( 127809 ) 2024/01/12 13:07:11 2 00 橋下徹さん、自民党派閥の裏金事件めぐり「亡くなった人に全ての責任を負わす。えげつない人たち」と批判中日スポーツ 1/12(金) 6:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/db48e94965a7aa01a8d85783668d88c82fad06ea |
( 127812 ) 2024/01/12 13:07:11 0 00 橋下徹さん
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹さんが11日、自身のX(旧ツイッター)を更新。自民党派閥による政治資金パーティーの裏金事件で、複数の事務総長経験者が「会長案件だった」と供述しているとの報道を受け、「亡くなった人に全ての責任を負わす。えげつない人たち」と憤った。
報道によると、東京地検特捜部の任意聴取に対して事務総長経験者が供述しているもので、政治資金規正法違反(不記載、虚偽記載)の時効にかからない2018年以降は21年11月まで細田博之前衆院議長(23年11月死去)、その後は安倍晋三元首相(22年7月死去)が会長を務めた。
これに対して、橋下さんは「亡くなった人に全ての責任を負わす。えげつない人たちやわ」と批判。さらに「こういう人たちが自衛隊の最高司令官になって、国民や自衛官の犠牲を払いながら戦争(防衛)指導する姿を想像すると恐ろし過ぎる」とつづった。
さらに「ほんま永田町の国会議員ってえげつない。誰か一人でも全責任をとって自ら辞める人間はおらんのか。民間なら当然トップや幹部は辞任やろ。有事のときには、国民が犠牲になっても最後の最後まで自分の命とメンツを守る人たちなんやろうな」と止まらなかった。
中日スポーツ
|
( 127813 ) 2024/01/12 13:07:11 0 00 ・この意見は賛同。これは悪しきトレンドになりつつある。 亡くなった人に責任を負わすのはジャニーズ問題と似ている。
とにかく自己責任を回避し、他人に責任転換する大人たちが増えた。 このような無責任社会は立て直す必要がある。
・そもそも安倍さんに関しては会長になった際にキックバックの廃止を指示していたし、実際に廃止になった経緯がある。 問題は安倍さんが凶弾に倒れた後でキックバックを再開したのが誰かと言うこと。 ただそれはそれとして、自民党としては派閥の廃止、国会議員及び地方議員全体では政治資金の管理の徹底的な透明感と再発防止のための厳罰化と入金方法の見直しなど抜本的な改革を行うべき。
・橋下徹さん、自民党派閥の裏金事件めぐり「亡くなった人に全ての責任を負わす。えげつない人たち」と批判・・・ 本当に情けないね。今の自民党安倍派には責任を取る人が皆無。一人ぐらい責任を認め議員辞職したら国民も納得だが・・・このまま通常選挙に入れば全員落選だろう。 とにかく今の自民党では何も出来ないやらない・・・金儲けの党に成り下がった。情けない岸田総理も最後に解散総選挙ぐらいやったらどうかな???
・一般の民間企業であれば部下や社員の行った不祥事もすべて社長が責任を負い、ガバナンスを問われ社会からは誰からも応援されない。 派閥と民間企業を同等に見て良いのかわからないが、派閥も組織の一種であればその長は責任を取る必要があるということでしょう。 少なくとも安倍氏や細田氏が派閥の長の時にも無記載の還流は行われていたわけで責任は大きいのでは。 死人に責任を負わすかどうかはわからないが、その時誰の指示で誰がどのようにこの問題に関わったかすべて明らかにし、違法行為を行ったなら全ての議員が罰せられればいいこと。
・我が身可愛さ、ということで死人に口なしをいいことになすりつけるのは政治家の常套手段。本当に政治家は金に汚い。 金のために政治家になってないのでもう給料は最低賃金で良いのではないでしょうか。 自分達は何があっても入ってくる給料、ボーナスは変わらない、その上毎月文通費で100万円のボーナス。 そろそろ本気で痛い目を見てもらわないとダメかもですね。とにかく選挙でこうしたろくでもない政治家は落選させるべきだと思います。
・いろんな見解と意見があることを承知の上で・・・。責任の所在は検察の今後の捜査を見守るとしても、喫緊の課題は政治資金の透明化と違反したときのペナルティの内容であると思う(透明化と連座制)。各党の中途半端な妥協案が生まれることを国民とメディアは注視すべきである。例えば5万円で線引きを考えてるようだが、これが間違いの原点である。一円単位の金の流れを明確にして個人的流用や違法な出金を制限・禁止する事に加え、違反して罰を受ける段階に至った時は議員本人の連座制を強制すべきである。事務長が~、秘書が~、は絶対に止めてもらいたい。「知らなかった」は免罪符ではないことを明確に!
・23年もしてる時のは誰が 会長は居ないならば事務総長が裏金案件の責任者でしょう!会長案件って言うけどトップが居ないならば5人の合議じゃないのではないかなぁって事は5人皆んな逮捕して良いと思うけど 会長が居ないけど会計責任者が通例で勝手にしたは通らないのでは 何故なら会計責任者はトップに報告している会長案件って事は
・選挙に金がかかるのを変えないことにはこんなことの繰り返しになる。 ポスター掲示板、ウグイス嬢だけで候補者の誰にするかを決められるわけがないんだから、必要ない。
供託金もやめるくらいしないと、結局働くなど地肌で国民の問題を感じることなく生活してる金持ちばかりが立候補して終わり。 イギリスのように二世議員の立候補に一定の縛りも入れてほしい。
そして世界3位の国会議員の年収。こんな質の政治家たちに、国民はおとなしく税金を払っている場合ではない。 それに年収額をもっと低くすれば「純粋に国民のための政治をやりたい」という人だけに淘汰されていく。
・とにかく私の両親共に地方出身、がずーっと自民推し。何が起きても野党は考えられないという、自民批判すらしない。年寄りだから何か大きく変わることを望まないのはわかるが、まるで宗教の教祖様を崇めるような姿。どうしてこうなんだろう。 若者がどんなに声を上げようが、そもそもの選挙制度もおかしいし、そう言う年寄り多いと思うから、日本はまだまだ変わらないだろうなって、両親見ていると絶望の気持ちになる。 若者が働いて、たくさん税金等納めてるんだから、政治家も定年制にすべきだし、もう、政治屋はいらない。この国をよくしようと本気で思っていて、サラリーマンくらいの年収でもやりたい!と思う人だけにやってもらいたい。
・これは本当にそう。 ただ、森友にしても大阪万博にしても、維新の支援土建業者が絡んでる。 橋下さんは政治家絶頂期に国政に打って出て自民に挑むのではと言われてた局面で、マスコミが見守る中数日当時の安倍総理と話し合いをしてる。
国政に関わらない事と、大阪近辺での維新とのコラボ案件として取引とかあったんじゃないですか。 自身は上から引いて、その後維新本体とも拗れたけれども。 物凄い色々知ってそう。
・そりゃあ、金と保身のためだけに国会議員をやっているような人たちだから仕方ありませんよ。 そもそも、今に始まったことではないですし、我々国民も自民党がそういう政党だと知っていながら(支持はしていないとしても)政権を任せてきたわけですからね。我々にも責任はあります。
・未だもって、清和会研究会を安倍派と報道し続ける各社も亡くなった安倍元総理がパーティー券のキックバックを指示しているかのように国民の意識を誘導しようとしているように思える。
だが、パーティー券のキックバックは安倍さんが総理大臣だった時期から行われていたと報道されておりその時期は派閥を離脱していたため無関係なことが明らかになっている。
いい加減マスコミの印象操作は辞めるべきだ。
国の政治に金が掛かるのは致し方ないことだが政治家個人の活動にはお金をかけるのは良いこととは言えないだろう。
派閥云々の前に政治資金は全て領収書添付で公開するべきであり、文通費等は立替え払いで後日承認された額のみ支給する様に法改正するべきだろう。
・羽田の航空機事故も同じでしょう? 管制官もJAL機も事故の回避は可能だったはずなのに一方的に海保だけに全ての責任を負わせて終わらせようとしているようにみえる。 もっともまだ結論は出ていないから日本の事故調査委員会を信じたい。
・誰がどれだけ裏金を作ったのかよりも、その裏金をいったい何に使ったのかを解明させない限りは、また同じことを繰り返すヤツが出てくるよ。
今までだって政治資金規正法違反で何人捕まってると思ってんの? それでもなくならないのは問題の根本を解決させてないから。
マスコミも誰それがいくら裏金を作ったとか、裏金作りのシステムばかり報道していて、何の目的なのかはなかなか深くまで切り込まない。たぶん政治記者なんか全部知ってるはずよ。
なぜ言えないのか?
・政治家の先生方は都合が悪いと人のせいにする。 うまくいってる時は自分のおかげ。 sntやhpには聞こえの良い公約がずらり(意味を分かってるかはかなり疑問)。 実質成果も何もない政治家です溢れている。 選挙制度を改めなければならない。 今は政治家の人数多すぎなので半分以下にすべきだし、比例代表なんて撤廃しなければならない。 刷新チームでは派閥の必要性が議論にあがっているそうですが、派閥なんてなんでいるのかわからない。 議論の経緯を国民にもしっかり伝えてください。 結果だけポンと伝えるようないい加減な仕事はするなよ。
・>「亡くなった人に全ての責任を負わす。えげつない人たち」と批判
感情論としては橋下氏の上の発言に賛成。
しかし、法律家としては論理的に考えるべきと思う。 地検の捜査で細田氏や安倍氏に責任があったと判明するかもしれない。 今は威勢よく発言することは控えて捜査の結果を見て意見を言うべきだと思う(すべてのコメンテイター)
>有事のときには、国民が犠牲になっても最後の最後まで自分の命とメンツを守る人たちなんやろうな
これも感情論。 ヤフーでは、総理や大統領が前線に出て戦うべき。 被災地へ直ぐ行け等々の戦略的思考ができないコメントが散見されるが、太平洋戦争時も敗戦が決まってから、特攻隊発案者や陸軍大臣が割腹自決した。 有事の時も最高責任者は、後方の本部に居て最後に責任を取るもの。
・詐欺した会社が、病気で亡くなった従業員の責任にしていたこともありますね。 まぁ、裁判所は、悪いことしてる奴らは、自らの責任逃れのため、誰にでも責任を押し付ける性質なんでしょうね。 それを許せなかったり、他人の責任にしない人が、本当に、普通の人なんでしょう。 誠心誠意仕えた人や、死人に口なしで、責任を押し付けるのは、ほんと最低で、卑劣きわまりないと思います。
・何のために国会議員になったのか、改めて考え直してほしい。代議士は地域の皆さんが額に汗して働いて国家経済を回して居り、忙しくて時間がないから、暇な人が皆さんの意見を集約して議論をしているのでは無いのか?そもそもが間違っている。即座に解散して国民の民意を問うべきだと思う
・安倍元総理が亡くなってから手のひら返しだね しかし今回のもとを作ったのも安倍元総理であり細田である 日本では亡くなった人を悪く言わない 亡くなった人に罪はないなどと思われているがその事実が無くなった訳ではない 統一教会も然り赤木さんを自殺に追い込んだ事も安倍元総理の仕業である 橋下はじめ保守派はどうしても安倍元総理を神格化したいようだが彼らこそ安倍元総理の生前の仕業にスルーせずに向き合うべきである
・実際には亡くなった方の責任があったとしても、現職の国会議員が信用ないので信じてもらえないのが現実。「派閥を無くす」とか的外れな事を言ってるみたいだから改善されないでしょうね。同じ思想の人が集まるのは必然だし、本能的なものなので無くすのは無理だし無くす必要もない。ザル法だけど法律を犯さなければよいだけの話。
・今の生活様式を変えたくない年寄りが 昔からの付き合いとか、前に世話になったとか しょうもない事で投票するから、こういう 訳の分からないのが選出されてしまう。
若い子たちがもっと積極的に政治に参加しないと そのうち徴兵令が法制化されるかもよ
・ノルマを課してる時点で派閥や政党が所属する議員にパーティー強制開催させてるよなw
ノルマ達成出来なければ自腹とかw
末端の議員のキックバックの裏金問題と同時に政党としてのえげつない手法の源流は何処にあるのか考えなきゃ
広島の金を貰っても捕まらない様な連中が全国にいっぱい居たらそいつらにも源流の一因はありそうだな
・腐った政権、新政権といっても不信、政権交代に至らず、人材不足、利権・2世にまみれた政治、政治家不足、政治を語らない国民性、公務員に敬意の少ない国民性、政治家を産む構造がない、教育制度が未発達、家庭でも政治の話などしない、ということでなんだかんだで今の腐った政治は国民が産み出してるといえます。こうなった責任は私達にもあります。
・おっしゃるとおり。 昔からこんなイメージだしなんの違和感もないけどね。 クリーン性なんて微塵も感じたことがない。 まぁ刑務所入って財産没収後に税金還元してくれればもういいよ。 何も期待してないので不正してる連中は金額に関わらず全員一生檻の中で罪だけ清算してきてね。それが日本にとっての一番の大幅なプラスになるので。
・橋下さんの発言には同意ですね。亡くなった方に押し付けて責任逃れしようとしてるように見える。今の政治家はホント小物ばかりに成り下がったな。
まあそんなのを選んでるのも我々有権者ではあるんだが、まともな人は政治家なんてやろうと思わないってのもあるんだろう、だからロクでもない人間ばかりが立候補するようになってしまう。でもその中から選ばなきゃならない。「文句言うなら自分が立候補しろ!」って言われて終わっちゃう話だけどね。
・「赤旗」が報じなかったら安泰だったのにね。だから共産党を敵視して根も葉もない攻撃仕掛けて潰したい輩がどこにも待ち構えて政権擁護したいだけ。橋下さんも「有事」だとか言葉を簡単に用いるが、そんな事態になったら世界は破滅する状況になるの分かってますか?そのために憲法9条を重く受け止め、国民に誤った選択を迫る「憲法改正」をしてはならない。
・利権政治しか出来ない自民党
倫理観も無ければ、責任感もなく、何かあれば他人のせいにして往生際も悪い
かと言って、被災地対応が素早く、賞賛出来るような事を出来ればまだ見え方もほんの少しでも変わるが、とにかく遅く、法を変えるには時間が掛かると言い訳ばかり
しかし、自分達に都合の良い事や海外支援は、大した説明や議論もなくサクッと決めて、サッと法改正もやる
そして挙げ句の果てに、私利私欲の裏金 でも捕まるか!と偉そーに踏ん反り返る
コイツらがこのまま居座る事は不幸しか考えられないが、こんなヤツらが作った選挙制度すら腐ってるから、入れ替えもままならない
今回の事件で自民党は出来る限り捕まえて公民権停止にして、リセットするしか無いよ
・日本の政治経済等を左右する、政権党自民安倍派による、政治資金還流という醜聞事件、国民(有権者&納税者)にとって許しがたい性悪犯罪だが、派閥トップだった故安倍総理が派閥所属議員を叱責したの報道も、恰も故安倍総理は自派の不正事件と無関係を印象付けたい安倍信徒橋下氏だが。
それは可笑しいだろう、何故なら手下の不実を知った親分とは、犯罪取り締まる法務大臣を司る内閣総理大臣。即ち叱り飛ばすだけでなく、己が手下の不正を直に司法当局に通報しなければ、犯罪を知って警察に告げない、、なら犯人隠匿罪に問われても可笑しくない。
今 不正を行った安倍派幹部の間では、世論で言うトカゲの尻尾切りで、亡き安倍元総理と細田元衆議院議長に罪を被せようと画策、 橋下氏はそれを死人に口なし(責任転換)と批判してるが、むしろ故安倍&故細田両人と遺族に取って、生前に己が絡む腐敗極まる不祥事が、表沙汰にならず好都合だった。
・利己主義の塊が揃って 日本の中心を担ってるとか そりゃ、日本の衰退も 急加速する訳だ。 田中角栄氏も言っていた 自民は潰しても日本は潰すな 真紀子氏が言った 野党を育てる、政治をやらせる 明らかに、転換期が訪れてるが 怪しい野党しか居ないのが難点。
・橋下徹や田崎史郎が自民党を絶対安定多数にした責任があるのに手のひら返しだと思う。公正、公平なら自民党派閥と言わずに自民党安倍派【裏金グループ】と言うべきで国葬や2022年7月8日、安倍晋三元総理大臣は没後叙勲で最高位の勲章である「大勲位菊花章頸飾(けいしょく)」を授与された勲章の剥奪を言うべきで自分だってあれは横山ノック知事時代だとか太田房江知事時代だとか人のせいにするのは得意で上海電力の誘致は当時の副市長案件で何も説明責任を果たしてないと思う。真正面から万博の事を言うべきで資材も人材も投入が遅れても知ったこっちゃないと言うべきだと思う。
・安倍派のこの行為は、決して許されない事、 又亡くなられたお二人も その責任は許されないと思います。
自由民主党に限らず野党派閥内にも類似した事が 恐らくされている様にも思われます。
今の野党が政権を担っても 先の民主党の様に、又それ以上に日本を衰退させてしまう様にも思われます。
・本当に政治家は腐っている。何十年も続いた文化が根付いている。日本は企業で持っていたけど、政治家でぶっ潰された。 野党は全くダメ、お金に関して本当にしっかる透明にしてくれよ。 支援義援金も中抜きされてるって話だし、どうしようもないな。 買収行為じかりだ。死んだ人の性にするって腐りきってる。責任逃れだ。ほんとに変わらないと。
・政治家は本当に責任を取らないし取りたがらない。今までの不祥事等の弁明では岸田筆頭に責任を感じているとか重く受け止めているとか痛感しているとかという言葉を使って"取る"っていう言葉を一切使用しない。余程議員の地位が大事なんだろう。キックバックやエッフェルおばさんや出席なし成果なしで満額給料貰えたり身内の物件を事務所にして金垂れ流したりもう特典だらけだからね、やめられないんだね。 責任があるのに取らないそのくせ権利や権力ばかり不当に行使するから議員は腐って見えるんだろうね。
・今コメント読んでいる私たちは、自民党対してウンザリしているじゃないですか。コロナ前にインスタトラーメンを400円と言う、コロナ緊急支援を10万円欲しい人は手を上げて、コメントに呆れていました。政治の皆さんはどんな生活してるんだ。と思いました。国民一般の方々きちんとした選択が必要と思います。いくら外交に強い自民でも今はどうなんでしょうか。野党もしっかりして欲しいです。
・亡くなった者の名前を派閥名にしてるのか。 安倍氏の遺志を引き継ぐという意味なら、安倍氏が生きていたら 絶対反対、阻止するであろうlgbt法案に反対しなかったのか。 反対どころか賛成してましたよね。 こいつらは、安倍氏の名前を使って、権力維持や責任転嫁に利用してるだけの どうしようもない議員たち。 もう絶対自民には投票しない。 自民の中でも数少ない志ある議員たちが、今こそ立ち上がるべきですけどね。
・確かにえげつないけど あの人が亡くならなかったら 闇から闇えと封じられ 明るみに出なかったのではないか? 検察すら支配下だったのではないか? トランプの言ってた通り 笑顔の下で何を考えてたのか? とても素敵な笑顔だったので 政治を知らない人には人気だったようだが。
・本当に橋本氏の言うとおりです。 最近岸田総理がテレビ出てるその顔と喋りを聞いてるだけで嫌悪感が凄いです。 都合悪い事は周りくどく国民にわかりにくい様に説明するし、自信のある事はドヤ顔で説明してるし。これがトップかと思うと日本も終わりですね。かと言って劇的に良い変化を齎せる議員も今の永田町には居ないでしょうけど
・これが政治屋の本質、今は亡き石原慎太郎氏もよく言ってた”我欲”しか感じられない。望むべくもないが、中世ヨーロッパの格言”ノーブレス・オブリージュ”で言われる”位高ければ徳高かるべし”という精神を政治に生かすくらいの高いモラル感をもつ政治家がでて来ないものか
・誰がどうだとか人数が多過ぎますから、余計な手間取らせたり無駄な時間をかける暇は日本に無いのですから、全員全額国に返還して国民に還元をまわしてください。 国民誰しもが国の為に生きて行く上で活動費が必要なのですから。
・なんか、日本の政治家ってほんとに国民が選んだ感じがしないよな。
もう、政党関係なく大統領制でいい気がしてきたわ。全政党の中から国の代表を選べるようにしてほしい。 結局、首相変えて、政治を変えてほしいと思っても政党も派閥も変わってないから根本変わらんしな
・岸田首相は、「政治刷新本部」を自身の支持率回復の第一歩と目論んでいるみたい。 派閥ありきでの議論では、国民には茶番にしか見えず、逆に支持率低下に拍車がかかるだろう。 最低限、自民党の伏魔殿と化した安倍派の解体だけは断行してもらいたい。
・確かに、全ての責任を擦り付けるのは、無理です。 派閥のトップの責任は、亡くなったからと言って消えるものではないので、細川、安倍には重大な責任は有ります。 事務総長にも、当然事務総長としての責任が有ります。
・事務総長経験者はそんなことを言っているのですか。 安倍さんは、キックバックとその不記載に反対していたとか、 細田さんは、金額に細かくそのような不正を認めていなかったとか が報じられているので、そのような主張をしているとは知りませんでした。
安倍さんの言動が報じられている中、そのような主張が認められるのかな?。 それでも、死人に口なし?。
・安倍さんに関しては会長になった際にキックバックの廃止を指示していたし、実際に廃止になった経緯がある。 問題は安倍さんが凶弾に倒れた後でキックバックを再開したのが誰か
ここが重要。本当の話だからね。
・権力にはしっぽを振るが状況が変われば足を引っ張り合う。江戸時代だね。日本の政治家を見て世界中が笑ってるわ。 今度はまた長老たちが集まって「今後はどのようにすれば金集めがし易いか。」をテーマに話し合っているようだが根本が金集めなので変わりようがないよ。金で権力が買えると思ってる奴ばっかりだから。 金が集まらなきゃ政治家をやれないお方は即、議員をお辞めください。 役人が書いた文章を読むだけなら中学生でも充分できるので。
・猫糞して死人に全てを押し付け、自分は素知らぬ顔するとはどういう了見だ! 法律も知らない奴しか議員がいないのかな。選挙民は関心をもってグループで固まる奴を落選させないと、野党はどうしようもないけど少し加算させないと 政治資金透明化といいながらリクルート事件で税金が投入させるようにしたことを忘れてはならない!
・党とか派閥とか超越した議員だけを残せば、日本の政治は直ぐに良くなると思う。与党にも野党関係なくそれぞれ立派な議員は居ます。
・選挙の時だけは票欲しさに国民のためっていうけど、まずは自分の私腹を肥やしたいとして企業など寄付金くれる人とつながったほうが得となってしまう。 大金を受け取れてしまったりいい思いするとどんどん強欲になってばれないと思って悪さするのでしょうね。
不良の高校デビュー大学デビューと同じ。大人になって今まで努力してきたからとか思っているのだろうけど、デビューしちゃってるだけ。
・金関係全てを透明化しないとこういうことが起きる。ほんとに安倍総理の指示であったら証明しなさいよ。悪魔の証明でもなんでもないんじゃない?どうせこのような輩は仕事もできないでしょうからご退場願いたいね。 最近話題の安芸高田市議会メンバーと体質的に似ているように思うし、安芸高田市と日本国の運命も同様にみえる。 選挙しかない、、。
・どこの会社もピンチになったり、ややこしいことが起これば、上は逃げる人ばかりだが、国民を代表する国会議員がこれでは話にならない。 橋下さん、この腐った国を変えてください!! 橋本さんが維新になってから、関西はほんと良くなったし、アンチもそれなりにいるが、周りもみんな同じことを言ってるのは事実。 自民党は話にならないし、立憲も共産党と連立組むとか言ってるようじゃ、当分自民党政権が続くかもしれないですね。 日本の先は真っ暗。
・今の日本の政治状況、5.15事件、2.26事件や映画のSP野望編みたいな、超法規的な事を望んでしまうぐらい絶望感でいっぱいです。国民の生活を守り、安心して暮らせる為に粉骨砕身するべき政治家が名誉欲や権力欲にまみれ、私腹を肥やす様は強い憤りを覚えます。
・検察の調査はこの方たちが亡くなる前から始まっていました。あまりにも膨大なため、やっと公になったにすぎない。極端なことでは自民党の大半の方々は辞任すべき対象者です。事象の経過時間と人数からするとやっとここまで、やっていただけたということです。
・派閥が悪いんじゃない。明朗会計出ないことが最大の問題って認識しないから信頼が回復できない。1円から領収証、パー券無記名無しにするだけで良い。 領収書無しにはガッツリ課税、無記名は懲役5年ぐらいしてやったらよいでしょう。
・誰からか指示されたとしても、それに従って法律違反をしたことには違いないのだから言い訳は無用。 「自分は悪くない」と言いたいのでしょうがそうはいきませんよ、検察にはしっかり追及して罪を暴いていただきたいものです。
・議院内閣制の日本で派閥は無くなることはないね。アメリカみたいに国民が直接選ぶ大頭領制になれば派閥の必要は無くなるけどね。
・時代は明治、大正、昭和、平成、令和となり、明治大正生まれは残りすくないが昭和世代はまだ多い、昭和世代の政治家がいなくならないと政治は変わらないだろう、昭和元年生まれで97歳昭和56年生まれはまで41歳、まだ半世紀も先の話。
・私学理事長にも学園を私物化して内部留保を悪趣味に使いまくった挙げ句、それを「生徒集めが出来ない教員の努力不足だ」とパワハラし、理念なく「共学化したら全て解決する」と戯けごとを言う、ならず者がいる。他人のせいにしてる人はだいたいその本人が真っ黒ですがこういう輩は羞恥心っていうのを知らないのかな。
・此の人の批判は適格だと思う
的確な批判だけで、終わってしまうのが残念だが!
流石に頭のいい人だと思うが‥それ以上でもそれ以下でもない
すぐ飛びつくがすぐに飽きてほっぽりだす
熱しやすく冷めやすいタイプ!長続きしない典型的な人
人におだてられてチョイノリでなんにでも手を出す‥すぐ飽きるの繰り返し
適当に便利な人だが頼ってすがってみると、案外めんどくさがりかな?
だから面倒な事は嫌いかも?
・そもそも安倍派安倍派とメディア並びにコメンテイターがしきりに連呼するのが違和感しかない。 派閥は何も安倍元首相が創設したものではないし、なぜ清和政策研究会と呼ばないのか。 むしろ安倍氏は裏金作りには否定的だったと聞くし、それが広がった時期は森喜朗が会長だった時だろ。 完全な印象操作。
・ホントこんな奴らに我々の血税が垂れ流されてると思ったら、納税がアホらしくなる。 もう無駄な国会議員が多すぎるんよ。今の半分で十分。 今できることで、こんな奴らの地位を剥奪できるのは選挙しかない。 日本国民は次の選挙は必ず投票に行き、日本国民の意思を示しましょう! (只、落とそうにも比例でいたり、比例復活したり、日本国民の意思が反映されない日本の選挙制度が腐ってる)
・多分本人達はエグいとも思ってないでしょう。思える感覚があるならそもそもこうなってないからね。でも皆さん選挙で選ばれた人たちですからね。日本て政治家にとっては素晴らしい国なんでしょうね。
・仕事柄、たくさんの公務員の人たちを見てきましたけど、その多くは、後でどういうことになっても絶対自分に責任が来ないよう行動するんです。 みなさんが思っている以上に公務員は…
・戦争指導云々に関しては相変わらず的外れ。ウクライナを見れば数百万人が国外に逃げるだけでも周辺の国が大変な事になるのは自明。ほとんどの人は最初から留まる以外選択肢はなく、それで戦うなというのは奴隷か◯されるしか認めないという事だ。
・麻生、二階等、古狸に気を使いながら政治を進めていこうとするなら 政治、自民党は何一つ変われない 麻生が派閥は若い議員を育てるためには必要だと言ったが 派閥でなくても育てられるだろ 派閥を持って権力を維持したいだけなんだよ 自民党の古狸どもはいい加減に引退してほしい っていうか、自民党の若手の議員は新たな自民党を 担おうという人が一人もいないの? アメリカもバイデン、トランプ、と先の短い人が 大統領候補なんて今の若手は何のために議員になったのか 不思議で仕方ない 忖度して金儲けのためだけに議員になる人たちばかりではないのか? 本当に情けないと思う 岸田は麻生の意見を取り入れて派閥を無くすことは結局できない 麻生に反発すれば次の総理候補の時応援してもらえないから 結局忖度、そして派閥があるからこのような失態ばかり繰り返す 次回、自民党に政権は絶対に取らせてはならない。
・維新関係者は自民の批判をして万博批判から目を逸らしてる場合じゃないでしょ 4月12日までに万博中止を決断すれば補償金の上限は350億で済みます まず自分たちの蒔いた種に向き合う方が先でしょ
・えげつない人達だから涼しい顔、とぼけた態度でもやっていけるのでしょう。 それだけ政治家っていうのは、えげつない根性なくしてはやってけないのでしょうし、等の橋下氏もこういうところじゃなく、大概えげつないところもあるかもしれないですよね。
・何で選挙に金がかかるの?昔からの選挙運動を直さない限り金はかかります。選挙カー、ガソリン代、ウグイス嬢などの人件費、ポスター、などポスターなんて設置業者まで癒着やしね。ポスターは印刷業者。いいかげんにしてくれよ。
・自民党の政治家に日本の為、日本国民の為に働こうと思う人間は居ないんでしょうね。 自らの出世の為、全ては金と権力を得る為だけに存在してる様にしか見えない。
・会長置かずに5人衆でやってたのも赤信号みんなで渡れば怖くない考えだったんだろう。特捜部も5人衆は全て立件して数人は逮捕するべき。
・普通は総辞職なる位の重罪で橋本さんの意見は、基本的には賛同します。
だけど、そう成ったら、国会はどうなるんだろう。麻痺して停滞して色々な諸問題が遅れガタ落ちにならないか、其の辺は危惧します。
・彼岸に旅立った安倍/細田両氏に責任を負わすなど情けない議員だらけ。 自ら責めを負えない議員など存在資格がない。 即刻議員を辞任すべきですが、追いつめない限り辞任はしないでしょね。 今の議員は井戸塀議員は存在せず、金庫を膨らます議員だらけ。
・亡くなった人のせいにするのは無理がありますね。 「亡くなった○○が始めたことだ。○○が悪い」と言うなら,少なくとも亡くなった時点で悪い仕組みを見直すべき。引き継いで続けている時点で,続けている連中の責任です。続いているのを見て見ぬふりしている連中の責任です。
・こんな無責任な国会議員を選んだのも国民の責任。不満を持っている人は必ず選挙に行き国民ひとりひとりが考え直す時期です。
・「越後屋お前も悪よのう。お代官さまほどではございません。」大昔から中間職が私腹を増やしていった構図。今回の裏金疑惑問題では地検特捜部に大岡越前裁きをお願いしたい。
・責任と言えば 万博が失敗した時に責任をとる人はいるのですか? 招致が成功したことを手柄のように語ってた橋下さん 維新の方々は国のせいにする準備万端みたいですが まさか最終的に亡くなった人のせいにはしませんよね
・所詮そんなもんでしょ。自分が得する為に誰かを担ぎダメになれば離れ。議員全員とは言いませんが少なくとも裏金議員達は国の事も国民の事よりも私腹肥やす事が最優先でその為に自分を推してくれる人だけに頭を下げる人達ですから。
・吉村知事や、馬場代表等維新が、能登復興を最優先せず、 大阪万博の延期や中止を拒否する姿勢も、えげつないのではないか?
・本当にふざけた話 池田氏を生贄にして 亡くなった人の意向まで出して これで勘弁してってか? 自民党の議員達は長年の間 裏金を作って懐に入れていた。 年収4000万で更に領収書無しの 月の小遣い100万円もついてくる。 訳のわからん刷新組織立ち上げとか そんなことしなくていいから 寄付の現金廃止、資金の透明化 罰則の連座と厳罰、 これだけやればいいのに、しない。 庶民を馬鹿にするのもええ加減にせえ。 庶民は物価の高騰に苦しんでいるのに。
・死人に口なしで都合がいいのだろう。だからと言って亡くなった人たちを擁護することは出来ない。元凶であることには間違いないのだから。死んだから許されるというものでもない。
・この裏金を自由に使える立場の人、利益を得た人が責任を取る。 こんな子供でもわかりそうなものが永田町では通じないのかと違和感だらけですね
・まったくその通り。敵対勢力は、「安部」という名前を汚す千載一遇のチャンスとばかりに「安倍派の議員が」「安倍派の議員が」と連呼、それに火を注ぐが如くのNHKをはじめとする偏向メディア、そして、これに対して何も言わない自民党議員は最悪としか言いようがない
・同意見ですが 自民党に入れる輩達がいるから 変わらない 選挙権持って35年になりますが 1回も自民党に入れたことありません 平成からの自民党は 日本を良くしようとする議員1人もいない
・安倍さんが亡くなったのに安倍派って名乗ってるのは違和感あるし、その安倍さんが止めろって言ってたキックバックの報道に安倍派って名前出すのも違和感 議員もマスコミもみんな変だわ
・せめて民主主義で良かったと思う。これで中国みたいなのだったら、橋下さんみたいな反対言論を封じられた上で政治家の都合のいい仕組みばかり、作られるからね
・死人に口なしとはこういう事だな 裏金は橋下が崇拝していた安倍晋三が主導したことは間違いないけど 橋下の作った維新だって裏では相当あくどい事をやっているから 見習ったのだろう。
・それを言うならマスコミが一番えげつない!! 安倍派安倍派と亡くなった人の名前を連呼してますが、正確には「清和会」です。安倍さんは僅か半年ぐらいしか会長職に付いてません。
・もっとニュースに取り上げてもいいレベルです。次の選挙の時にはポスターや政見放送に裏金疑惑付きと書いてほしい。そうすれば多少票は入れないだろう。
・橋本さん、今に始まった訳じゃあないよ!議員は国会問わず特権階級であり 自己本位な人しか成らない職だし、その人達を選んでいる国民全ての人達が一番悪い訳で、この先も一向に良くなることは無い。党派関係抜きに!
・橋下さんが作った大阪維新も、万博の件じゃどうかしてると思いますが、とにかく国会議員はまともな感覚の人がいないのかと悲しくなります。 特権多過ぎ、お金貰い過ぎ!自分たちのためじゃなく、国民のためにまともに仕事しろ!
・確かに橋下徹氏の発言は正しいね!自民党幹部は知らん顔して 裏金疑惑が話題になってからいい顔して改革だぁとか正義の味方をしてる総理大臣。 笑える日本の国会議員
|
![]() |