( 127772 ) 2024/01/12 12:27:38 0 00 菅前総理「派閥解消を」 自民党「政治刷新本部」設置 鍵を握る麻生副総裁
派閥の政治資金問題を受け、自民党は政治刷新本部の初会合を開きました。出席者からは派閥を解消すべきだとの意見が相次ぎました。
【写真】「派閥の解消を」政治刷新本部の初会合
自民党は変われるのか―
政治刷新本部 本部長・岸田総理大臣 「国民の信頼を回復するために、そして日本の民主主義を守るためには、自民党自ら変わらなければならない」
派閥の政治資金パーティーを巡る事件を受けて、自民党に新たに設置された「政治刷新本部」の初会合。再発防止に向けて、政治資金の透明化などが議論される予定ですが、早速、議題に上がったのが「派閥の解消」です。
自民党 無派閥・政治刷新本部メンバー 小泉 元環境大臣 「今回派閥は無くしたらいいじゃないかと、そういった発言はさせてもらいました」 「刷新、その名前に値する論点は、まさに派閥の在り方じゃないですか。政策集団そのものは否定しません」 「派閥と政策集団は何が違うのかと言えば、やっぱり人事とお金、この2つですよね。そのお金と人事の問題を派閥からしっかりと切り離して、政策集団だと胸を張って言えるような環境を整えることは、少なくとも自民党の立て直し、作り直す上では、最低限必要なことなんじゃないですか」
自民党 無派閥・政治刷新本部メンバー 三原じゅん子 参院議員 「私は、やっぱり今回のことは、本当に自民党は危機感を感じて、刷新しなければいけないという思いが大事だと。派閥の解消を含めて、まずそこから議論をして頂きたい」
派閥に属さない無派閥議員から、続々と派閥解消の声があがりました。
自民党 無派閥・政治刷新本部メンバー 牧原秀樹 衆院議員 「やはり派閥の解消を結論づけなければ、なかなか国民の信頼は得られないんではないかと」
派閥の解消を口にした、3人の無派閥議員。
実は、この人と近い関係にあります。菅前総理大臣です。
自民党 無派閥・政治刷新本部最高顧問 菅 前総理大臣 「今回、こういう事件が発生する中で、自民党として、何をどうして対応していくかということを明確に打ち出すべき。非常にわかりやすいのが派閥の解消。そうしたことを進めていく必要がある」
今回、政治刷新本部で最高顧問を務める菅前総理。かねてからの派閥解消論者です。ただ、政治刷新本部で派閥解消がすんなり決まる気配はありません。
Q.派閥そのものを解消すべきだとの声もあるが? 自民党 安倍派・政治刷新本部メンバー 太田房江 参院議員 「それは少し議論をしないといけないと思います」
自民党 中堅議員 「解消しようと言ったって結果は難しいだろう。大いに議論すればいいんじゃないか」
自民党幹部 「派閥解消論ばかりではなく、派閥維持とか、派閥の解消に否定的な意見も当然あった。今回の刷新本部のメンバーを見ても、派閥からの割り当てそのものだ。議論すると言ってもこれではダメだ」
|
![]() |