9bc607bc7fd7454f1c7d5f5297161791ac

 

( 126031 )  2024/01/06 22:15:14  
00

6日午前、大阪南港に着いたフェリーから乗客2人が行方不明になり、海上保安部が捜索を行いました。

その結果、海上で女性(48)と男児(8)の親子の遺体が発見されました。

海に転落した可能性があるとみられています。

(要約)

( 126033 )  2024/01/06 22:15:14  
00

 今治海上保安部によると、6日午前、大阪南港に着いたフェリーから、乗客2人が行方不明になったと通報があった。海上で女性(48)と男児(8)の親子の遺体を発見。海に転落した可能性がある。 

 

 

( 126032 )  2024/01/06 22:15:14  
00

これらのコメントは、フェリーでの転落事故に対する悲しみや心配、そして心中に対する疑念などについての様々な感情や憶測が含まれています。

また、子供が道連れにされることに対する共感や悲しみ、生きることの困難さについての考えも表れています。

 

 

(まとめ)

( 126034 )  2024/01/06 22:15:14  
00

・フェリーって意外と海面から高さがあるので 

私は怖くなり、反射的に手すりから遠ざかります。 

小さい子がいれば尚更に。景色をスマホで撮影するにも、落としたらどうしようと一瞬足がすくみます。 

意図時でなければ転落はしないと思います。 

親子さん可哀想です。どうぞ安らかに。 

 

 

・海が好きですが、紺碧の海は怖くて見るのもダメです。子どもの頃さんふらわあに乗りましたが、手摺の真下が深そうな海で近くに寄れませんでした。 

真冬の冷たい海、怖くて苦しくて仕方なかっただろうな。 

 

 

・シングルマザーだったのかな? 

困窮してたのかもしれないよね 

クリスマスがあり年末年始困窮している家庭はかなり大変だったと思う 

国からの非課税7万は殆どの自治体では年内に支給されなかったみたいだし 

もしかしたらお子さんにも発達に問題があったかもしれないし 

何が原因かはわからないけど軽々に子供を道連れにしないでとは言えないな 

お母さんと年齢が近いのでコメントしました 

ご冥福をお祈りします。 

 

 

・子どもが誤って転落した。親はとっさに助けに飛び込んだ。残念な結果になってしまった。 

ではなく、親が生きる選択肢を捨てた。子どもの将来を悲観し道連れにした。であれば悲しい。子どもは残してほしい。つらい気持ちや悲しい気持ちを抱いて生きていくことになるが、生きていればいろいろな可能性の中で選択肢を持っていける。もう、自分とは別のひとつの人生を歩いているひとりの人間なのだから。 

 

 

・つらいニュースが続く2024年ですが… 

亡くなられた親子に心からご冥福ををお祈りします。 

 

 

・あぁ、ツラいなぁ。せめて事故だと思いたい。楽しいお正月を過ごしていたと思いたい。 

 

 

・事故なのか故意なのか・・・とにかくとても悲しいニュースです 

 

 

・辛いなぁ〜 

私も同じ事をすると思います‥‥ 

 

本当に暗いニュースばかりで胸がしめつけられます。 

明るくなくていい、普段の生活が取り戻せますように。 

 

 

・子ども、怖かっただろうな。 

かわいそうに…。 

事情は分からないけど、未来ある子どもを道連れにしちゃダメだよ。 

 

 

・事故なのかなと思ったけど「生きるのがつらいあなたへ」が出ている。 

 

 

 

・事故なのかなと思ったけど「生きるのがつらいあなたへ」が出ている。 

 

 

・8歳だったらもうすぐ冬休みが終わる頃だね。学校に行くのを楽しみにしてたんだろうなぁ。 

 

 

・子供には冬休みの思い出に旅行に行こうとでも言って連れて行ったんだろうな、、、今日の日を楽しみにしてただろうし、、、故意だったら辛い、、、。 

 

 

・私は離島の出身だけど年に何度かこういう事は聞く。靴が揃えておいてあったりとか。 

 

 

・身投げ?? 

もしそうならまだこの世に生を受け8年しか立たない子を道連れしたら…悲しいニュースだらけですね 

 

 

・オレンジフェリーかな?いったいどうしたのだろうか?存じ上げないが死なないで欲しかったな。 

 

 

・今の世の中に希望なんてないだろうけど 

それでも子供の命だけ奪う権利はどこにもない 

 

 

・子供を道連れにしてはいけない。 

うちの母親は「死のうと思ったが、おまえがいたから死ねなかった」と私に言っていた。 

 

 

・悲しいニュースにため息しか出ません。 

ご冥福をお祈りします。 

 

 

・フェリーよく利用するがデッキに出ると簡単に飛び込めるよね。 

 

 

 

・自分が生んだ子どもでも命を奪う権利はないよ... 

 

 

・「親がいなかったら子供は生きていけない」 

そうやって無理矢理人生を奪うな 

 

 

・8歳だと子供も一緒に死ぬ覚悟がないと連れていけないかも。 

 

 

・子供だけは道連れにしないで欲しい。どんだけ怖かったことか。 

 

 

・原因なんだろう?二人同時に転落事故は考えにくいが… 

 

 

・2人で落ちるのか。 

ご冥福をお祈り致します。 

 

 

・事故についての詳しい情報 続報が待たれます。 

 

 

・なんて悲しい事でしょう。 

 

 

・新年早々…悲しいですね 

 

 

・いつか、生きててよかったーと、思える日が来たかもしれないのに 

 

 

 

・せめて行政窓口に相談して欲しかった。 

 

 

・事故なのか心中かわからないけど 

哀しすぎる 

 

 

・事故ではなさそう 

 

 

・何かあったのか、、8歳。辛いニュースです。 

 

 

・あぁ。8才なら事故は考えづらい。 

 

 

・こうゆうニュースが一番切ない。 

 

 

・政治家が悪い。 

 

 

・無理心中だとしたら子供を巻き込むな!親戚中あたるとか無理なら施設いれるとか色々あるやろ。 

 

 

・私も毎日死にたいけど、ギリギリのところで踏みとどまって生きてる。 

 

 

・子どもを道づれにしないでほしい 

 

 

 

・オカン。。。 

 

せめて、我がだけで。 

いってくれ 

 

この年なら、 

色々あるやろけど 

生きてイケる。。。 

 

 

・無理心中 

 

 

・生きるのがつらいあなたへの表示が出て来たから、自殺って事? 

 

 

・自死かな 

 

 

 

 
 

IMAGE