( 126158 ) 2024/01/07 12:52:32 2 00 「東京地検特捜部GJ!」ひろゆきさん、「法を作る側が抜け道を自分で作って裏金配布は、許されるべきじゃない」中日スポーツ 1/7(日) 11:03 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/8d393d69fff38d78dcacc2382d9cb8e899200141 |
( 126161 ) 2024/01/07 12:52:33 0 00 ひろゆきさん
インターネット掲示板2ちゃんねるの開設者で実業家「ひろゆき」こと西村博之さん(47)が、7日にX(旧ツイッター)を更新。自民党の派閥の政治資金をめぐる問題で東京地検特捜部が安倍派の池田佳隆衆議院議員を7日にも逮捕する方針を固めたという報道を引用し、「東京地検特捜部GJ!」と投稿。「無辜(むこ)の石川県の人達より安倍派議員こそ、震えて眠るべき」とつづった。
ひろゆきさんは「裏金を4000万円以上受け取っていた自民党安倍派・池田佳隆議員を逮捕へ。法を作る側が抜け道を自分で作って裏金配布は、許されるべきじゃないよね。」とも記している。
自民党派閥の政治資金パーティー収入をめぐる問題では、東京地検特捜部が二階派(志帥会)会長の二階俊博元幹事長から任意で事情聴取を行ったことが複数のメディアで報じられている。最大派閥の安倍派(清和政策研究会)幹部への事情聴取も行われおり、捜査の行方に注目する声が寄せられている。
ひろゆきさんの投稿にフォロワーらは、「仕事しない政治家はさっさと辞めて欲しい」「自民党の人たち地震のお陰で国民が全部忘れてると思ってそう」「もう誰を信用して良いものかわからない」「震災の情報だらけだが、こういう情報もきちんと拾っていかないと」などの意見が寄せられていた。
中日スポーツ
|
( 126162 ) 2024/01/07 12:52:33 0 00 ・前にも書いたことあるんだけど、国会議員は最低限の基本給(日本の平均年収並み)にして、国や国民の役に立つ働きをした議員にだけ追加ボーナスを支給するようにして欲しい。 その評価は裁判員制度みたいに国民から代表者を選別するか、国民投票のようにして、国民自らが評価できるようにして欲しい。
・政治は金がかかると言うが、日本の国会議員はアメリカに次ぐ高所得とされてるので、それでも金が足らないとなれば、それは問題。 政治じゃなく自分が選挙に選ばれる為の金がかかるってのが正確なところで、でなければ他の国、世界2位の日本がこうなのにはどうなってんだ?って事。 あまりに矛盾が多いし、それを鵜呑みにし過ぎる国民性は再考しないと。
・政治家ならぬ政治屋が増える風土は何とかして欲しい。 律令制が引かれる以前の中国の時代から、統治者や役人への賄賂は横行して来てる訳で、構造的にも難しい事だとは思うけれど。 政治=金の成る木のイメージから、政治=大志を成し遂げる場へ変換しない事には無理だろうが。 政治が担うべき、必要な場所や事柄にお金が回る仕組み作りが大事であり、政治屋の懐を暖める小事にお金が回る仕組みなんて本末転倒だしね。 この機会に、与野党ともに、政党助成金と給付以外は受け取れないよう、今後政治屋が一人も発生しないように、賄賂絡みは政治屋と関わった民間人や企業含めて厳罰を設けるべきだろう。 まずは政治屋パーティの禁止と厳罰化からやろう。
・検察はキックバック金額が4000万以上を立件して終了させる様だが、前例を作ればそれまではOKというお墨付きを与えた事になるので、国民が納得する政治と金の浄化を狙うにはこの機会に金額に拘らず徹底的に立件して欲しい。田崎氏がワイドショーで安倍派がいなくなれば困ると発言したが、検察がそれに同調すると思っていません。頑張れ検察。
・逮捕されるのはごく僅かな議員で改善など見込めないと思う、統一問題だって有耶無耶なまま終わりつつある。それに議員には側近を自殺させ罪を全部擦り付けるという最終手段を持っていてそれが通用する。
・収支報告書に記載しなかった金額で逮捕不逮捕を分けないで欲しいね。
やった事は犯罪なのだから先ずは全員逮捕にして、金額によって罪の重さを変えればよいだけでしょ。まぁ、そうなると自民の国会議員は相当数いなくなるので、まともな議員だけで新しい自民党にするか新党立ち上げでもすればよいと思うけどね。
・でも、それが人間と言う社会性生活様式生物にとっては当たり前なのかも知れない。 何らかのパワーを持ったら、それを行使しなければならないと考えるだろうし、同じ行使なら自身の地位を維持しつつ、自身の利益を最優先してしまう。
世の中に聖人なんてのはほぼほぼ居なくて、やはり我欲を優先してしまうのが人間って種なのですよ。
だから、わかり合えないし、わかり合う必要も無い。
・世の中には 三権分立 『立法』『行政』『司法』 を何歳で学び、現実世界でどのように活用されてるのでしょうか? 単純には 四則演算・英単語・地理・理化学 四則演算→買い物や借金、株、税金等で活用。 英単語→海外旅行など 地理→旅行、他 理化学→料理、アウトドア、他
三権分立を現実世界で使用出来る環境設定が必要と考えます。 例えば、今の間接・代議員たる地方議員・国会議員の間接的参加では永遠に不正防止は叶わない。 どうすれば良いか 例えば、直接参加型の制度設計として SNSテレビの双方向機能を活用して 政治家の立法事案に対して国民の直接賛否を参考情報として適用。 テレビでなくても銀行コンビニATMなどで チケット購入イメージで賛否投票可能なる方策は現実的に可能と考えます。 現在の選挙制度設計がいきなり不要でないも事実。
・自民の政治家を選んで、独裁政権となり、肥えさせた人々の責任を感じる。 しかもいまだに、地元の有力者だからとか、周りとの兼ね合いもあるから投票先は変えられないとか、利権にまみれてる有権者もいる訳で。。 いまの政治制度の限界を感じます。 野党には北欧のようなクリーンな政治を目指して欲しい。
・全員がそうだとは言わないが政治家も公務員も生産性が無い人たちは自分達で勝手に自分達の都合の良い様に評価をしている。
評価を国政は国民、県は県民、市は市民が出来るようにして評価制にしてお金を払うようにすればいいと思う。
・政治家のモラルが下がったのではなく、もともとモラルの低い利権に目がないヒトがなる職業が政治家になり下がっただけ。知人で途上国で貧困街に学校を作り、現地の孫の代の人たちまで感謝されている女性がいるが、そういう人格者は政治家を目指してくれない。不満があるなら選挙に行きましょう。
・逮捕は当然で、地検は当たり前のことをしただけ。
我々が納得するのは、悪姿五人衆とその頂上を逮捕し、即議員辞職&生涯公民権停止&財産没収だ!
悪いことをしたらこうなる!ということを子どもたちに示して欲しい。そこからが政治改革の第一歩だ。
・政策は予算で実行するから、政治家が派閥や個人のパーティーで集めた金を使うことはないよね。集めた金は、派閥の維持か、自分らの次の就職活動に使うんでしょ。私事な使い途しかしてないよね。 ただね、政治家だけを槍玉に上げるのは、ちょっと違うかなって思うよ。贈収賄って贈る方と貰う方の両方がいないと成り立たない。 パーティー開いて金を集める政治家もだけど、それに金を出す民間も大概だぜ。
・自主防衛と金権政治打倒を掲げた清和会は自民党内では長く非主流で、集金力も乏しかったかった事で、キックバックの裏金化のスキームに手を染めたという解説を聞くが、最大勢力になっても悪習を継続したなら、それは驕りと緩みだ。2021年末に安倍晋三元首相が派閥に復帰して変えようとしたとされるが、その渦中で亡くなった事で、検察と国民の声で強制的に糺されようとしている。その事自体に異論はないが、この事件による政変で、清和会を中心とする保守が衰退する事が予想される。その事で党内の左傾リベラル化が加速し、自民党が保守政党でなくなってしまうのではないかと、個人的に心配している。
・こうして欲しい、こうだったら不正はなくなるといい案はいくらでも出るけど、それを決める側が自分に不利益なことを決定するとは思えない。本気の善意と使命感を持った議員たちが議席を持ったまま各政党を離反し、内閣総理大臣指名選挙の際にクーデター気味に政権奪取するしか日本の腐った政治を正す方法はないと思ってる。個人的には高校生の時から言っているが、正直北朝鮮より変わりづらい国。
・国会議員の特権ですが!誰が自分達の不利になる様な、なる恐れがある様な法律を作りますか?如何にして懐を潤すか?その間チョっとだけ国民にばら撒きをして、丁々発止とまでは行かなくても相反する野党との大芝居でやってますが、自分達が尻拭いをする訳じゃ無いし、後から幾らでも搾り盗れます、少しの期間だけ国民のクレームを聞いていれば、戦後ずーっとソレで騙して、飼い慣らして来ましたから大丈夫ですよ。だから国会中には逮捕出来ないのも、今回の様に逮捕されても自分から辞めますって言わない限り議員報酬も貰えるでしょ!選挙で当選して一日在籍でも満額の報酬、季節によっては満額のボーナスも出るでしょ!一般サラリーマンにそんな事あり得ますか?皆んな自分達で作って良い様に回しているから。幾ら外野から言っても絶対に改めませんよ!盗る事だけに切磋琢磨している集団です。
・結局、国民が長い間ほとんど自民党に投票し続けているからこうなるんだよ。政権交代が頻繁に起これば国民の関心をひく政策合戦になっていくけど、自民党政権が長く続ければそんなことは起こらない。
・それができるだろう。と勘違いさせたのは、自民に投票してきた有権者の責任もあると言いたい。 あまりにも強権過ぎてパワーバランスもおかしくなっていた。 一党独裁状態だから歪んだのではないかと思う。 そして、一党独裁を維持するためには裏金バラマキも必要だし、 議席数も必要なので、「仕事するかどうか。」ではなく、「議席を取ってくれるかどうか」が大事な上、「余計な正義感は持ってないヤツ」が良くなってる訳で、、、、 結果的に党が是とする事を法として作る側が、 党としては裏口作りますよ。文句言うヤツは公認しないよ。 という仕組みに、、、、 許されない。って、 いくら言っても、強行採決可能な議席を所持してる訳だから、許すとか許されないとか感情論は無意味な状態を維持してる。 ひろゆきの良く言う「無敵」の意味違いで無敵の人達に文句言いたきゃ、まずは議席を削らないと。文句は言うけど自民に投票は同様に許されないよ
・賠償金を払わないのは日本では合法だと公言する人の発言ではないですね。 法の抜け穴を使って資産があるのに賠償金を払わないのは許されるべきではない。
・きっと、こういう抜け道は色々あるんだろうなと、容易に想像できます。しかも、能登の震災でうやむやにできないかなあと思っているばちあたりな議員も少なからずいると思います。国民は政治に失望しても、今回のことを忘れずに、選挙での投票で彼らに鉄槌をくらわすべきです。仮に能登の震災でどんなにがんばったとしても、自民党の国民を欺く姿を絶対におぼえておきましょう。喉元過ぎれば…の人たちばかりですから。
・裏金どうこうより政治資金パーティーという合法的な賄賂をどうにかしないと抜本的な解決にならない。 選挙で民主的に選ばれた人間が金のパワーで特定勢力のために働く。 法を作る側がパラダイスにできる悪習を阻止しないと。
・>法を作る側が抜け道を自分で作って裏金配布は、許されるべきじゃないよね。
もちろん許されるべきことではないですが、キックバック不記載は裏道ですらなく、純然たる犯罪行為ですので議員が逮捕されることになるのです。
抜け道とは、政治家に対する寄付金を禁止されている企業が、事実上の寄付金にあたるパーティー券なら買いたい放題だということなどを指します。
・全く同感です。立法化に際しては、必ず①こうすれば違法でない ②こうすれば その責任は秘書止まり、政治家本人は咎められない、③抵触しても、議員辞職までは行かない、③過料程度等々、を織り込んでいる。だから、何時まで経っても・・・・。
・そんなこと、言わずとしれたこと。 議員連中は自分の首が締まる法は作らない。 それでも何を期待してるのか?投票したって意味ないんですよ。 本気なら、政策の前にまず世界一高い議員の給料を下げればいい。一番簡単にできること。 国が黒字で税金が有り余っ待てるなら、いくらもらっても文句は言わない。 でもそこは誰も何も言わない。
・そもそもの政治献金自体を禁止にしないとダメだろうな。 税金を政治家の癒着団体に配るだけの政府なら そんなもんは要らないからね。
権利を一族で独占して 地元の有力者にばら撒いて世襲する。
今の自民党はロシアやフランス革命の頃の貴族と同じ構造だよな。
・そもそも議員と名の付く者にいろんな権力を与えるからおかしな事になる訳で、単なる国民の代弁者な事をわきまえさせれば良いのでは? 民意で議員資格を剥奪できる法案を作るべき。
・だれか当てつけのように最低限の選挙費用で選挙にでて、自民党の大物をつぶしてくれないかな。 移動手段は自転車(うるさく迷惑しかかけない選挙カー代節約)、選挙事務所も無くすor必要最低限の1人か、2人(事務所代節約[光熱費やスタッフの人件費削減])、ポスターも1円でも安くなるように自作をするなど。 金かけなきゃ勝てないってふざけた理論で金を集めまくる政治家をつぶしてほしい。 こんな候補者がいるなら余程人間的におかしいやつじゃなきゃ投票する。 現状だと組織票で負けちゃうから、投票率を80%くらいに上げなきゃだろうけど。
・政治に文句言ってる人は、まず自分がどうなりたいのか書いてほしいものだね。 世界平和でも願ってんの?それとも自分が金無くて不自由だから、金をくれ・いい物食いたい・いい物持ちたい・旅行行きたい・遊びたい、いったいどうしたいの?まぁ後者の自分自分がほとんどだろうけどね。 結局政治家も国民も同じなんだよね。 自分が金持って満たされている人間はむしろ自民党ありがとうだろうし、貧乏人はブチギレる。 はっきり言ってキリがないね。 貧乏人に聞きたいよ。 今後政権が変わって日本が皆裕福な幸せな国になります。でもあなたはずっと貧乏です。 どう?日本の幸せ願ってるなら周りが裕福なら文句無いと思うけど。 結局自分が金に困らなくなる事が政治に期待する事。これが大多数。
・今居る政治家の9割は居なくてもいいと言うか、居ない方が良い。言わば国家の癌だと思います。パイプだなんだって、要は利権ありきの考え方しかできない人達でしょ。
一度完全に崩さないと、もう立て直すことはできないのではないだろうか?過去の首相のセリフに自民党をぶっ壊すのがありましたが、正直ぶっ壊してほしいですね。物理で。
・世襲議員は、代々不正をせずに真っ当に職務をこなしてきた 世襲ではない議員は、不正をする確率が高いと思います これからは、議員は世襲しかなれないようにしないといけません
・与党の罪は重いはずなのに…何故か「一部野党もやっているのだから」『同罪』という論調がまかり通るが摩訶不思議、日本。
ザル法を作った側。 ザル法を変えられる側。 政策に反映できる側と、できない側。 規模、大きさ。
何故、同罪? ほんと…摩訶不思議です。
・また自分達で抜け道のある法律を作るのだろうな。もう自民党や公明党には投票しないようにしましょう。国民の多くが選挙に行って審判を下すべきです。特に安倍派の五人衆は、絶対起訴して欲しい。、
・「裏金を4000万円以上受け取っていた自民党安倍派・池田佳隆議員を逮捕へ。法を作る側が抜け道を自分で作って裏金配布は、許されるべきじゃないよね。」
同じように抜け道作って賠償金を逃れる人も許されるべきじゃないですよね?
・ルールを作る人は誰よりも自分や家族の欲求を自制できる人というのが最低条件。 自制できない人は必ずズルをする。 ズルをしても大した事にならないようにルールを作る。
政治家のズルやインチキは一発アウトで退場処分が適当だろ。そんな奴は二度と政治家になれないようにするのがいいのでは?
・政治家と官僚にかかわる法律はまったく別個の組織でおこない直属の調査部署を作るのが最も良い。
・総理たるもの、真っ先に被災地に飛んで、諸外国にばら撒く以上の金を支援表明すれば、落ちた支持率は一気に回復できた。被災者には悪いが、まさに「千載一遇のチャンス」だったのに、作業衣コスプレだけして新年会をハシゴするなんて、政治屋としても人としても終わってるな。
・国会議員は一般人よりも一段高い道徳心と人間性を求められて居るけれど、今の国会議員は嘘つきの始まりですからネ、灰色の議員が集まって作られた政治資金規正法何て真っ黒ですよ。
・抜け道があるのはシステムが悪いからであって、検察が恣意的にどうのこうのするっていう方が私は嫌ですね。 ただ、社会をシステムとして改善する能力がないところに日本没落の原因があるようにかんじられてなりません。
・自分たちの都合のいいように作った法律を自分たちで破って裏金作ってるわけだから 岸田氏がどんな改革を打ち出そうが何の意味もない いろんな事の改革は 疑惑の100人を捕まえる、もしくは排除してからの話
・能登地震で困窮している人たちが大勢いるのに、せめて派閥議員は沈黙ばかりしてないでプールしている裏金を全額被災地に寄付するとか国民の範として何かアクション取れよ。
・節度が無い欲の塊の 悪徳政治家達が法をつくると、今回のような事件が起きる。国家と国民が潤っていたら、裏金つくろうが怒る国民はそうそういないだろうけれど、それすらやろうとしない悪徳政治家ども。出口が見えない日本。
・誰を信用したらいいかわからない。 法律違反だから。 ひろゆきサン自身も法を守ってから言わないと説得力がないね。
・法案すら作らないのは解るけど、党や会派・派閥に属してるなら、反社と一緒で本人とトップを管理責任で刑事罰を作れび良いんじゃないか?
・政治家が国会議事堂に出勤するのに、例外なく 電車通勤するようになれば日本の政治は少しは よくなると思う。
・金額の多寡に関わらず、裏金をもらい、記載不備な議員は全員逮捕してしまえばいい。そのくらいやらないとこの政治屋どもは治らん!普通に議員活動出来ない、やらない、落選の危機にある、お小遣いが欲しい奴が、政治は金が掛かるとかほざいてるだけ。 まったく呆れたふざけた連中です。
・いや、安倍派だけではないでしょう?額の大小で逮捕、起訴を決めていたらダメだと思う。まだまだ与野党に逮捕されなければならない奴なんていっぱいいると思う
・寄付する側、自民党員がそれを望んでる。 って面もあるよね?そっちを捕まえたら良い。 パーティー券を隠れ蓑にして 政治家個人宛ての献金したって話でしょ?
・全て捕まえるべき。 「政治家だから大丈夫・・・」が通用すれば法治国家として終わり。 金儲けの為に、民主主義を捻じ曲げる自民の政治家も必要性無し。 理由を付けてお咎め無しでは、永遠とこの腐った政治が続く。
・正しいことなのかもしれないけど裁判所で確定した賠償金を支払わないで時効までフランスに逃げてた人が言うことではない
・>法を作る側が抜け道を自分で作って裏金配布は、許されるべきじゃないよ チョット違うのじゃないない、法で抜け道を作ってないからか作れないから、今回の事件となったのでしょう ひろゆき氏は、法で完璧な抜け道を作って金を配布しろといううのかい。
・マイナンバーに政党金を振り込んでみたら 国民に電子決済を押し与えてるのでこれから電子決済で政治屋には血税を振込んで下さい
元々裏金を作るために紙幣の技術が上がってるから無理かなぁ〜笑
・あんたも民事なんて法廷に出なくても賠償判決出ても無視できるって許されるべきでないと思うけどな。 それにペナルティーが無くても人としたは最低だわ。
・全くもって余剰人員 定数削減 小選挙区比例比例代表制廃止 国会議員は全国公募 やる気ないなら立法はAIにやらせる方がマシ
・たかが5年で4000万。 それだけの不記載でわざわざ立件。
特捜部は、本当にどうでも良い案件に手を突っ込んだ。バカらしいわw
で、自らリークして、国民の世論誘導に必死。不記載なんて、微罪だよ?w
コロナ不正受給で、何千万・何億も手に入れた奴らはどうなった? そっちは、見逃すんか?www
・>法を作る側が抜け道を自分で作って裏金配布は、許されるべきじゃない
ひろゆきに人を批判する資格があるのかな? 自分を振り返って法を犯してないなら良いけどな。
・まずは、信用できない与党に対しては、次は投票対象としない、というところから、国民が意思を見せないと!
・安倍派だけじゃないでしょうに。 甘いからなりたがるし、二代目がいるんだから。 議員は一代飛ばしがあった方が良い。
・自民党上層部も思わず「東京地検特捜部GJ!」 「裏金を通す抜け道を作り、なおかつダミーのしっぽを用意しといたらまんまとそこだけ嚙みついてくれて本体はノーダメージ」
・金額の多寡で制限を掛けることなく、やった人間は全員逮捕してもらいたい そうでなければGJとは言えない
・罰則を強化していくべき 法を破った者はもっと逮捕していくべき 当たり前のことではないかとおもいます 甘すぎます
・ごもっともな意見
加えて言えば、受け取った額の問題ではない その立場にある最高責任者と言える者には額に関わらず厳しい罰を与えるべき
日本の現状はその真逆ですよ この国の民主主義はクソですか
・企業献金も廃止して個人献金のみにする 収支報告ほ文通費含め全て記載義務
・飲み会禁止。接待禁止。お日様が出ている時間帯にきちんと政治家としての仕事をしてください。
・「政治献金は有権者に限る」、たったこれだけの原則を法律にできない理由がわからない。
・これでいい。 国会議員の犯罪はスルーするくせに、合法的に商売をしている会社に罪を捏造して逮捕とかおかしいし。
・一部を捕まえるだけで終わるの解ってるから、GJではないんだよ。 逃げ切って舌を出してる議員の方が多数なんて、ヤバいだろ。議員は悪人。
・良い記事ですね。
その通りだと思います。
政治家の反論(言い訳?)聞いてみたい。
【金がかかるから】で悪いことする程度の知能で国政に関わるな。
・強権力をもって法を執行する検察に恣意的捜査があってはならない。
・政治家は悪いことしてお金を稼ぐ人 その政治家に投票してる人はもっと悪い人 だけど一番の極悪人は投票に行かない人
・分かっていると思うけど、 自民党は60年以上それをしてきた政党だけど?
今更?
議員年金なんか見ればわかると思うけど?
・民事裁判にて法的に数十億の賠償金の義務を負ったにも関わらず、従わなかった人が言う?
・とはいえ捜査当局の武器は法律だけ 敵がつくった武器でどこまで戦えるのか
・かといって賠償は踏み倒せばいいって抜け道で生活してるひろゆきも言えたもんじゃないんだけどね。
・自分も法律の抜け道を使ったけど。それも許されるべきじゃないですよね。
・不逮捕特権とかもようわからんもんな。 明らかにフェアじゃないことは確か。
・確かに正論。ならば損害賠償から逃げるためにフランス逃亡は許されるのか?
・議員を定年制にすれば金券政治減ると思う。
・ど正論だと思います。 法治国家、民主主義の根幹に関わる案件ですね。
・賠償金逃れでフランスに高飛びしたひろゆきが抜け道語るのはおもろいな
・まじで北朝鮮の縮小版だった日本にガッカリ そのうち道端の草を食べなきゃならなくなるのかな?
・まじで北朝鮮の縮小版だった日本にガッカリ そのうち道端の草を食べなきゃならなくなるのかな?
・311のおかげで 相撲の八百長のニュースがうやむやに。
メディアも追いかけなくなってしまった…
・他の件は知らないけど、これは抜け道作れてないから捕まったんでは?
・例の撃沈以来米山氏が噛みつかないような無難な発言しかしてないみたいだなあ。
・自分は賠償金を払わないのに何議員側の立場非難するかわからない人、バックれひろゆき
・ネット掲示板にダラダラと文句を言うだけでは何一つ変わらない。この国の国民は口で文句を言えるだけ。情けない。
・ひろゆきさんも 色々抜け道を使ってるイメージ!
・言ってることは間違いではないが、賠償金踏み倒したヤツに言われたくないよな。
・短期間で良いので懲役に行って欲しい
・なんのコネなし若手役人は、これしてやっとおいしい思いさせてもらえるからです・・・
|
![]() |