( 127097 ) 2024/01/10 12:42:50 0 00 ・早朝で歩行者がいなくてよかったですね。 日中だったら人通りが多いしバス停や鶏肉屋さんの前に かなり人が並んでるから大惨事になってたかも。
・あのね、これは迎車停車中に反対側からトラックがノーブレーキで突っ込んで来た事故です。 タクシーには一切の非はありません。むしろ、トラック側過失100%の事故です。あんまり、憶測で物事書き込むと、名誉毀損で訴えられますからね。十分考えて書き込みしてくださいますか?
・まぁ南警察署のほぼほぼ目の前で起きてるから対応は早かったでしょうね。 本当にトラックドライバーってね。 どんな運転したらこうなるのか教えてください。
・どこのタクシーか知らんけど、アホカ交通(実名出すと名誉化損で訴えるれちゃう)とか昼間の鎌倉街道を80キロ以上出して走ってるからな、今回は違うくてもその内派手にやりそーだよな。
・なんか、タクシー関係者の方が必死 まあ、その内原因がわかるよ。 私はトラックの居眠り運転と見た。
・この事故のせいで上大岡・ヤマダ電機から向井田橋まで1.2kmが45分かかりました
・タクシーの安全性?歩行者いなくて良かった、 タクシーの安全性を豪語してたタクシー会社の会長さん、コメントお待ちしてます
・何が起きたら反対車線の沿道に頭から突っ込むんだろ・・・ タクシーが小道から直進してトラックに体当たりしたのかな。。。
・このトラック朝 横羽線 かっとばしてるよねー。
・さすが三井倉庫
・いや、ニュースとは関係ないけど、ひしゃげたって言葉は標準語?
・タクシードライバーも高齢化してるし、そこらじゅうに老人ドライバーで怖い
・今度から気を付けてください
|
![]() |