( 127913 ) 2024/01/12 14:20:12 0 00 ・TV朝日は長嶋家もしくは一茂本人に対して負い目でもあるのかな? ごくごく平凡なサラリーマンの視点からは明らかなわがまま、無断欠勤としか言いようがないのだがね。 なぜ、すんなりと切れないのだろう? 辞めさせると世間の風当たりでも悪くなる理由等があるのか? 視聴率が低下するとでも?
・一茂 レギュラーはやめて良いよ まだハワイに行ってるやろ モーニングショーのコメンテーターは似合わない 泉さんに変えて たまに野球の話題の時に一茂を呼んだら
・本人はすでにどうしようもないのだが、本人の親、兄弟、女房、子供などは本人との関係でどのように生きているのかを知りたい誘惑に駆られる。 以前、羽田空港のコンビニでレジ待ちの客が相当数並んでいるところに、一見、やくざ風の夫婦が、一番後ろから「いいか?」「いいか?」と薄笑い顔で言いながら怯える客をドンドン越えて一番前まで来た光景を目にしたのだが、私はそのやくざ風の男よりも、その行為を何一つ咎めない女房の精神構造にむしろ興味を持ったものだった。 それと同じような誘惑なのだ。
・常識を通り越してる。長いこと許してきてるモーニングショーにも問題ある。長島さんが出るときはいつも他のチャンネルに変えます。多分、テレ朝は別番組で高島さんや石原さんたちと視聴率が稼げているから何も言えないのでは。テレビの世界も一般社会と同じように常識を持ってほしい。
・一茂さんが、父、長嶋茂雄さんの面倒を全く見ないのは有名な話しです。親の七光り、テレビを舐めすぎ、今月58歳にもなるのに、呆れるしかないです。このまま芸能界を引退して、自由に生きればと思います。
・一茂さんが年末年始出演しなくても、またこれから出演する予定がなくても、モーニングショーは終わらないでしょ? 羽鳥アナ、森山アナのコメンテーターの方々、 楽しく見させて頂いてます。 お身体に気をつけて、がんばってくださいね。
・一般の会社ならこんな事してたら即首になるところ。それでも、「お休みです」で通してしまう事に違和感を覚える。いくら、給料をもらっている社員とは違い、ギャラをもらって出演している1タレントでも、3週続けて決められた出演日に出て来ないのは、完全な職場放棄である。テレビ局はもっと厳正に対処すべきだろう。彼の代わりはいくらでも居ると思うのだが。
・1983年 夏の埼玉準決勝
立教高校 000 000 000 0 =0 所沢商業 000 000 000 1x=1
確か2アウト2塁からのサヨナラ右前タイムリーだったと思うけど 実質は 長嶋一茂一塁手の失策だろうね。 公式記録担当の先生も忖度するしかなかった。。。 (目撃した妹の美奈氏はショックでトラウマになり高校野球から距離を置いていたらしい=テレ朝入社の頃まで)
・テレビ朝日の一茂に対する忖度は半端でない。 モーニングショーとざわ金と二つのレギュラーが振り回されている。このようなわがままに振り回されているのは父親の長嶋茂雄の影響だろう。長嶋茂雄がなんかあった時に長男を囲っていると特別な情報も得られるとでも考えているのだろう。 自分の都合で休むとしても夏休み冬休みとしての年2回程度だったら許せるのだが。
・モ゙一ニングショ一金曜日のレギュラーコメンテーターは元明石市長泉房穂氏になってもらい、一茂さんは来たいときだけ出演するということにしたら、慌てて急遽代わりのコメンテーターに出演を依頼する必要がなくなります。
・苦労も無く育った人。本人はそれなりに苦労したと思っているようだけど 一般の人はもっと苦労しながら生きている。彼のコメントは新聞その他のメディアで既に発信されたものでとりわけ心に刺さるもので無し。 タレントとして知名度はあるがもっと勉強し彼の目線、経験から独自のコメントを期待したい。
・一茂も未だにハワイに滞在しているんだろ。 もう、この自己中の我儘タレントを「モーリングショー」のレギュラーを即刻降板したら良いのでは!。一茂は、コメンテーターとして似合わないから元明石市長の泉房穂氏にコメンテーターになって貰った方が良いのでは️。
・長嶋一茂の行動がプロ野球選手として、生活できなかったと言える。 努力しなければ、それなりの仕事しかない、自由奔放で生活してきた人をいつまで使い続けるのか、無駄なギャラを支払っているように思う。 プロ野球選手としてダメだったから、野球解説者はできないし、何も取り柄がないように思う。
・パニック障害もやってるし、日照時間が少ない冬はメンタル悪化するので日本よりハワイにいたいと言ってたから、のんびり休んだらいいじゃない?それで仕事できてるなら。 野球好きじゃないから、モーニングショーへのそこまでの不可欠感じないかな。健康話題では造詣が深いので参考になってます。
・この記事からはテレビ局の同意があってのことかが読み取れない。もし同意があってのことなら記事に悪意を感じる。契約上のこと、1ヶ月でも半年でも、双方が納得してのことなら大した問題ではない。無断なのであればそれなりの対応をテレビ局がするのでしょう。ただ、年間1ヶ月を1、2回は取れる社会になった方が幸せかなと思います。
・一茂さんは日頃から、蓄えはあるからいつやめても良いような羨ましい発言をしてる。契約上の休暇は決まってると思うのでドタキャンと違うし、正月はハワイで休暇を十分満喫するキャラで羽鳥さんからいじられてるので了承されてるのではないですか。朝のワードショーでは他局を寄せ付けない勢いなので当分このまま起用すると思います、それに不在でもどうって事ないです。
・一茂さんを見ると笑顔が少ないし神経質そうでなんとなくチャンネルを変えたくなりますす。周りが気を遣ってるのも空気でわかります。コネで番組に出られてるんですかね。 お父様が活躍されていたため若い頃のプレッシャーは相当だったと思いますが世の中にはもっと苦労されたり酷い体験をされている人はたくさんいらっしゃいます。 江角さんとのトラブルの件も週刊誌では江角さんが悪いみたいな書き方をされていましたが本当のところはどうでしょう。 あの件から江角さんは芸能界から姿を消しました。権力がある方が勝つんでしょうか。 令和になってからどんな大物でも過去の不祥事は許されなくなりました。真実はわからないけど本当のことを知って、相応しい人にコメンテーターをやっていただきたいですね。
・なんで欠席かは別に言ったらいいのに。 もしリフレッシュしてきてるなら、労働気質の日本にはいい傾向だと思う。 もっと皆んな休めるような空気感にするのは賛成だ。 まともな先進国なら労働者でも1ヶ月とか休んでバカンスしてるし、休めない方がおかしいくらいの感覚が必要だろう。 日本にも会社によって休みやすさの違いはあるが、休めて給与も高い会社に入りたかったのなら、若いうちに頑張っとかないといけないというだけ
・さすがに3週連続の欠席は驚き。 「自由な生き方あっていい」との意見もあるけれど、視聴者からすると、テレビを舐めていると感じる人は必ずいる。 一茂氏が「数字」を持っているのを認めているテレ朝は、自由にさせているのでしょうし、朝のワイドショー独走中の余裕が出来る技。
しかし、視聴者あっての番組。体調不良でもない限り、彼の「わが道を行く」姿勢が、この先いつまで続けられるかは疑問である。 一寸先は闇である…
・きちんと事前に連絡しているのならまあ良いかとは思いますが、テレ東の充電旅ではホテルに泊まらず勝手に帰って行ったと言うシーンを見たので、多分直前に勝手に連絡してるんだろうね、羽鳥の態度から推測すると? 何でこんな人間に仕事を与えなきゃいけないのか、理解ができない。
・代わりに泉さんでお願いします。 野球以外のことは泉さんのコメントの方が全然鋭いし野球の事でも知識お持ちでもしかしたら一茂さんよりまともかも知れない。 テレビ朝日が一茂さんに拘る理由分からないけどもう一本レギュラーあるんでそっちに専念してもらいモーニングショーはお役御免で良いのでは。
・無断欠勤とか 職場放棄とか 理由ははっきりしてるんですか? ハワイが理由? 毎年ハワイが決まってるなら 休みも報告はしてるのでは?
必要とされてる以上、仕事をもらえるのは 本人の力や努力もあるわけで。
長嶋家の事を批判するのは場違いかなと。
話しはかわりますが 一茂さんの空手の大会素晴らかったですよ。 頑張ってる姿に感動しました。 自分を追い込み努力した結果ですね。
気をつけて日本に帰ってきて下さい。
まだハワイにいるのかな…
・よく長嶋一茂の出演欠席!と言う記事があるが無断欠席なのか???だとしたら社会人として失格だと思うが。休みに関して出演契約条件内であれば問題はないのでは? その辺は本人局側に取材したのだろうか? 逆に無断欠席を連想させる記事の方が大問題だと思う。
・長嶋さん面白いよ。つまらなかったら使わない、厳しい世界だからね。 無断欠勤な訳ないじゃない。ちゃんとハワイに行くって言って休んでるんだよ。いちいち何で休むのか言わないのは番組の判断。 批判は一昔前というより高度成長時代の感覚だね。風邪で休みたいと言ったら根性が足りない、一生休んでいいぞみたいな。 働き方改革って言ってるけど意識が追いつかないんだね。有給取るのに理由は必要ない。 タレントは個人事業主だから、サラリーマンや役人みたいに、休まず、遅れず、働かずで固定給がもらえる訳じゃない。 休んでリフレッシュしてまた面白いコメントができるなら、いやいや毎週出てきてつまらない事をいうよりずっといい。 テレビ局はそう判断してるし、他のタレントもそうしたい人もいるだろう。スポンサーや視聴者の意向ももちろん大事だけど、一茂スタイルもあっていいと思うよ。
・一茂さん、この番組に合いませんね。今日のゲストの教授さんの台湾の政治体制等の解説はとても良くわかりやすかった。この人に毎週お願いしたい。廣津留ちゃんも、楽しそうに出演コメントしてましたしね。
・余りにも無責任すぎます。 この人で成り立っているいるわけでもないのに、自由奔放すぎると思います。 社会人として、もうそれなりの年齢になったいるのに、警告をする人はいないのでしょうか? 時々、モーニングショーは観ていますが、いてもいなくてもよい存在かと思います。 必要な人材だとは思いませんが。
・共演者も「いつもの事」と割り切っているのかもしれませんが、「なぜ切らない?」とも思っているのでは? 私個人としては、彼のコメントが的を射ていないことが割とあり、番組の進行に遅滞が生じやすいので、出演の必要性が低いと思っています。
・テレビ局をはじめとした日本のメディアは忖度なのかよくわからんが、人によってはこのような扱いを平気でする。一茂に問題があるのは当然だが、メディアの企業としての在り方も問題。ジャニーズ問題だって長年重大な忖度しておいてメディアの謝罪ないのも問題。
・長嶋一茂さんをなんで採用しているのか未だにわかりません。こんなわがままで世間知らずのドラ息子のコメントなんか視聴者の琴線に触れるのか甚だ疑問です。コメンテーターもいつも同じメンバーではなくテーマによって専門性のある人を選ぶべきかと思います。
・何故やめて貰わないのか? 彼の出演により視聴率に影響することは思えないし、彼の中身がなく長い話のコメントを楽しみにしている人も少ないと思うが。
・Aloha Nui! 金曜日は必ず避けますが、今日は気持ち良く真面な玉川・羽鳥モーニングショーを楽しむ事が出来ました、今後もこのメンバーで引き続きよろしくお願いいたします。 Mahalo!
・たぶんハワイに滞在中だと思うが3週連続で休まさせるのは甘やかし過ぎではないでしょうか?ざわつきではおバカキャラで存在価値がありますがワイドショーではコメントを含めないように思います。
・これを機に、辞めさせたら如何ですか。特にテレ朝は、一茂に気を遣っているような気がする。その理由が分からない。「この世の中、甘いものではない」ということを教えてやるためにも、テレビ業界は、一茂を使わないようにしましょう。そのためには、スポンサーの協力が必要だ。「一茂の番組には、スポンサーにならない」という協力だ。何の知識も学力も経験もない男を、親が有名人だからと言って、テレビに出ては、いい加減なことを喋って貰っては困る。これから社会に出て行こうとする若者達に悪影響を与える所謂「社会悪の人」だと思う。
・これ記事として成立してる? テレ朝の広報や長嶋さんに問い合わせることもしないで。記事コメントのトップに「無断欠勤」と決めつけたものが上がっているけれど、正月休みかもしれないし、本人またはご家族のご病気などの事情かもしれない。この記事からは何も分からない。
・忙しい中にありながらも他のコメンテーターは責任を持って出演しているのに、毎年のようにプライベートを優先させて、好き放題やっているいるこの人は即刻辞めさせるべきです。 毎週代役を探さなければならない番組制作側の苦労など全く考えることができないような人間が、世の中で起きている出来事にコメントするなど言語道断、腹が立ってしょうがありません。
・なんでそこまで目くじら立てるのか? この人はこういうお坊ちゃまキャラなので、急に休んでも良いとかハワイに行ってもいいという契約なんじゃないですか? お休みをわざわざ言うのはいじって言っているのでは? そういう契約にしなかったら多分契約出来ないくらい他で出ていますよね? 無断ならとっくにクビになっているのでは? 文句があるのならこんなところで言っていないでテレビ局に言えばいいし。 犯罪している訳じゃないのに、こういうみんなでたたく感じが日本人の良くないところって思います。 いろんな人がいていろんな契約の仕方があって、特にテレビなんかは普通の人ばかりじゃ面白くないですよね。
・毎年恒例のニュース もう名物と言っていいほど~ この人ってそんなにこの番組に重要必要なのでしょうか? 父親が偉大だからテレビに出れてるだけでしょという認識しかない 皆レギュラーメンバーはちゃんと出演してるのに 一茂さんだけ特別というのはおかしいでしょう?
テレ朝は忖度しすぎだと思います。
そもそも産まれた環境も何不自由ないお坊ちゃまが様々な事件を扱う番組で人の苦しみ傷みを理解出来るコメントが出来るだろうか?
この人の代わりはいくらでもいると思うけど もういい加減お役御免でいいと思います!!
・もうこの人いらないと思う。どこか他の局にあるように、スポーツの時間になるとメンバー入れ替えにして、その時だけ出てもらえばいかがですか。それも交代でいろんな人がスポーツを解説するように。
・仕事を舐めてるわ!長期で休むなら、その期間を明確にしておくべき。親の七光のみで生きている人。それが判ってない。コメンテーターとして、この人の発言が心に刺さったことはない。テレビ朝日も毅然と対応すべき。
・おそらくハワイなんだろうけど。 番組のコメンテーターやってるなら年明けから日本ではいろいろと大きな災害、事件が起きてるんだから今日辺りからは出演するのが普通と思うのだが?
・長嶋氏をこれでも起用する理由は何だろう。特に必要な存在とは思えないし 勿論代理もいくらでも効いてる。著名人なだけあってギャラも高いだろうし 長嶋家への忖度なのだろうな~~って勝手に思ちゃう。もうAIでの動画で充分では?
・事情が分からないしどこにいるのかも分からないんだから、たとえ前歴のある一茂さんでもサボり前提で批判するのは間違っていると思います。 そもそもこの人がコメンテーターとしていてもいなくても、99.99%の人には何の影響もありません。
・休もうが、出演しようがどちらでも良いが(倫理的にではなく個人的にいなくても気にしないという意味で)要するにコメンテーターとしての資質があるかどうかの問題です。代役を立てればいつでも休めると思っている事自体、この手の職業には向いていない。
・いい加減自ら降板するべき。ここ半年くらい特に欠席が多くなった気がする。
出川の充電バイク旅でも、俺はいつも9時就寝だとか言っていたくせに、ホテルにチェックイン後やっぱり帰るとかで、なんの挨拶もせずに勝手に帰ってしまった。わがままというか気まぐれがひどい。
・いいと思う。令和になって働き方も変わった。年末にたくさんテレビにでていたが、仕事をたくさんこなした。日本人はたくさん休むべきだ。羽鳥さんも休んで体調や家族とゆっくりして欲しいかな。
・いない方がすっきりして良いのではないでしょうか。もともと、中身のないコメントしかできない人ですから。 この人は、年末年始はハワイにいるから、出演できないのが当たり前。番組制作側も承知の上で使っているし、視聴者も出演を期待していないから、わざわざ番組で釈明する必要もないでしょうに。
・年末年始はハワイなんだろうなぁ
ってのと、三奈にしても一茂にしてもテレ朝は長いこと長嶋子供を特権的起用し続けてるよなぁ えんぎでもないけど、父親が亡くなった時の色んな特番の資料使用許可と引き換えとか?
・ミスターが車いすに乗って要介護状態なのに、それを3週間以上も ほったらかしてハワイ(?)に遊びに行っている神経がわからない。 容態が悪化したらすぐ帰国するのだろうか? ごきょうだいや家政婦さん、ケアマネがいるからいいということで は無いと思います。
・一茂のコメントを聞いてると、そこら辺の居酒屋で飲んでるサラリーマンのほうがよっぽど気の利いた話をしていると感じますね。
別に面白いことも言ってないし、頻繁に欠席しても何で使われてるのか不思議に思ってました。
・じゃあ次回来るとして、どんなツラさげてくるか、またどんな事をへーへーと話すかを思うと関係者も皆頭にきてると思う。長嶋の2世でも甘えを許してはいけないんじゃないですか、そろそろ切っていいと思う。
・親の資産もあるし裕福だから別に仕事と思って無いし、ハワイで優雅に遊んでいるんでしょうね。仕事しなくても余裕で食べていかれるだから、責任感もないし何とも思ってませんよ。テレビの前の視聴者だって興味ないと思う。
・こういう生活、仕事の仕方をする方には庶民の生活なんかわからないだろう。 自分の都合のいいときだけ出演し、中味もなく長々と時間を使って話すようなコメンテーターはいらない。
・無断欠席なら普通はクビでしょう。 かつての歌番組のように局から交渉が成立しないと出演しない殿様扱いの報酬契約なのか、一茂に舐められているテレビ朝日の営業の弱さを露呈している。 あの玉川徹が全く批判しないところが違和感。
・昔から好きではなかったけど、出川さんの充電旅で(免許をハワイに忘れてきた回)、同行ディレクターの確か…土方さんのことを最後尾を走ってる人とか 後ろの人だとかっていう呼び方をしていて大嫌いになった。 最新の充電旅でも、わがまま爆発だったし、何度も哲ちゃん哲ちゃんと連呼しててすごくしつこいて、ますます大嫌いになった。 いい加減、降板させて下さい。もういいでしょ。
・なぜこの人をコメンテーターとして起用しているのか本当に不思議です。とにかく無駄に話が長いし、聞いていてイライラするんですけど。個人の主観、的外れな話ばかり。来ないなら来ないでいいです。誰も待ってないと思いますよ。
・いわゆるワイドショーのコメンテーターって専門的な知識と経験から説明を付け加えたり、逆に専門外の内容について一般人の目線から質問を投げかける立場の人だと思う。 しかし長嶋一茂さんは一般人から見ても“あれ?”ということを話し出したり、誰それがかわいいとか正直目線がずれているというか、直感的(超主観的)な発言が多すぎると思います。 時々ハッとする発言がないわけでもないですが、基本的に昔スポーツ選手をやっていたがパッとした記録も残せず、親の名前に乗っかったお笑い要員なんですよね。
・正月の出川の充電旅見ましたが、あんなワガママな姿をそのまま何回も見せるなんてありえない。絶対素の姿だし。 充電旅には2度と出ないでって思いました。
・なぜミスターの近くにいないのか、 面倒見てあげないのか 他人にはわからない事情はあるだろうが ミスターにもしものことがあったら、 喪主面してしゃしゃり出てこない事を祈る
・一茂氏にテレ朝は何を求めてコメンテーターにしているかは分かりませんが、他局も含めてタレントのコメンテーターが多すぎる! 専門的分野の知識があれば良いが少し一般人より感覚が違う方のコメントは要らないかなー
・スポーツ報知様
長嶋がレギュラーコメンテーターだからニュースにするのだろうが、長嶋が欠席しようと出席しようと全く感心がない。また、番組にも大きな影響もない。 長嶋より良い代打コメンテーターはたくさんいる。
・一茂は世間の方々が発言している様に週1だけの出演している番組で欠席を続けるのであれば番組のスタッフの方々の為にも降板された方が自身の都合上良い方向に行くのではないでしょうか。
・コメンテーターとして知識も文学も無い上に、一般国民との考え方とはかけ離れた発言はただただ呆れるだけ。 他のコメンテーターで構わないと思う。
・いつも思いますが?働き方ですが? こんな自由でテレ朝は契約されてるのが?納得出来ませんが?そんなに魅力がおありとは思いません!ただ長嶋2世だけでしょう?限度があります! 本人の働き方の姿勢が子供達にどう捉えられるのか?決して見習えないし 世の中の方を虐げられてる感じさえあります。これが彼の生き方だとしてそれをテレ朝が認めてる事が納得出来ません!視聴率?
・馬鹿番組にでも出していろ!モーニングショーは真面目な番組だぞ。一茂が出る幕ではない。一茂枠を時流に適した発言をし、注目される人物を充てる枠にしたらどうであろうか。泉さんは良かった。
・多くの皆さんの批判が一茂お坊ちゃんに伝わり、本人が世の中にいかに思われているか悟って、自主的に降板してくれることを望む。 ただ、人の気持ちを理解できそうにないから無理かな。
・欠席??完全降板じゃ無かったのかよ。降板かと思って喜んだのに。 入山氏がピンチヒッターって、失礼過ぎるだろ。忙しい人だろうけど入山さんレギュラーで出てくれませんかね。長嶋じゃ、金曜日見る価値ないもの。
・どんな世界でも、下積み時代が無い人間は甘い!長嶋茂雄さんの息子でなければ今頃何をしてたかわからん人間。せめて与えて貰える仕事には責任感を持ってほしい。嫌なら自ら身を引け!
・もう、そろそろご退場頂いても宜しいのでは! 一茂さんは、自分は視聴率の取れる男と思っているでしょう。 辞めさせるならやってみろ! それにたいして逆らえない TV局、この先どうするんですかね?一茂さん以上のコメンターって一杯いるとおもうんですがね~!
・朝日テレビもいちタレントになめられたものだ。 VIP扱いするのは一茂に何か弱みであるのか。 文春が調査すると面白い事が。
・別に、ハワイに長期滞在していたとして、番組側と話がついてたならそれでいいし、長期欠席で結果的に視聴者が離れるならそれまでのこと。 わざわざ記事にする程のことかなあ?と思った。
・別に、ハワイに長期滞在していたとして、番組側と話がついてたならそれでいいし、長期欠席で結果的に視聴者が離れるならそれまでのこと。 わざわざ記事にする程のことかなあ?と思った。
・スケジュール通りの休暇や病気なら仕方ないけど、私用でのサボりならクビにしないと、周囲への示しがつかないのでは? 数字が取れる事と人格は別では?
・おかげ様で年末年始はここちよく番組を視聴しています。このままで 良いかと思います。あの人が出ないTV局でありたいです。
・必要がないことに気が付かない局側に問題がある。話の内容も、女性を追いかけまわす話と野球の話だけ?今の時代危険である。 旅番組では、槇原さんが先輩だからと、おごらせる。見ていて不愉快である。
・まだハワイかな?もし次のザワつく収録にも間に合わぬなら玉川徹や春風亭一之輔や立川志らくや高橋克典やみちょぱ等の代打でも出してみたら?
・そりゃ常夏のハワイにいるのなら、帰ってきたくないよな〜 休んでも通用するならいいんじゃないの? 別にいつまでも待ちますっていう対応してくれるなら、自分もいかないもんw まぁほんとにそうかは知らんけど。
・テレビ朝日は長嶋家に気を使い過ぎです。一茂さんは気まま過ぎます。一般の会社員だったら、これだけわがままだったらクビだと思うし、賢い者は自らやめるでしょうね。テレビ朝日好きな局ですが、残念です!
・業界もいい加減大人の対応を願いたい。いくら人気があろうと好き放題なことをさもどうぞと見えます。彼がでていると不快でチャンネルを変えているのは 私だけではないと思います。
・一茂はもう必要ないと思いますが、テレ朝はなぜ一茂のわがままを認めているのか理解出来ない。彼がいなくても番組に何も支障が無いと思いますが。
・憶測でしかないのだが、お父さん大丈夫なのか???と思ってしまいます。 篠山紀信さんとか八代亜紀さんとかのニュースを聞くといらん心配をしてしまいます。
一茂さんはお父さんの面倒を見ないとかはよく聞く話ですが、さすがにこの状態は何かあったのか?と思ってしまいます。
・番組でのお坊ちゃまキャラや横暴という「わがままタレント」。これこそが彼に与えられポジションなのだから、3週間のハワイも戦略のウチでしょ。この記事自体もモーニングショーの番宣ですよ。
・羽鳥慎一アナウンサーが「今日、一茂さんお休みでございます」と告知する暇があるなら、
小池都知事の学歴詐称疑惑や、 維新の馬場代表による、複数の保育園の経営する社会福祉法人ドレミ福祉会の乗っ取り疑惑を報じたらどうか?
・長嶋一茂にそこまで忖度する意味は何だろうか? 何か弱みでも握られるてるのかというぐらいの好待遇ですよね…。 テレ朝にとっては何かメリットがあるからそうしてるのでしょうが。
・モーニングショーに出演しなくていいのではないですか。バラエティー番組だけ出演していればよい。 ニュース番組向けでないので元明石市長泉房穂氏に変われば良い。 自覚が無さすぎる。
・長嶋一茂テレビ番組出てなくても一向に気にしない、話の内容じゃ、馬鹿なことばかり言ってる、父親が有名人だからテレビ局仕方無く使ってるだろうが? この際テレビ番組斬っても良いかな?
・これは休み過ぎやな普通の企業ならクビになる戻って来た場合月曜から金曜迄毎日出演させたら良いのでは
・親の七光りでテレビに出ているが、真面なコメントはあまりない。コメンテーターとして相応しい人間力に疑問を持っている。そろそろ退場願っては如何でしょうか?
・コメンテーターを引き受けたなら責任ある出演を!いつまでもハワイ大好き!では通用しません。もういい歳なんだから。ただいつも大したコメントはできてないけれど…
・生まれながらにして勝組で、広尾に自社ビルやその他不動産で資産が100億近くある資産家なので、TV出演は趣味みたいなもんでしょうね。
・8時になりテレビをつけたらモーニングショーにチャンネルが合っていて、「今日一茂さんは休みです」の一言。それを聞いて今日はチャンネルを変えないでモーニングショーを見ていた。いない方がスッキリする
|
![]() |