( 128069 )  2024/01/12 23:55:25  
00

小原ブラス、めざまし8「降板」原因は橋下徹氏と訴え 本人に「潰されました」

デイリースポーツ 1/12(金) 11:33 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a066326d41ceb03f874aeadcadd5826f2ac6785c

 

( 128070 )  2024/01/12 23:55:25  
00

ロシア出身のコラムニスト・小原ブラスがフジテレビ系列の「アウト×デラックス」で、自身が「めざまし8」のコメンテーターを降ろされた原因について話した。

ブラスは「橋下徹さん」が原因で、彼の長い発言と短い時間にコメントを求められたことが降板につながったと語った。

さらに、橋下氏に文句を言いに行ったが、大笑いされてしまったと述べている。

(要約)

( 128072 )  2024/01/12 23:55:25  
00

 小原ブラス 

 

 ロシア出身のコラムニスト・小原ブラスが11日、フジテレビ系「アウト×デラックス」で、同局「めざまし8」のコメンテーターを「降ろされた」原因が「橋下徹さん」だと考えていると打ち明けた。 

 

【写真】小原の降板原因となったという有名コメンテーター 

 

 ブラスは「1年前まで、『めざまし8』って番組に出させて頂いていた。『めざまし8』の初日の1日目から出させてもらって、思い入れがあった」と、切り出すと「出てはる橋下徹さんが、ちょっと話が長いんですね」とおもむろに、番組に出演している橋下氏の名前を挙げた。 

 

 「で、僕に(コメントを)振られるときにはもう、残り10秒で『どうですか?』って振られるから、安いコメントしかせんかった。そしたら降ろされたと思ってる」と、時間がないため、薄いコメントばかりをしていたことが、降板につながったと訴えた。 

 

 ブラスは「橋下徹さんに文句言いに行きました。他の番組で会ったので。『話が長いです。潰されました』って言ったら大爆笑されました。本気なのに」とぶ然としていた。 

 

 

( 128071 )  2024/01/12 23:55:25  
00

・様々な視点や意見があるが、一部では小原氏が番組には合わなかったとの指摘もあった。

また、自己責任が求められる声もある一方で、橋下氏の長時間のコメントや制作側の意向が影響した可能性も指摘されている。

小原氏の才能に期待し、努力や成長を願う声も見られた。

(まとめ)

( 128073 )  2024/01/12 23:55:25  
00

・最初に見たのは東京MXの番組だったかな? 

この人は外国人とオネエ系の視点で鋭い意見を言ってたから、ちゃんと時間を貰えば印象に残ることは言えてたと思う。 

だからこその めざまし8 への起用だったと思うし。 

まぁ、言いたいことを溜めとけば、また他の番組で持ち味を出せるよ。 

 

 

・そもそもの話だけど、コメンテーターっているのかね?その道の専門家ならともかく素人や偏った考え方の著名人が勝手なこと喋る。別に聞きたくないけど。コメンテーターに話振る時間あったら別の話題やるとかできることあるんじゃないの? 

 

 

・自分が出来なかったことを後々人のせいにして公に話しても、そのような語り口は努力不足に見えて、聴衆の好感が下がるだけです。 

橋本氏に後になって直接訴えても遅いです。橋本氏が笑い飛ばしたのは大人の対応でした。 

違和感を感じたその時に番組を制作しているディレクターや話を振る立場の谷原氏に相談する事も出来たでしょう。 

自身のブログなどで特に気になる社会問題の考察など展開することも出来たのでは? 

自分に自信があっても、結局実力が無いから適材として扱われなかったと思い、個人的な知名度や実績を上げて地道に精進するしかないです。 

 

 

・橋下徹の爆笑は「知らんがなw」の爆笑だな。 

もともと一情報番組に彼が出られてるのが奇跡じゃない? 

何かのタイミングから出て来れられただけで、スタッフもそろそろと…考えてたのかもね。 

 

かたや、橋下徹は弁護士や元知事という確たる有識者としての肩書があるから、茶の間の好き嫌い関係なく、発言自体がネットニュースにもなりやすいほど説得力を与えられる存在だし、スタジオのスタッフ受けもいいのだろう。 

 

だから、たったわずかな時間でも真剣なニュースならギャグにもせず、印象的な芯のあるコメントを残して、爪痕残すしかないんだよな。立ち位置的に。 

 

もし何かの価値観の違いで橋下徹に嫌われて、弁護士の場数経験から相手を下げる印象操作をされてたとしてもね。 

結論としてはいてもいなくてもお茶の間は困らない。短期間に目立てばいい異色の「花」だったってこと。 

 

ナジャがそばにいても同じこと言いそう。 

 

 

・番組への出演者として、求められていたスタンスがあったにもかかわらず、それに応じることが出来ていなかったからでは。ロシアにルーツがあるタレントであるから起用されていたのだから、求められていたスタンスは、【番組がおもしろくなるほどのロシア擁護の母国愛の披露】であったと思う。そうすれば視聴者にとっての新しい新鮮な視点や、エキサイティングさも提供できた。 

 

 

・私は良いタイミングだと真っ先に思いました。コメンテーターのお仕事をされているのは何となく知っていました。ただ今回飛行機へのペット同乗問題について考え・発言内容を読んでテレビでこの方を見たくないと思いました。この方の場合あまりにも自分勝手で危険な発想でした。降板させられた理由にはそういう所もあったのではないでしょうか。 

 

そもそも橋下徹さんと対抗しようなんて甘いと思います。考え方への好き嫌いは各々あるでしょうけれど器が違います。笑い飛ばして頂けて良かったですね。 

 

 

・デーブ・スペクター並みに短い時間で気の利いたこと言えたら残れたかもしれませんね。 

それだとキャラ違うし、役割も変わりますけど。 

単純に平場での勝負に負けただけかと? 

客観的にスタッフが実力不足にと見ただけだと思う。 

 

 

・コメンテーターでプロだったら橋下さんの話が長く、自分の話が短くなるんだったらその短い部分に内容が詰まった物に出来る技術が必要だったんじゃないかな? 

それが分からなくて仕事降ろされたのならこの事を糧に技術を磨き色々な場面に対応出来るようになればいいんじゃないかな。 

まぁこれも話題作りでやっているのかもしれないけど、まだ若いんだから色々努力して頑張ってもらいたい。 

 

 

・単純にそれだけで降板させられたのではないと思います。 

たとえコメントする時間が短かったとしても、番組サイドが必要だと感じていれば降板はさせない。させられたということはそれだけの存在だった(必要ないと思われた)ということ。 

本人はがんばっているんだろうが、どの番組に出ても降板するたびに誰かのせいにしそうな印象になってしまった。 

笑い話として話したのか本気の愚痴で言ったのかはわからないが、人前で降板になった理由を堂々と人のせいにするのはどうかと思った。 

 

 

・まぁ、当事者と笑い話になっている分にはいい。 

番組側の意図に沿わないならば、降板するしかありません。 

コメンテーターは番組が欲しい意見を言う方を登用します。 

そしてそのコメントが世間や視聴者に受け入れられる方でしょう。 

その点を認識しつつ、コメンテーターとして登用してほしいなら、受け入れるべきですね。 

 

 

 

・司会の谷原さんやディレクターに橋下さんの話が長くてコメント時間が足りないので何とか先に振ってもらえませんか?って話してみればよかったのでは? 

まぁ10秒でもコメントできる人はいるわけだから、もっと腕を磨いてリベンジしてください。 

 

 

・芸能界は「そんなわけないでしょw」と思えることが公然と行われてた事が後々発覚する怖い世界なので、この件については判断できません。他のコメントに書かれてるようにただの思い込みだったりするかもしれません。ですが小原さんはロシアの侵攻直後からずっとプーチン批判してた方なので、個人的に応援していきたいと思います 

 

 

・若い時や新人の時は上手く立ち回れないものです。最初はかませ犬的な立場で損をすることも良くあると思います。出番が少なくても腐らずに引き出しを増やしてどんな時も対応できるようにあきらめずに準備していれば必ず出番は回ってくると思います。 

 

 

・後から本人に言えるくらいならその時に番組スタッフなどに相談しても良かった件なのでは?と外野からすると感じてしまう。が、きっと難しい現場事情もあるんだろうね。 

 

小原ブラスさんはテレビへの登場初期の「見た目クールなロシア人なのに関西弁でキツイこと言う」面白さが好きだったな。ロシア情勢の解説をするようになってからは深い見識を活かした的確なコメントもそのギャップの一部としてウケていたと思う。 

 

コメント力は確かなものがあると思うので応援してます。 

 

 

・気の毒だとは思います。 

プロ野球なら代打で結果を出して使われたりするんじゃない。 

短いチャンスでモノにする。 

 

でも新人に10秒でコメントはね… 

それでもこうやってまたテレビに出ているからこの悔しさをバネにして10秒でもコメントできる腕をつけるとかね。 

 

厳しい道だろうけど色々受け入れながら頑張ってほしいです。 

 

 

・テレビマンは常に視聴率との闘いです。 

その時点で視聴者にウケるコメントはどっちのコメンテーターか真剣に考えてカンペを司会者に出しているはずです。 

スタジオDは最初から出ていた小原より橋本さんのコメントの方が視聴者ウケが良いと考え小原の時間を徐々に割いていったはずです。 

そこで良いコメントをしていれば振られる時間は増えていったのでしょうが力不足だったのでしょうね。 

そして、後にこんな発言をする人間性の問題ですね、ジョークではなく本気みたいで驚きました。 

だから橋本さんに潰されたと言うのはある意味正解でもあり間違いである。 

 

 

・新規開拓の営業周りを若い頃していたことがあるんですが、その時を思い出しました。 

 

アポ無し周りも多いから、玄関入ってもチラッと見てガン無視とか、 

開口一番「必要ありません」と言われがちで、 

次の瞬間に自分が口にするひと言と一瞬数秒の行動に、全てを出す必要があるだよね。 

 

その瞬間に相手の会社やオフィス内の物品、対応など、あらゆる情報や傾向を瞬時に集めて、 

「数秒をどう表現するか?」 

「どの切り口でまとめるか?」 

を瞬間判断して、言葉、態度、行動に反映させ次に繋がるかどうか?が変わる。 

 

自分が帰ったあと、何気においたパンフを見てもらえるかどうかは、そのとき残す印象にかなり左右される。 

 

僅かな瞬間に残す印象で、 

相手の心に全く引っかからないとか、大したことないと判断されたら、 

パンフも名刺も、即ゴミ箱行きだと思います。 

 

長く話しても短くても印象が決まる瞬間は、恐らくある一瞬でかなり決まる 

 

 

・意見あるタイプで切り口は面白い、独特ではあるから主流ではないけど本人もそんなことはわかってる。 

多様な意見の一つ、として面白いのでその多様ってのがもてはやされているうちは時代にあってると思う。 

でも、多様って、バラバラでそれぞれに意見調整が必要なのでまとまらなくて決まらない。なにか決めで行動するときには邪魔になる。ある程度までの多様で十分(もうお腹いっぱい)になったら難しいし、それは結構早くにくるよ。 

 

 

・橋下さんと求められているものが違いますからね。橋本さんには細かい政治や経済に関する状況や問題点、考え方を聞いているのに対して、あくまで小原さんに聞いているのは面白いコメントだったり、素人の感覚や意見。時間の割り振りも違って当然です。専門家と違い、短い時間で面白さや共感を呼ぶコメントをできなければ、番組からは降ろされて当然ですね。 

 

 

・ブラスさんとこに所属してる外国人youtuberのかたの動画をよく見ますが、みなさん生き残りが大変なようですね 

橋下さんも最初は目立って爪あと残そうと必死なかんじがすごかった 

普通にテレビ出て普通のこと言ってるだけに見えるけどその椅子の取り合いがあるんだと知りました 

 

 

 

・ワイドショーは番組の思惑通りのことを言ってくれる人を望むので、番組にとって言うことを聞いてくれないコメンテーターだったのかもしれませんね。 

ある方向の結論に持っていこうとして、反対意見も入れたりしますが、決定的な疑問点などは取り上げなかったりします。 

 

昔この手の番組にコメンテーターとして出ていた人が窮屈だったと言っていました。 

 

 

・20秒あれば素晴らしいコメントをできる能力があるなら、さらに訓練すれば10秒でもできるようになるでしょう。何秒あれば素晴らしいコメントができたというのか?10秒で素晴らしいコメントができるライバルはどこにもいなかったのか?橋本さんの話が短かったら本当に10秒以上もらえていたのか?そもそもコメントが弱いから10秒しかもらえていなかったのではないか? 

他責の前に自責するべきことが多い気がするけどな。 

 

 

・いつも思うことですが、自分の不遇を他人のせいにする人って居ますよね。 

それを胸にしまって、次頑張れば見どころもあると思うのですが、他人のせいにしてしまい公のところで話すこと自体が、そもそも、その人の実力なのかと思います。 

厳しい言い方かと思いますけれど。 

残念な人と言う印象を逆に植え付けて、自分の為にはならないのに。と思います。 

 

 

・時間配分に不満はあるでしょうが、与えられた時間で最高の結果を出さないと、上には行けない現実は直視しないといけないと思う。 

「同じ条件なら俺だって」は、通用しない仕事をしている自覚を持つべきだと思う。 

 

 

・橋下が「すまんすまん、それは申し訳ない」とは言わないだろうし、 

「いやいや、爪痕残せなかったのはおまえのせいやん」とも言わないだろう。 

結果として、その場をやり過ごすために爆笑という手段を採った。 

 

 

・地震や事故でたくさんの人がしんどく不安な思いをしている中で自分のペットさえ助かれば他人は死んでもいいと言えてしまうのは地上波の番組でコメンテーターをするようなタレントとしてはバランス感覚が悪いと思う。毒舌自己中キャラは日本ではもう受け入れられないし、ポジションが欲しいならなんでも本音で言えばいいってもんでも無い。ありのままの自分をつらぬくならYouTuberとしてやっていくしかないと思う。 

 

 

・この人使い方次第で面白く使える人材と思いますが番組が彼を使いこなせなかっただけでしょうね。橋下でも番組によっては橋下を上手く使いこなせない事なんてざらにあるんですから。橋下と羽鳥がメインやった番組なんてまさにそんな例。一人一人にピンで回せる実力があると世間では思われがちな2人を擁してもあっというまに終わりましたからね。あんまりこの人が過去の降板を記事の様に気にする事はないですね。 

 

 

・テレビを持っていないので見た事がないのですが、視聴者はより詳しくて正確な話しを聞きたいので小原くんの話しが視聴者に橋下さんよりも有るって分野がどれだけ有るのか?やと思う。 

まだ若そうなのでコメンテーターと生きたなら勉強して幅広い知識と専門分野を作って行けば良い気がする。 

YouTubeでの小原くんのイメージはロシア国籍なのにロシアを非難する人ってしか思いあたらない。 

 

 

・申し訳ないけど、最近のコメントに頷けない事が増えた。 

 

多少は「見解の相違」はあると思っていましたが、ゲイの立場で聞いていても“?”が浮かぶ場面が多く 

「個人の意見」として聞いていましたが、同意はあまり出来なくなっていた。 

 

外国人、ゲイ、といろんな立場からの思った事を伝えてくれるけど 

少し尖った意見が多いかな? 

 

橋下さんについては、 

不満があるなら番組スタッフやMCに伝えればよかった。 

 

橋下さんは『ゴゴスマ』でも出演してるけど、MCに「長い」からよく遮られていて 

その為 最近は短くしてると思う。 

(重要と思われるコメントは長くても発言させて貰える) 

 

結局、『番組に馴染めなかった』と云う事では? 

 

 

・仕事の評価の基本原則がわかってないんでないかな? 

何で自分の力量が足りてる前提で橋下氏のせいなんだろう。 

雇う側が仕事に対する評価をするわけで単純になんらかの、もしかしたら複数の理由が有ったから切られたのかもしれない。 

橋下氏のせいで10秒しかなくてそこで結果を出せないなら、酷な様だがそれも雇う側の評価でしょ。 

自分磨きしましょうよ。 

 

 

 

・この方、YouTubeや別の番組で見るとお話が上手いですよね。 

若いし恐いもの知らずの感じがあるので危うい意見を言う時もあるけど、正論だなぁと思うことがたくさんある。自分の意思がはっきりしているからどんどん見解を言うし、橋下にはうっとうしい存在だったのかも。 

 

 

・勘違いもほどほどに。 

 

番組制作サイドが小原ブラス氏の声を視聴者に届けたければ、きっちり時間をとってもらえますよ。橋下氏のコメントの長さなど関係ない。 

 

降ろされたのは、橋下氏のコメントが長いからではなく、小原ブラス氏が短い時間で気の利いた事を言えなかったからだよ。完全な実力不足。 

 

 

・橋下は話が途切れそうな場面で「というのも…」と息次ぐ間もなく話を始めるのが特徴。ひたすら相手に議論で勝つ事に主眼を置き、言いたい主張に加え反論封じの理屈も長々と述べるからだ。非常に自分本位で共演者の権利を踏みにじっていると思う。 

起用する番組に問題があるが、せめて橋下を起用する時だけタイマーと手許でカンカン鳴らすゴングが必要だと思う。 

 

 

・まぁでもこうして降板をネタに違う番組に出ているし、橋下さんご本人にも面と向かって文句を言っている時点で険悪ではないんだろうから残念だったかもしれないけどまた違う番組で発揮出来るといいですね。 

 

 

・この理由は本人の考察のみによる。真実は違いかもしれない。それなのに橋下さんの名前を出して言うのは失礼な話。 

ペットの件で 

『人命に関わると言う人もいるけど、動物は物じゃないから人命に関わったとしても人間と同等に助けるべきだと私は思う派です。人命優先主義の人には怒られるだろうけどね』 

と言っていたわけで、反感買うよね。 

人命優先じゃ無いんだ、とそこに驚く。 

 

 

・小原ブラスくんの降板は仕方ないでしょ 

本人はまだまだ頑張りたかったようだが 

視聴者が期待している朝のワイドショーの 

コメンテーターのタイプではなかった 

 

フジのめざまし8をリアルタイムで視聴する 

層を考えると主婦、高齢者がメイン 

 

ブラスの若さと彼の今の見識では 

たとえ時間が十分にあったとしても 

視聴者が観たいと思えるコメントは無理だろう 

 

ロシア系のめずらしい若造という印象しか 

残っていないが 

 

あと10年はコメンテーターとしての腕と 

知識を深めないと、別番組ですぐに降板させられた 

お笑い芸人の品川とほぼ変わらない 

 

橋下徹に潰された、というのブラックジョークだろうが 

ブラスはマツコのアウトデラックスで 

静かにしている方がいいのかもしれない 

 

 

・橋下氏発言時間を重視しているのは局側。 

つまりコメンテーターとしての扱いが違う。 

 

加えて橋下氏や泉氏等は、MCに止められても喋る続ける図々しさがある。 

それ位の押しと根性で存在感を出すべきでしたね。 

タレントとして出演させる価値があるか、を判断するのは番組P。 

その判断が間違っていれば、視聴率は下がるし抗議も殺到する。 

(モーニングショー玉川氏の早期番組復帰が好例) 

「タレントとしての価値」か「コメンテーターとしての評価」を上げる努力を。 

正に自助のみ。 

 

 

・ブラスさんはプーチン批判を勇気を持って発言していて偉いと思いました。番組を降ろされたのは悔しいでしょうが、あなたを使ってくれる所はいくらでもあると思いますよ、頑張ってください、大応援していますよ。 

 

 

・WBCのコメントを求められた時に、興味ないし、見てないから何も言うことないとか言ってたよね。 

そんな融通の利かない奴に、コメントする時間いらんやろ。 

 

橋下は、どんな話題でも自分の視点からコメント出来るでしょう。 

そのキャリアとか技術の差だと思いますよ。 

 

 

・たしか読売テレビの「す・またん」に時折出演されていますね。 

時事ニュースについてコメントしているのを拝見したことがありますが、 

最初はウクライナ侵略でロシア人のコメントということで 

興味をもって見ていましたが、最近はちょっと底の浅いコメントが 

多いような気がしていたのは事実ですね。 

 

まぁ、あくまで個人の感想ですが・・・・・ 

 

 

 

・橋下さんは弁護士で知事経験者という唯一無二のキャラクター。小原さんは、ロシア生まれ日本育ちというキャラクター。ロシアの紛争が始まった当初は、小原さんの意見も需要があったかもしれませんが、長期化している今となっては橋本さんと比べると聞きたい話はない気がします。 

 

 

・ブラス君の事を知らない人が否定的なコメント書いてるね。 

まだまだ知名度は低いかもですけど、ブラス君は「ロシア人+関西育ち(関西弁)+オネエ系+鋭いコメント力」を持った人です。私は東京MXの5時に夢中で彼の明るくてお笑いセンス、世の中を切る鋭いコメントをよく知っているので今回は残念な結果になりましたけど、きっと近いうちに売れっ子タレントになると思います。特にウクライナ紛争に対してはプーチン氏に対して身の危険を顧みず自らの考えをYouTubeで語っています。私はブラス君を応援しています! 

 

 

・コメンテーターの席は美味しいから皆が順番待ちしてるんじゃない。小原さんも惜しいと思うから恨み節になるんでしょう。でも正直、ほとんどの視聴者はコメンテーターなんて不要と思っている。代わりは幾らでも居そうだしね。生き馬の目を抜く芸能界、並の神経ではやっていけないと思う。 

 

 

・ロシア出身のコラムニスト・小原ブラスはロシアウクライナ問題があった事から起用された公算がたかい 

最近は国内でも色々な問題もあり世界的にもイスラエル問題もありロシアウクライナ問題に対する世間の関心も当初に比べたら薄れてきている 

なのでお役御免といった所なのではないのでしょうか 

 

 

・真相はどうかなんて知る由もないが、短いコメントでもエスプリユーモアがあれば視聴者の人気はあったのではないかな。 

短い出番でも残る人は残る。 

和やかに笑って過ごして返り咲きした方がカッコいいでしょう。 

 

 

・どの分野もそうなんですが特に情報番組は有る意味しんどいと思いました。バラエティもライバルだらけもしラジオのパーソナル務めれたら以外に好感有るかも。 

 

 

・YouTuberのイメージしかない。 

あと、番組観ていましたが、コメンテーターというほどか?付け焼き刃で勉強してきました。レベルの、庶民の私ですら考えつきそうなことしか言ってなかった様な… 

全員が交代させられているならそうなのかもですが、1人だけだと他に理由があると思う。 

 

 

・橋下徹さんは進行じゃないんだから、そこに文句言うの間違ってるでしょ。 

 

自分のペットを助けるためなら他人が死んでも構わないと、人命を軽視する発言を堂々とSNSに書いちゃうような人を朝からテレビで観たくないし、私はフジテレビの好感度増した。 

 

 

・コメンテーターの役割は番組の意図に沿った意見を述べ視聴者に受け入れられることだと思いますが、そもそもコメンテーターの存在自体が必要なのか、別の話題を取り上げる方が良いような気がします 

 

 

・まぁ、それも、プロデューサーとか、番組演出側の問題だからね。 

制作サイドが、彼より橋下を選んだということでしょう。 

 

必要とされるところでやったら良い。 

本人に気概があれば、どこかしらで使ってくれる人はいるから。 

 

 

 

・水道橋博士は橋下徹に「小金稼ぎのコメンテーター」と言われて辞めていき、小原ブラスは時間を取られて潰されたのか。まぁ別にいいのではないか。この程度のコメンテーターなんて他に沢山いる。悔しかったら橋下徹に負けないくらいの力を付けて出直すことですね。 

 

 

・橋下うんぬんより、知識も教養もない、専門職でもない、かといってタレント性があるわけでもない見てくれが良いだけのお兄ちゃんなので、単純に力不足ってことでしょう。 

口を開けば感情論だけになってしまうし、これまで出させていただいたことに感謝した方がいいね。 

 

 

・いゃ〜難しいですね。橋下氏が必要ない話しダラダラしてればディレクターなり司会なりが途中でなんとかしてるはずですし。 

番組は基本的にはディレクター判断ですからブラスより橋下のコメント優先したとしても致し方ない様にも思えます。 

こういうのは事務所の力なんかもあるのかな?昔よく言われたのは吉本芸人同士でトーク回して関東勢は全然入って行けないとか言われてましたしね。それでも実力ある奴しっかり爪跡残してのし上がってくるもんだって。 

 

 

・批判をしながらも、人間性や相手の意見を否定しない。 

降板も恨み言も相手を傷つけずチャンと笑い話に変えている辺りは中々に一流。 

 

ウクライナ戦争が始まった時にロシア人であることが恥ずかしいですよと言った彼をずっと応援しています。 

 

 

・この人がウクライナの問題でウクライナで活動している日本育ちの 

ウクライナ人とウクライナ侵攻について話してる動画を見たけど 

正直知識が浅すぎるって印象があった なんも知らんよねと言う 

生活拠点自体が日本で情報源も現地の親類とかの伝達でしかないし 

政治的な過去の因縁やしがらみについて何も知らないような感じだった 

youtubeに上がってる動画ですらそんな感じなのでコメンテーターという 

立ち回りをするには知識も偏った思想っていうパフォーマンスをする邪悪さ 

や狡猾さもないのではないのかね 

ロシアに消されるとか言ってるけどロシアもどうでもいいと思ってそう 

 

 

・その位で番組はおろされませんよ、何事も相性と言う物が有り他の事のせいにして居ると一生同じ事の繰り返しになりますよ。橋下さんと張り合う何て十年早いと思います。モットモット勉強して経験を踏んで叩かれて芸能界に生きて行かないと潰れてしまいますよ。ウエンツ瑛士何か最初は叩かれイジメられ続けられて此処まで自分の道を開いて来たし。 

 

 

・ブラスさんの事だから、面白おかしくネタにしているのだとは思いますけど、事実ではあるんでしょうね。 

橋下さんは無自覚でしゃべり倒しているんでしょうけど、コメンテーターも弱肉強食の世界だろうから、ブラスさんも時間を取ってもらえるように力を付けるしかありませんね。 

実力はあるとは思いますけど、橋下さん相手には分が悪かったということでしょう。 

 

 

・ワイドショーに加えて最近はニュースまで無知なコメンテーターが何人も出演してますが、何か意味あるのでしょうか? 

少なくとも私程度の一庶民より程度の低いコメントしか言わないので、まったく役に立つ内容でなく、聞くだけ時間の無駄 

多様な専門家を並べて、なるほど!と思えるコメントを聞かせてほしい 

 

 

・チャンスなんて平等ではない。 

 

「親が金持ちだったらオレも成功してた」 

「大谷や井上くらいの努力する才能があれば 

オレだって世界に名を残せる」 

 

言ってる事これとあんまり変わらない。 

橋本さんが故意にこの方の時間を潰しにきたならまだしも、そんな意図なんて無いんでしょ? 

 

少ないチャンスを活かせる人もいれば、後ろ向きに捉えてしまう人もいる。 

そもそもレギュラー起用されない人が大半の世界で、自分にできる事を本当にやり尽くしたのだろうか? 

少ない時間なら少ない時間なりのやり方を 

試行錯誤して生き残ろうと必死にやったのだろうか? 

 

長い尺さえあれば本当に活きたコメントができたかのか疑問すら感じる。 

 

 

・そもそもこの人のコメントには説得力もインパクトも無い、表面的な事を自分の視点で述べてるだけ。 

この人を起用して来た番組にも責任は有る、橋下氏に個人的に「貴方が降ろしただろう」はちょっと違う気がする。 

総体的に見て需要が無かったと言う事、自分が担当プロデューサーであってもお願いして出てもらうインパクトが無い。 

 

 

 

・逆を言えば話が長いのを知ってての尺で司会者が話を振ってるわけなので、番組の偉い方に直談判してみればよかったのではないでしょうか。 

後からだと何でも言えるっていうか、勝手にそう思い込んで悪意が出てきてると思います。 

この方は知りませんが、起用されるもされないも自分次第、事務所次第、TV局次第なのではないでしょうか。 

何もしてないのに人のせいにするのは宜しくないかと思います。 

そして何かしてのコレなら、切り捨てられた所はスパッと捨ててその努力を別の場所で活かして見返せばいいと思いますよ。 

偉そうにすみません。 

 

 

・小原ブラス師匠。5時夢で頑張りましょう。橋下徹氏は日曜日の朝7時半より東京入りして、次の月曜日はめざまし8。そして、大阪に帰る途中名古屋に下車して、午後スマ。そして大阪に帰ると宮根屋。これが橋下徹氏の仕事がルーチン化されているのだから。橋下徹氏のプライドから絶対5時夢には出ないから。多分、MXにも出たことないんじゃない。ギャラが折り合わない。 

 

 

・橋下氏は口から産まれたというのがぴったりな人 はっきり言えるし政治家としては私は望む人なのだが、弁護士なのがいいのか悪いのか弁が立つので人がしゃべっていても上から覆い被さって言い負かしてしまう 当然話も長くなる あの人とは話し合いは出来ないと思います 

 

 

・残り10秒でコメント求められましても、とは 

確かになるよね。 

小原さんは本気で橋本さんに言ったかもしれない 

けど本気ならきっと険悪になるでしょ。 

そう思ってるけど悪い関係性ではないって事なん 

だと思いました。 

賢い人は短く大事な事が言えるはず。 

次の人のコメントが10秒しかなくなるようには 

しないだろうね。 

 

 

・何か解る気が…橋下氏はとにかくテレビに映ってる時間が長い。話がくどく口数が多く見ていてイラッとさせられる。時たま黙ってられんのか!と思う。他のコメンテーターに何も言わせないのな。弁護士ならではの目線だしどっちかに肩入れすると反対意見潰そうとするし。見てる側も橋下氏が正しい方にマインドコントロールされてる時もある。降ろされてかえって良かったんじゃないかな。主義主張が違うと論破されて引っ込むより思いっきりどこかで話すればいいし、同意するなら改めて話さず済むし。 

 

 

・小原ブラスさんは何故MCの進行が悪いと言わずに、橋本さんが悪いと決めつける。MCが時間管理で話の途中でも断つべき。小原ブラスさんも結構話長いですよ。CM中にMCとプロヂューサーで橋本さんに要点をまとめて話してほしいと注意すべき。 

 

 

・原因が分かれば対策を練り実行する。人生はトライ・アンド・エラーを繰り返して成長するもの。橋下さんが原因で潰されましたと主張するのは簡単ですが、 これを糧にしてステップアップして下さい。 

 

 

・昔、水道橋博士も橋下氏に「小銭を稼いている」と言われてそれを許せな 

かった博士が途中で番組を去り降板されましたが橋下氏こそ不要だと思う 

知事か市長時代に大阪まで桜井誠氏を呼び出したのに1時間遅刻したあげく 

横暴なふるまいをして怒らせてました 

橋下氏はタイタンの顧問弁護士だけされてればよいのでは 

 

 

・ブラスって元ニコ生主のブイラでしょ。 

そのあとピロシキーズやってMXにも出演。事務所も作って端から見てる限りは 

順調そうだから意見の合わないところもあるけどオワコンのTVなんかにこだわらずガンバレ。 

 

 

・単純にある種の闘いに敗れた訳だから、橋下さんに言うのはすじ違い、言いたいことあるならプロデューサーに言うべき、そして気分一新して頑張りましょう 

 

 

 

・ディレクターに話すとか?あとから文句を言うくらいならもっと必死に動いてみたらよかったのに。橋本さんより前に振られないのにも理由があるのかもしれないし。 

それを勝ち残るのが芸能界なのかもですね… 

 

 

・それが問題だったらディレクターも話振る順番変えさせると思うんだけど 

多分橋下氏に話をしてもらうありきの構成でちょっと浮いた時間の穴埋めとして起用されてたんじゃないのかな 

 

 

・確かに橋下徹の話は長い。話の終わりに「だから」とかをくっつけて、また話し出す。見ている側ももうエエわっていう気持ちになる。だけど、そのせいでと断定するのはどうかと思う。浅いコメントするくらいだったら、思ってることいっぱいあるけど尺が足りんわー橋下さん!くらいのジョークで視聴者を味方に付けたらいいんちゃう? 

 

 

・ブラスは「1年前まで、『めざまし8』って番組に出させて頂いていた。『めざまし8』の初日の1日目から出させてもらって、思い入れがあった」と、切り出すと「出てはる橋下徹さんが、ちょっと話が長いんですね」とおもむろに、番組に出演している橋下氏の名前を挙げた。 

>テレビ局は、こいつを切って橋下と取っただけ。 

 使えないってことなのに他人のせいにするなんてね。 

 そりゃ元知事も笑うしかないでしょうね(笑) 

 

 

・ロシアで日本人がコメンテーターでTVに出ているだろうか? 

その他の国でもです。 

最近は外国籍のコメンテーターが、日本はどうのと意見を発信していますね。文化・習慣・価値観、宗教観のどれをとっても日本人とは違います。 

話しを鵜呑みにして聞かない方が良いでしょう。 

 

 

・ロシアのウクライナ侵略の時にロシア批判はするもののウクライナにも原因があると言ってた小原君。 

それならロシアに行って戦場で戦えばいいのにと思った。 

この人の発言はかなり勝手に思えることがある。 

ロシアが21世紀に相応しくない殺戮侵略を始めた時点でロシアを正当化することを言うなど言語同断のさすが根は同じロシア人なんだねと思えた。 

あの時点でロシアは100%悪徳国家に成り下がり、核で脅して他国を間違った歴史観で殺戮侵略するだけしか能がないならずもの国家になった。 

小原君、今君ができることは言い訳するのではなく、ロシアをロシア人としてしっかりと糾弾することなんだよ。少しでもまともな国家にするために。 

 

 

・少なくとも橋本氏の方が経験もあり、知名度もあるからコメントの時間が増えるのはしょうがないよね。そんな事より与えられた時間の中で自分の実力を発揮出来なかったのを、他人のせいと解釈する方が気分悪く思う。 

 

 

・君のコメントより、橋本のコメントが聞きたい。若いときは、そう考えがちだが、自分がなぜ起用されてるかを考えなければ、同じことの繰り返しになる。瞬発力を鍛えねば。 

 

 

・どこまで真剣に言ってるのか分からないが、降板させられたのを他人のせいにしているようではね。 

与えられる時間が短いなら、そのわずかな時間で的確なコメントが言えるようになればいいだけじゃん。 

野球に例えるなら、レギュラーの選手が調子がいいから自分には代打しか出番がなくて思うように結果が残せない、だから補欠にさせられた、って言ってるようなもの。 

 

 

・関西の番組でよく見るけど、なかなかしっかりした意見言うし、自分の芯になる揺るがない物を持ってるように感じる。 

オチャラケた事も言えるし、鋭い視点からの発言もできる。 

結構好きよ。ブラスさん。 

 

 

 

・見出しだけ見ると、橋下さんが嫌がらせしたり圧力かけたりしたのを想像したけど、全然違った。この見出しはちょっと橋下さんがかわいそう。 

この責任は橋下さんというより、司会者やスタッフにあると思う。 

 

 

・橋下さんを恨むのは筋違い、鋭い差では比較にならないし、言ってる内容のバックボーンが違う。 

国を動かす、変える政治をやって実績がある人と、一介の毛色の違うコメンテーターでは扱いが違うのは当たり前。 

同一線上に置くことが間違いだよね 

 

 

・31歳か〜まだ若いですね。 

どんな人でも働いていたら理不尽な思いをすることはあります。 

10年後、自分のこの発言をどう思うでしょうか。まだ橋本氏を恨んでいたら、TVの世界では生き残っていないでしょう。 

 

 

・必要とされていれば橋下さんより先にコメントを求める時間を与えられていたでしょうから、番組的には(準備はしたけれど)要らない人員だったと言う事なのでしょうね。国籍と容姿以外は個性を出せなかったのでしょう。 

 

 

・番組の構成担当と話し合って下さい。 

小原ブラスさんがどういう方かは存じませんが、番組の編成担当が橋下徹氏を選択しただけでしょう。 

他人を恨むより、番組から外されな実力を付けましょう。 

 

 

・ブラスは頭の回転も早いし、コメントを求められるようなニュースはちゃんと勉強もしているから、意見を求められたらきちんと良いコメントができていたと思う。 

 

橋下って自分勝手だから、生放送のコメンテーターとしては向いていないと思う。 

 

 

・この方、YouTubeの方が合っているのでは?飛行機事故のペットの件でも、知らない他人より、自分のペットを助けるのが当然、とコメントしていた人です。 

自分のコメント力の無さをだれかのせいにするなんて、器が狭いと感じてしまいます 

 

 

・橋下徹さんは、弁護士、大阪府知事もやられていた方で頭の回転も良いので、どこの誰かわからない方のコメントより橋下徹さんのコメントを聞きたい方もいるのでは? 

 

降板責任を橋下徹さんになすりつけてるけど、ご自分のトーク力の無さでしょ? 

 

喋りたいなら、橋下さんに、少しお話してもいいですか?と話しに割り込めばいいでしょ? 

 

自分は何の努力もしてないくせに、何でもかんでも人のせいにすんなよ。 

 

今のままなら、どこの番組に行っても、すぐ降板させられるわ 

 

 

・この人の事は、テレビに出るよりずっと前のニコ生やってた頃から知ってる。 

橋下の発言が長ければ、MCや番組側が「長い」と釘を刺さなきゃいけない。 

橋下を制御しなかったMCや番組側も責めらなきゃいけない。 

 

 

・もともとウクライナとロシアの戦争の時にポッと出たタレントさん 

 

橋下さんってよりもロシア、ウクライナ戦争の関心度低下じゃないのか? 

 

なんだかんだでロシアはウクライナとの戦争でアップアップで戦争拡大もないだろうしな 

 

才能は短い時間でも出せる人は出せるだろ 

 

 

 

 
 

IMAGE