( 128059 )  2024/01/12 23:43:54  
00

木梨憲武、24年ぶりの連ドラ主演 出演理由は妻・安田成美の「やりなさい」

ENCOUNT 1/12(金) 17:29 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/50d70dd8aab1195f6f6df025e0c077ecb6eed7fb

 

( 128060 )  2024/01/12 23:43:54  
00

とんねるずの木梨憲武が12日、都内で行われたカンテレ・フジテレビ系の連続ドラマ『春になったら』(15日スタート)の制作発表会見に出席。

木梨は24年ぶりに連続ドラマで主演を務め、奈緒、Snow Manの深澤辰哉、見上愛、小林聡美、濱田岳とともに登壇した。

木梨は奥さんの勧めもあり出演を決めたことを告白し、撮影現場での役作りについても語った。

(要約)

( 128062 )  2024/01/12 23:43:54  
00

制作発表会見に出席した木梨憲武【写真:ENCOUNT編集部】 

 

 とんねるずの木梨憲武が12日、都内で行われたカンテレ・フジテレビ系の連続ドラマ『春になったら』(15日スタート、月曜午後10時)の制作発表会見に奈緒、Snow Manの深澤辰哉、見上愛、小林聡美、濱田岳とともに出席した。24年ぶりに連続ドラマで主演を飾る木梨は、出演に踏み切った理由を明かした。 

 

【写真】木梨憲武に「やりなさい」と告げた妻・安田成美の姿 

 

 同作は、木梨と奈緒がW主演を務めるハートフル・ホームドラマ。3か月後に結婚する娘・椎名瞳(奈緒)と、3か月後にこの世を去る父・椎名雅彦(木梨)が、「結婚までにやりたいことリスト」と「死ぬまでにやりたいことリスト」を実現していく様子を描く。初回は、15分拡大放送。 

 

 木梨は、オファーを受けた理由を問われて「まぁ……私の奥さん(安田成美)が『やりなさい』と」と告白。奈緒が「ありがとうございます」と頭を下げると、木梨は「(安田に)今毎日『とにかく台本を見てなさい』と言われる日々を(送っている)」と述べた。 

 

 さらに、なぜ安田が木梨に出演をプッシュしたのか尋ねられると、木梨は単刀直入に「プラプラしてるから」と回答。「どっちかというとそれまでは、音楽活動とか、所さんと一緒にラジオとかをしていたのですが、ちょっと新しい環境とともにやってみようかなと思った。そのときヒロミに会ったら『やりゃあいいんだよ~』って強めに言うもんで」と周囲からの後押しがあったと振り返った。 

 

 また、木梨は「こちらの僕以外の5名が、現場で台本をもってくる、みたいなのが1回もない」と明かし、自身は撮影ギリギリまで台本とにらめっこしていると言い、「奈緒ちゃんに関しては、僕のお父さんとの2人のやりとりのときは、おれのセリフまで全部入っている。台本を見ても、『その次のセリフは何の話だったっけな??』となったときは奈緒ちゃんが横でポンと言ってくれたりする」と言い、「奈緒ちゃんイコール、カンペ」と述べた。奈緒が大笑いすると「アドバイザーです! アドバイザー! それは書かないでください。すっげ~恥ずかしいんで」と言い、再び奈緒の大笑いを誘った。 

 

ENCOUNT編集部 

 

 

( 128061 )  2024/01/12 23:43:54  
00

様々な視点から木梨憲武さんに対する期待や感想が寄せられています。

多くの方からは彼の器用さや新しいことへの貪欲さ、芸能活動に対する熱意や才能に対する賞賛が見られます。

一方で、夫婦関係やデビュー当時の芸風などについての批判的な意見もあります。

さまざまな反必があるが、多くの人が木梨憲武さんの新たな挑戦や活躍を楽しみにしている様子が伺えます。

(まとめ)

( 128063 )  2024/01/12 23:43:54  
00

・貴さんが昔、ノリさんが本気になったら 

また一皮むけてNo.1になるって言ってたけど 

ノリさんの器用さ新しい事への貪欲さは本当に凄い。若い子たちは知らないと思うけどELTのTime goes byはドラマのエンディングテーマでヒットした曲だけどそのドラマに出演していたのは木梨憲武さんだよ。久しぶりのノリさんのドラマ楽しみ。 

ジジイになったノリさんの演技楽しみだし 

奈緒ちゃん可愛いしノリさんとの掛け合いが素晴らしいし親子みたいなんだよね。ドラマ楽しみだ。 

 

 

・安田成美さんは、3人目を身ごもった時に木梨さんとどうするか話し合いをしたそうです。絶対に産んで!俺頑張るから!と言われて、じゃあ頑張りましょう。と安田成美さんは返事をしたそうです。 

今回も、台本を読んでなさい、とはさすが主演女優!安田成美さんの数々のドラマ大好きでした。 

結婚したのが確か25歳くらいの時。 

なんか大人ですよね。 

 

 

・この方、みなさんが終わって、単独でCD出された時、プロモーションで新橋のSL広場とかでゲリラ告知してて、そのバイタリティに感心した。普通、木梨さんクラスならそこまで自分でやらなくてもいいのに。 

 

芸人としてポテンシャル凄い方なんだが、あまり欲がないというか、もっと活躍して欲しい芸人さんです。 

 

 

・その24年前の主演ドラマも見てた。「甘い結婚」、けど全然甘くない結婚だったな。「さっさと別れろよ」と言いたくなるような感じの気の弱いサラリーマンの旦那を演じていたけど当時の木梨憲武と言うと派手に暴れ回る相方の陰でさりげなくやりたい放題している自由奔放で破天荒な人、というイメージが強かったのでこんなシリアスな演技が出来る人なんだと意外に思った記憶がある。 

 

 

・とんねるずの二人は高額納税者にもなったお金には正直な二人,経費とかで脱税まがいのことを殆どの人がする中、連続でなった記憶がある,お金よりも大切なものを知ってるのだろう,のりさんは特にお金に執着しないし 

是非テレビで活躍していただきたい、 

 

 

・今後、 

ダウンタウン始め吉本興業の勢力図が小さくなれば、 

とんねるずやウッチャンナンチャン等の冠番組が返り咲くのかもしれません。 

 

ジャニーズ然り吉本然り、 

 

一つの事務所に依存する事のリスクが浮き彫りになったと思います。 

 

 

・旦那さんの背中を後ろから押すのはいいことですが、個人的には安田さんにもう一度連ドラの主演やって欲しいですね。できれば、89年のドラマ同級生を復活させて欲しい。緒方直人さん共演で、主題歌がZiggyのグロリア、本当に好きなドラマでした。受験勉強の夏期講習の合間に夢中になって見ていました。 

 

 

・憲さんはハチャメチャな所あるけど、演技はかなり上手なイメージあります。しかも今回の役はピッタリかと!ドラマはここ数年何も見てなかったけど、これは必ず見ようと思ってます! 

楽しみですね。 

 

 

・ノリさんって好感度が高い人ですよね。 

昔はとんねるずだと、自分はノリさん派だと思っていました。 

今はタカさん。自分が大人になってタカさんの方がリアルに、フツーのおじさんに見えるときがあったりしていいかなって。 

ノリさんって全身から自由が溢れ出てるような感じで、社会にガチガチに縛られてる一般市民の私の、嫉妬に近いような感情なのかも。 

夫がこんなだったらイライラしそう。 

だから所さんとかも苦手に感じちゃいます。 

安田成美さんへの愛を歌ってましたよね。 

家で歌っとけよ…って思った人いないのかな。 

まぁでも夫は元気で稼いできてくれたら、ある程度はどうでもいいか…って気になるのかも。 

 

 

・いい奥様。 

自分が中学三年生、風の谷のナウシカを 

観に行き筆箱、下敷きを買い。 

それを学校へ持っていったら隣りの仲良し、いや初恋の同級生の女の子が筆箱頂戴と言われたのであげたな! 

淡い時代だったな! 

マァ予備いうか使うやつと記念に保存してるのと2個ずつ買ってたからね! 

現在も使用してないまま置いてるわ! 

マァ娘にあげるけどね! 

自分は、ジブリはラピュタとナウシカだな! 

 

 

 

・とんねるずは是非TVに復活して欲しい。今の時代に合った形を放送作家なり、制作会社には見つけて欲しい。 

 

そしてこのドラマは見ないけど、世間で話題になったら前々から注目してた的な感じで見ます。そういう角度で楽しみです。 

 

 

・自分から笑いを論じたりしないし、天才っぽい素振りも見せないためか、ノリさんほど過小評価されている人はいないと思っている。ドラマでも音楽でもアートでもトークでも自由に楽しみながら何かをしているノリさんはとても魅力的です。とんねるず戻ってこい! 

 

 

・昔は結構とんねるずはドラマに出てたよなあ。 

昔のドラマだと、田村正和主演のうちの子にかぎってにも出てた。 

まだまだとんねるずのお二人には活躍してほしい。 

 

 

・木梨さんが出るドラマなら観ます。 

前に財前直見さんと共演されたドラマにハマった過去があります。 

木梨さんは普通に演技も上手くて感動しました。 

期待してます。 

 

 

・タカさんが鈴木保奈美さんと離婚してから、お笑いの人と女優さんは、結局、最後はダメになるみたいなイメージを持っちゃったけど、ノリさんと安田成美さんはうまく行ってる夫婦みたいですね~。まあ、離婚が悪なわけではなくて、人それぞれで、何が正解かはわかりませんけど。(でもタカさんも鈴木保奈美さんもバツ2でも堂々としているのはさすが芸能人という気がします。) 

 

 

・ホント器用な人ですよね。 

オシャレ、スポーツマン、芸術家、歌も上手い。 

役者業も上手し、ほんと多才だと思います。 

 

 

・去年番宣見た時から楽しみで仕方ないです。予告編のみかんか何かを手首のとこ叩いてポンて口に入れる技も懐かしくて…奈緒さんの返しも面白い。早く始まんないかなーそんで更にTVerでも観る! 

 

 

・このクラスになると、仕事はやりたい時に少々たしなむ程度にやって、趣味9割の生活で本当にうらやましい。バブル時代までに蓄財できたタレントと、それ以降のタレントでは余裕度がかなり違う。 

 

 

・芸能人で1番好きな憲さん! 

歳を重ねて、もっともっと好感がもてます。 

私も中年のオイサン。勇気を貰えます。 

体調管理は、シッカリとお願いします。 

 

 

・木梨が主演ドラマ? 何需要かサッパリわからんがフジテレビという事で納得。 

もともと大嫌いな芸風だから観ることもないけど、 

もう落ちるところまで落ちたフジはオワコンであろうが需要なしタレントであろうが何でもいいんだろう。大変そうで何よりですがますます凋落に拍車がかかりますね。 

 

 

 

・とんねるず、最初は芸風が好きじゃなかったけど、見慣れると引き出しが多くて面白く感じたな。 

今の若手芸人、大声出して毒舌したらウケると思うのか芸風が皆同じに見えるんよね。 

 

 

・渡辺謙を騙す陶芸教室の先生役はかなり良かった。 

優しい人だと思ってたのに何も信じられなくなるすごい悲しくなるシーンだった。 

 

 

・この間の紅白でウッチャンとナンチャンが並んで踊り歌う姿を見て良いなぁと思った。 

とんねるずもヒット曲を二人で歌う姿をみたいです。集まれれば大道具の皆も一緒に。 

 

 

・いつも演技や芸風が同じで、努力・進歩の後が見られず…ぶっちゃけ飽きました。 

佐藤健との映画も金出して観たけど最悪だった。 

時代に添えてないし、フジテレビの功労者かもしれないけど、ズブズブな感じしかなくちょっとかわいそう。 

自転車屋を継いだ方が固いかもね。 

 

 

・それこそ、昔のパワハラの象徴の方。 

たかさんに対しても、気に入らないスタッフ、出演者に対してはイジメ並みに無視していたのを目の当たりにしたから、 

人としてどうしても受け入れられない。 

今も固定の人とは仲良しだけど、人脈がないのはその証拠だと思う。 

 

 

・仮面ノリダー復活だね。 

24年ぶりなら、かなりブランクもあるだろうから、まずはノリダーから慣らすといいかもしれない。 

 

 

・松ちゃんが当面出演しないなら、とんねるずの番組をやってほしいと思ってたところに、ドラマの話しが来て嬉しいな。 

 

 

・甘い結婚懐かしい〜。サラリーマン役のノリさんの演技と主題歌のTime goes byが良かった。 

ノリさん演技上手だから楽しみ。 

 

 

・フジ系列の関テレも見なくなったけど、木梨さんのドラマ、録画する。 

実写いぬやしきの演技凄く良かったから。 

 

 

・木梨憲武パイセンは芸達者。 

♪雨の西麻布、天狗のホルマリン漬け、のときから大ファンです。 

またテレビで見れる日を楽しみにしています。 

 

 

 

・こんな事言うと批判されそうだけど、 

とんねるずがTVに出なくなったのは吉本興業の力もあったのかな?って最近の報道を見てると、勘ぐってしまう自分がいます。 

 

 

・ノリさん楽しみにしてるよ。 

昔、芝浦のゴールドジム?じゃねーや、ゴールドっていうディスコでよく見かけた。 

 

 

・かつて「甘い生活」ってドラマ見てました。その時以来に木梨をドラマで見るので楽しみですね。 

 

 

・とんねるずといえばいつも石橋の暴れっぷりが目立つけど、本当にこわいのはこっちというイメージがあるね。自分でも理由はわからんけど。 

 

 

・これはまた、驚かされるなぁ……。 

 

ともあれ、この15日にスタートとのこと、放送開始を心待ちにしたいね。 

 

 

・安田成美が奥さんって、と思う一方で、憲武が旦那!改めてすごい夫婦で維持しているのがすごい。 

 

 

・民放の連ドラは久々かもしれないがその間にもいぬやしきなどで木梨さんは良い演技をされていた 

 

 

・甘い生活 

ドラマと主題歌がピッタリで好きだったなぁ。 

今回のドラマ、楽しみ。 

 

 

・ノリさん、 

けっこう演技力あるからね。 

どんどんやって欲しい。 

勿体無いよ。 

 

 

・とんねるずには東京芸人の凄さをまた見せつけて欲しい!やりたい放題の力のある事務所には負けるな! 

 

 

 

・今こそ港動きます!ですよね。 

ジャニーズ、吉本忖度ないのだからフジテレビ頑張ってほしいな。 

 

 

・CMみたいに伊藤アツシさんとの、上司と部下役でのコメディドラマも面白そう! 

 

 

・色々意見あるだろうが、とんねるずの二人は裏表なさそうでほんと好き 

 

 

・今のフジのトップがバラエティ上がりで一緒に黄金期作って来たから頼んだのか?お情けなのか最近ちょこちょこ出てるね 所さんだのヒロミだのと 石橋と一緒に番組やればいいのに!又ねるとん紅鯨団 

 

 

・その24年前のドラマ、 

『小市民ケーン』のDVD化や再放送や配信、ずっと待ってるんだけどなぁ 

 

 

・ヒロミといい、ハワイ豪遊からの日本出稼ぎ組は、嫁さんたちのパワーがすごいですね。 

 

 

・「やりなさい」「台本見てなさい」 

なんか夫婦間が対等でないような、モラハラの匂いがする。ノリさんがいいなら構わないんだけど。 

 

 

・ドラマのストーリーを聞いただけで 

涙が出てくるようなドラマですね。 

毎週観ます! 

 

 

・待ちましたよ、去年から。 

やっと観れる!ノリさんの演技大好きです! 

 

 

・憲さんは相手の懐に入るのが抜群ですね 

絶対 

敵を作らない人で尚且つ相手を敬っている 

 

 

 

・映画「いぬやしき」がヒットしなかったのが残念。のりさん、いい演技してたんだけどなぁ。 

 

 

・甘い結婚だよね 

 

財前直美や高島礼子も出ていましたね 

 

ちなみに曲はELTのタイムゴーズバイでしたね 

 

 

・公共の電波をあなた達夫婦の都合で利用しないでもらえませんかね? 

何を勘違いしてるのでしょうか 

 

 

・40後半のオッサンですが、お坊っちゃまにはわかるまい、火の用心も最高でした! 

 

 

・久しぶりに写真見たけど、人間ってホントに老けるんですね。。 

歳は取りなくないものですね。 

 

 

・とんねるずのバラエティみたい 

松本いなくなってまた増えたらいいな 

 

 

・とんねるずの歌大好き!(野猿も)いまだに聴いてますよ。 

 

 

・映画「いぬやしき」のノリさん 

演者としてもかなり良かったよ 

 

 

・家庭内にその道のプロがいるなんて やっぱりすごいな 

 

 

・ノリさんらしいねー。 

芸能界におそらくあるだろう戦略的なもんをまったく感じさせないもんね(笑) 

 

 

 

・映画では 

いぬやしきやってましたけど 

演技も良いですよねのりさんは 

 

 

・安田成美は、美人でしたね。 

今は美しく歳を重ねる。 

 

 

・映画、犬屋敷のお父さん役も凄く良かった、泣けた。 

 

 

・お坊ちゃまにはわかるまい ギョーカイ君がいく 面白かったなぁ 

 

 

・ここで文句言ってる奴等より、全然芸があって面白い! 

 

 

・相変わらず仲の良い夫婦だね 

 

 

・昔見た憲さんのドラマの小市民ケーン(だっけ?)は面白かった 

 

 

・相方会って能力有り 相方に感謝してね 

 

 

・今も昔も、あの安田成美に言われたらなぁ。ハイって言っちゃうよな。 

 

 

・のりさんは人を傷つけるような芸をしない。そこが良い。 

 

 

 

・久々にドラマが楽しみ 

 

 

・憲武さん、撮影頑張って! 

 

 

・木梨さんの演技好きですよ 

 

 

・ノリさんの自然体って、何かいいなー! 

 

 

・憲武も成美さんには逆らえないからね 

 

 

・今こそ仮面ノリダーの新作を 

 

 

・嫁に働けって言われたんだな 

 

 

・木梨憲武さん頑張れ 

 

 

・憲さんの芝居が好きですから、うれしいです。 

 

 

・もういらなくね? 

 

 

 

・お父さんに似てきた。 

 

 

・仮面ノリダー 

 

 

・ノリさん前髪が不自然だなぁ 

 

 

・髪型に違和感を感じる。 

 

 

・おもしろそう久々 

 

 

・小市民ケーンすきでした 

 

 

・髪こんな黒かったっけ? 

 

 

・イカしてるぜ憲武! 

 

 

・前髪が明らかに… 

 

 

・今年はとんねるず 来るぞ! 

 

 

 

 
 

IMAGE