( 127859 ) 2024/01/12 13:36:01 2 00 乗車定員を4名に変更して最大全長210cmのベッドシステムを搭載したトヨタ・ヴェルファイア/アルファード&GP 1/12(金) 6:30 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/3e693402ebc0cf61d63355686289ddbb765d596f |
( 127862 ) 2024/01/12 13:36:01 0 00 OGUshow VELLFIRE MB CONCEPT
内装カスタムを行うトランスポーター専門店・OGUshow(オグショー)は、「トヨタ ヴェルファイア・アルファード」で⾞中泊を楽しめるベッドシステムや内装パーツを装着したコンセプトカー「OGUshow VELLFIRE MB CONCEPT」を、2024年1月12日(金)~14日(日)、千葉・幕張メッセで開催される東京オートサロン2024に出展する。
【詳しく画像を見る】
OGUshow VELLFIRE MB CONCEPTは、"M”「MOBILITY」「MULTI」"B”「BASS」「BED SYSTEM」をキーワードに、ヴェルファイア・アルファードの共通コンセプトである『多様化したライフスタイルのお客様すべてに「快適な移動の幸せ」をお届けすること』、その他それぞれに掲げるコンセプトを重視して開発を進めた「IMPACT Transporterコンセプトモデル」。
最大全長210cm、最大幅約140cmのベッドマット
内装レイアウトは純正のサードシートをなくし、乗車定員を4名に変更してラゲージスペースを確保。ラゲッジスペースの積載容量を可能な限り減らさないよう、トリム形状に沿ったベッドフレームを設計している。
セカンドシートに乗車する際には、セカンドシート上部のマットを後ろに移動して収納可能。セカンドシートの足元もゆったり確保でき、長距離移動でも快適に過ごせる。
3名乗車でもマットを利用できる
ベッドアレンジは、ヴェルファイア/アルファードのフレキシブルな純正セカンドシート性能を損なわないよう、セカンドシートのどちらかをシート状態にしたままでのベッドアレンジも可能。
ラゲッジを最大限に活用できる
純正サードシートの取り付けナットを利用し、ラゲッジスペースの積載容量を可能な限り減らさないようにトリム形状に沿ったフレームを開発。大容量のラゲッジスペースには、キャンプ道具や遊び道具をたっぷり積載できる。
純正ナットを使用し、ボディは無加工なので、ライフスタイルに応じてサードシートの取り付けが可能(その場合は定員変更の構造変更が必要)。
純正ラゲッジスペース下収納空間を活かせるよう、フロアパネルは分割タイプ。ボディへの加工なく置くだけで使用できる。
|
( 127861 ) 2024/01/12 13:36:01 1 00 ミニバンの3列目が最初から無いモデルはないのかな?日本の家族構成は3~4人が多いのに7~8人乗りのミニバンが売れるのはなぜだろうか?複数家族での移動が多いのか?3列目は邪魔にならないデザインにしないと買う気にならない。
3列目シートベルトは残したまま欲しい。
価値観が異なる人がいるため、このような車も成り立つのでしょうね。
この手の内装は薄いマットだけで寝れるドラえもんを羨ましい。
無理に車を弄らなくても、海外のキャンピングカーを買えばもっと快適だと思うよ。
もう、アルベルの価格帯からいって、素直にキャンピングカーを買った方が良いんじゃないかと・・・
わざわざ高級車でやるニーズがあるのか?好きな人にはいいんだろうが、自分には無理だ。
使い勝手はいいけど、大人2人まで。
車自体が売ってもらえないのでどうしようもない。
コレって1ナンバー?登録になるの?
だったらハイエースで・・・
一番最初に頭に浮かんだ言葉。
(まとめ) | ( 127863 ) 2024/01/12 13:36:01 0 00 ・ミニバンの3列目が最初から無いモデルがなんで無いのかな?っと思うんだけど、日本の家族構成は3~4人ってのが多いと思うけど、なんで7~8人乗りのミニバンが売れるんだろうなと、、、 複数家族で移動する事がそんなに多いかね? 基本畳んでおく3列目は不要orノアボクシみたいに邪魔にならないデザインにしないと買う気にならない。
・3列目シートベルトは残したままたんですね。 せっかくなら全部綺麗に穴埋め処理までして欲しい。
・世の中にはお金に糸目を付けない人、価値観が自分達とは異なる人が居るのでこのような車も成り立つのでしょうね。 羨ましい限りです。
・この手の内装どれもこれもうっすいマットを全面に置いてるだけ こんなくそ腰痛い空間で寝れるドラえもん羨ましいわ
・無理にアルベルを弄らなくても、海外のキャンピングカー買えばもっと快適だと思うよ。
・もう、アルベルの価格帯からいって、 素直にキャンピングカー買ったほうが良いんじゃないかと・・・
・わざわざ高級車でやるニーズがあるのか?と思いますが、あるから出すのでしょうね。
・好きな人にはいいんだろうが、申し訳ないが、ここに雑魚寝ってのは貧乏くさくて、自分には無理だ。
・1番使い勝手良いですね、使っても大人2人までですけど。
・それ以前に車自体売ってもらえませんからどうしろと
・コレって1ナンバー?登録になるの?
・だったらハイエースで・・・
・一番最初に頭に浮かんだ言葉。 勿体ない。
|
![]() |