( 127943 ) 2024/01/12 21:59:00 0 00 ・YouTubeで自衛隊の皆さんが道なき道を(いつ土砂崩れが起きてもおかしくない様な)重い生活物資の詰まったリュックを背に避難場所まで徒歩で行き 避難者の皆さんに配り直ぐに戻って行く動画を観ました。本当に頭が下がります。そして感謝で涙が出そうになりました。自衛隊の皆さんは国のそして 国民が困った時の救世主です!宝です!どうか 十分に気をつけ活動の継続をお願いします!
・紛らわしい自衛隊の格好をする人間がいるのに驚きます。何が目的なのか理解に苦しみます。善意で来たとしてもそれは間違いで悪意を持っている行動と見なします。 被災地の皆様どうかお気をつけてください。一日も早く落ち着いた生活が出来ますよう願っています。
・車が入れるあたりしか行けないはずだし 普通の車に乗っていると思う
元自衛官だとしたら身なりや髪型、言葉遣いも心得ているかも知れないから 可能性としては1人で乗用車に乗っている迷彩服を着ていると思う
・自家用車に乗ってきた 帽子を被っていない 腰に何も巻いていない 白や黄色といった自衛隊にしては違和感を感じるヘルメットや帽子を被っている 運動靴を履いている 茶色や紺色等のブーツっぽいものを履いている 髪の毛が長い(帽子やヘルメットからはみ出す) 女性なら長髪なのに後ろで結ぶだけでお団子をしていない 髪の毛を染めている ピアス等のアクセサリーをしている(結婚指輪は自衛官もつけている) 胸の所に名前の書かれた名札がついていない 肩にワッペンがない などなど、見分ける方法は沢山あるけれど これらは身内が自衛官だったり、マニアでもなければわからない 写真付きの身分証は必ず自衛官は持ち歩いているので見せてもらうのも方法かもしれない ただ、あまりネットに書き込むと犯罪者がそれを真似する可能性もあるので難しい所
・こう言う噂話は、尾鰭がついて、正確な情報に格上げされ易く実際には、迷彩ぽい服や事実自体が無かったりするものです。逆にこう言う情報から不安で、人払いしてしまい、折角ボランティアに入った方のやる気を削ぐケースもあるようですマスコミも特殊な緊張感を醸し出さない様考えてください。
・見間違いとかじゃなく自衛隊の迷彩服なんですか?迷彩服も各国多様にあります。ファッションや動きやすく機能的で丈夫なので普通にはいたりしてますよ。ただ、違和感なくこの時期に被災地にまぎれ込むなら自衛隊の迷彩ならしっくりくるよな。うろうろはあやしいし
・迷彩服に階級章や部隊章が付いてなければ偽の自衛官です。 半長靴もそうです。 後は身分証を見せてくれとおっしゃて下さい。 階級章や部隊章は絶対に入手が不可能ですので間違いないと思います。 スマホ中に写ってる身分証は間違いなく偽物です。 特殊詐欺で受け子がスマホの中に入ってる身分証を提示した手法です。 本当にろくでもない犯罪者だと怒りを覚えます。 現地の警察は早急に逮捕して下さい。 これ以上被害者を出さないで欲しいです。 宜しくお願いします。 元陸上自衛官より。
・詳しい人なら明らかに迷彩が違うって分かったりしますからね。 パッと見た感じではわかりにくいかもしれませんが、よくみたら必ず違和感が生まれると思います。 迷彩より靴をみたら一発な気はします。 あの手のブーツはなかなか出回ってないし普通の靴店では自分はみたことがないです。 シューズでも長靴でもないので、足元をよくみてほしいかな。 一生懸命作業してくれているのに、いちいち疑ったりしないと行けなくなるのは本当腹が立ちますね。 偽自衛官だけでなく、警察や消防も含めて弁護士になりすましたら罰せられるみたいにしてほしい。
・既に多くの方々が見分け方を記載されていますが、所属部隊名等を聞き、身分証提示を求めるだけでもかなりのエセは見分けられると思う。悪巧みをしようとしてやってくる輩なので服装は上手に擬装してやってくる筈。よって外見で見分けるのは一般人には無理だと思う。但しその結果本物の自衛官の方だったら心からお詫びしましょう。自衛官の皆さんがいるから被災地復旧・復興が可能となっていることを決して忘れてはなりません。
・何か悪さをしなければ迷彩服でうろついてても罪にはならんのだろうが…紛らわしいですよね。ただうろうろしてれば「あの隊員は救助もせずに何してんの?」って他の一所懸命働いてる自衛官のイメージ悪くするし、もしかしたら空き家を物色してるのかも、なんて考えたら恐いですよね。
・本物の自衛官は例え定年退職しても自衛官です。偽者ごときにマネできる様な仕事はしていません。そんな非常識な輩は捕まえて徹底的に教育してあげましょう。本物の自衛官がどれほど大変かと言う事を4年も居れば理解する事でしょう。入隊希望者が少ないのですから、偽者ではない本物の自衛官にしてあげましょう。
・そもそも自衛官を装える服装、つまりは迷彩服や戦闘服系の服装を普通に着れる事にも問題があると思う。 そういった意味では日本は自由過ぎると感じるので、せめて被災地や隊員が活動しているエリアでの紛らわしい服装やとか表示は違法扱いにする法整備もあってよいのではないか? 軍人以外が軍服を着て外を歩くと違法となる国がある事の意味を今一度考える必要もあるかも知れない。
・東日本大震災以降、自衛隊の役割は国防、災害時支援と多岐に渡っている。 自分が社会人になるころ、自衛隊はハラスメントが横行する税金泥棒のイメージが強く、下士官からなりたい人間は限られていたが、今の自衛隊の活動は予備を含め何か支援したいと思えるくらいにリスペクトしている。 推薦枠の防大には落ちたが、社会人として経済面からできる支援をさせていただきます。 これからますます大変な時代に入っていきますが、頑張ってください。
・こうした得たいの知れない連中が孤立集落にも出没し誰もいないことを良いことに好き勝手に家を荒らすかもね。 だから容易く家が無事な人たちは遠くに避難できないでいる。 警察も自治体も形式的、建前でしか話はしない。 こうした偽自衛官、偽警察、偽消防、偽ボランティア。 得たいの知れない連中が集まると残された無人の家はどうなることやら。
・現役自衛官ですが、まず、遭遇したら方面隊、部隊名、中隊名聞くのがよろしいかと。右肩には部隊章、陸士の階級章ついてて、上の人達はえりに階級章が付いてます。
・聞くだけでも不快になりますが、ただでさえ地震で辛い思いされてる中で悪徳商法や空き巣なんか気の毒すぎます。 やった奴は通常よりも重い裁きを受けてほしいぐらい。
石川県警、全国から応援で駆けつけている各都道府県警の方々大変な中ですが更なる悲しみが増えぬようパトロール頑張ってください!! 応援しています。
・子供が車のイベント好きなので、警察官消防士自衛官の方にお会いします。 仕事柄か、優しい笑顔の奥にもキリッと気持ちの引き締まるような印象の方が多いです。 姿勢が良かったりとか、カッコいいですね。 偽物に会ったら何となく見分けが付く気がします。笑
・心強い味方であるはずの自衛官が、本物か偽者かという事にまで気を配らなければならないなんて、被災者にとっては、この上ない迷惑な話だと思います。偽者として捕まった人間には、通常時の数倍以上の罪になるようにしてほしいです。
・襟もとに階級章を縫い付けていると思います。 そこまで真似ているとは考えづらいですが 半長靴を必ず履いているし、迷彩服も市販に比べて少し暗めの迷彩服だったかと思います。 元、現役自衛官より。
・1番わかりやすいのが、自衛官は基本ツーマンセル2人1組で動く。これは新兵の頃外出する時も帰る時は一緒にというルールからも分かります。 片方にもしも何かあった時必ず状況報告するためです。なので任務中自衛官が1人単独行動している場合ほぼ偽物と思っていい。
・自衛官は最強ですよ。 腕相撲はもちろん。 日本の自衛官は本当に強いです。 ひ弱な一般人がベンチ100キロ軽く挙げる自衛官に勝てるわけがないし、胸板を見れば簡単に見分けつきます。
・自衛隊側にはこういった悪質な輩の横行に対して、積極的な身分証の提示を奨励して欲しいと希望します。身分証の提示が普通になれば、こういう輩は駆逐されていくでしょう。隊員の方々の滞りの無いお仕事を祈りつつ。
・以前、イタリアのとある駅で迷彩服のいかにも軍人らしい格好してるが、髪型とか体格が怪しい若者が居てよく見ると胸にprivateと書いてあった。いわゆるコスプレだけど捕まらないように。
・見分け方を詳しく書いてる人多いけど、それ犯罪者が見て参考にしてたらと考えるとやばいです テレビで言ってたカメラで写すのが良いかも? 本物でもいきなり撮るのは気持ち悪いかも知れないので「記録残したいから写真撮って良いですか」と聞くのがいいかと、犯罪者なら嫌がる可能性が高い(もちろん顔を写したいと言う) 嫌がらなければまず大丈夫だから、失礼にない程度にね
・今日サービスエリアでツーブロマンバンの自衛官がいたけど普通にカッコいいなって思ったし規則とか厳しそうなイメージだったけどそういうのもアリなんだって思って好印象だったな。 イケメンって訳じゃなく普通のおっさん自衛官だったけどね笑 趣味でよく会う自衛官はもう少しで定年らしいけど腹筋バキバキらしいし日々の努力から災害の派遣から本当に頭が下がります。 それを真似た火事場泥棒なんて許せんな。 本当に救助目的かもしれんが迷惑行為はやめなさい。
・分かるもんは分かるんやけど、普通の人からみたら迷彩服来てたら自衛官に見えるんかな。 陸メインやろうけど海空も出てるし、迷彩が違うから一般人には尚更わからんかも。 厳密にいうと、やすこの迷彩服も官品じゃないし。
・何か目的があって迷彩服着てんのかな?それとも自衛隊に対するあこがれか? 自分も屋根とか高い所に上がる場合は、ニッカに地下足袋でとび職人になったつもりで恐怖心を抑える事があるけど、現状が現状ですからねぇ...。 被災された皆さんを安心させるならともかく、不安にさせちゃダメだよな。
・人命救助のふりして無人の家に忍び込み金品を盗むつもりでしょうか。いずれにせよ被災者を踏みにじる行為なので、見つけ次第取り押さえて厳罰をお願いします。
・どんなに見分け方を知らしめても相手も対応してしまうでしょうね。慣れてると雰囲気(っぽさ)でなんとなく分かるけど言語化は難しいかな…。っぽくない人が集まる部署もあるしね。
・軍事マニアならともかく、素人には、外見にしても、質問するにしても、見分けるのは難しい。それよりも、自衛隊は必ず部隊で来ているはずなので、自衛隊の車が無かったり、その地域に展開しているとの情報が無いのに、1~3人でいたら怪しいと思ったほうが良い。
・悪いことをしたり、人に直接的な迷惑をかけたりしなければ、被災地に入ってもいいと思ってるのかもしれませんが、こんな人が増えてくると現地は混乱します。絶対にやめてほしいですね。 身分証明書とか階級証とかだって、われわれ見たことがありませんから、示されてもわかりません。
・火事場泥棒するやつって昔は処刑対象だったよね?法律がヌルいからただの窃盗で完結しちゃって抑止力にならない。 これを機に岸田には増税言う前に法整備をして欲しい。
・疲れる。疲弊する。考えられない。何なんだ今のそういう人間層。その行動をsnsであげるのか。理解出来ない。社会では、パワハラ、休暇所得、残業なし、当たり前の事なのだろう。男女平等から多様な性、そういう時代なのだろう。しかし客観的事実として少子化、一人あたりのGDP、もはや先進国とは言えない現状です。貴方達の時代なのですが、貴方達の貯蓄は、我々世代の貯蓄なのだが、貪り食うのも結構だが、いい加減にしてくれないか。
・なんの取材もしないで、不確実な事しか書いていない記事。
認識番号を尋ねれば良い。彼らには応える義務がある。 携帯だ使えるなら、駐屯地に電話をして確認するだけで見破ることができる。
・ある意味被災地の犯罪手段はメディアの情報からヒントを与えてると思うが。 手の内を公開してる様なもので何でもかんでも報道すれば良いものでは無いと思うけどな。 注意喚起を逆手に取られるぞ。
・XやFacebookで各地からの自衛隊員の活動が見えています。感謝の言葉しかありません。格好を模倣し、違法行為を行う輩に注意し、おかしいと思えば連絡報告で害の無いようにしてほしいですね
・公共の場で警察や消防のコスプレ同様正当な理由なく着用することを禁止すればいいのに 撮影などで着用するときは周囲にその旨を周知しなければならないということにして
・こんなことをするなんて人として最低ですね。コスプレ感覚の物見遊山でしょうか。 たいしたことをするわけでもないのに、なりきりプレイでとにかく人に褒められたい輩。 さらに悪質な場合は窃盗する可能性が高いので、みつけたらすぐに警察に通報がいいと思います。
・話しかけて来るなら見分けもつくかもだが、 救助のフリした火事場泥棒だととっさには難しいかもしれない。 こういう悪質な犯罪者は、 見せしめに厳罰に処して欲しい。
・偽自衛官云々って記事を目にするけど、何の被害があったとか、どうやって偽ってわかったのかって報道が一切無くて、見分け方云々って話になってるけど、実際にどんな偽物が現れてどんな被害があったのかを報道しないと実際に備えるのが難しいと思うけど。 被災地に良くある根拠がはっきりしない噂話に市が反応して報道がそれを膨らましてるってことは無いのかな?
・災害時の自衛隊員のユニフォームは迷彩服である必要がない。むしろレスキュー隊のようなオレンジ色の方が隊員同士の相互認知や要救助者からの認知になる。偽モノ対策にもなる。
・火事場泥棒みたいなものかな? 被災して困ってる人達をドサクサに紛れて騙したり、避難してる無人の家に空き巣に入る輩は絶対に許せない。 捕まえたら事情云々の考慮なく日本の刑罰で最高に重たい刑に処してほしいくらいです。
・偽自衛官を援護するわけではないですが、 この偽自衛官はそもそも何をしていたのでしょうか? 自分から自衛官と名乗った? 自衛官の振りをして勝手に自宅に侵入した? 上記なら悪質
ただ、もし 単に迷彩の服をきてボランティア的に(自己判断の)救助の手伝いしてるだけの人なら、紛らわしいけど悪質ではない。 詳細知りたい
・「謹んでいただけると」って、どこまで謙虚なんだよ。こんな非人道的なことは許しちゃいけないんだ。心細いお年寄りはつい信じてしまうかも。可能なら自衛官が見回りもできるといいけど。
・かなり昔の話だけど、モータースクールの先生が、「気をつけ」で見分け出来る話をしてました。なんでも、一般人は手は真っ直ぐで、自衛官は握るそうです。 更に、いきなり「気をつけ」をかけると必ず気をつけをします。(偉いさんが来たと思うから) 一般人は反応しません。
・まともな救助救援活動しないから 悪いやつがうろつくようになるのだ 人口2万ぽっちの被災地に派遣するのに何日かかったのだ ウクライナ行くのに半日 韓国行くのに2時間(1万2千円)で現場着く時代において こんな情けない状況を国民が見せられたら 首都直下、南海トラフで無法状態になると思う 政府の助けは来ない 正月 これを強烈に印象付けた今回の地震対応 他国で見る略奪行為が起こる事を決定付けた政府対応 想定外 千年に一度 道路寸断 未知の断層 訳わからん言い訳しても結局 まともに政府の救助救援活動始まったのは三が日明けでしょ こんな情けない結果を見せられて 有事の安全保障とかまともに機能するか しないと思うぞ
・ただ単純に人を投入を増やす出来ない理由の一つですね。こういう事を警戒しないでいいならもう少し早く、多く人手が確保出来るんでしょうね。
・自衛隊の人たち地域の公務員の人たちボランティアの人たちが頑張って避難者の世話をしているときに偽自衛官やら窃盗事件が起きるとは! こういう輩は捕まえて処罰を与えないといけない。 奴らは被害者を気の毒に思う気持ちはサラサラ無いのでしょう。 人として生きている資格はない!
・基本的には単独行動はしないです。外観で判断は難しいのでとりあえず画像・動画で保存しましょう。行動が不審と感じれば通報しましょう。
・自衛隊の戦闘服や階級章は ぜーんぶネットで手に入るんだよ。 偽自衛官ならともかく、元自衛官だったら 立ち居振舞いも本物なので見分けはムリ。 自衛隊が自分たちで取り締まらない以外に 防止策はないように思える。 ただ、唯一言えるのは自衛官なら金銭的要求や無断で敷地に入る事はない。くらいかな。
・火事場泥棒と変質者がうようよ集まってくる すでに自販機がチェーンソーで破壊され中身と金が盗まれたニュースも読んだ 被災したうえに盗難、性被害じゃ、、
自警団なり警察がしっかり取り締まる よろしくおねがいします
・見分け方の1番の方法はワッペンが迷彩服のあちこちに付いてるかです。方面隊章・師団or旅団章と階級章のワッペンが付いているかです。 そう簡単に手に入らないですから。
・まだ民間人が偽者自衛官を装っているのはカワイイほうだが、それがもしも北朝鮮の工作員となるとそうはいかないだろう。 あ奴らは震災の混乱に乗じて密かに潜水艇などで能登の海岸に上陸してきて拉致を企てているかもしれないのだ。 マズイことに行方不明者が多いことから、数人程度の拉致ならすぐには分からない。 これは怪しい偽自衛官を見かけたなら、すぐに通報したほうが良いかと。
・扮装して盗みを働いたりしているのかな? うろついてるだけなら厳重注意くらいしかできないかもだけど捕まえて晒してもいいんじゃない?
・自衛隊の皆さん、本当にありがとうございます。 もし、偽自衛隊を見つけたら、怒らないで同じ業務をさせて上げて下さい。 直ぐに根を上げるでしょうけど、血反吐を吐くまで働かせてどんなに大変なことをしているか思い知らせてください。
・目的がわからない以上は関わらないだけだ ボランティアにも紛らわしいのはいる 会話をすれば顔見知りになるが、それと信頼性や安全性は異なる話でもある
ネット民はテキトーだ。使えるなら紛らわしいのにも手伝ってもらう。
寄付もする。 ネット民も各人が30万程度送れば良い。私はそうした。金を出さない奴の声ほど空しいものはない。
・以前、「ルールとマナー」がルーズな運用だったUSJでは、ミリタリーヲタクたちが、軍隊の迷彩服を着て、機関銃やロケットランチャー(※当然ながらイミテーション)などを担いで、パークの中を行進していたなあ。 背中に「大阪府警察」の文字入りの、白バイ隊員制服で闊歩していたレイヤーもいたなぁ(※「大阪府警察」の文字入りなので、ニセ警察官で犯罪)。
偽者は、どこでも出てくる。
・ウロウロするだけなら犯罪ではないが、犯罪をしようとしてる可能性はある。警察は治安の維持も頑張ってください。
・>1人でポツンと来る自衛官はあまりいない
”なりすまし”火事場泥棒も、闇バイト同様に複数人で行動してたら、 自衛隊に詳しくない人間には判別できんわなぁ…
所作云々についても、自衛官にも個人差あるので、あまりあてにならない。
身分証についても偽造身分証の存在が確認されている。 そもそも、自衛官の身分証がどの様な物か知らなければ、真偽の判別すらできないだろう。 所属・階級を聞いた所で、すぐには確認が取れる訳ではない。
即応自衛官の頭髪は、短髪と限らない。
正直なところ、決定的な判別方法は無いですね。
ところで… 今回の震災で「御用聞き」隊員が肩章を付けてたけど、準備良すぎない? 防衛省は、過去の発災時に、偽自衛官が出てた事、知ってたんじゃないの?
・ん?そもそも本当に偽物なのか? テレビでやっていた自衛隊の活動で、意外にも「ご用聞き」が喜ばれているって紹介してた。
「自衛隊は瓦礫撤去や物資輸送」と思い込んでる市民が、ご用聞きの部隊を偽物だと勘違いしたんじゃ無いのか? と思う。
・「そういった行為は厳に慎んでいただけると」で終わっていいの?
成り済まされているいわば被害者でしょ? いくらなんでも物言いが婉曲すぎる。
警察官のようになりすましを罰する規定は無いの?
・人の不幸につけ込むような犯罪は絶対に許せない。
被災時に便乗した犯罪には特別に厳罰を与えるような法律を作って欲しい。
・どんな見た目を取り繕っても質問したらボロがでます!! 身分証の提示や認識表の提示 自分に付与された認識番号や所属している駐屯地の名前や所属部隊名や略称 MOSという自衛隊独自の資格を問いただせば一発です
・言い方が変ですが本当の自衛隊は~ですとかは被災地内の問題だと思うので、被災地内で情報を共用すべきだと思います。全国的に情報を流すべきではないと思います。
・自衛隊の人は迷彩服にヘルメット 階級証等つけている 基本単独行動はしない 車輌ナンバーも特殊で地域名が入っていない 上下関係が厳しいから礼儀がある
・熊本地震の時も見ましたね 近所の若い連中が見つけて耳を引きちぎってやると息巻いて探しましたが見つかりませんでした 逃げるのも早い
・これから多く入られるであろうボランティアの方々にも、迷彩服やミリタリールックは禁止とした方がいいと思う
・今回の地震には賞味期限切れの食料や、使えない古着の送付、高額請求を目的とした営繕業者、ニセ自衛官など、過去の地震でもあったかも知れないが、今回は特にそう言った酷い報道が多いと感じる。日本人のモラルも地に落ちたもんだ。
・本当に全犯罪に言えることかもしれないけど、あの手この手で練って犯行に及ぶよね。その思考力を良いことに使えよ。どうせやったとこで捕まるの確定なんだから。
・偽物自衛官や悪徳訪問販売は録画して地域で映像を共有すればいい。知人と共有だけど、どこで晒されるかわからないけどね。晒されたら特定されて国民から批判されるだろうけど。
・偽物が何をしてるのか書いてないのか。 火事場泥棒だとは思うけど、書いてないと悪い人なのか否かもなんとも言えない気がする。
・為自衛官の目的は? ボランティア活動を本当にしたいのでしたら、そんな怪しい事をしないで堂々とすればいいと思います。 違う目的でしょうか? 震災で被害に遭われた痛みも分からない人間なのでしょうか?
・日本国も地に落ちたな。もっとも、法律を作る政治家自らが法を守らず、納税逃れしているのだから仕方ない。保守を名乗る政治家連中が韓国カルトの僕となり、さらに裏金作りに必死になっているのも情け無い。よくも靖国神社に参拝しに行って英霊の前でポーズだけ取っていられるものだ。
・この記事を見た偽自衛官が、髪を切り、ブーツをはき、複数人で来られたらわかりにくくなると思う。 戦争に行くわけでないし、自衛隊発行のネームプレートをつけてわかるようにはできないものだろうか。
・偽自衛官の目撃情報は良いんだけど、偽は一体何をしていたのか? 詐欺を働くとか、何か悪いことしてなければただの自衛官ごっことか?マニアのコスプレの可能性も…
・そうか! 本物の自衛官は、短髪、自衛隊ブーツを履いているんだ。あとは、ワッペンですね! 被災者やボランティアの皆さん、最低限の確認をお願いします。 もし、自衛官でないとわかったら、大声叫びましょう!
・いつまた大地震が起きるかもしれない被災地で自衛隊の皆さんが命がけで救済復興活動してるというのに、自衛隊になりすまして何をしてるんだ?迷彩服なら自衛隊活動と思われるからと、家に入り込んでも目立たないからと金目の物でも物色してるのか? 火事場泥棒は発見次第重い刑に処することを強く願います。人(´・ω・`)
・火事場泥棒とか避難所での性加害者とかは重罪だと思う。 時効も長くして刑も通常の10倍くらいにして欲しい。
・犯罪に利用してたんじゃないといいが……目的は何なんだろう? 本物に迷惑かかることまで気が回らなかったミリオタさんみたいな平和なオチであってほしい
・こういう輩は重犯罪にして欲しい。 今は震災だが戦時にも同じ事を確実にする。 自衛隊活動に支障も出るし、信頼を失墜させ混乱を産む。 こんな事が出来るのは日本国民ではない。
・サバゲー界隈に影響なければいいけど… ファッションとしてノルウェー軍の迷彩ズボンはいて通勤してるけど詳しくない人から自衛隊の服?って聞かれるくらいだから素人にはわからないだろうな
・一応2人以上行動を発令して念を入れて欲しい
いや、2人だとま寝られそうだから 小隊?分隊?みたいな数人がいーかも
偽物は何がしたいのか分からないけど、どーせくだらないことするためにきてるのだろう
・ていうか被災地を歩き回る人も限られているだろうし、集団で犯罪行為をする奴らも居る。 他県からも警察を要請して一般人は入れないようにするしか無い。そして被災地にある一般車両は片っ端から職質をする。
・衣服の自由、移動の自由。信条の自由。迷彩服着て目立たなく、堂々と歩ける。迷彩服な人たちは行ってしまうよな。 ある意味、合法で迷彩服着て歩ける。
・火事場泥棒を許すな、人の弱みにつけ込む輩を断じて許してはいけない、今国会において法律を変え重罪にしてほしい。おいしい思いをしてる議員さん!いかがですか、本気出してみませんか?。
・自衛官の心構えを復唱させろ。言えなかった偽物。自衛官の合言葉みたいなもの。正解は自衛隊から各自治体に配ればいいのに。本物なら新兵言えます。
・まず、自衛官の車両は一般車で来ないでしょう。 ナンバープレートが数字6桁なので、一般車で来たら疑って良いかと。
・犯罪行為を犯している人間に肖像権などないので顔を撮影して拡散させて注意喚起するのが良いと思った。
・火事場泥棒を野放しにしてはならないし、そもそもルートが限られているのだから、検問や巡回を強化したら? 自衛官の見分け方を公開することは、もろばの剣や。
・被災地に迷彩服で火事場泥棒等ふざけてる。 自衛隊の皆さんは懸命に頑張って居るのに。 素人目には判別が付か無いと思いますが被災地の 皆さん絶対に騙されては行けません。 仮に何か聞いて来たら軍隊名、所属名等先に聞いて下さい。
|
![]() |