( 127112 ) 2024/01/10 12:52:59 0 00 ・人間を殺傷したわけでは無く「騙した」ということで詐欺で6年ですか。だから特殊詐欺など減るわけがない。法律改正して厳罰にしなければ一般詐欺も、特殊詐欺も減らないよ!98億だまし取って6年・・現行法の前には愕然としちゃうね。
・約100億円騙して懲役6年で済んだからこの国に特殊詐欺がなくならないわけだよ。 被災地のブルーシート詐欺とかもそうですが、情けないとしか言いようがない。 この社長、愛人のところか、身内のどこかに、もしくは地面の中とか見えない部分に5億でも隠してしまえば一生暮らしていける。 民事で判決もらってもないものはないで通しちゃえばいい。 これではこの国から詐欺は無くなりません。
・98億騙しとって、6年服役したら終わりか。
1年16億換算出来る。
やり得感があるなー。と思ってしまう。
もちろん、弁済義務はあるけど、払えないからなー。
民事の取り立ては物凄く大変だし。
・98億詐取してたった懲役6年。 2、3億隠し通せればあとの人生は安泰。 リスク冒す価値がある犯罪で抑止効果なし。
・何時もの思うけど 刑罰も昭和20〜30年の昔の物価なんだから、 今の価値に上げるべきだよ。
・横領したお金はどの位、戻るんだろう?刑務所に収監されたところで、戻るわけでもないだろうし
・何故求刑よりも3年も刑が軽減されるのかが全く理解出来ない。
・98億円だまし取って懲役6年か。 詐欺はやったもん勝ちだね。
・どれだけ回収出来るかわかりませんが、6年は短い気がします。
・求刑よりも減刑されている理由はなんだろうか。
・だまし取って6年すれば復権か。15年以上は食らわせないと?
・犯罪者に優しい日本の司法
・絶対に、金隠してるよな
・今回何人で詐欺を行ったか知らないが、1年16億。
詐欺やった方が働くよりも良い、とか考える人間が増えるから 懲役50年か極刑でいいんじゃないでしょうか。
・楽天。終活。
|
![]() |