( 126559 )  2024/01/08 14:17:18  
00

イタリア・トリノから初来日。ダニエラさん(左)とロベルトさん【写真:Hint-Pot編集部】 

 

 訪日外国人観光客から人気の日本食といえば、寿司や天ぷらなどが定番でした。しかし、最近は多種多様な麺料理に注目が高まっているようです。ひとくちに麺料理といっても、そばやうどん、ラーメンなど、日本ではバリエーションに富み、まったく違う味わいを楽しむことができます。初めて日本を旅している最中だというイタリア人カップルは、日本で味わったある麺料理の味と価格に感激したそうです。ふたりが楽しんだ麺料理とは。 

 

【写真】「日本では半額以下で食べられる」とイタリア人カップルが感激したグルメ イタリアの日本料理店では「15ユーロくらいする」 

 

 ◇ ◇ ◇ 

 

 イタリア・トリノからやってきたダニエラさんとロベルトさん。日本へ来るのはふたりとも今回が初めてで、20日間の滞在を予定しています。今回の旅で期待していることを聞いてみたところ、ダニエラさんはやはり食への関心が高いようでした。 

 

「なんといっても、ラーメンやそばを楽しみにしていたの! 旅行初日にさっそく食べたわ」 

 

 ダニエラさんの出身地、イタリアといえばパスタが定番。その種類は600種以上あるともいわれますが、ダニエラさんにとって日本の麺類はかなり新鮮だったようです。 

 

「イタリアにはパスタがあるけれど、ラーメンやそばはまったく違う麺ね。ラーメンはとくに。スープはとてもコク深いし、チャーシューも入っていてとてもおいしかったわ」 

 

 イタリアでも近年、和食やラーメンブームが起きているといわれています。そのため、そばやラーメンを食べられるところはあるものの、やはり本場で食べる味は格別だったようです。 

 

 さらに、ダニエラさんが目をつけたのは、味だけではありませんでした。 

 

「(ラーメンは)イタリアでももちろん日本食レストランに行けば食べられるんだけど、値段が15ユーロ(約2300円)くらいするんだよ! でも、日本ではその半額以下で食べられるし、最高だね」 

 

 日本では価格高騰が続いていますが、円安の影響もあり、日本を訪れる外国人観光客にとってはさまざまなものが安く楽しめる状況です。手頃な値段で、日本のおいしいグルメが食べられることに感激する外国人観光客は少なくありません。 

 

 ふたりはこれから、東京観光後は京都や大阪など、日本各地へ足を運ぶそう。行く先々で、おいしいものにたくさん出合ってほしいですね。 

 

Hint-Pot編集部 

 

 

 
 

IMAGE