( 126879 )  2024/01/09 13:57:24  
00

松本人志の文春砲9日”2発目”発射予告「報道には十分に自信を持っており、情報提供が多数寄せられています」

スポーツ報知 1/9(火) 5:05 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a757d7638440cfa70a1c8181f528f513c074a078

 

( 126880 )  2024/01/09 13:57:24  
00

お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志が、性的行為強要疑惑を受けて活動休止を発表した。

所属する吉本興業は松本の裁判に注力したいという意向があると説明。

松本は14日放送の「ワイドナショー」で理由と決意を語る予定。

報じた「週刊文春」は、報道に自信を持ち続け、新たな情報を慎重に取材し続けるとコメントした。

(要約)

( 126882 )  2024/01/09 13:57:24  
00

松本人志 

 

 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が8日、所属する吉本興業を通じて活動休止を電撃発表した。昨年12月、週刊文春が性的行為強要疑惑を報道。吉本は全面否定し、法的措置を検討するとしていた。今回の休止について吉本は「裁判に注力したい」との松本の意向があったと説明。関係者によると、松本は14日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)で理由と決意を語るつもりという。 

 

【写真】松本人志「事実無根なので闘いまーす。ワイドナショー出まーす」 

 

 松本の活動休止発表を受け、性的行為強要疑惑を報じた「週刊文春」編集部が8日、コメントを発表。「一連の報道には十分に自信を持っており、現在も小誌には情報提供が多数寄せられています。今後も報じるべき事柄があれば、慎重に取材を尽くしたうえで報じてまいります」とした。また、9日正午公開の電子版に続報を掲載することもXで予告した。 

 

報知新聞社 

 

 

( 126881 )  2024/01/09 13:57:24  
00

(まとめ) 

上記のコメントを総括すると、以下の傾向や論調が挙げられます。

 

 

1. 文春の報道については疑念を持つ声と、信頼する声が両方とも見られる。

 

2. 芸能界やメディアに対して、権力や影響力を持っているという指摘が多い。

 

3. 松本人志の行動や周囲の反応に対して賛否両論がある。

 

4. ジャニーズ問題や他のスキャンダルなどとの関連性についても議論が広がっている。

 

5. 性加害や不正行為について、証拠や証言に関する議論が多く見られる。

 

6. 松本人志を取り巻く芸人や関連者に対する批判や擁護が論じられる。

 

7. メディア報道の信頼性や慎重な報道のあり方についての意見も多い。

 

8. 性差別やセクハラに対する社会的問題への関心も表明されている。

 

 

これらのコメントから、怒りや懸念、疑念、など様々な感情が混在しており、多角的な視点での意見が寄せられていることがうかがえます。

( 126883 )  2024/01/09 13:57:24  
00

・>また、9日正午公開の電子版に続報を掲載することもXで予告した。 

 

松本氏がテレビ局等との事前調整無しに突然に「活動停止」を発表した背景には、松本氏側がこの9日の掲載内容を事前に把握し、「逃げられない」と判断した可能性も考えられるわな。 

 

 

・ワイドナショーみたいな自分にとってホーム感漂う番組で、東野や今田といった舎弟感漂う連中に囲まれながら持論を展開したところで、かえって逆効果な感じしかしないけどね 

言い分があるなら、普通に記者会見すればいいのにと思う 

 

 

・テレビでも10〜15年くらい前までは芸人のエピソードトークで飲み方で女の子を集めた話、カキタレ話を頻繁に耳にすることがあった。恐らく当たり前の日常だったので今後も掘り起こせばいくらでもネタは出てくるだろう。アメリカの性加害のスキャンダル同様に芋づる式に話が出てくる事も想定されるため、松本人志ひいては吉本にとってかなり厳しい戦いが待ち受けていると思う。 

 

 

・まっちゃんにはホント楽しましてもらった。半魚人姿で「産ませてよ~」と言ってたのが懐かしい。無軌道なキャシー塚本も最高だった。多くの斬新な笑いをありがとう。お疲れさまでした。 

 

某たけしのように呂律が回らなくなるまでテレビに出るより、このタイミングで一線から退くのがいいんじゃないですかね。 

 

 

・芸能界 政治 TV 企業 を含めズルや隠し事がもう出来ない世の中です。ほんの数年前までyoutube(個人の放送局)そしてSNS(発言そして写真)LINE(やりとり)の記録媒体がここまで拡がるなんて想像していなかったので表面化しないように雲隠れ出きていたのです。が、気がつくとそれらは通用しなくなってたと感じます。人生ズルは出来ないですね。これからも色々な所から出てくる事でしょう。 

 

 

・情報提供があっても証拠になるものがなければ裁判では勝てませんよ、今のところですが 

小沢が持っている女性からのお礼のメールの方が証拠として強いんじゃないかな? 

それと女性側の素行調査で個人としての人間性の信用度とか色々めくれば松本の方が有利だと思うけどね 

 

 

・今朝テレ朝の羽鳥モーニングショーで取り上げたのを見ていて感じたこと。 

①街頭インタビューの数名は若い人が多く、なおかつ松本への批判は殆どなかった。本来なら年齢層もそうだが問題からして賛否が分かれると思うのだが。 

②吉本興業の名が何度も出てきた。 

・松本休業中に代わって所属の芸人が頑張るなど。 

③テーマによって識者がゲストで登場したりコメントを寄せるケースが多いがそれはなかった。 

④結論として感じたこと。 

・TVのお笑い界での松本人志及び吉本興業の強大な権力と影響力。 

・TV局や例えば芸能評論家など関連する組織や人物の忖度の可能性。 

・アイドル界のジャニーズ事務所やお笑い界の吉本興業、一強体制の弊害。 

これはどんな世界・ジャンルにも通じるようだ。例えば電通とか。 

 

 

・妻子持ちがホテルの部屋借りて2人っきりになってる時点で疑われても仕方ないと思うし、後輩が女性を用意したり携帯を没収したりと、あわよくばと思われても…。相方と比べたらちょっとなとは思います。文春も寄せられた情報の信ぴょう性をチェックしたりと大変だとは思いますが、1度広げた大風呂敷なら闘うしかないでしょう。性加害は証拠集めが困難。かなり慎重になってますからね。長引けば賞レースの審査員は難しいでしょうね。 

 

 

・LINEで女性の感謝のメッセージも文春は事前に確認済みでの掲載のはず。 

これくらいの事で本件がつぶれるのであれば、文春が記事にするわけない。 

本日の追加告発内容を事前に知って、これは全面敗北と感じての活動休止か? 

そしてこんな事よりメディアは併せて政治家の不正、能登半島の地震、原発の状況など、独自の取材などからリポートをしてもらいたい。 

 

 

・「裁判に注力したい」として芸能活動を休止した例はあるのでしょうか?裁判に対しての労力は決して小さいものではありませんが裁判については代理人の弁護士が対処しますので事実無根と自信があるのなら裁判と並行してでも芸能活動は続けられます。これからの文春砲等への布石でしょうか。 

 

 

 

・今日二の矢が放たれるという事は、昨日本人に記事内容が渡されている。昨日の活動休止発表はそういう事か。闘うと言いながら後手後手でむしろ黒さが増している。 

 

 

・裁判で争うようなのでそちらで白黒はっきりつければいいと思う。ジャニーズの問題でもそうだけど、ファンや信者が推しを庇うのは分かるけど、被害者とされる人たちを中傷するのはやめてほしい。 

あと、この問題が大きく報道されることで政治の問題への関心が薄まるのはあかんと思う。 

 

 

・芸能界のメスを入れる事より、もっと政治家のメスを入れる方が、世の中が良くなると思います。そもそも、この女性も自分の意思で行っているもので、どんな危険や何が起こるかの想定外も自覚していないのに、8年前の事を掘り出して金にしようとしているのかわかりませんが、文春の芸能関係のゴタゴタには、飽き飽きしています。もっと、悪い事をしているスキャンダルを取り上げ世の中が良くなる事を正してほしいと思います。新年から、物価や戦争、地震対策で大変な時期に心が折れて仕方がないです。 

 

 

・徹底的になってほしい。いままで通りに裁判を起こされてもマスコミは取材をきちんとしていることを証明すれば嘘だろうと本当だろうと関係なくマスコミは裁判に負けないと思っているようだが、日本の司法はこのようなことはもうやめてほしい。今回の真実はわからないが、司法はきちんとした取材をしたということであれば、嘘をついて飛ばしてもいいというマスコミに風潮に一石を投じてほしい。 

 

 

・まっちゃんはこの程度ならさっさと記者会見して、なんなく切り抜けるくらい大きい男だと思ってたが、じつは周囲に守られておだてられてだけだったのかなぁ。 

ボディビルで身体を大きくしたのもじつは小心なのを隠すためだったのかもしれないと思ってしまう。 

次の文春砲がとどめ刺すくらいブラックな内容の可能性もあるけど。 

まぁ、これを機会にしばらくゆっくり休息したらいいと思う。 

 

 

・どうなるかわからないけど、さすがに被害者女性の証言のみではないでしょうね。 

まさか裁判では勝てないから、こうやって火を大きくするけど客観的証拠はありません、、、で落とすんじゃないでしょうね。 

そういう意味で、今後の経過が楽しみ。 

ある程度客観的な証拠が出てきてほしいね。 

 

 

・文春の報道が本当ならフェードアウトの準備ともいえる。全てが明らかになってから逃げるよりダメージは少なくて済む。 

 

逆に文春の報道が虚偽なら賠償金の上乗せ狙いともとれる。「報道により名誉が傷つけられ、CMも中止、人を笑わせられるような状態ではなり休まざるを得なくなった」という風に客観的にも見えるので、具体的な損害の根拠としても十分だろう。 

 

この場合どちらの可能性も考えられるから判断が難しい。文春も自信があるとはいえ裁判では勝ったり負けたりなので、今日の文春の追加記事でどんな証拠が出るか。 

 

 

・昔から松本さんを観てきた人は似たような話を半ば公然とネタとしてテレビやラジオで本人が喋っていたのを知ってるし、ああいい歳して家庭も持ったのにまだそんなことしてるんだくらいにしか思わないかもしれないけど、問題にならないのは相手に被害感情がないことが絶対条件になる 

口のかたい愛人に充分な「お手当」を与えて 

数人囲うくらいならまだしも、一般人相手に手当たり次第じゃこういうリスクもあるってことだな 

 

 

・まっちゃんに限らずこういう問題って 

裁判して身の潔白って晴らせるのかな?って思う。 

妻子ある身で明らかに性行為があって 

その内容裁判して晒すのもどうかと思うし 

ついていく女性が悪いと責任転嫁したり 

女とは同意だったと証明できたとしても 

イメージ悪くなるだけだと思う。 

スポンサー離れは必須なような気がする。 

 

 

・松ちゃんの側近的芸人の親友から聞いてきたこれまでの松ちゃんの女性関連のはなしを鑑みると、今回の報道内容の信憑性は高いと感じてしまう。 

また松ちゃんにとってホーム感漂うワイドナショーで話するっていうのもなんか及び腰感。やましいことがないのであれば記者からの質問も受ける記者会見を潔くやれば済むことと思う。 

 

 

 

・文春は告発者に対して、虚偽の告発は犯罪だと事前に告げているはず。それを踏まえたうえで告発者の発言を記事にしたということ。 

真実はどうなのかは知らないが、全く火の無いところに煙は立たないだろう。裁判になれば「合意」の有無を争うことに終始するのではないか。あるいは某野球選手のような決着になるか。 

 

 

・在京キー局5社が吉本の主要株主になるくらいメディアとこの会社の関係は深い。視聴率で力を持ったジャニーズの場合と似ている。 

 

テレビは総務省から放送免許をもらって運営されており、新聞と資本を相互所有しながら業界全体として政権と連結している。 

 

裏金問題と同じく、ジャニーズや吉本を問題にできるのは、メディア規制と人事権濫用が激しかった勢力が力を減じた結果に見える。 

 

 

・裁判を起こして数年もかかるなら結果が出る前に松本はワイドナに出ようとしているのでしょうか?ワイドナでは松本を批判できる出演者を期待できるはずもなく裁判を有利に進めるような印象操作が容易ではありませんか?テレビをこのように利用することはモラルに反するような気がするのですが、どうなんでしょう? 

 

 

・松本さん、良いトライだと思いますね。 

どこを争点にするのかは現状不明ですが、問題を正しく指摘されたらそれは素直に認めて大人の対応をする。 

嘘があるなら毅然と対応する。文春も多くの人を失脚させているので、本当のことも多いでしょうけど、ガセネタで軽々に報じる姿勢はより改善されていくでしょう。 

曖昧に逃げる姿勢は、特に有名人や財力のある人は避けて貰って、真偽を可能な限りはっきりさせて、いい意味での浄化になっていくとよいのではと思いますね。しかし、司法判断に時間が掛かり過ぎるのは改善して欲しいものです。 

 

 

・文春としては、初報は大きく続くネタは小出しに段々と大きくが基本パターン。 

だから、「この程度か」と途中で引っかかる奴が多い。 

正月あけの小出し記事で「やっぱり大したことない松ちゃんは正しいと」色めきだった信者が多くいたが、落ち着いたほうがよい。 

これから出てくる続報の数々に一喜一憂するので無く、続報が終わり大体の文春の主張を踏まえたうえで、おそらく松本側の記者会見は無いだろうから裁判を注視していくことが寛容。 

 

 

・記者会見すればいいとか言ってるけど、 

会見のメリットはない。準備など全て自分か吉本がしないといけないし、これから戦う中で話せないこともあり得る。 

番組内で話した方が自分の主張がしやすい。 

裁判に勝っても数百万円くらいしか賠償金ないのなら、徹底的に潰しにいくなら注目度も高く、誰もが見れる番組でという選択。 

休んだり、スポンサー、番組などご迷惑を掛けている人たちが多いのでTVを使うのは十分あり得たこと。 

これを最後にお休みになるんでしょうね。 

 

 

・旧ジャニーズ問題でもそうであったが、事実は我々には分からない。 

松本氏が様々な記事と対峙していくとした以上は、週刊文春等と、何を以って記事化になったのか、事実はどうなのかをしっかり話し合う必要があると考える。 

それによって被害者が報われるような措置と真実が明らかになる事を切に願う。 

また松本氏がワイドナショーに出演すると言った件に関しては、現段階で話す内容が分からない以上こちらも判断のしようがない。ホームで話すのは卑怯であるという意見もあるのは承知しているが、そこの判断は実際に語られる内容を判断、精査した上でコメントすべきだと考える。また何らかの内容が語られたにしても、あくまで松本氏の一方的な意見であることも考慮に入れなくてはならない。 

現段階でこちらが批判などを行うことは真実を見欠く可能性もあり、批判した者が場合によっては罪に問われることもあるため、慎重にコメントすべきであると考える。 

 

 

・「全くの事実無根」って線はもう無いよね 

女性が小沢に送ったLINEの内容を記載した記事を松本が引用してることから当時飲み会が行われて当該女性がいたことは事実と認めてる事になる 

ポイントは性的行為が行われたか否か、行われたとしても合意があったかだろうけど、既婚者がそのような場にいたこと自体問題がある 

何のやましい事が無ければ高級ホテルのスイートを予約して飲み会など開かないと思うけど 

 

 

・今まで松本自身がテレビで散々、子分を使ったナンパの話、相手が未成年だったこと、泣いていたことなどを話ししていたので、一体どこを事実無根と言っているのか結構謎で、何を事実無根と言っているのか裁判で是非主張して欲しいと思う。 

 

 

・擁護も批判もしないけど、物的証拠も一切なく被害者の証言だけで真実かどうかなんてわかるわけもない。 

情報提供も多数というが、数が多いから信用できるという理屈はない。 

 

一般論だけど、発行部数や視聴率狙いの誤報なんてマスコミはしょっちゅうやっていて、そのせいで場合によっては死者まででている。そのことを忘れないで欲しい。 

 

 

 

・記者会見やれって言ってる人に質問なんだけど… 

起訴されたわけでもなければ、週刊誌上に客観的な証拠が出たわけでもない。 

そんな中で松本本人が説明責任を負うっておかしくない? 

もちろん本人がイメージ回復のため会見するというのは有り得るけど。 

週刊誌に掲載されたらいちいち記者会見して説明しないといけない、しないのは不誠実ってなったら、芸能人も大変だよね。 

 

 

・今回の件はまだ事実はわからないが、芸能人と関係を持ちたいという方も一部いると思う。 

これは男女関係無くてファンである以上距離を縮めたいでしょう。 

また、モテたいから芸能人になる人もいるでしょう。 

個室に入るという事はそう言う事も予想されての事と思う。 

当事者同士で解決すべき事を、ネタビジネスにしているメディアを責めるべきかと思う。 

 

 

・松本氏の肩を持つわけではありませんが、どんな事案であっても8年前の出来事を鮮明に覚えている人はほとんど存在しませんし、当事者しか知りえない物証のない出来事について、片側の当事者の記憶だけを元にした記事が全て事実であるかどうかを判断する事はできません。 

ただし、該当期間に小沢氏主催でこのようなコンパを複数回行っていた事実は確定しているため、所属事務所による「事実無根」の主張は「性交渉に関する同意の有無」についてであり、「松本氏が配偶者以外の複数人と異性交遊をしていた事実」を否定するものではなさそうです。 

となると、下品なゲームが事実である時点で「同意の有無」に関わらず印象低下は避けられないため、同様の事例(渡部氏事案等)を考慮した場合、事務所が名目をつけて「活動休止」としたのは妥当な措置でしょうね。 

 

 

・この人クラスならば今後数年間自粛が続いたとしても生活には全く支障はないから、騒ぎが続いている現状ではあちこちから突撃取材を受けたり誹謗中傷も舞い込むから自粛と言う形で世間との交流を避けている状態なんだと思いますよ。 

 

それが言いがかりだと当人もはっきりと発言しているのだから、今後訴訟にまで発展するかは不明だが結論が出た時にはそのまま引退か、今まで通りなのかの答えは出ますし、燻ぶったままの自然消滅だけはないでしょう。 

 

 

・その多数の情報提供はどの程度信憑性があるのか。 

提供元は過去に実際接点をもった素人だろうけど、情報量欲しさに話を盛ってる可能性とか、それこそウラの人間が話を作っている可能性とか。 

裁判になった時に証人としてどこまで関わった来るのかも気になるところ。 

 

 

・不同意性行罪だと完全なる証拠がないと警察は捜査しませんよ。LINEとかではなく実際に行為後に警察や病院でDNAを採取したり傷や切れた服などを持って行かない限り言った言わないでは動いてくれませんよ。それと時間が経過したものに対しては更に消極的な態度されます。実際に感じた経験です。 

 

 

・松本氏にとっては一番悪いタイミングで発射された文春砲でしょうね 

これがジャニーズ前であれば吉本とマスコミの力を使って 

握りつぶすこともできたでしょうが 

いまそれをすると大炎上必須でしょうから  

 

印象とすればそう言うノリが通った時代にやった行為が 

ここで噴出している感じ 

場のノリで嫌でも拒否できないことなんていくらでもあるし 

これを刑事事件にしていないから女性側を疑う声もあるが 

合意があったなかったの水掛け論になるから 

刑事事件で起訴まで持ち込むことの難しさは簡単に想像できますから 

 

 

・仮に強要していなくて合意の上だったとしても、既婚子持ち男性が性行為やそれに準ずる行為を不特定多数の女性と高級ホテルで繰り返していたならタレントとして終わりでしょう。多目的トイレ男が散々叩かれて活動自粛したのだから。まだ髪があって独身でギラギラしていたころの松本人志ならいくら女と遊んでもタレント価値にノーダメージだったろうけど、今の立ち位置ではそれは通らない。自身のXで感謝文面のLINEを引用して高級ホテルでの飲み会があったことを認めた時点で、裁判の結果に関わらずタレント生命に致命的だった。 

 

 

・同意があったかなかったかは係争すれば良い。 

しかしながら、性行為があったのは事実みたいなのでアウト。ましてや妻子がある身。 

世界基準のコンプライアンスではスポンサーは撤退です。 

推測ですが、過去からも同じような事が複数回ある可能性が高いのでは?ましてや他の芸人も関わっていたら、もっと大きなことになります。 

一番は妻子の気持ちを大事にして欲しい。 

身から出たサビ。引き際は大事だと思います! 

 

 

・記者会見をするべき、というコメントがあるが、それこそ文春側の思う壺 

記事のネタを与えるだけ 

 

文春は何度かに分けて記事を出すのがこれまでのやり方 

松本側の反応を見て記事の内容・表現を変えるはず 

 

もちろん決定的な証拠を文春側が持っている可能性はまだあるが、8年も前の話にそんなに沢山の証拠が残っているとは思えない 

文春は毎週発刊するのだから、いくら記事を小出しにしても徐々に内容は憶測になる 

 

つまり時間をかければ、苦しくなるのは文春側 

松本側は活動休止で時間の制約は無くなったのだから文春側の出方を見ていればいい 

 

松本側が裁判で徹底的に闘うのは間違いなさそうだし、和解も受け入れないはず 

 

文春側が負ければ、CMや番組の違約金も負担することになるだろうから相当な金額になる 

 

ただ松本は以前から引退の時期を考えている発言をしていたので、裁判の結果にかかわらず引退してしまうことだけが不安だ 

 

 

 

・本当に女性側が傷付いているのなら、週刊誌ではなく警察に被害届出せば良いと思うのだが。 

 

過去の女性関係不祥事の歴史から、週刊誌だとセカンドレイプにもなってしまう意見が出てしまうのはもう分かりきってる。 

 

もし数年経って週刊誌にリークさせないとダメな理由が他にあるのなら話は別だけど。 

 

 

・本日の記事に注目したい。 

やったと主張する文春、女性側から何らかのエビデンスが欲しいところ。また、こう言ってるとか、証言のレベルだとしょうもない。 

吉本、松本側はやってない証拠というのは悪魔の証明であり、証言以上の物を出すことは難しいだろうから、文春側のやった証拠の有無に注目が集まる。 

 

 

・今回の被害者は一人や二人ではない、雪崩をうったように相当数の女性が告発している。 

8年目から現在まで30万円の高級ホテルを生贄の斎場として頻繁に愛用していた、知る人ぞ知るミステリアスな場所だったかも? 

あくまでも憶測の域をでない状況ではあるが、文春の第2弾第3弾と矢継ぎ早にリアルな声がでてきそう、まさにパンドラの箱を開けてしまった。 

 

 

・恐らくは松本、小沢のみの話ではないだろう。古本屋でもメルカリでもえげつないゴシップを収集できるが、中には世間を騒がせたコンビ名UのWとか軍団Yのことが随分前から書かれていた雑誌もある。 

平成に活躍した芸人の一部は戦々恐々だな。 

 

 

・これまでの文春のやり方だとまず先制のジャブで相手を煽り、相手が反撃してきたところをカウンターの右ストレートで止めを刺す感じですか?今回は大御所の松本さん相手ですからそこら辺は十分考えてあるような気がします。 

 

 

・事実なのかそうで無いのか、この先ハッキリして行くと思うけど、良くも悪くも身から出た錆の様に感じてしまうが、個人的には文春砲の裏にある被害を受けた側の目的が何なのか。示談に持ち込んでカネになると思ったのか、単に松本を排除したい何かがあるのか、何にしても何でこのタイミングなのかちょっと気になる。 

 

 

・実際に松ちゃんがどうなのかはおいといて 

やたらと関係者、メディアが松ちゃんに協力的なのが気になる。 

 

人気者でも、そんなに悪いことしてなくても、相手が誰でもみんなこんなに必死にかばってた? 

 

こうやってジャニーズも長い間、守られてきたのかなと思ってしまう。 

 

 

・昔から派手な女遊びを公言してた人だから、松本と寝た人はたくさんいるでしょう。 

女をモノ扱いするような発言も多数してたから、面白くない思いをした遊び相手も沢山いそうだし。 

記事がたんなる不倫や痴話喧嘩レベルなら証言だけで記事にするのも有りだけど、刑事事件レベルの内容となると第三者も納得させるだけの客観的な証拠が必要です。 

民事裁判と違い刑事裁判では厳密な証拠が必要となる。 

相手に刑事罰を課すのだから当然です。 

噂レベルで済む雑誌記事とは違います。 

文春はどこまでのレベルの証拠を有しているのですかね。  

裏付ける証拠がない証言はたんなる噂です。 

 

 

・事前に見せられた文春砲第2弾の内容が、全スポンサー企業が降りる程ひどいものだったので、松本は急遽休止宣言をしたと思う。14日のワイドナショーで、取り巻き連中の応援を受けながら独演会をやると思うが、その3日後には、またまたエグい内容の文春砲第3弾が出ると思う。 

 

 

・この間、浜田がででいたトレンディドラマで、相手女優に対して、不必要にかなりの長時間にわたりキスをしていた映像が流されたが、これも今考えればアウトだよね。もっと女性が声を上げられる社会になって欲しいね。 

 

 

 

・文春報道は二発目、三発目があるから怖い。 

 

一発目に対して全面否定してしまうと、二発目、三発目でのさらなる「証拠」を突きつけられ、ダメージもデカくなる可能性が高い。 

 

こうしたことを踏まえて、「芸能活動自粛」に動いたのではないか?と疑ってしまう。本当に何もやましいことがなければ、わざわざ自らの収入を断つ自粛をする必要がないのではなかろうか。 

 

 

・もう決定的な自信がない限り、大物相手にここまでやらないと思う。。 

松ちゃんは、過去を思い返してみて火消しに走るために休む+セクハラや違法なことをしているつもりが一切なかったのでは? 

本来なら犯罪になることも、本人は昔からやってたやり方だから問題ないと思ってたり、怖くて拒否できない人を喜んでると思い込んでたのかもしれない。 

なんにせよ、妻子が本当にかわいそう。 

お子さんなんて、学校行かないよ? 

そう言う部分も心配だなぁ 

 

 

・お笑い話芸の関西大御所の人物いじり話芸は外道な芸でしかない。 

かって泣き笑いペーソス芸人藤山寛美こそが芸能試練を極めた関西芸人であった。 

人物いじり芸はその場しのぎの笑いでしかなく心記憶に残る芸ではない。 

同時代の志村けんのコント芸は海外人の笑いで拡散され今も愛されている。 

 

 

・今後も報じるべき事柄があれば、慎重に取材を尽くしたうえで報じてまいります > 

 

一つ思ったのは、松本サイドになんで取材しないんだろうってこと。 

 

こういうことが言われてるんだが事実か?って取材した上で両方の意見を報道しろって思う。 

 

どうも文春に限らず週刊誌ってのは一方的な取材が多いように思う。 

 

それでよく「慎重に取材」なんてことが言えるもんだな、って思うがな。 

 

 

・今昔で比べるのも野暮だけど、昔のスターや大物は後輩の小兵達を使わずに自ら直で口説いていたんじゃないかなぁ。不倫だろうとそこで落ちた女性は何十年後に告発なんてしないだろうと思う。 

とにかく松ちゃんカッコ悪い。コネのあるイエスマンだらけの番組で一方的に喋るより、公の場で活動休止に至った心境だけでも記者会見すれば良いのに。 

 

 

・わりと文春さんを信頼しているけど、以前松潤さんが独立の動きをしているといっていたが、実際は二宮さんだったという間違いがありました。 

文春さんでも間違うことあるから慎重にならないと。 

 

 

・現時点の発言では無く裁判開始後に女性と面識が無い、まで言い切るのか 

それとも関係を持ったが無理やりの認識が無い、なのか 

恐らく面識が無いは無理があるので認識違いでの争いになると思われる 

問題は、本気で合意済みの女性が用意されたと認識していた場合 

かつてのMeTooでは、立場を利用しての圧力が有ったと認定されたからこそ(テレビに出たければ言うことを、など) 

仮にそれが有っても立証が難しい 

条件を整理すると 

・松本氏から謝罪の言葉を引き出せば文春の勝ち>100%無い 

・裁判で松本氏の言い分が認められ、かつ文春が謝罪広告を掲載すれば松本氏の勝ち>これも、裁判で松本氏が勝っても文春は拒否するので100%無い 

・刑事訴訟に発展し、かつそれに勝利すれば女性の勝ち>今更? 

 

誰の勝利も無く、しかし文春だけが利を得るのが文春砲 

文春が本気で女性を助けたいなら松本氏では無く女性を用意した芸人達を訴えるべき 

 

 

・よく早めに引退したいようなことを言ってたと思います。いいきっかけができましたね、とは思います。 

これで引退はまぁ随分カッコよろしくないとは思いますが。 

タレントイメージ的にはベッキー並みの不祥事だと思います。 

もし謹慎して芸能界に戻るにしても今までのようなキャラでは無理だと思います。 

 

 

・シロなら文春は謝罪と補償をする義務があるし、クロなら松本さんは残念だが芸能界から永久追放ということになる。ただ、このようなスキャンダル記事を掲載するというのはそれなりのリスク内包するのだから、事前にかなりの証拠を集め、勝算が無ければ文春側も絶対に記事にはしないはず。真実をきっちりと明らかにしてシロクロ付けて欲しいと思う。いずれにせよ、性被害に遭われた方々が泣き寝入りするような社会では困る。 

 

 

・事実無根で一切無いって吉本は言ってたけど、無根じゃないでしょう。 

最初の報道でもネットでも昔の書き込みも含め経験談がいくつも見つかってたし、常態的に芸人らの「性接待」はあったんでしょう。 

で、それも性行為の了承を得たというより、活動のチャンスを得たい綺麗なお姉ちゃんを追い込んで、渋々でも対応させていたところまでは事実でしょう。 

その場や前後のメールで「合意」だったと認定されることはあると思ってるけど、だとしてもこんな形での女性の欲望用の消費や、芸能界での「性接待」が無問題だと思ってるらしい吉本興業や芸人集団には嫌悪しかないです。 

 

詳細に内部調査して、コンプライアンスに反する物には処分を、無問題であれば確認手法と根拠含めた説明をすることで、企業としたら問題ないと思うけど、それも曖昧。 

 

 

 

・記者会見でないと、なんて言っている人がいるが、今まで記者会見やって事態が好転したことがあったか?全面謝罪のときだけだろ。 

 

ワイドナでしゃべるというのなら、何をどこまでしゃべるかということに限る。質問にすら出てこないレベルで、赤裸々に事情をしゃべって、女性の背後関係などもしゃべって、俺は女遊びはしたがしかし性加害は絶対違うというスタンスになるのか。あとは、世間で判断してくれ。と 

 

 

少なくとも文春が今まで経験してこなかった展開。今日の文春の記事がまた、匿名証言だけ、物的客観証拠がないと、ちょっとまだどうなるかわからない。 

 

 

・芸能界に何故か知り合いとかがいて飲み会や等をしてる子がいたけど、きっとそれ以上のこともあったと思う。でも一切口にしなかった。 

私は、ミーハーでおしゃべりだから誘われたことがないです。 

正直芸能人と仲良くなれて、あわよくばお金になって、風俗と一緒なのに何だか自慢さえできそうな事でしょ?って思ってる子は多いと思う。 

だからこその秘密厳禁なのになぁ。 

その場であった犯罪行為は文春でなく警察だよ。 

相手が芸能人で良かった、そうでない人達に付いて行くと最終殺されちゃうよ。 

 

 

・山川選手の場合と違うのは複数の被害者がいる事。どれだけ名乗り出るかはわからんが文春には既に10名以上の告発立花氏のところには2名の告発が寄せられている。どう見ても分が悪い。小沢がどう出るか。とにかく小沢の事務所は彼をしっかり守って本当のことを吐かせてほしい。吉本は場合によっては小沢を元凶にして逃げ切りを図るかもしれない。吉本に迎合服従するのではなく小沢の身の安全を確保した上ですべてを白状させるのがホリプロの仕事。そうすればホリプロの社会的評価信頼は爆上がりです。正義につくか権力に迎合するか。ホリプロさんたのんまっせ。 

 

 

・文春二発目、多数の情報提供は決定的な物証込みなんだろうか 

じゃなきゃ2矢はあまり効力なく裁判となると文春的には厳しいだろうし。 

 

まっちゃんは過去にも同じような裁判し 

とにかく時間と労力をすり減らし仕事にも支障が出て 

あんなもん2度とやらんと強く言ってたから驚きだった 

でも今回やるという事は覚悟を決めて全力を注ぐという事 

芸能活動休止してでもやるしかないとなったのだろう 

あの後すぐに弁護士探して裁判の準備に入ったのかな 

何にせよ本人の言葉が一番聞きたいと思ってた 

裁判するならこの件に触れる事は難しく 

質疑応答でも答えられないと答えてる会見も割とあるけど 

弁護士同席で確認しながらギリギリのところまで、とか無理なのかなあ 

 

 

・週刊誌の発売前に事務所へ掲載記事の確認作業が行われる(猿之助はこれで親を……)ので、発売される際の記事は松本人志も吉本興業も把握した上での活動休止なのは間違いないと思う。 

松本氏側が主張する「完全デマ」は被害者女性と実際にそのような行為が何度も行われた時点であり得ない。 

更に、不倫する前に契約書でも交わしていない限り、女性側が「不同意性交だった」と主張したら松本氏側に同意を主張する可能性はほぼ0。 

文春には名誉棄損で訴訟定義はできるけど、文春記事の成否については争いようがないので、女性と示談をもってもみ消すくらいしか方法なさそうだけどね。 

 

 

・この記事は8年前の事件、最近までの8年間に相当のことをやっていたことは 

想像できる。文春にも多数の情報提供があるという。 

10代女性が大好きとか30過ぎは女ではないとか一夫多妻が認められないのはおかしいとか言っているそうだし、完全に女性を敵に回している。 

民事だけだは無く、刑事でも暴行罪で逮捕があり得ると思います。 

文春当該女性は弁護士同伴で話をしているというし、最悪まっちゃんの永久追放も。 

 

 

・松本/吉本側は事実無根と言ってますが急な活動休止の発表は9日の報道と関係しているのかもしれませんね。 

 

それに本人が事実無根などでは決してなくて報道にあったような"取り巻きが松本さんの為に女性を上納する"というような事実は概ね認めているわけですよね? 

 

ネット上では同様の被害に遭われたという女性のコメントが次々と出てきています。 

 

そもそもこのような噂はジャニーズの件と同様に暗黙の事実のようにあったようですし氷山の一角なのでは? 

 

不倫などではなく強姦の疑いなので事実なら休止などではなく引退しかないですし逮捕される可能性もありますよね。 

 

 

・だから昨日のうちに活動休止発表したんですね。 

SNSみていたら以前芸能界にいたという方が何人も今回のことについて 

おなじようなパーティに自分も誘われた。仲間が参加したから今回の話は事実です。というようなことを書いていました。 

 

その中の何名かは今は事業をやっていたりするようで実名で発言してました。 

 

 

・そもそも物的証拠はあるのかなぁ…。 

「十分な取材をして」って言ってるけど、8年前のこと。その取材内容、当事者からの証言だけみたいな言ったもん勝ちみたいな内容だったらもう週刊誌なんてなくなればいいと思うけど。 

何よりこういうケースで疑問なのが「なんで週刊誌」? 

お金をもらえるから? 

その時点で凄く違和感しかない。 

 

 

・記事内容を見る限り、そんなことはしないだろうと思った。 

この時代、いろいろな証拠を残せるし、著名人にもなって流石にそんなお粗末なことはしないだろうと感じる。 

ただ、このご時世、コンプライアンスや名誉棄損の問題もあるので、文春も証拠がなければ記事にはしないだろう。 

真相は如何に。 

 

 

 

・こうした芸能人の女性スキャンダルって一体誰が得する話なんだろう。 

しかも8年も前の話を今更ほじくり返して、明らかに女性側が週刊誌から多額の報酬受取って、文春側も記事が金になるから得するってだけですよね。 

はっきり言って庶民からすれば、例えこのスキャンダルが本当であっても芸能人に対するイメージが変わるか否かだけの話であって、娯楽の一つである笑いを取り上げられる方がよっぽど辛い。 

 

 

・真意は別として密室飲み会が結婚時期だったと言う事だけは事実ですよね。 

これだけでもこのご時世スポンサーは離れるでしょうし、表舞台からしばらく消えると言う選択は正解なのかと思います 

かえる場所がなくなりYouTube芸人にだけはならないで欲しい 

 

 

・いいんだけど、裁判で事実無根であった場合の賠償を、100万、200万で済まさず何億単位でやってほしい。 

今までの裁判結果では文春側の書いたもん勝ちなので、負けたところで賠償金払っても痛くも痒くもない状況。自信があるというより、裁判を舐めてるだけだと思う。 

 

 

・笑いの大御所と持ち上げられ、それなりに人格者として、公人として行動を律する立場の人が、記者会見もせずいきなり活動停止とは!まして密室で性的パーテイなど、常人には発想もない行為にはあきれる。これで私は潔癖だと言っても説得力はない。政治家も同じだが、俺は偉い、なんでも許される慢心さは「優れた芸人」でない証拠。早々に白旗あげたら「あっぱれ」だが… 

 

 

・その「情報提供」は証拠となるものなのか? 

 

証拠となるものならもう松ちゃんは言い逃れできなくなってくるね。 

ジャニーズの時みたいに被害者の「証言のみ」では松ちゃんは反論してくるだろうし、なんの証拠にもならないからね。 

 

ここまでいうってことはほぼ証拠となるものがあるのかもね。 

 

 

・ここ数年でテレビや職場等のセクハラに対しての感覚が大きく変わった。 

一昔前の行動を「こんな事されてました」って掘り返し始めたらきりがないように思う。 

いつかのためにしっかり証拠を揃えて時が来るのを待っていた女性はえらい。 

 

 

・これは次々と寄せられてくる被害情報を裁判で勝つことによって、文春をねじ伏せて全部なかったことにするための裁判ですよね。もし、この時の裁判官がこの判決で松本さんを勝利にしたら、女性側からすれば、性加害は裁判で男性優位にし、男尊女卑の社会という世論が巻き起こりそう。まっちゃんは強かだから、この問題を判決の方に矛先転換しようとしているのだろうか? 

 

 

・松本さんが自主的に休業する合理的理由は、まず、今回の騒動がどの程度まで広がるかを確認したい。それによって対応を変えないといけないので、出演しながら静観するのは難しいという判断でしょう。 

 

逆に言うと、既報以外にも本人が危ういと自覚している事項が残っているのでしょう。程度はわからないですが。 

 

最も自信がないパターンだと、性加害問題では勝てないと踏んでいて、処分として降板させられることを避け、自ら休業することによって、損害賠償責任を軽減しようとしている可能性だってあります。 

 

こう考えれば、松本さんがかなり奔放な生活をしていて、本人もそう自覚していたことは間違いなさそうです。即座に違法という訳ではないですし、違法性がなければ奔放なのは構いませんがね。 

 

 

・松っちゃんファンだからひいき目で見てしまうのかもしれないけど、現在進行形でやっているのならともかくとして、何年もたって公表したこと違和感を感じる。 

正直やってるかもな。。。ってのが率直な気持ちだけど、それは松っちゃんだけではないと思う。 

報じるなら全員やれよって思う。 

 

 

・松本が過去にいろいろやってた可能性があるのは容易に想像つくし、まぁそんな世界だよね、って思うんだけど、海外も含めそういう潮流にあるから仕方ないよね。 

年貢の納め時ってとこだろ。 

これ、他の芸能人もいっぱいいるだろうし、アイドルを喰い物にしてるのもいるだろうし、アーティストも、スポーツ選手も。 

きれいに遊べばこういうことなかったのかな。 

どっちが悪いとかではなく、どっちもどっちじゃない? 

 

 

 

・情報提供元を明確に示して、他のメディアが情報元から直接確認できるようにしければ、いくらでも捏造できる。 

 

他のメディアもこのメディアに乗っかって報道するのではなく、自ら取材をして情報を取った上で報道して欲しい。 

 

芸能関係のコメンテータは、本人と連絡が取れる人もいると思うので、憶測で話をするのはやめて欲しい。 

 

メディアの作る虚像に騙されないように。 

 

 

・相手がダウンタウンとなれば、万が一に誤報って事になればその損害は計り知れないのは文春側だって百も承知な筈。それでも引く気は無いって事は手札は残してると考えるべき。 

本当に事実無根ならネタにする事も出来た筈だし、小沢もダンマリを決め込むって事は集まり自体はあったと皆が思うのでは・・・ 

 

 

・山川の件も結局示談すらせず不起訴になったわけで証言だけでは言ったもん勝ちになる。今回の場合何故か警察に駆け込まずに週刊誌にタレ込んでるわけで証言以上のネタは無いんじゃなかろうか。 

あるなら動画なり音声なり決定的な証拠をさっさと出せ。ダラダラ引き伸ばして雑誌の売り上げアップを狙うならそれこそ週刊誌側も被害女性を食い物にしてることになりますよ。 

 

 

・「被害者」は警察に被害届を提出したの? 

 

証拠も証言もあるならまず被害届を提出して立件しないとね。 

 

性的加害が事実であったとしても被害者が警察に相談もせず、いきなり「週刊誌に暴露」ってのは不自然。 

 

 

・そりゃさぁ、結婚する前はあれだけ後輩にナンパさせてやりたい放題だったんだから情報提供はいくらでも出てくるよね 

後輩、マネジャーへのパワハラだって身内だから出ないのかもしれんけど自分で武勇伝のように語ってたもんね 

十分に自信というより、松ちゃんが自分で語ってたんだから。。。 

結婚して変わったのか、変わらなかったのか って話だけでしょ 

 

 

・第一弾の内容は確たる客観的証拠が一つもなく、陳腐な官能小説だったが、第二弾では誰しも納得するような客観的証拠が提示されるのだろうか? 

 

もしそうでないなら、単に世間を騒がせて自誌を売らんとする文春の姿勢にこそ世間の怒りが爆発しそうな気がする。 

 

 

・私自身は、芸能界専門の風俗とかその手のものは存在すると思う。芸能人は普通の風俗に行けないからね。 

でもそこに守秘義務という契約はなかったのか、相手女性がそういう内容であることを知らなかったのか、いろいろ気になることがある。 

 

 

・文春の報道が、事実であれば、どんなことが出てくるか、自分でもある程度予測はついてるでしょうし 

それを否定するだけの材料を揃えたり、口裏を合わせるために芸能活動を休止するのか 

本当に事実無根で徹底的にやるために休んでいるのか 

文春の第二、第三の記事を見たいと思います 

 

 

・小沢一敬が松本人志に女性をアテンドしていたのは記事の女性だけで無く、常習的に行われており、過去10年以上の期間で何十人もの女性をアテンドしていた。 

アメリカのようにme too 運動で被害女性が名乗りを上げるのは難しいかも知れないが、文春には吉本側の圧力に屈せず真実を解明してほしい。 

 

 

・お笑い番組は吉本さまが牛耳られていますから、他の芸人を引き上げると言われれば大人しくなりますから、何も心配はないでしょうね。 

東のジャニーズ、西の宝塚に吉本が加わったのですから、スポーツ紙関係は話題に事欠かない一年になりそうです。 

これを機会に芸人界の浄化を期待したいですね。 

 

真実はジャニーズと同じで、現場にいた人や同じ事務所の傍観者たちが一番わかっているでしょう。 

芸と同じでフォローがすでに始まっていますし、裁判までに示談が成立し、真相が不明のまま決着をつけるいつものパターンで収束して欲しいです。 

心配しているよりも、短期間で現場に復帰して元に戻り、これも笑いの種にして弄られることで、かすんでいくと思います。 

 

しかし、弁護団が結成されるのでしょうから、番組出演を調整すれば事足りそうな感じもしますが、共演している芸人から当時の状況を正しく聞くためには、御大の顔が必要なのでしょうか。 

 

 

 

 
 

IMAGE