( 126389 ) 2024/01/07 23:55:56 0 00 ・間質性肺炎、5年生存率が極めて低い難病です。発症後、数年で亡くなる事例も少なくありません。また、風邪をこじらせての肺炎とは違います。高齢化に伴い、最近診断が増えている病気です。
治療法もほぼなく、厳しい状況だと思われます。
有効な治療法が見つかることを祈念いたします。
・枝本さん物腰が優しくて大好きです。 とても癒されます。間質性肺炎、日常も酸素ボンベが必要なら大変ですね。少しでも良くなってカニューレが外せると良いですね。応援しています。
・自分自身が楽じゃないのに、人の為に動く、動く努力をするというのはとても気力体力が必要なことだと思う。素晴らしいお人柄ですね。
間質性ということなので治る事は無いのだろうと思いますが、ご自身が思うこと、やりたいことを精一杯やってください。悔いを残さないのが最重要かと思います。
料理って奥深く面白く楽しいですね。私個人は頭を使うのが面白いと感じます。何かを生み出すというのは素晴らしいですね。
・以前夜のパン屋さんをテレビで見て、有名なのに地道に人の役に立つ活動もされていてすごいな、と感動した。その時はボンベもなくて病気も言われてなくて元気そうに見えたが、その時から本当はしんどかったのだろう。身内が同じ病気で亡くなった。ずっと咳をしていて、病気が分かってからも出来る治療はほぼなくて…息が出来なくなるのが辛かったと思う。少しでも有効な治療法が見つかって、活動を長く続けられる事を願っています
・ビッグイシューで料理の記事を拝見していました。その前は教育テレビ?で明るくて可愛い方だなぁと拝見していました。 自分にできることは何だろうか?と常に考えて、人のため社会のために活動される方なのだと思います。自然とそうされているところがステキです。尊敬してます。
・明るく元気なえだモンが、闘病中だとは知りませんでした。その中で、人のための活動を熱心にされていらっしゃるんですね。頭が下がります。手軽で美味しいえだモンのレシピファンで、本も持っているし、作ります。どうか体調が良くなりますように。
・私の母(88歳)もコロナ禍に入る少し前に肺炎で入院しその時に間質性肺炎に罹っていることを医師から聞かされました。 特に酸素吸入や薬なども処方されず数ヶ月に1度のCTを撮って経過観察中です たまに乾いた咳をする以外は苦しい感じもなさそうです。 コロナに罹ると重症化する事は間違い無いので細心の注意を払って生活しています。 枝元さんもお身体がお辛い中での 活動は大変だと思います。 ご無理をせずに頑張ってください。
・うちの母親も間質性肺炎と癌を患っている。 変な空咳が続いて、レントゲンやCTで判明した。 父親が喉頭癌や食道癌になるまで長年ヘビースモーカーでたくさん煙草を家や車で吸ってきた副流煙も影響もあったと思う。 自分たち子供も長年吸ってきた父親の副流煙の影響で肺疾患になるかもしれない。 秋田犬ワサオが懐いていた飼い主のお母さんも間質性肺炎を患って亡くなった。 間質性肺炎はだんだん肺が弾力性が無くなり硬くなって進行性の疾患。 人によっては肺癌も併発することがある。 母親も検査のたびに肺が悪くなっているのを指摘されている。
・20年以上前、農協で働いていた時、当時毎月定期的なお料理冊子というかチラシが組合員さんに配布されるのを支店長が『あなたのためになるからこれに毎月綴込みなさい』とバインダーを渡されて毎月綴込みをしていました。その冊子のお料理を担当されているのが枝元さんでした。枝元さんのお顔も毎月掲載されてて優しい微笑みとおさげの三つ編み姿やバンダナなど素敵な女性だな、と興味を持ちました。枝元さんのお料理はとても手軽に出来る、そして作ってみたいなと思わせてくださる美味しそうで魅力的なお料理でした。もう一度あのバインダーを開いてみようと思います。
・自分の体がしんどいのに、それでも自分のできることを見つけて考えて懸命に行っているのを知って涙が出てきた。 チューブを装着していても、テレビで活躍されていた頃の明るいお人柄が出ているショットがさらに胸を打たれる…
・間質性肺炎は予後の状態が極めて悪く 5年生存率が36%という国指定の難病です。 間質性肺炎だけではありませんが、怖いのは “急性増悪” という 急激に悪化する変化です。 私の妻は2014年に “特発性間質性肺炎” と診断されました。 通院して治療を続けてますが、未だに酸素吸入もしておらず 犬と一緒に1時間くらいの散歩も出来ています。病院以外に それこそ間質性肺炎に良いというものや、健康に良いとされる 水やサプリメント等も片っ端から試して本人がこれは良いと 思った物は継続するという方法を続けております。 一番効果があったと思うものは、意外にもサプリ等ではなく 可愛い犬を飼い始めた事でした。 飼い始めてからの病院での検査数値が劇的に良くなり 驚いたことが思い出されます。 もちろん個人差はあると思いますが 心が癒されることも立派な治療なんだと痛感しました。 諦めずに色々試して頂きたいです。
・昨年のHCRの枝元先生の料理講座を拝聴しました。 準備している段階で鼻のチューブが見えて、講座が始まってから酸素の理由を説明していました。 一昨年とは違う姿で驚きましたが、酸素をつけた姿でテレビに出ることで自分が何らかの役に立てるかもしれないというようなことを話していました。 会場で試食したお握り、干し納豆、とても美味しくて、自宅でもチャレンジしました。 試食で残ったのを「持って帰ってね~」という事だったので、遠慮なく頂いてしまいました(笑) 無理せず、枝元先生のペースで、楽しく美味しいご飯をこれからも紹介してください!
・私の母は77才で間質性肺炎で亡くなりました。 発病して7年でした。3年くらい酸素ボンベをつけた生活で、好きな料理もコンロの火が引火するからと言って控えていました。枝元さんの姿を見たら当時の母も元気つけられたと思います。辛い病ですが、頑張って、応援しています。
・子供の頃から、楽しそうにお料理される枝元なほみさんをテレビで見ては、素敵だなあ。と思っておりました。 ご病気だったとは知らなかった。 どんな状況でも、朗らかに誰かの力になれるようにと過ごされて、変わらぬ笑顔に元気もらいました。
・去年、20代リーマン時代から30年来の付き合いのある友人が間質性肺炎で逝ってしまいました。63歳でした。 この病気はゆっくりと確実に進行し、人を死に追いやる難病で治療法がありません。 最終的には階段は勿論、歩行すらできなくなります。 限られた期間をどうやって生きて行くかを、 友人の死によって考えさせられました
・枝元さんの病状がこれほど大変とはぞんじませんでした 昔、死線を彷徨う結核から生還し、食事療法を広められた東城百合子さんの本に、症状的に近いと思われる「乾性肋膜炎」の項に
・玄米、麦飯等にすりごま大さじ一杯以上かけて、ドロドロになるまでよく噛む ・おかずを食べすぎない(味噌汁一杯は別、玄米餅1個を入れると特によい) ・海藻、大根、豆腐等豆製品、なすのしぎ焼き、山芋じゃがいも里芋、青菜、たくあん等は特によい ・飲み物は野菜スープ、麦茶番茶黒豆茶がよい ・禁じるもの: 肉類いっさい、赤みの魚、貝類甲殻類、牛乳、卵、甘いもの、清涼飲料水、酒類
枝元さんなら工夫して乗り越えられそうと思います(禁じる食材がかなり厳しそうとも思いますが) 少しでもお元気になりますように
・有名人に、病気や心身の不調に向き合った経験を聞く「一病息災」というタイトル。
有名人は良いね。例えば池江璃花子選手。皆が同情して応援してくれる、スポンサーが支援してくれる、お金集まる。ところが一般人はそうではない。同じ病気でも。私は違う病気ですが、生きる為に必要な身体の機能が麻痺し治療をしても治りません。なのに難病にも指定されていないし、公的に何の支援も援助もありません。障害年金も貰えず障害者手帳も貰えず。自助努力で生きるのは厳しい。入院当初は助かって良かったと思ったが、今はその時死んでいた方が楽だったと思っています。毎日、夜眠る時に朝が来なければと願っています。それでも朝が来る。自殺とか無理なので仕方なく生きています。思い通りにならない身体にムチ打って。健康な普通の人と同じように生活出来ないのに。偏見もあり回りに言えません。身内にも弱音を吐き自分が泣くと身内は何も言えなくより辛いから。
・枝元さんがまさか 間質性肺炎とは。私の母も この病気と診断されてからまさか 半年も経たないでなくなりました。それまで 何ひとつ健康診断で引っかかることなく 病気知らずの母がです。検査入院で 薬も効くし 少しずついい方にいけそうな矢先に 急に発熱し出し そこかあっとゆうまでした。 少しでも長く生きてください。苦しまないように。無理なさらないように。 すきな料理家さんだけに、この記事は辛いです。
・50代前半ですが、酸素ボンベを持ち歩いています。ボンベ持って、1人で外食しますし新幹線移動もたまにはします。 周りにジロジロと見られますが気にしないようにしてます。この男性のエピソード、これからの力になりました。 ありがとうございます。
・息子の幼なじみのお父さんが昨年末、間質性肺炎で「1週間が山場。」と言われました。 でも、今のところ落ち着き酸素を100%にしても息苦しい状態から80%までになりました。 息子が年明けにお見舞いに行ったら元気そうで安心したそうですが。 治る病気ではないのですがなんとか少しでも悪化を遅らせる事が出来れば…なと淡い期待をしてます。
・呼吸器の病棟で働いていましたが、間質性肺炎と肺癌の方の最期は見ている方も辛くなるくらい苦しそうな方が多かったです。 あの姿を見ると、絶対タバコは吸わないと誰もが思うと思います。
・最近お見かけしないと思ったら、大病を患ってらしたとは。 話し方と柔らかい笑顔。まだ材料なのに美味しそうに見える。 楽しいお料理は変わらないみたいですね。
・枝元さん!21歳の上の子が小さい頃、NHK教育番組で拝見していました。優しい笑顔とお話しで癒されていました。子育てのエネルギーを頂いてました。大好きです。どうぞお元気でいて下さい。
・Eテレのひとりでできるもんで枝元さんを知りました。 楽しそうに料理をしてる姿を覚えています。 どうぞ、お身体をお大事に。また元気な笑顔のえだもんに会いたいです。
・やりたいことをコツコツやってきて、豊かそうなお顔されて幸せそうな方だな、と羨んで見ていたけれど ご病気されてたのですね それでも活動されてて この方の成功の理由を見た気がします
・昔、地元の地方テレビ局の番組でお料理コーナーを担当されてました。 いつも美味しそうな料理(実際美味しい)と柔らかな話し方で楽しみにしてました。
・よくTVにでてるときがありましたよね、、 優しい話かたで大好きでした。 そういえば最近はお見かけしなかった、、 大変なことになってて、、頑張ってほしいです。 でもあんまり無理はしないでもほしい。
・>病気になって確かにできないことは増えた。「でもね、今できることを持ち寄ればいいのよね。自分でパンを売りに行けなくなったけど、皆がそれぞれできることをやって、任せ合っている」 ↑ がんばれー! 元気なころの枝元ファンでした 最近どうしているかなぁ・・いつものように元気もりもりかなぁ‥と思っていたのでしたが、病気をされていたのですね! めげずに新しい事を発見されている様子に ますます、ファンになっちゃいましたよ♪
・ひとりでできるもん!のエダモンですよね! 大好きでした。 無理なさらず、楽しんでお料理してほしいです。 応援してます!
・同じ病気です、楽しく生活することで長生き出来ることを見せて下さい。 工夫して生活しましょう、自分も頑張ろうと思いました。
・ひとりでできるもん。で拝見しておりました。優しい語り口でいつも素敵な笑顔の印象でしたので驚きました。病に負けないでほしいです!
・ご年齢を見て驚きました! とても可愛らしくてお元気なイメージしかありませんので… 無理をせずにお好きな事を楽しんでほしいですね…
・間質性になって4年目か、治療がうまく行ってますね。 父は、1年で他界しました。 息の切れない範囲で、長生きしてください。
・料理中に何か吸ってるのかな。自分が料理をする時こしょうをかけるとくしゃみをする。小麦粉使う時などに、粉を吸ってしまってるのかも。肺に入り悪影響になる事があるのかな。
・そういえばコロナの初期に、「コロナかもと思って診察を受けたら間質性肺炎だった」というコメントに「よかったですね。コロナじゃなくて^_^」って言うコメントをしている人がいて唖然としたな。
・この記事にはないが 別の記事には枝元さんは長年ベビースモーカーだったとの記述があるので、肺炎を患うには禁忌だっただろうと思う
・枝元なほみさんのレシピで、忘れられないのが、春巻き。 時々思い出しては作っています!
・親父がこれで亡くなりました 最後が可哀想80でした まだこの方は若いから回復する事をお祈りします
・一旦小麦から離れてみることをおすすめします。 3ヶ月くらい一切小麦を食べない生活を送ってみてください。
・偉い!偉いの一言に尽きる。最近テレビで見ないと思っていたら。立派ですよ人として。
・笑顔が可愛らしい方というイメージがある
・枝元なほみさんお大事にしてください 応援しています
・無理なさらずに、料理はストレス発散にもなりますが、ゆったりされてください
・ここんところ見ないとおもってたら、病気だったのか
・優しい語り口が大好きです、頑張って下さい。
・枝元さん、笑顔しか見たことないのに、、、
・凄くきつい病気です!座っていても早歩きをして様な状態
・この人の笑顔で色々辛いことも苦しいことも乗り越えて来たのに、タバコを吸っていたと聞いてちょっと引いた。でも酸素しながらでも笑顔でテレビに出るって頭が下がる。
・フードロス対策というけど、、定価で買っている客としては夜に残ったパンを安く売られるの、あまりいい気がしないんだよなぁ。
・お父様と弟さんが間質性肺炎で亡くなられているにもかかわらず枝元さん本人もタバコを吸われてたみたいだし、まぁなるべくしてなった病気なんじゃないかなぁと思います。 それでも好きなことやって生きてる方が幸せかもね。 どうぞ火気にはご注意ください。
・間質性肺炎...ワクチンの弊害でしょう。負けずに頑張って欲しいです。20年以上前にお料理教室に参加しました。ニコニコ優しい方でした。
・鼻チューブなんか、全然気にならないわよ!
・アスベストか喫煙が原因ですか?喫煙なら残念ながら自業自得です明日
・ワクチンやろ!!
・多分太り過ぎ。
|
![]() |