( 126335 )  2024/01/07 23:12:57  
00

石川県避難所に「スターリンク」350台をKDDIが無償提供 au以外端末も無料で使用可能 1台で最大128端末が同時接続可能

TBS NEWS DIG Powered by JNN 1/7(日) 19:41 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/19c5009bef92121e6716c8a3eefdad76687b1a03

 

( 126336 )  2024/01/07 23:12:57  
00

TBS NEWS DIG powered by JNNによると、能登半島地震による通信障害の中、KDDIは人工衛星を使った通信サービス「スターリンク」の受信装置350台を石川県に無償提供したと発表しました。

これにより、避難所に設置され、au以外の端末も無料でネットに接続できるようになります。

(要約)

( 126338 )  2024/01/07 23:12:57  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

能登半島地震による通信障害が続く中、KDDIは人工衛星を使った通信サービス「スターリンク」の受信装置350台を石川県に無償提供したと発表しました。順次、避難所に届けられ、au以外の端末もネットに無料で接続できるということです。 

 

発表によりますと、KDDIがきょう、石川県に無償提供したのは、アメリカの「スペースX社」が開発した人工衛星を使った通信サービス「スターリンク」の受信装置350台です。順次、県内の避難所に届けられるということです。 

 

「スターリンク」は持ち運び可能な小型のアンテナと付属機器で短時間で設置可能。au以外の端末も無料でインターネットが利用でき、最大で128台の端末が同時に接続できるとしています。 

 

KDDIは自衛隊や自治体、電力会社などにあわせて700台の「スターリンク」を提供しているということです。 

 

TBSテレビ 

 

 

( 126337 )  2024/01/07 23:12:57  
00

・スターリンクは北の空にスペースがあれば田舎でも設置可能であり、将来はスマホにも搭載される可能性がある、これにより通信事業者への脅威となるとの見方もある。

(まとめ)

( 126339 )  2024/01/07 23:12:57  
00

・うちもスターリンク使ってるけど、北の空にスペースがあれば設置できるので、田舎で電気があれば基本どこでも使える。 

今後はどんどん小型化して、スマホにも搭載されるのだろうと思う。そうなると、電話会社にとって脅威になるね。 

 

 

・日本の衛星回線のインフラも外国企業に牛耳られるのかな 

 

職員の高給を守るために国民から強制搾取するNHKの受信料は 

全国津々浦々で使用可能な衛星回線のインフラ整備にあてたほうがいい 

日本は島や山間部が多く衛星通信のメリットは大きい 

NHK職員の高給よりも国民の命を優先させるべきだろう 

 

 

・無償提供、無料接続ありがとうございます。 

それに比べて、各メディアが募金、支援金を募ってますが 

振込先口座を伝えた後に『尚、振り込み手数料は各自の負担でお願いします』 

の文言。 

非常に残念である。 

募金、支援金の振込については、金融機関が一体となって手数料無料で対応出来ないものか。 

この低金利の中で、過去最高益を出しているベガバンクが情けない。 

募金、義援金を募ってる中で、利益を上げるところが有ってはならない。 

 

 

・色々な意見はあるが、素晴らしい会社だ。 

単に自分の利益を溜め込むばかりの大手企業ばかりの中、こういうときにこそ利益を困っている人の為に使う。この社長は立派な人だ。何ていう人かな 

 

 

・衛星からの電波になるので、災害時に非常に役に立ちますね。 

イーロンマスクについては好き嫌いが非常にわかれますが、災害大国の日本ではスターリンク使えるのはありがたいの一言です! 

 

 

・ようやくスターリンクが導入されるのね。 

これからは衛星回線も必要だと思う。 

地上の基地局とかは復旧に時間が掛かるし 

…。災害時には必須だと。 

 

 

・日本の通信事業者としては1番恐れていたことですね。。。 

大掛かりな基地局や中継が必要ない上に速度も十分実用的。 

正直、日本の大手3社では勝ち目が全く無い。 

「災害支援の名の下に宣伝するのは止めてほしい」というのが政府と既存の通信事業者の内心だと思います。 

 

 

・素晴らしい! 

すべての避難所にスターリンクを設けるべきでしょう。 

アクセスも自由にしてね。 

そうすれば大手プロバイダもNTTも潰れますが、時代の流れというものでしょう。 

 

もっとも、言論統制ができなくなるので日本政府は実行しないかもしれません。 

我々の安全は日本政府によって放棄されているのです。 

 

 

・地域による私設避難所もあるから、全ての地域には行き渡らない。 

電源掃除したままの地域では、携帯の充電もままならず、孤立した地域までは行き渡らない。 

 

 

・イーロン、kddiに感謝! 

日本もピンチなんだから、妨害だけはしないで欲しいね…震度7の震災のメカニズムや真実が明らかになるといいですね 

 

 

 

・これで少しでも身内親戚等と連絡つく様になると良いですね。 

連絡無いから不安で足運んでしまう人もいるでしょうから。 

 

 

・とにかく情報が足りてないからなー 

これで情報が集積されて、より効率的に支援や復旧作業が出来るようになる。 

 

 

・他の自治体もバックアップの通信手段として準備しておいて欲しい 

 

 

・こんなの政府が直ちに手配すべき事案だと思うが。 

道路も政府が音頭を取って早く復旧させないと。 

遅すぎる。 

怒りのパペポを教科書にすべき。 

 

 

・通信が確保されると安心ですね 

 

 

・てか最低でも衛星電話と非常用電源は 

どんな小さな役場でもおいといたほうがええやろ 

 

 

・3日以内にやるべきだったのでは? 

「え、うち(地元)でも出来るの!?なんで直ぐに出来なかった?」というのうが率直な感想 

 

 

・これスターリンクにしたらすごい宣伝効果だよね。 

 

 

・将来auスターリンクプラン使い放題プランとか出してクソ高い料金取るんやろうな。腐ってるなぁ。 

 

 

・通電してる地域は使えるでしょうね。 

 

 

 

・この手があったか!ですな 

恐るべしスターリンク 

 

 

・これがあったか 

 

 

・イーロンマスクは、寄付しないの? 

 

 

・電気があるのかな 

 

 

 

 
 

IMAGE