( 126705 ) 2024/01/08 23:51:17 0 00 ・乗り比べたらライズやロッキーが意外と広く、ヤリスクロスは狭く感じたがハイブリッドで燃費を考えてたら1.2リッターハイブリッドを搭載して間もなくダイハツの不祥事が発覚して、やっぱりヤリスとか思ってたらパワーアップ版が出るとか目まぐるしく変わるけど納期を急かして中古に手を出さずに済みそうだ。レクサス版も性能がアップしてるし新型待ちが正解ですね。
・日本にも132馬力仕様を導入してほしいです。 もしくはGRスポーツにだけでも載せ替えた仕様を出してもらってくれれば嬉しいです。
・ボディは小さいのに室内も荷室も広いライズに対して訴求性は全くありません。 ライズは軽自動車ベースというネガはありますがあえてヤリスクロスを選ぶ理由はありません。
・ヤリスクロスはあのグリルだけどうにかして欲しい。リヤはデザインとして纏まってるのにフロントグリルのかっこ悪さよ・・・。
・また「めちゃカッコイイ!〜〜〜写真30枚!」か 工夫なさすぎ…
・オシャグリーンという気持ち悪い表現 タイトルの時点で本文見る気がしない
・まさに 量産型ザクの色!
・マイナーチェンジするんじゃなかったの??
・マイナーチェンジを「新型」って言うなよ。 この嘘つきめ。
・低俗な記事ですね オシャ?軽薄短小表現
・「オシャ」を使ったとたんダサくなる……
・パワーアップしても遅いね。
・ヨタのSUVのエアロって、旧車をハの字シャコタンにしてる輩のエアロと同じでハリボテで馬鹿っぽいんだよな。
・ださ
|
![]() |