( 127540 )  2024/01/11 13:45:32  
00

松本人志氏に関する報道記事や裁判に対する様々な意見が寄せられていることがわかります。

多くの人が、裁判や報道に対する自身の見解や懸念を述べています。

一部のコメントでは、証言や証拠の不足による裁判の難しさや、マスメディアによる報道の問題点について言及しています。

また、裁判の行方やその影響、名誉毀損や損害賠償に関する議論も多く見られます。

これらのコメントからは、松本人志氏に関する事件に対する関心の高さや、複雑な社会的背景が読み取れます。

(まとめ)

( 127542 )  2024/01/11 13:45:32  
00

・そう考えると被害の証明は難しそう。全くの不同意ではなく、「嫌だったけど仕方なかった」程度だと本人の気持ちの問題なので客観的事実はないのではないか。伊藤詩織さんの例のように、直後に警察や友人に相談していれば違うのかも知れないが、かなり時間が経ってから文春へ訴える、のは順番も違うし、不純な動機も感じさせる。 

文春はあくまでも利益を追求する民間企業だ。話題になれば良いだけで、正義を正すことが本来の役割ではないはずだ。本当はそこに無理があるのだが、なぜか公正を求める人々の受け皿になってしまっている。 

それはともかく文春の自信が不気味ではある。 

 

 

・夜のホテルへの飲み会に出掛けていくって割と普通にあることなんですかね? 

私は18歳で家をでるときに親から様々な注意を受けました。 

例えば、男の人の車に乗らないこと、知らない人から薬をもらわないこと、住所を簡単に教えないこと、暑くても窓を開けて寝るのは都会では絶対にいけない、地震が揺れたら火事もすぐ意識すること、お金貸してと言わたら少額でもいいから貸すのではなくあげろ、周りから浮こうがノリでお酒を飲んだりしないなどです。 

そういう中で判断力やバランスが養われたというか、ホテルの飲み会に誘われるのがどういうことなのかは大体想像がつくしなんだか怖いなぁ、たとえこれでモデルの仕事が入ったとしてもこれから安く扱われるのかも等は18歳でも想像できていたなと思う。 

今回のことがどうかわからないけど、我が子を送り出す親御さんには、様々な諸注意を多少恐怖を煽るくらいでもしておくとよいのかなと思いました。 

 

 

・当事者しか解らないその日その日時の状況や 

ホテルや現場の防犯カメラや入出記録など 

資料探せばウソか本当か解るはず。 

LINEの記録や電話のやり取りなど 

開示請求すればやり取りしたデータや通信ログが 

サーバーにまだ残ってる可能性はある。 

 

 

・裁判の行方も気になるがマスコミの報道に対する処罰がないことは問題だ。 

報道の自由は「嘘」を書いたり言ったりする自由ではない。 

この裁判でも文春は負けても売るべきものは売ってるから痛くも痒くもない。 

だが松本は確実に芸能界から葬られる、マスコミが嘘を書いたり言ったりした場合は「懲罰的訴訟」ができることが望ましい。 

マスコミが敗訴した場合は廃業せざるを得ないほどの損害賠償額となるようにするべき。 

だからといってこの裁判がそうだとはいわないけどね。 

 

 

・昭和の時代は、高校の部活動でも体罰、メディアでもギルガメッシュ、11PMなど今では放送出来ない番組が多数あり時代も変化しコンプライアンス、パワハラ、セクハラ、モラハラなど問題、事件になってしまいます。 

全てにおいて脇を占める事、タレント、政治家など特にテレビなどで国民の前に出る方は、しっかり危機管理をしないといけないと思います。 

 

 

・物的証拠は望めないと思います。 

動画は状況から見て難しい。音声はデジタル音源では確証にならない。 

あくまで証言による裏付けとなれば膨大な時間と被害者の協力が必要になる。 

裁判になったら訴えた側にとてつもない時間とお金がかかるので泣き寝入りも多かったと思う。 

松本側はそれを踏まえても時間をかけるつもりのようだが、対して文春側はどうなのか? 

そして日本の損害賠償の低さがここで変わるのか?過去に文春側が敗訴した時の様に数百万払って記事に2~3行の謝罪文で終わらせる事も考えられる。 

 

 

・松ちゃんは、マスメディアの切り取り記事や印象操作記事そして訴えても少額である賠償金に憤りをもってた。それを今回の騒動を機会に闘おうと決断したと思う。文春も百戦錬磨ではない。たぶん論点をずらしてくるだろうけど、松ちゃんの弁護士はしっかり松ちゃんを支えてほしい。 

 

 

・弁護士によって色んな見解が出ているけど、文春の誤報記事に対して「死をもって抗議する」と自殺した人も居たんだよねぇ。遺族が起こした裁判で文春は負けて謝罪記事を載せたようだけど、とてもじゃ無いけど責任取ったとは言えない状況だと思うし、そんな事があった後でもまた別の誤報記事を書いては裁判沙汰になってる。 

今回の件は有名芸人の性加害疑惑だから殊更話題にもなってるけど、週刊誌内でしか語られていない事を思えば、全てを鵜呑みにするものでも無いような。 

今の所、女性の証言のみでしか無い訳だし。文春は、証言を裏付けるような確固たる何かを女性から提示されたのかなぁ。 

 

 

・無理やりだとすると、性器へのキズ等の確認が必要だと思うんです。 

当時、診断書を取得した以外でこちらからの証明は難しそう。 

※体内から体液が検出されたとしても、同意の有無は分からない(倫理的な問題は別として) 

 

となると当人の証言だけか? 

この問題がすごくイヤな空気を出しているのは、『当人の証言だけ』で認められるなら、痴漢冤罪やり放題に繋がりそう。 

しかも、過去の問題であっても、です。 

その場であれば、否定できる証拠があっても後日だと『隠滅した』と言われてしまう。 

 

第三者目線で、事実を認定できないと。 

 

 

・法廷で求められるのは真実ではなく事実なのでは?  

真実はその人がどう思ったか、どう考えていたかで、互いに違うモノになりえます。  

 

例えばAさんがBさんに1万円を渡したとします。 Aさんは貸したつもりですが、Bさんは貰ったつもりだと。  

ここでAさんの真実は貸したになり、Bさんの真実は貰ったになるわけです。  

 

法廷とは互いの真実ではなく、付随する様々な要件から単一の事実をジャッジする場所です。 

 

 

 

・事実無根であったも、週刊紙側の適当な取材が成されていれば、名誉毀損にはならない、という人もいるね。 

 

結局、裁判の内容をかなり注視して専門的に分析しないと、事実かどうか?と判決は相関するかどうかわからない、ということではないかな。  

部分事実の可能性もあるかもしれないしね。 

 

刑事事件の裁判とは、全く別の視点で考えないとね。 

 

 

・証言を元に記事を書いた会社と吉本興業としてのやり取りになるのだと思いました。事実無根と主張する松本さん側と被害を訴えた女性との裁判という構図にはしなかったことがどのような形で解決へと向かうのかを注目したいと思います。 

 

 

・被害を訴えている方が今まで、松本氏にどの様にして、被害を訴えていたのか等の経過が見てない中にいきなり週刊誌発表されると主張が分かれる事はある程度予想が出来ます。客観的証拠が必要になりますが、被害者の証言以外に何か証拠が有れば、話しは変わります。証拠待ちと思われます。 

 

 

・仮に事実無根だったとして、もしそうなら損害賠償なりなんなりしっかりと損害に見合った判決を出して欲しい。 

結局文春側からすれば負けても数千万だし懲役もないし、今の時代ネットのクリック数など何らかで簡単にペイできてしまう。 

敗訴しても文春の読者は減らないし痛くも痒くもないなら訴えられてもいいからドンドン憶測で記事を飛ばし続けられる。 

それではまたこういう冤罪が繰り返される。あくまで文春側の行きすぎた記事だと仮定して、もしそうならしっかりと罰を与えるべきだと思う。 

 

 

・今は松本人志がクローズアップされているけど、今後、芋づる式に多くの芸能人の名が出てくる可能性がある。 

中には、確実な物的証拠を元に訴える被害者も出てくるだろう。 

 

この問題が業界全体に波及した場合、松本も今はグレーだが、今後の展開次第では逃げられないのでは? 

 

 

・橋下さんの言ってる通りだと思う。 

エンターテイメント関連の法律に詳しいという人の見解が当たり前な話すぎる。見解ではなく安易な説明。 

やっぱり橋下さんの言うように裁判の焦点が性加害が事実がどうかだと考えてるのは勘違いだと思った。 

文春側はあくまで性被害を訴えている女性の存在に信頼性あるかどうかだよ。 

仮に事実無根でもいい。ようは訴えに信用性あればいい。これは第三者からしてもできる信用に値する訴えだよね?というのがほしい。 

松本さんは事実無根がほしいが、この焦点では証明するは難しいかな? 

焦点が違うから。 

 

 

・常に文春の記事は被害者と言っている人の証言に基づきその自称被害者の側から一方的に作文している。 

自分が被害者と言っている人がどんな人なのか、裏に付いている人や組織はないのかなどの情報がなく、加害者と言われている人に対してのインタビューもなく、自称被害者の言葉を疑いなく100%真実として書く。 

証拠は、A市の証言によると、噂では、などのような真偽不明なものが多い。 

文春としては、恐らくジャニーズなどのネタが収束してきたために昔の話に飛びついたのだと思うが、もし裁判で負けるようなことがあれば編集長が責任を取り辞職するくらいのことが必要だと思う。 

裁判の結果を待ちたい。 

 

 

・この裁判は伊藤さんの例や太田の裏口問題のような単発の事件ではなく、より複雑だと思います。 

松本人志の裁判は同じような事例で、日付の違う別の場所で、お互いが全く関わりのない被害者が増える可能性が高い。現在で既に5人。さらに増える可能性がある。文春の取材が正統に行われたことが認められ、Aさん以外の被害者が多数証言するようなことになれば、この複数人の証言が大きな意味をもってくると思います。 

松本側の弱みは複数人の告発者とその飲み会とゲームは現に行われただろうということ。スマホを事前に取り上げてること。 

文春側の弱みは、松本側の弱みの裏返しだが、スマホを取り上げるという手法とってるので、物的証拠を提示するのが難しいことでしょう。 

 

 

・被害者、加害者も含めて事実認定は難しいし裁判では民事になるだろうが証言が正しく無ければ刑事の罪に証言は問われる。その為、過去に出廷しない場合も。雑誌社もどこまで事実確認、取材をしてるか(以前の裁判では曖昧で話題、利益優先な事が多々有った) 

そもそもこの記事自体、有った事を前提に書かれているし公平さに疑問なのだが何故この手の話は出た時点で事実のようになるのだろう。出川哲郎さんの時も最初は酷い書きようの記事が多かった。 

 

 

・弁護士の先生でも見解が別れるのかもしれませんね。 

 

橋下さんは事実が確認されなくても、文春の取材内容いかんでは名誉毀損にならないとの見解を示されました。 

また、過去の性加害での名誉毀損の裁判の中では旧ジャニーズの2004年の裁判では、物証は何もなかったものの、反証がジャニーズ氏の証言だけだったため、事実ではないといえないということで敗訴しています。 

 

結局、密室で行われたことなので事実の確認は難しいのでは? 

 

 

 

・強要だったかどうかが焦点になりそうですね 

松本さんは行為はしたけど同意の上であり強要はしてないのに強要と書かれたから名誉毀損だと主張した場合に強要かどうかの判断がどう下されるか… 

関係者の証言だけで強要だったと結論付けるのは難しい気もしますね…。 

 

 

・これは被害を受けた女性を訴えるんじゃなくて出版社を事実だろうとなかろと記事によって仕事に支障が出て名誉毀損誹謗中傷で訴えるんだから、記事の信憑性を争うわけで、裁判長が納得する確かな証拠が出れば松本人志側が負ける可能性は十分ある。 

 

裁判は長引くから、世間の目が覚めて来たら和解か訴えを取り下げるということも十分ある。 

 

 

・今マリエの一件なんて誰も覚えていないでしょう。 

それと一緒で、大きく騒ぎ立てようが証拠が無ければ世間の関心は薄れます。 

松本陣営は「戦う」と言ってるのですから、うやむやな証言以外の切り札を持っていると見るべきでしょう。文春がこれまで経過不明の「証拠」が多すぎることもあり、過去の件も含めて精査する必要がありますね。 

 

 

・物的証拠がなくても、多数の証言があれば証拠と見做されることは多い。 

特に密室での出来事ではこの傾向は強い。 

特に刑事ではなく民事だと整合性のある多数の証言は力がある。 

 

 

・8年前の出来事だからといって悪い事は悪いとおもいますが、パラダイムシフトって考え方もあるし芸能人だからある程度の密室性も理解できる。文春側に正義を求める気もしないので、今からでも女性側は警察へ被害届を提出して争うべきです。 

 

 

・裁判官は法廷でのバトルに対してジャッジしているだけで真実と異なる判決が出ることが民事ではよくあります。 

法廷外でマスコミやコメンテーターが騒いでも何の影響もありません。 

当たり前の話です。 

法廷でのバトルのやり方で結果は左右されます。 

 

真実でなくても裁判官を納得させることができたら勝ちます。 

なので3回戦まで用意されています。 

 

物理的な証拠がなくても真実に相当するとか、証拠があっても真実を裏付けるに乏しいとかありますね。 

 

裁判官は最大の赤の他人で無知な役回りとしてバトルを見ます。 

真実であろうがなかろうが法廷で裁判官を納得させることができたら成功です。 

 

 

・もし松本さんが勝訴した場合、テレビ各局は『一連の報道によるスポンサー離れが原因で本来得られるはずのスポンサー収入が得られなかった』みたいな理由で文春を訴えることは出来ないのだろうか? 

そうすれば億単位の訴訟になる。 

それくらいしないと『すんません間違ってました』って謝罪文と数百万の賠償では懲りずに繰り返される。 

 

 

・確実な証拠が無くても、被告側の証言を裏付ける第3者の証言が法廷で多数出てくれば有効な証拠となります。 

ジャニー喜多川のケース。 

証拠は残ってないが、被害者多数の被害証言が有効な証拠になった。 

 

文春は同様の被害者を確保してると言っているので注目ですね。 

どっちにしても裁判は長引く。 

 

 

・何であれ裁判になれば分かります 

文春側が出す証拠が全てになると思います、音声やら映像が有れば一番分かりやすい 

それが無いのであれば名誉毀損が認められることになるかもしれません 

芸能人ですから大なり小なりこの手の飲み会はあるのだと思いますがね… 

もちろん松本さんだけではなく、他の方々もですが 

 

まー 

どっちにしても得をするのは文春なのは間違いないと感じています 

 

 

・性加害があったかどうかも問題だが、そういうシチュエーションを作ってしまったことも問題だろう。 

火のないところに煙は立たないというが、文春も煙が立っていることは確認済みとおもう。 

特に今はジャニーズ問題でネタとして取り扱われる可能性が強いからより一層注意しなければならない。 

 

 

 

・今回の場合は性加害と断定してるので、性加害と断定するにたる確たる証拠がなければ、名誉毀損となるのではないだろうか? 

ホテルで飲み会をしたという証拠は出てきてるけど、性加害が行われたという確たる証拠がないのがね。 

 

文春側は今持ってる証拠では「高級ホテルの一室で夜な夜な行われる、秘密のパーティ」くらいに留めて、読み手に想像させるくらいに留めておいた方がよかったにではないか。 

 

 

・こういった週刊文春が事実を前提な記事が多いことに違和感があります。 

今の時点で週刊文春と松本人志どちらが嘘をついていますがそれが裁判所で真実が明らかになります。 

法定の場で虚偽の陳述を行えば 

刑法169条 偽証罪 刑事罰は3か月以上10年以下の懲役となります。 

例えば松本人志が裁判で偽証罪なら芸人だけでなく人生アウトです。一方文春側は少額金銭以外ダメージはありません。裁判に証人が来ないことも予想されています。 

なのでどちらが今の時点でどっちが嘘ついてるかは分かるんですがね。 

 

 

・名誉毀損にあたる可能性がある」と言う。一方で、『週刊文春』側が、記事の内容が真実であることを裏付ける証拠を集めることができれば、名誉毀損と認められない可能性もある。この件は名誉毀損が問題なのでは無と思います。 

真実真実でなくても、名誉毀損は訴えることができて勝ち負けが決まる。 

ここで争うなんて? 

それより性犯罪などの方が問題、通常化されたこの様なやり方やお金、権力があればやりたい放題は、国民として許されない。 

芸人や芸能人ならいい?どの国の法律だろうか?日本は海外に性犯罪が多い、男も女も人権もない、頭も股の緩い人間と報道されてる様なものエプスタインの報道もメディアは取り上ない。普通じゃ無いマスメディア。 

日本人の価値は下がる一方、名誉毀損は誰が責任取るんだろうか? 

 

 

・松本さんと取り巻き芸人らの問題は数年前の吉本に内緒で反社とのおつきあいのあった雨上がり決死隊の宮迫さんやロンドンブーツの田村さんらの騒動を超えそうと思う。私の勝手な想像だけど吉本(松本)は文春を訴えることは出来ず松本さんは今後テレビには出ない気がする。この話題の少し前松本さんを批判する芸人に対して名だたる芸人等が批判する芸人を総出で猛批判していたが今回の問題に関しこの人らの意見を聞いてみたい。 

 

 

・物的証拠。これがまさに松本人志側がスマホを取り上げた動機でしょうね。やましい事がなければスマホを取り上げる必要もないわけです。このスマホを取り上げたと言う事実とこれから出てくるであろう複数人の証言だけで黒に追い込めるのか?中々難しい裁判だと思います。 

 

 

・性加害の言動があったかどうかは知りませんが、普通、妻子がいる男は性交渉があるにしろ無いにしろ、クリーンであるとしても既婚者なら合コンなどそういう場には参加しませんよ。 

筋トレしてゴツいガタイになったのは「家族を守るため」と言ってましたが、自らの行動で家族への批判からは守れなかったようですね。 

暴力も然りですが、家族にとって精神的に追い詰められるのも同じ様に厳しいことです。 

価値観が変わった現代、「色は芸を肥やす」という言い訳も通用しないのでは? 

 

 

・橋本徹氏は、 

「裁判で文春側は『性加害そのもの』を報じたのではなく、『性加害を訴える被害者の存在』を報じたのだと主張するだろう。これを法律用語では摘示事実と言い、これが報じた側の立証対象事項となる」 

と指摘しています。 

つまり、姓加害があったかどうかが論点にならない可能性もありそうですが、そのあたりはどうなのか、記事で解説してほしかったです。 

 

 

・どんどんと報道の文言が性強要を行った人になって来てるけど、元々は報道も性行為を迫ったが断られただったはずだけど?その後、同様の事が行われてたと報道されている頃には同様の性強要があった的な書き方になってる。 

雑誌の人心掌握凄いなぁと関心する。 

まだ、真偽判明してないのが現状だと思うのだけど…このまま報道袋叩きされたらほんと何にもする気無くなるよね。マスコミやら社会が嫌にならないかなぁ。 

 

 

・文春は被害を訴えている女性がいるという事実を報道しているスタンスであり、名誉毀損罪に該当するとはいえない。 

訴えるんだったら当該女性と争うことになると思うが、現場や行為自体の事実は間違いなく、嫌がったどうかは水掛け論だけしかない。 

しかも今後複数の女性が出てくればとても対応できないと思う。 

結局訴訟など無理筋であり、このまま引退かと思います。 

 

 

・もっぱら裁判の焦点は同意なんだろうけど、裁判に負けて事実が明るみになっても、裁判に勝っても、アテンドさせて行為をさせることをしてきたのは事実だろう。裁判の結果より、それを世間がどうみてるのかが問われると思う。 

 

 

 

・どこまでを事実無根と主張するのだろう。 

松本氏が原告だから訴状は原告側が作る。”一切ない、事実無根なことを書かれて名誉を棄損された”という訴因を書けるのかな。一切ないと言いながら、近しい事実が出てきたら、心証は悪くなる。これは本当に告訴するかどうかもまだ分からないですね。 

 

 

・裁判の勝敗は関係ない。 

ジャニーズの時と同じで、多数の被害者が具体的な内容で証言すれば社会的に終了。 

 

今のところ、被害者が賠償請求や示談の折衝をしている気配はなく、時効が成立している事案も多いことから被害者が訴訟を起こす可能性は低い。名誉毀損で訴訟とか、現実的ではないよね。 

 

 

・裁判するのだしまだ何もわからない段階で松本さん側にも女性側にも言う事は無いです。 

 

ふと思ったのが全く別の話ですが、山に籠っている東出さんの元に3人の女性が共同生活しているとの記事。この3人は女優(のたまご?)らしいですがこれに関して色々と思うのです。数年後、彼女たちはどう出るのかなと。こんな事あんな事、あったされたとネタにしたり週刊誌に売るかなとか。そもそも誰かの指示で東出さんに近付いたのでは、とかね。 

 

 

・そもそも、普通に生活していて、このような記事は出ない訳でして、違和感ばかりです。 

被害者がいらっしゃるのですから、もし、この方が事実無根、名誉毀損とおっしゃるのでしたら、記者会見をなさるべきと考えます。 

いつも番組で様々な事をおっしゃている訳ですから、ご自身の説明はなさらず情けなく感じています。 

 

 

・松本さんのTwitter内容やたむけんさんの話から察するに、裁判では飲み会自体はあったが、普通の飲み会で性的行為は無かったあったのラインで争われるんじゃないかと思いました。 

密室で男性と女性の証言が食い違っていますので、どちら側が証言以上の証拠を示すか注目しています。 

 

 

・真実かどうかが不要でたった一つの報道で社会的経済的に抹殺できて、仮に争って負けても相手の請求額の10分の1ほどしか裁判所が認めず、被害補償や真実への訂正報道を認められるケースも限られる。 

 

こんな状態ならメディアという権力が増長するわけだと納得。まるでヤーのやり方。 

そして、その報道で煽られて世論すらも扇動できるとか危険でしかない。 

 

もう少し落ち着いて受け止めるべきなんじゃないかなと思う。 

真実を争うのは裁判所であって世論の思い込みで裁くようでは問題がある。 

 

 

・これでは松ちゃんの加害事実の真実相当性を立証するのは音声データでもない限りかなり無理があるのでは。 

そもそも順番がおかしい。 

被害女性と言われている方は何故警察に被害届けを出さなかったのか? 

警察に被害届を出すなり弁護士や、その手の性被害を扱うNPO法人なりに相談して門前払いを食らったから文春にリークしたのならまだ理解はするが、恐らくそうしたアクションもなく8年後に突然文春にネタを売るとか俄には信じがたい。 

こういう事を言うとフェミニストの団体などから猛抗議がくるわけだけど、性善説は冤罪を生む危険性があり危険。 

過去に電車内で痴漢をでっち上げられて加害者になってしまった男性がいたけど、被害者側に悪意があれば容易に冤罪を生む危険性があるので、社会の空気感として「松本は下劣な性加害をやったんだ」という流れに持って行くのも危険。 

 

 

・文春は、実際に松本氏が記事のようなことをしたかの証明をする必要はなく、丁寧に取材をして真実に相当する証言を得たかどうかを証明するだけでよく、犯罪のあるなしはある意味、関係がない。 

恐らく、それを分かった上で今回の記事も書いてるだろうし、裁判になっても完敗しない形にはなってるはず。 

名誉毀損だと賠償額もたかがしれてるが、もし文春が負けた場合、今回の松本氏の休業するであろう分の損失が認められたら、どエライ額になる。 

認められないと裁判には勝っても、松本氏の実質的な損失は計り知れない。 

 

 

・「性」的な嗜好は治らない。 

J事務所の性加害事件も当事者が亡くなるまで続いていて、声を上げるまでに時間を要した。 

 

1度だけではなく、幾度となく直近まで行われていたのではないでしょうか? 

 

ならば、被害者は山のように出てくるし、人によっては「音声」や「画像」を撮ってる可能性もある。 

 

 

・密室での出来事は水掛け論になるし根拠が無い以上証明は出来ません。 

これが刑事告訴となれば警察が捜査に入るのでまた別ですが、最初の報道に関しては公訴時効が過ぎているしそれは無い。 

 

松ちゃん側の「事実無根」が飲み会をしたことをも否定しているのか性加害を否定しているのか今のところは解りませんが、おそらく後者でしょう。 

性加害はあくまでも当人の証言でしかないし、そもそも松ちゃんは有名人といえども市井の人間です。 

政治家ではない。 

事実が有ろうが無かろうが名誉毀損は成立します。 

 

注目すべきは「活動休止」に関わる損害賠償が認定されるかどうかですね。 

請求するとすれば数億数十億単位になるので、その何分の一かでも認定されたら文春は大打撃。 

今までのように名誉毀損による数百万の賠償金と小さな小さな訂正記事では済まない。 

廃刊の危機に晒されます。 

 

松ちゃんは「文春潰したる」くらい考えているでしょう。 

 

 

 

・性行為を強要していたという記事なので、文春側は実際に性行為があったかを証明する必要はなく、松本さんと被害者のLINEや第三者の証言があれば名誉毀損は退けられる可能性が高いと思います。 

 

 

・つまり、密室なら記録なければやりたい放題だよ、ってことですよね。 

疑わしきは罰せず。つまりはやったもん勝ち。 

金に困ってなければ、好き放題やれるのはこのためですよね。 

まぁ虚偽の可能性もあるし仕方ないのだろうけど。 

であれば、自身で予防するしかないね。 

 

 

・そもそも「検討している」段階だからなあ。 

下手したら裁判起こさないかもよ。 

恐らくあっちこっちで遊んでいるだろうから 

次から次へと女性の証言?が出てくる可能性がある。 

それらを週刊誌が脚色して面白おかしく記事にしていったら 

裁判で一つ一つ潰していくのは大変になる。 

相手が性加害で訴えてきたら、それは勿論闘うが、 

そうでなければ、声明だけ出して終わり、 

あとは世間のほとぼりが冷めるまで大人しくしているなんてことになるかも。 

 

 

・性被害の物的証拠はむずかしい。写真はとりずらいし、精液保管もとっておけないし。通話記録もよほどの具体性がないと強制したといいきれない。しかし今の時代ジャニーズ事件にある様に何人かの被害者がいて、その人達のきょうじつに信ぴょう性があれば黒と判断される。 

文春砲2回みれば、ホテルで開催された飲み会は事実であり東京、関西、福岡幾度もおこなわれ、セットした田村という芸人も認めている。 

ホテル密室での行為のみが争点となる。 

少なくとも“オフホワイト”より”ダ―クグレー“ 

な感じだな。 

 

 

・自信があって、裏付けもしたと言うんだから 

文春は、被害者女性の代弁者として、色々と第二、第三の矢を出してくるでしょう 

それが、証拠として、弱くても 

大きな話題がセンセーショナルに報道され、まくれば。それが信じて、あれ嘘であれ、あ。 

文春は大成功だと思うんじゃないかい? 

そうなれば、騒ぎになることだけが目的にマスコミは切り替わっていく 

最終的には白黒はっきりせず、グレーで終わる気がする 

 

 

・おそらく裁判は松本さん勝訴、松本さんもやられたらやり返すじゃないけど、休養(引退)ではない。そして休養に追い込んだ文春に休んだぶんだけ賠償させる。松本さん賢い人!被害を訴えるのであれば、警察が先!なぜ週刊誌へ???証拠がないってこと!松本さんへここぞとばかり攻撃してる人、人を不幸にしてなにが楽しいのかね、裁判で結果がでるまで静観しましよう。 

 

 

・松本は何か有罪になったわけでもない、現時点で刑事訴訟を起こされているわけでもないのにまるで犯罪者かのように扱われて番組を降板させられるのは問題じゃないのかね スポンサーからみなんでしょうけども 

もちろん彼が清廉潔白だとはおもわないがそれにしても行きすぎだ。 

 

 

・とにかく事実無根だろうが何だろうが、週刊誌なんてのは売れたら勝ちだからね! 

すでに今の時点での雑誌の売上が、松ちゃんの記事によって上がってたのなら、もうすでに奴らにとっては勝ちなんだよ! 

 

裁判で負けても目立たないような謝罪記事出して、数十万の格安の賠償金払えば終わりだからな️ 

週刊誌側が裁判で負けた場合に、その人が会社を辞めなければならなくなった保証とか、松ちゃんの活動休止分の賠償金レベルの金額を、今までも判決で出して居れば、週刊誌による売れたら勝ちの記事は激減するか無くなるかなのに、痛くも痒くもならない賠償金しか裁判で認められないからな! 

 

 

・もし捏造の部分があった場合は名誉毀損ではなく発行会社と親会社が潰れるぐらいの損害賠償を果たしてほしい。 

名誉毀損の金額が多くて百万単位なのに対して週刊誌の売上は億単位なため捏造であっても十分すぎるほど儲かるという構図がある。 

 

 

・他の報道にありましたが、「週刊文春が取材をきっちりやっていたということになれば、たとえ事実無根でも名誉毀損にならない」ってのが意味がわからない。取材をきちんとやってて、報道して、それが事実無根でも名誉毀損にならない。なら何になるの?報道したもん勝ち。しか思えない。 

 

 

 

・これを機にダウンタウンを忖度で起用し続けてきたのではないか、今も客観的に見て面白いか、テレビ局はしっかり検証して頂きたいです。 

 

ダウンタウンやとんねるずの他人を落とす笑いは、学校いじめの遠因になってきたように思います。テレビで人が本気で嫌がる様子や困る様子を面白がるのを肯定してきたので、それを見た子供は自分もやって良い、これを笑えない奴がダメなんだと思ってしまいます。同級生が本当に気にしているコンプレックスをいじり、ふざけただけだと笑う。担任まで「ふざけただけなのに真に受けるなんてバカだなぁ」というタイプだったら、いじめられた側は救われません。 

 

私は彼らの他人を落とす笑いを、笑えたことがありません。彼らを重宝してきたテレビ局にも失望しています。 

 

 

・松ちゃんとしては無理矢理してないことを争点にすると思うけど、女性が被害後に警察、病院、精神科にも行ってない場合は証明が難しいと思う。 

しかも真偽は当事者しかわからないけど、女性は「素敵な対応」とお礼メールに記載してしまってるのだから、松ちゃんとしてはその通りですと主張するよね。 

今回の記事は文春の文面を見てもわかるけど、証言のみに頼ってて説得力が薄いんだよな。 

しかも第二弾以降の記事もインパクト弱いし、文春が劣勢だと思う。 

 

 

・もし捏造の部分があった場合は名誉毀損ではなく発行会社と親会社が潰れるぐらいの損害賠償を果たしてほしい。 

名誉毀損の金額が多くて百万単位なのに対して週刊誌の売上は億単位なため捏造であっても十分すぎるほど儲かるという構図がある。 

 

 

・上納システムが成立するためには、上納により何らかの便益が図られねばならない。しかしクロスバー直撃と三又は全く売れていない。上納が下手くそだったのか、上納しようがしまいが関係ないのか、上納などなかったのか。 

 

 

・何故、今更主張を始めたのか? 

当時問題があったのなら、何故直ぐに警察や然るべき所に相談しなかったのか? 

こういうケースって、やはり女性が有利だと思うので、女性次第でいくらでも話が変わってしまう怖さがあります。 

今回は芸能人だったので、大きく取り上げられていますが、一般人でも起こり得るケースだと思う。 

本当、怖いですね。 

 

 

・第三弾記事にて具体的証拠の存在を報じなければ、おそらく文春には告発女性の証言以外に松本の行為を裏付ける証拠はない。 

綿密な取材で定評がある文春にしては、これはかなり弱い。 

"取材には自信がある"とは言っているが、これはメディア週刊誌の定型文。 

告発女性が証人出廷しない限り、名誉毀損裁判では99%文春が負ける。 

仮に告発女性が出廷しても勝てる見込みは低い。 

強力な法務部・弁護団を抱える文春がそんなことを分からないハズがない。 

思うに今回は、自ら"スキャンダルが無い"と語るほどだった「松本人志の大スキャンダル」を掲載することを優先したのではないか? 

とにかく告発女性が実際に姿を現さないことには、この問題は正直お話にならない。 

"女性の気持ちは〜" 

"それはセカンドレイプ〜" 

という意見もあるだろうが、自分の存在は明らかにしないで、一方的に週刊誌に言うだけで"犯罪者"扱いされる方が問題なんだよ。 

 

 

・被害者の女性達の供述だけで文春は記事にしないだろう。確たる証拠を掴んでいるからこそ記事にしたはず。 

松本人志レベルの芸能人だと、名誉毀損による損害賠償額は一般人のそれとは比較にならないほど高額なはず。そのリスクを考えれば裏付けのない記事を安易に掲載するとは考えられない。 

 

 

・松本人志は以前、今までにも水面下で何度も出版社と裁判を起こしていたと、自身のラジオで言ってたみたいですね。 

今回はあまりにも酷いと感じ、メディアに対し堪忍袋の緒が切れたのか、あるいはもう辟易し、引退覚悟で出版社側と対峙する道を選んだのだと思います。 

 

 

・事実無根ならば、被害者は名前も晒し大変なお金と時間、労力をかけて何で裁判する?裁判って、ものすごくエネルギー使って、命を擦り減らすぐらい疲れるのに、好きでこんな事する?自衛隊員の時もそうだったけど、性被害を訴えると何故か加害者側に加勢する人たちが出てきて、訴えてる被害者を叩きのめすんだよね。人間じゃない奴ら。被害者は負けずに闘って下さい。性被害に、どんな職業、年齢、性別、上下関係、親戚関係、国籍等、一切関係ありません。あなたの勇気が将来の子供たち、今悩んでる人たちを助けます!泣き寝入りする必要はありません。 

 

 

・真実を裏付ける証拠って、その時に出来た隠し子しか無いと思うんだけど。 

隠し子出てきたら性加害も、不義理だった事もハッキリするよね。 

まー、そうじゃなくとも個人的な話しを暴露されて、社会的な名誉を傷つけた事での裁判なら相手方の確実負けよね。 

事実の有無は名誉棄損には関係ないんやない? 

 

 

 

・被害を訴えてる方々は当時タレントをやっていたが結局売れなかった人達だよね。 

 

力のある松本に近づけばテレビに出られると言う様な考えは間違いなくあったはず、しかし結局待てども使ってもらえずタレント廃業になったため、訴えて松本への恨みで終わらせてやるという考えも見えるのは考えすぎかな? 

 

 

・証言だけで言えば女性側と男性側で50:50になる。 

文春は証言の数だけしかカードを持っていない。 

あとは、事後に一貫した内容を複数の知人に相談したか否か、警察や病院に駆け込んだか否かくらいしか女性側が証明する術はない。 

(複数の被害者が居るのにそれらが0というのは不可解) 

 

文春の記事を見ているとどうやらそういった明確な履歴は無さそうなので、文春の負けは今のところ確定してますよ。 

松本の活動休止分の損害賠償で吹き飛びます。 

 

狙ってかどうかは不明だが、直近のワイドナショーに出るつもりが出れなくなったというのは、文春のせいで芸能活動休止せざるを得なくなった重要な証明になるという状況。 

 

 

・この際やった、やらなかったは別として芸能人としてやっていく信頼度は地に落ちてしまったと言っていいだろう、仮にやってなかったとの判決が出たとしても信頼回復には程遠いものになるだろう、一度失った信頼を取り戻す事は一体どれほどのものかははかりしれないだろうな、 

 

 

・飲みに行くのは自由だし自己責任なのでは? 

やはりその時に警察なり言ってない時点で無理だと思うけどな。もしくは脅迫などされてる証拠がないと。それなかったら言ったもん勝ちですしね。文春側も松ちゃん側の関係者が告発してない限り信憑性があるとは言えないと思うんやけどね。何を持って担保とってるのやら。 

 

 

・松本が問題にすべきなのは、犯罪的な行為の有り無しであり、名誉毀損の訴えと名誉の回復が主題になる。 

そうなると文春を相手どっての裁判は無理筋で勝ち目がない。 

なぜなら、文春は被害を訴える女性の存在しか記事にしていない。 

松本はどんなに悔しくても、被害女性のみを相手にし、犯罪的行為の証明を訴える形でしか勝ち筋がない。 

本来こんな大事にせずに、会社と弁護士に任せて、そういう争点にし、自分は黙っているべきだった。 

脊髄反射で大騒ぎして自滅、自爆し自分で事を大きくしてしまった。 

まあ、裸の王様状態にはなってたし、コンプラ意識も薄く、アップデートも出来なかったんだろう。 

 

 

・この問題は、タレントとか大物とかのことではなく! 

人として…女性を道具としか見ていない。 

人の心を持たない人間が居るという事。 

 

食欲 物欲 性欲それぞれ欲がある。 

性欲は相手があって成立するもの、こんな道具としか人を見下す人間には、重罪くらいの重い罪として欲しい。 

 

 

・本当に事実無根なら通常営業でよいのでは。何か緊急に対策を講じる必要があるという、なみなみならぬ思いが伝わってきますね。政府も緊急事態条項から国民の目先をそらす為ならなんでもするという気概が伝わってきますね。 

 

 

・この問題は当事者同士しかわからない。ただし被害者が複数いるとなると無実の立証もまた難しい。携帯も取り上げていたというのだからお礼のメールも誰かが代わりに打ったり打たせてからの返却の可能性も有る。裁判の行方を見ないことには断言できる事も無い。ただこれが本人たち納得の上でとなっても妻子があるのにこれは完全な裏切り行為であり不倫とかの問題を超えている。渡部よりよっぽどタチが悪い。正直テレビでもう観たいとは私は思わない。 

 

 

・ホテルに入る際の防カメ画像はもう残っていないだろうし、ナンパした後輩芸人も合意の上で性行為はしていないと発言するだろうし、最終的には裁判所からの和解勧告をお互いに受け入れて終わると思う。 

それまで松本人志さんの芸能活動は休止になるので文春側が得をする結果になりそう。 

 

 

・文春も当然名誉毀損の場合どうするか、どうなるかなんてイの一番に考えた上で記事にしてる訳で。 

物証云々は無くても負けないという自信は有る筈。 

被害者が未だ出て来る事を想定、若しくは確信してないと記事には出来ない。 

被害者を名乗った人の証言、被害者同志に何らかの繋がりが有るか否か、証言に矛盾が無いか等の検証に相当の時間を要するので最低でも三年前後要するらしい。 

松本氏はそこまで裁判に時間掛ける覚悟あるのかなぁ。 

火のない所に煙は立たぬを危惧してフジも慎重になってる気もするが。 

 

 

 

・まず、当時の松本さんの立場を考えれば無理矢理とかひどい扱いをすれば問題になって松本さんが1番困るって思うのが普通だと思う。なので、そこまでの事をするわけないのでは?ってのがひいき無しで思うとこ。リスクがあまりにもありすぎるわけで、大部分は内容どうこう関わらず合意の飲み会だったのではという印象。 

 

 

・今回の件を記事で読んだけど、決して無理矢理で無く、松本側に立てば合コンの延長線上の普通の出来事なんだろうけど、仮に松本側の娘達が有名人に同じ様な扱いをされて黙っていられるかと言えばそうでは無いと思う。 

だからこの件が事実だったとしても、合コンの流れでこういう行為があったけど傷つけたなら申し訳無かったと素直に相手に謝れば話しが大きくならなかったと思う。 

 

 

・お互い徹底的にやり合えばよい。 

仮に週刊文春による名誉毀損が認められた場合、松本氏は中途半端な和解などせずに休業中の収入、社会的信用の低下、今後の信用回復までの補償なども含め、週刊文春を廃刊に追い込むための巨額な損害賠償請求訴訟を起こしてもらいたい。 

 

 

・松ちゃんの事実上引退という経済的損失。 

これでまた1人分、世の中がつまらなくなる。 

少なくとも松ちゃんは芸人として自身のプライベート含めた全てを世間一般に曝け出している大人。 

 

一方、女性の方は実名も明かさないまま、法的な手段も取らずに一般市民である事を盾においたうえで暴力的なマスコミに昔の事をタレコミとかねぇ‥やってる事がエグい。 

 

精神的に健康な人なら普通やらないよね。 

 

 

・加害男性側を極端にかばう意見を述べるように聞こえちゃったらスマンやけど、チカンや性加害についてだけは裁判所は「疑わしきは罰せず」の原則をガン無視するのはなぜだろう? 

痴漢などは証拠が供述のみでもバンバン有罪になってるし、あたかも無罪である証拠を示せと悪魔の証明を求めているようにさえ思うが。 

 

 

・同席していた後輩芸人らは「コンパ」とか「飲み会」と称しているけど、洒落たレストランの個室なら、有名人だしアリだなとは思うけど、ホテルの一室となると、少し邪推してしまうのは当たり前かな。しかも、相手はどうで、キレイどころの若い女性でしょ。下衆の勘ぐりも仕方がない。世間の関心はそんなところ。ダウンタウンの松本さんが潔白だの、汚れだの、どうでもいいとは思う。 

 

 

・裁判の行方がどうなるかわかりませんが、文春にとってはしてやったりかな。このネタで暫く食べていけますからね。文春にとって真実はどうでもよくて、金さえ入れば良いわけで。文春には正義感とかないですよ。しばらく世間の人達はこのネタで踊らされるのかな。 

 

 

・今記事にあがってるのは5人の女性らしいが、もし短い期間「数ヶ月」の間に5人だとすると、遊びでやりたい放題。 

奥さんもお子さんもいらっしゃるならば金と、有名人の権威に物言わせたやり方で遊びが過ぎたのでしょう。 

今後は公共の電波を使ったテレビ番組への出演は、控えられた方が無難でしょう。 

 

 

・素人意見ですが、もし松本さんが仮に性加害を実際にはしてても被害者がそれを第三者にも認められる証拠がなければ、松本さんへの事実無根の名誉毀損で被害請求をされても松本さんが認められると思う。 

 

 

・松本もそうだしロンブーの淳も賢く見られたくてしょうがないのかな?ニュースのコメント聞く度に「そんな難しい事無理して言わなくてもええのに?そんな難しいお題目じゃないのに人と違う意見を、俺は特別やから!とか思ってるのかな?」って毎度感じてました。淳も周りの芸人が楽しいだけで本人はもう司会のポジションじゃないと生きていけないんだろうな?っと、、、芸人は芸人で。上岡龍太郎さんみたいな方を目指すのはわかるけど、あのトーク力は松ちゃんを持ってしてもまるで今でも到達してないよ。ましてや淳も! 

 

 

 

 
 

IMAGE