( 126646 ) 2024/01/08 22:56:16 2 00 故田中角栄元首相宅敷地で火災 真紀子氏ら無事、東京共同通信 1/8(月) 17:49 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/1bc0eb926b500b9f95db719813e2bb62426c9585 |
( 126649 ) 2024/01/08 22:56:16 0 00 煙が上がる故田中角栄元首相宅付近=8日午後4時16分、東京都文京区(共同通信社ヘリから)
故田中角栄元首相宅付近で活動する消防関係者=8日午後5時5分、東京都文京区
8日午後3時20分ごろ、東京都文京区目白台1丁目の故田中角栄元首相宅付近から煙が見えると110番があった。警視庁大塚署によると、出火したのは元首相宅敷地内の2階建ての建物。敷地内には当時、元首相の長女の真紀子元外相(79)と夫の直紀元防衛相(83)の2人がいたが、けがはなかった。
【動画】故田中元首相宅敷地で火災 真紀子氏ら無事、東京
真紀子氏は「火元の建物で線香をあげていた」と説明しているといい、東京消防庁や大塚署が出火原因を調べている。
東京消防庁によると、火元の建物約800平方メートルを全焼したほか、隣接する雑木林などが燃えた。
現場は、JR目白駅から東に約1.5キロの住宅などが立ち並ぶ地域で、付近には日本女子大目白キャンパスやホテル椿山荘東京がある。
現場付近には多くの消防車や救急車などがサイレンを鳴らして集まり、物々しい雰囲気に。通りかかった50代男性は「家屋から赤い炎が勢いよく出て、なかなか収まらなかった」と話した。
|
( 126650 ) 2024/01/08 22:56:16 0 00 ・我が家はLED蝋燭・線香を使用しており 元旦に点灯していたところ地震の揺れで落ち あっ!!と一瞬焦りましたが LEDやった…と胸を撫で下ろしました
特にご高齢の方々は 怪訝な顔をされるかもしれませんが 時代と共に商品も進化して 特に近頃は物により実に完成度が高いです 電池なので付けっぱなしでも問題ありません
是非とも周りの方々におすすめください
・先程、ニュースで田中眞紀子さんが邸宅前で消防の人と話したりどこかに電話かけている画像が流れていました。 おそらく一般の方が撮影した動画の様ですが、直紀さんともご無事との事でした。 服装は部屋着に近い様に見えましたので出火当時も邸宅内にいらっしゃったのではないでしょうか。 昭和の新潟県民の聖地、目白御殿焼失は残念でなりません。 田中眞紀子さんのご心痛も察します。
・田中角栄邸は新潟に帰るのに曲がりたくないということで関越自動車の入り口は目白通りに作った 関越自動車道の入り口をあそこに作ったことで、どれだけの人たちが不便を被ったか 現在は外環道がつながって首都高速ともリンクしたけど、昔はスキーに行くときに目白通りから関越に乗るまでに数時間かかった 今考えるとどれだけの無駄な排気ガスが放出されていたのか
・今回発生した能登地方の大地震。もし現総理が同じく日本海側出身の角栄氏だとしたら、どんな陣頭指揮を執っていただろうか? 復旧にあたる様々な人間を激励しつつ、それこそ全てのものを注ぎ込み、不眠不休で先ずは道路復旧の指示を出しているんだろうか?
・線香で家が燃えたとは、考え難いよね。 仏壇から落ちることも、考えない。
ロウソクの消し忘れは怖い。 蠟は燃焼材料だ。 100均でも短いローソクを販売しているほどだ。
・ほぼ全焼に近いのかな。 この歳で火事だなんて、真紀子さん辛すぎる。 出火原因は必ず特定してほしい。
・現役時のエネルギッシュなイメージがあるけど、田中真紀子氏も、もう80近いんだな。
・無事なようで良かった。 広すぎて再建も難しいだろうから、土地を売ってタワマンかな。
・田中眞紀子さんがお線香を消し忘れたのが原因だとのことで、事件性は無いそうです。
・まさかとは思うけどテニスコートと野球場は敷地内ではないですよね?
・これくらいの不動産の火災保険は如何ほどなんですかねえ…
・しかし、ごっつい家やな
室外機何個あんねん。
・大丈夫よマンション有るから
・線香はないでしょう
・あれ程、きな臭いと言っていたのに〜!!
・ヤフコメ住民の皆さんが大嫌いな大金持ちの邸宅が火災になりました。 お悔やみ申し上げます。
・まぁ保険等、上手くやってるんでしょうからまた儲かりますね.w
|
![]() |