( 127828 ) 2024/01/12 13:18:15 0 00 ・こういうのを待ってた人は多いと思う。マニュアルを毎日乗るのはしんどい年齢だが、スポーツドライブも楽しみたい。とか街中が多い信号の度にATの方が良かったと痛感する人も大満足なのにエンジンの性能もアップとか初期型の人が悔しがる程の進化だと思うけど、お値段はいかに。
・以前知人の現行型シビックtypeRに乗らせてもらった。とにかくイージーに速い、物凄く。でも一般道で楽しいと思えるまでスロットル開けるとあっという間にとんでもない速度域に達する。
このクラスの車は楽しく乗るにはもうサーキットしか無いような気がする。凄いと思うけど欲しくはならない不思議な車だった。
・このドライバーファーストのインパネ形状、80スープラを思い出した。 というか開発予算さえ貰えたら今すぐにでも100(?)スープラを自社でやりたいという開発現場の意識が伝わってくる。 実際次のGR86は自分たちでやる(スバル製からトヨタ製になる)と言われているし。 90スープラも速いんだけど、BMWの味でも無ければ、トヨタGRの味でも無いピーキーな味付けになってるんだよね。悪い意味で初期のISFっぽいというか。しかもコンピュータはブラックボックス非公開でパワーアップは困難で、最高速では80スープラにいまだ及ばず。 ガソリン車が絶滅するのであれば、最後にトヨタ”の”スープラがもう一度見たい。
・F1やルマンなどでもAT(2ペダル)なことを考えると、速さ・燃費はもうとっくにATの方が優れているでしょう。 故障についても十分に担保できるところまで来ている。。 と、思うとMTがATに勝てるのは運転の楽しさくらいかな。と思ってます。
MTの方が安全だ!なんていう人もいますが、自分はそう思わずに安全運転を心がけながら毎日MTに乗ってます。
・前期型納車待ちの身としては、内装外装共に前期の方が好みだな。 納車前なのに旧型になるの凹むわぁぁぁ。 GRMNは304馬力アップデートあるみたいだが、前期型もやってくれんかな。 値段によるけど・・・ピストン、触媒、ECU交換で100万ぐらいなら手が出ないなぁ。
・フェイスリフトってレベルじゃないな。 ただスペックを高めたり仕様を追加するだけでなく、より使いやすく、より戦いやすくするためのきめ細やかな配慮が随所になされているのが良いね。
・内装も外装も最初の方がスッキリしていて良かった気がします。特に内装はセンターコンソールがドライバー側に過剰に傾きすぎていて、そこまでしなくても…と思ってしまいました。もちろん競技に出ることが前提とされるモデルだからドライバビリティというかスポーツ走行が意識されたレイアウトになっているのは仕方ない事なのですが、市販車であってレーシングカーではないのであまりスポーツ走行を追求しすぎるのも日常使いには不向きな気がします。
・モータースポーツで速さを求めると、ATになる時代が来たと再確認する車だな、操る楽しさでは無く少しでも上を目指す為のAT、MTは否定しないが時代遅れの機能になるのは少し寂しかな。
・MT車より早いAT車も良いけれど、サーキットで秒を争うのではないから、シフトを楽しむMT車が増えて欲しい。
・> MTより速い…AT採用!?
もう平成中期くらいの車から、「プロレーシングドライバーが操るMTよりATのほうが速い」はもはや常識ですよね。それくらいATの性能はよくなってます。
・インスツルメントパネルはプロトタイプなのでしょうか。これが最終版ということであれば個人的には 少し残念な感じです。
・FRが欲しいので次のGR86に期待している。GR86にもこのエンジンとATを使ってくれたらそれでいいんだけど。
・GRヤリスAT版を2024年春に抽選販売 余裕があれば冬にGRカローラで同様のAT版を抽選販売なのかなぁ
・パドル式ATがMTより速いのは相当前から。レースでもしない限り、普通の個人にとってはサーキットでの相手は常にこれまでの自分だ。300馬力にしてこれまでの自分に勝っても、「それで?」、なのよ。それと、インパネ周り・・・「うーん」だ。
・個人的にMTは好きだし所有してるがATもモータも好きなんだよね とても良い CVTは趣味として乗るなら好みではないけど
・ホント勢いと情熱、メーカーが本気になったらヤバいなって感じます。 昔のトヨタの面影なし(褒め言葉)
・MTを選ぶ層は「ATより楽しい」から選ぶんであって。「MTより速いのか!じゃあAT選ぼう」とはならないでしょ。
・これもまたいつもの抽選販売なんですかね。 そうであれば、くじ運の悪い私は当たる気がしないので買えないだろうな。
・GRカローラにこそ欲しい装備 それ以前に売れ筋の車は予約待ちの順番にも上がれない状況をどうにかして
・詳細聞くだけでもバチクソ速そう! でも内装は安いやつや笑 このスペックで500万とかなら十分な内装やけどね
・ATでも自分には扱えないと思うけど そういうを国産メーカーが出してくれる事が 何故か嬉しい。
・それで、何処で走らせるの? そんなんで楽しいの? 「こんなスゴいクルマ乗ってるオレかっけー!」って思いたいの?
たとえ速くなくてもMTのFR車のほうが乗ってて楽しいと思うよ。 1㎜もワクワクしない。
・中身が凄いのは疑う余地なしだけど、見た目がカッコ悪いし、ベースがヤリスでは所有欲が満たされないのよ。
所詮はヴィッツでしょ?ってなっちゃう。
・ジジイのおいらにはGRの一つ下のGR SPORTSを出してほしいなぁ。
・メーターまわりがセンスないな、スポーツマインドをくすぐらせてくれよ!
・AT免許の俺にもGRが買える日が来るとは・・
・レッドゾーンは7千に出来ないトヨタ。
・センターコンソールのデザイン酷くない?
・高くて買えん
・高くて買えん。
・高くて買えん。
・左足の仕事を奪っちゃいけねーな。いけねーよ。
|
![]() |