( 128084 ) 2024/01/13 00:11:50 2 00 小籔千豊 松本の活動休止 芸人は「この状態でテレビ出てボケる気せえへん、気持ち悪い」 疑惑真偽は「どっちが本当か」デイリースポーツ 1/12(金) 14:56 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ccec2a23b777e5831e53bb9043e789a7fa31d6f |
( 128087 ) 2024/01/13 00:11:50 0 00 小籔千豊
小籔千豊が12日、カンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」に出演。松本人志の活動休止について、同じ芸人の立場から感想を語った。
「全然レベルは違うんですけど」としたうえで、「ここまでの人が、もやもや皆に思われてる状態でボケたりする気せえへんと思うんですよ」と語った。
「ある程度、好意的になのか、どれくらいおもろいこと言うねんこいつ見といたろか、くらいの目の前でしか僕ら晒されてないのに、なんかこいつ悪いことしたとか言われてるなざわざわと噂されてるお客さんの前で、なんかやれと言われても気持ち悪い」と説明した。
「休むにも、十分なたくわえのある方なので、こんなん思われてるのにテレビ出てボケんの嫌やわみたいなのが大きいんじゃないかな」と推察した。
一方で週刊誌報道の真偽については「裁判でつまびらかになるわけですから。女性のいう通りなら松本さんが負けるし、松本さんの主張がもし正しければ名誉棄損になるし、どっちが本当かわからない」と述べた。
|
( 128086 ) 2024/01/13 00:11:50 1 00 ・日本の裁判でも米国のような「懲罰的損害賠償金」すなわち損害を受けた側の損害額ではなく、損害を与えた側が反省する金額を賠償金とすべきだとの意見があります(まとめ)
・司法の場でお互い主張をするのがフェアになると思うとともに、司法という中立な立場での決着がお互いに納得する結果を生むとの意見があります(まとめ)
・笑いのプロが自分の言動で笑いをとらなくなる状況になると、テレビでの活動は難しくなるとの懸念が寄せられています(まとめ)
・日本の裁判の賠償金が米国などと比較して低額であり、報道機関側のリスクが少ないことに対する不満の声も出ています(まとめ)
・裁判を経ずにワイドショーなどで騒ぐ風潮に対して疑問や懸念を表明する声も見受けられます(まとめ)
・証拠に基づく裁判の重要性や、証言だけで真偽を判断することの困難さに言及する意見も見られます(まとめ)
・裁判が終わるまでの間、テレビへの復帰や活動休止についての様々な憶測や意見が寄せられています(まとめ)
・次回も松本人志が出てこないことに違和感を示す声や、裁判の結果を待つことの重要性を訴える声が多く見られます(まとめ)
・松本人志や週刊誌文春に関する論争において、真相を知ることは難しいとしながらもそれぞれの立場や懸念を述べるコメントが多数寄せられています(まとめ) | ( 128088 ) 2024/01/13 00:11:50 0 00 ・そろそろ日本の裁判でも米国の様な「懲罰的損害賠償金」すなわち損害を受けた側の損害額ではなく、損害を与えた側が反省する金額を賠償金とすべきだと思います。 米国のゴシップ関連の判決事例として、プロレスラーのハルクホーガンさんの性行為のビデオを盗撮した大手ネットニュース会社が、ハルクホーガンに訴えられ敗訴し、賠償金1億4000万ドル(当時のレートで約148億円)の判決が出ました。 結果この大手ネットニュース会社は破産しました。 今回の件の真偽は現段階では分かりませんが、書いたもん勝ちを防ぐためにも、裁判所もそろそろこういった査定方法を取り入れるべきだと思います。 ただ、逆に女性側から松本さんが訴えられて、女性の主張が認められた場合には、松本さんにも懲罰的賠償金が課せられます。 それはそれで仕方ないことだと思います。
・司法の場でお互い主張をするのがフェアになると思うし、なると思ったから松本さんは匂わせ発言だけで具体的な言及は避けてきたんだと思う。 週刊誌に告発してしまうと告発した側の見方になってしまい、相手の捉え方によっては事実と異なり部分も出てきてしまうので、必ずしもフェアだとは言えない。 記者会見をいう声もあるようだけど、言葉によっては名誉毀損でという話しにもなってくると思うので、司法という中立な立場での決着がお互いに納得する結果を生むと思う。
・松本さん自身の持論として仰っていた記憶がありますが、「笑う気のない人を笑わせることはできない」と思います。 「こいつが何を言っても笑わんぞ」と思っていたら笑いませんよね。 今回の件で松本さんも絶対にこれは考えていることだと思います。 「もうこれだけ悪人とされたら誰も笑わんやろな」ってね。 実際に松本人志がどうなのかはこれから裁判でもって決まるわけですが、裁判になった芸人って終わりやなってご本人も思っているでしょう。
・裁判で松本さんが完全勝訴だとしてももうテレビには出れないでしょう。それほどイメージが大切な職種だからです。ただ、実力があるので舞台とかYouTubeでも大活躍するでしょうね。
・どっちでもいいからまた松ちゃんに何らかの形で戻ってきてほしいです。テレビはもういいでしょ。最近この事があってから、NHKの朝のニュースしか見ないです。他のバラエティはしょうもないし。
・小籔さんのこの分析は結構当たってるんじゃないかと思います。実際に事実無根でも、今回のように報じられたら、もう笑いを取ろうという気にもならなくなりますよね。
他の方も言っている通り、日本では週刊誌が間違いを堂々と書いて敗訴しても、せいぜい数百万程度の支払いにしかならず、全然損をしないのは一番の問題ですよね。数年前に東国原さんが週刊誌に適当な嘘を書かれて訴訟で実際に買ってましたが、200~300万程度の賠償額にしかならず、週刊誌は嘘でも書き得になってしまっていました。
今回の件でも、松本さんが実際に事実無根だとしても、文春がこのネタで儲かった金額よりも少ない金額の賠償しか求められないことは今からも予想できる状態で、既にもし文春のネタが嘘で、敗訴したとしても、文春は書き得になる事がほぼ決定してしまっています。
日本も海外同様に、敗訴の場合は雑誌社が破産する位の賠償基準にして欲しいです。
・活動休止に関してはそうだろうな。裁判に専念とかより、そういう色眼鏡で見られる状態でお笑いできないっていうのが本音だろう。 なんとなく世の中的には文春を信じる流れになってるけど、事実無根とまで言うのならそんな報道をした文春の罪は大きい。松ちゃんが長期活動休止したときの損害賠償額は大きなものになるのだろうから、本当に事実無根なのであればしっかりと裁判して責任を取らせてほしい。
・裁判で決着すればいいが裁判を起こす前にワイドショーがああでもない、こうでもないと騒ぐので結果週刊誌は売れ、テレビは視聴率を稼げる、対する芸能人はたとえ勝訴しても疑惑は一生ついてくる。結局書き得、放送得になってしまう、そろそろこうゆう風潮は考えた方がいい。その意味で松本氏には徹底的に争ってほしい、示談なんて考えず。芸能人のプライバシーの在り方に一石を投じてほしい。
・ボイスだったり動画だったり第三者の目撃者や、被害者10人以上出てきたら信憑性高そうだけど、数人かつ8年前の証言だけだと欠けるんだよね。 本当のこともあるんだろうが、付け足したり盛ったり、思い込みから肥大している可能性もあるよね。
・本当に落ち度が無くても、今はテレビでお笑いの仕事は出来ない状態だと思います。同業の方に迷惑をかけたくも無いでしょうし、とにかく裁判を頑張ってほしい。 休業した事や、記者会見をしない事を責めたり、逃げた様に扱うのも間違いだと思います。
・訴えられた内容が違っていたとしても、 それに近いまたは疑われる行動は常にしていたのだと思うから、もし訴えた内容が松本さんの言うとおり事実無根なら この際、親分肌で子分に女性を集まりに用意させるなどということはやめたほうがよい。松本さんの行動良し悪し1つで吉本の後輩芸人さんにも迷惑がかかるし、お客さんも吉本の芸人を冷ややかな目でみるようになると感じる。 何事も大御所になればなるほど自分の 行動は自分以外とがめれないんだと思って常に自制心を持つことが大切だと思う。
・一度でも裁判を経験した人ならわかること。
自分に絶対の自信があっても「司法」がそれを認めるかどうか、相手にも一理あるなんて話にならないか、何故このような仕打ちを受けなければならないのかという怒り等で精神が擦り減る。
また相手にも主張がある場合、これに反論せざるを得ず、どう言えば、何を証明すれば、伝わるのか、反証になるのか、と毎夜寝られない。
痴漢のような数分前の物理接触であっても冤罪が発生すれば反証が難しいのだから、裁判というのは恐ろしく人を疲弊させる。
自分も社会派ドラマや映画などで裁判知識はあったつもりだが、完全な言いがかりで起こされたにも関わらず、怒りと不安で寝れなかった。
今回は名誉棄損で起こした側だが、心中お察しする。 相手も犯罪行為があったのなら晒すだけでなく警察や裁判所に行けばいい。
・ただ、客観的証拠がなければ、そもそもどちらの発言が正しいかの判断ができないでしょうね。 沿い手練れ相手に裁判するか。 女性相手だと、なかったことを松本さん側が証明しなくちゃいけない。 文春あいてだと、文春は同じような女性が複数いた、という事実で性加害の可能性が高いと判断した(ので仮に事実でなくても罪はない)といわれるのが目に見えてる。 事実かどうかは知らないが、松本さんはなかなか厳しい裁判になるのは間違いない。
・裁判で白黒をつけよう的な論調がほとんどですが、刑事裁判ではなく民事裁判なんだから白黒つくことはないでしょう。特に白となることは絶対にない。
あくまでも記事の内容について、提出された証拠から信じるに足るかどうかの判断であって、仮に文春側が敗けたとしても【記事の内容を事実と認めるに十分な証拠がない】という判断であって、ホテルの中で【記事のような事実はなかった】とする判断ではない。
後輩を使ってナンパするといったことは、若手の時分にしていたといった話は松本さん自身もしていたから、世間的にも白と見る目は初めからないでしょう。
・松本さんは記事によってスポンサー離れや 周囲への迷惑を考えて、仕事を休止した。 もしも、裁判の争点はわからないけど、 名誉毀損やプライバシー侵害で勝ったら、 賠償請求すると思います。 もしも負けたら復帰困難になる。 あとは和解などで週刊誌側が訂正記事を 書くとかだけど、強気なので、 証言を元に裏付けした上で記事にしたと 言われたら名誉毀損は難しいと思う。 無実を証明しないといけないので、 飲み会を実際にしていたら余計に 難しいと思う。
・どの芸人もタレントも「どっちが本当かわからんから、裁判の結果を待つ」ってノリだが。裁判はケンカを収める場所であって、真実を明らかにする場所じゃない。8年前の密室内の出来事が白黒付くことは永遠にない。つまりは芸人らはこの件については一生口をつぐむと言っているに等しい。松本の影響や美談を散々語ってきた彼らがここにきてダンマリを押し倒すのは卑怯に見える。
・今回の裁判では名誉毀損よりも松本人志が被った経済的損失額の補償を求める裁判にした方が良い。名誉毀損だといいとこ300万程度。文春が取材の結果を吟味し慎重に判断を重ね報道しただけと言って逃げられるのがオチ。 仮にそう逃げてきた場合。その報道により例えば5年で1000億の被害が出たのであればそれを算出し賠償を求める裁判にして欲しい。 高額賠償制度は日本では馴染みがないが欧米では良くある話。マスコミと言えども無責任な行動は罰せられるべき。日本もそうなるチャンスである。
・松本さんの主張が正しければ無罪というか、状況証拠、物的証拠は出ないと踏んでるんでしょうね。 スマホも取り上げてたみたいだし、証言や前後のLINEのやりとりだけでは弱い。 何より8年経ってしまっている。 実際には何かが起こっていたとしてもその証拠がなければ松本さんがホテルで合コンした、という事実しか残らない。裁判とはそういうもの。
・松本さんが裁判をするのはあくまでも文春で被害者と言われている女性たちではありません。 本来であれば女性たちが裁判を起こして審議をはっきりさせた方がスッキリすると思います。 文春相手では取材の過程がどうのこうのという話になり、事の真偽にどこまで踏み込むのか疑問を感じます。
・記者会見、記者会見っていう方がいらっしゃいますが… 裁判のほうがシロクロ確定するので確実でしょう。 通常の思考があれば、記者会見を開いて、裁判はしませんと言ったほうが疑わしいと思うはずなんですけどね。 やっかみと主観が客観的事実より優先される方々が多いんでしょうね。恐ろしい世の中になりましたね。 裁判で負けたら制裁を受ける、それでいいのでは?
・コメント見てて基本的な事実が知られていないことに驚愕している。
文春に限らず、いわゆる週刊誌が、一般情報提供者に対して報酬を支払う事は一切ありません。 もし仮に、情報提供者にお金を払っていたことが判明したりしたら、それこそ文春が即廃刊になってもおかしくない大スキャンダルです。
・正直事実は当人たちにしか分からないから、それは裁判で結論は出るんでしょう。
ただ個人的に思うのは、性被害を受けたというのなら、なぜ文春にだけそれを伝えて警察に届け出ないのか? まあ後輩芸人の紹介で飲み会の席に女性がいたりすることはあるかもしれないとは思うけど、事実はもしかしたらその程度で、そこからは捏造の証言という可能性だってあるかもしれない。
何にしても裁判で争うというのだから、その結果を待つしかないんだろうなぁ。
・小籔さんと同じことを思いました。笑いのプロが世間に叩かれて疑惑の白い目を向けられてる最中に、松本さん自体もメンタル強くなさそうやし、お客さんも興味本位でしか見ないならTVに出る必要はないと考えたのかも。 何もなかったら堂々と出続けたらいいとの意見もあるけど、お笑いを仕事にしてないなら出てたかもしれないかなぁと。浜ちゃんの不倫も笑いに変えれたからダウンタウンは続いてるんじゃないかなぁと思う。 あとは娘さんのことも考えてるのかな。出続けたら家族も酷い言葉浴びせられたり取材されたりもあるやろうし。結婚後に浮ついてコンパしたことは大反省しないといけないけど、飲み会の中身のことは裁判で決着つけて、白なら笑いに変えれるかもなんで、ちゃんと戦ってまた出てきてほしい。
・小籔も勘違いしてるけど、名誉毀損罪は内容の真偽は関係ない 嘘でも真実でも名誉毀損は成立する だから、松ちゃんは名誉毀損としては勝って当たり前 名誉毀損で勝ったことで記事が嘘だったとはならない ただ、その後の損害賠償の裁判で内容が嘘だったか真実だったかは争われる
・人志くんの若い頃から見てるけど、昔は変人なシャイボーイやった それが周囲が持ち上げ忖度し増長しモンスターとなった
自分の一存で番組を辞めたり、番組に出演できたり可能と勘違いするまでに
吉本の社長も、さんまとかも甘やかし過ぎたと思う 微妙な距離を取っていた、たけしは人志くんの本質を見抜いていたのだろう
常々言っているように、忖度される側でなく、忖度する側が悪いと思う 人志くんを増長させ、勘違いさせた責任がある 後輩は仕方ないよな、逆らったらどんな仕打ちされるか分からないからね ここまで計算して喧嘩を売ってたとしたら、あっちゃんカッコイイだな
・松ちゃんて他人のゴシップはすかさずネタにするよね。もしもホントに事実無根でテレビに戻ってきたとしたら自身の事には触れないのかな。他の人も松ちゃんをイジりにくいだろうし、今での芸風ではなくなっちゃいそう。今回の件はどんなに親しい人でも分からない根本的な人間性に係る事だから外部の人間は何にも言えないな。お金を権力を持ちイエスマンを囲うことが出来る様になると人間の悪い所が出るのかな。
・>一方で週刊誌報道の真偽については「裁判でつまびらかになるわけですから。女性のいう通りなら松本さんが負けるし、松本さんの主張がもし正しければ名誉棄損になるし、どっちが本当かわからない」と述べた。
文春一発目の記事が事実であれば、どう見ても性的同意のない行為になり犯罪にもなりえる行為なんだよね。まあ当時はそんなのないし罪に問えないのかもしれないけど、性犯罪になるかもしれないことを『名誉毀損』だけで済むはずない。それを芸能界の大御所芸人がやってたなんて衝撃だしモラルなさすぎでしょ。
芸人だし妻子がいたとしても羽目を外して女遊びをするのは個人の自由だけど、性的同意のない性犯罪をしてたのなら話しは違うと思う。そこを小藪さんはわかってコメントしてるのかな。
・もう松ちゃん関連の記事のコメントは、記事の内容関係なくなってるね。 松ちゃんがテレビ出てても、こうやって番組内容もボケも見てもらえなくなるってことだろうし、小籔さんの言ってることはすごくよくわかる。
・真偽が本当に定かではないので、確かに分からないですよね。ただ既に松本さんは実質仕事を休業せざるを得ない状態に追い込まれているので、虚偽だった場合は相応の補填が必要になるでしょう。
また今無作為に松本さん、女性を叩いている方々も、ヤフコメであっても情報開示請求が出来るのでお気をつけくださいね。垢ごと削除してもスクショを取られていれば、逃げようがありません。
・仮にこの件の記事が嘘だった場合、多くのメディアが取り上げて、ものすごい数の人達が目にしているわけだから、慰謝料や賠償金の額はそれに見合っただけのものにならなければな。 仕事にも支障が出ているわけだからその分の損害も認められるぐらいでないとフェイクニュースが無くならない。
・被害者とされる女性の行動も不可解ではある。
刑事事件としての時効が過ぎてからの週刊誌にタレコミ。処罰感情があるなら時効前に告訴するだろう。 金が目的なら週刊誌にタレコミして社会的制裁を与えるその前に民事で提訴する方が取れ高がある。
被害者とされる女性側も週刊誌社に良いように利用されてないか?
・人間は30分前の記憶ですら思い込みで書き換えるのに 8年前の記憶だとお互いが自分の都合の良いように 記憶を書き換えてる可能性が有るから 余程、証言を裏付ける明確な物証が出てこない限り 事実はもう分からないんじゃないかな? その場合に疑わしきは罰せずをどこまで適用するか? 気にはなりますね。
・いまだに松本氏の主張が何なのか明確な発表がありません。 弁護士と相談中なのでしょうか。 おそらく全くの事実無根ということは無いという感じになってきたように思います。性的行為はあったけど、合意があったというのが松本氏の主張になるのでしょうか・・・。 裁判的には、松本氏の勝訴の方が確率が低いように思います。
・小籔さんの意見が芸人さんの生理的な感覚としてとてもしっくりくるものなんでしょう。ちょっと傲慢な言い分にも聞こえるけど。 こんな自分本位の理由でも本人から言ってくれたら自分含め昔からのファンはそんなに離れないと思うけど何を守ろうとしてるのか。 なんだか復帰しづらい展開に自らもっていってる感じがして残念。
・賠償を経済的損失にすると貧しい人が裕福な人を訴えづらい社会になる 司法の恩恵は平等に受けられるべきなので経済的な不公平があってはならない 週刊誌のように商売にしてる場合のみ認めるような制度が必要だと思う
・例えば10年ほど前にそのまんま東が名誉棄損で文春を訴えて勝訴した例とか、芸能人週刊誌を訴えるケースはだいたい芸能人が勝ってるんですよね。 ただそのそのまんま東の裁判でも得たお金は220万円のみで1審判決が出るまで2年近くかかってます その間にロスする金額等を考えると仮に勝っても全然うれしくないだろうし、一方で週刊誌側は220万円+裁判費用のみで話題と雑誌の売り上げが見込める そりゃ週刊誌のこういう報道が続くわけですよ。
まぁ今回の件は裁判待ちなのでどっちがどうとかわかりませんけどね。
・小藪のいうことも一理あるが、どうせテレビ局やスポンサーから辞めてくれと言われるだろうからその前に自分から辞退した方が格好がいいし、実は対応に苦慮していたテレビ局や共演者、スポンサーも助かるだろう。万博アンバサダーなど名誉職も早く辞退した方がいい。裁判で決着つけるのはいいことだが、被害を訴えた女性も個人情報を晒され、松本と同席した小沢や放送作家たちも証言させられるとなるとみんなつらい裁判になるな。
・お笑い芸人さんである以上、テレビの視聴者や舞台に足を運んでくれるお客さんを笑わせるのが仕事ですもんね。小籔さんの言うことになるほどなぁと思いました。こんなんしてるけど今騒がれてるよねって目で見られると笑いどころじゃなくなるよね。 ところで文春さんがちょっと軌道修正してるらしいですが、なんなんでしょうね?強要されていなかったみたいな記事出してるらしいのですが。
・名誉毀損の賠償金が100〜400万て 週刊誌側も訴えられる覚悟で記事は書いてるんだろうけど、リスクがほとんどないわけで、そりゃ正義のためだとか十分な取材をしたテイで、捏造や誇張まじえてなんぼでも書ける
性犯罪の罪も重くすると同時に、賠償金の金額もあげないとダメだろね
・裁判では、女性が同意していたか強要があったかが争点になるんでしょうが、 ホテルでそういう目的の会を開いていたことがほぼ明らかになり、後輩を使ってナンパや女の子の調達を後輩を使ってしていた松本さんの印象はダダ下がったかな。 笑いの才能はあるけど人間的にはどうなん、と思ってきたので個人的には、やっぱりなーそういう人よなーという感じでしたが。 最近は首脳陣がダウンタウン関連の人が固められて王様状態、世間が持ち上げてた「松本、動きまーす」とか、めちゃひいたけどな。 これを機会に、ダウンタウンが王様の吉本興業も、いらん権力や圧力でなく、幸せの象徴である「お笑い」に恥じない企業に生まれ変わってほしい。
・ことの真偽は裁判でハッキリさせるべきとの意見が多い。 それはそれで大事なことだが、最終的にどちらが勝つかに関係なく、現時点で文春は雑誌が売れて、記事がバズってウハウハ。吉本・松本は大損害。仮に裁判に松本側が勝ったとしても、名誉棄損や損害賠償でこの損失を補えるとは思えない。文春側は真相がどちらかに関係なくローリスク&ハイリターン。そりゃ強気にもなる。 現在の真偽不明な状態で松本側は一方的に殴られてる状態であり、松本さんがXであれ、ワイドナであれ、なんらかのカタチで殴り返したいと思うのは無理ないと思う。
・これが本当に事実でないとすれば、出演料も迷惑料も文春と被害者とされる女性たちに払わせるべきです。
私も大昔ですが、職場ででっちあげ噂を広められたことがあります。 なにもしていないのに、私が酷いことした(いじめた)と。 でもね、結局 していないといいつつ みたいな空気になるんですよ。
私は彼女に親身になって仕事の相談も受けていたし、なにかあれば庇ったこともありました。 なにを言っても私の真実は人には完全に理解していただけないと思います。
コソコソ、私の知らないところで噂されたので、名誉毀損で訴えたらよかった。
・裁判で明らかになるだろうけど、事が起きる前後の状況の詳細がハッキリしない。 そんな状態でコメント求められても困るだろうとは思う。 それが松本人志ほどの影響力があるのであれば尚更迂闊な事は言えない。 復帰した後にどんな報復があるか分からないからね。
・このハナシの行方は結構影響が大きいかも知れない
事実は知らないんだけど、自分の勝手なイメージだと今回問題になったようなコトはたくさんある世界なんじゃないかと
男性側から求めていたコトも多かったろうが、取引という意味では女性側もそれを求めていたという面も少なくなかったのかも知れない
取引が成功したヒトはそんなコトは明らかにしたくないだろう けど、取引が上手く行かなかったケースだと女性の方が泣き寝入りというケースもそれなりにあるのではないかなぁ
その想像が正だとすると 今回の件でおカネで解決だとかなんらか女性側に利益のあるような結論になったとすると、泣き寝入りしていた女性たちは一気に立ち上がるかも知れない ジャニーズ問題でもそんな感じだったし
恨みを晴らしたいと思えばそれだけでも行動に出るヒトも出てくるかも知れないかなぁ
悪いことした記憶があるヒトは不安になってるかもね 知らんけど
・本来なら、ジャニーズ事務所は、 芸能界の闇の告発の、入り口なだけだったのに、 途中から、ジャニーズ事務所の保有する巨額資産や市場が狙われ、まさかの倒され、乗っ取りに遭い、 芸能界の闇への追求は、ジャニーズ事務所だけが倒され、所属タレント達が犠牲になり、終了してしまったけれど、
吉本興業まっちゃんが、ジャニーズ事務所とほぼ同じ状態の、 性加害の証拠の提示まだ無し、司法はまだ通していない、複数人の被害者の告発。
ジャニーズ事務所同様に、吉本興業が、会見、第三者委員会による調査、会社の責任を問われ、経営陣刷新や名称変更、CMや地上波からの仕事を失う、 証言だけで巨額の被害者補償、 となると、
次は、他の芸能事務所や企業や上級国民に飛び火するから、 どんどんまっちゃんを擁護や応援し始め、情報操作に世論操作が始まり、 告発者は潰され、 うやむやになると思う。
・そうかなあ?
松本は、概ね不倫を繰り返していたことも認めているでしょう、その方法も含めて。
許せないのは「無理矢理、行為に及んだ事なんてない!」という点に絞られていると思うよ。彼の美学なのか、娘への思いなのかはわかりませんが。
要するに、刑事事件の争点を、民事事件で争うことなんじゃないの?と考えれば、腑に落ちる。
そうだとしたら、悪手であって、後輩に女衒をさせて、不倫を繰り返していたのだから、タレントとしては致命傷であることには相違ないんだよね。
・刑事も民事も既に時効で女から裁判は起こせない。 松本が名誉毀損で裁判を起こして負けても、引退するだけ 裁判で負けても不当判決と認めないだろう、認めた所で復帰は出来ないだろうし、女に金を払う意味がない 一生遊んで暮らせる金はあるだろうし、松本が引退で終わるだけ 女性は引退させたという結果を得るだけで1円も得られない
・貯金があるのはわかる。でも、スポンサー解約だらけで、実際に今、自身のスキャンダル疑惑により生まれた損害は吉本が肩代わりするの? 広末不倫で違約金2億だったらしいけど、松本さんなら15億くらいいくんじゃないの? で、裁判で勝てば数年後週刊誌が払うかもしれないけど、スポンサーは待ってはくれないよね? 何なら、事実の真偽以前にスキャンダルがあった時点でムカついてると思うんだけど。 で、吉本肩代わりなら、一般的ルールで言えば会社の私物化じゃないの? 自分が蒔いた種だもんね。 として、松本さんが違約金全額払うなら、いくら資産家でもなかなか相当なダメージのような気がするわ。裁判費用も絶対勝ちたいだろうから弁護士は高額だろうしね。 今スポンサー離れも今後更に増すだろうし、資産家といえど大丈夫かな?
・それはジャニーズのファンの子も同じ気持ちなのでは? コヤブさんは、騒ぎの時にファンに寄り添ったコメントをしただろうか? 上沼さん、会ったことない人に対して、それは言い過ぎやないの?とか言ってたら支持もされると思う。
・争点は真偽じゃないんじゃないの? 文春が信じるに足る情報を徹底的に取材して書いたかどうか。 手続きをちゃんと踏んだかどうか。 入口が偽情報でも精巧に組み立てられた話で、取材を尽くしたけど結果的に信じて記事にしました、って言ったら逃げられるでしょ。 悪いのは記事にした文春ではなく偽情報を提供したヤツ、と。 最悪こんな話になるんじゃなかろうか。 実際には相当分が脚色で、あるいはこういうことを証言してくれというのがあったかどうかとなると、もうそれは陰謀論みたくなるから止めた方がいいと思うけど。
・テレビで吉本芸人のコメンテーターを出すのは やめたらどうでか 吉本に忖度したコメントしか言わないし。 松本氏は記事の何を否定して裁判で記事のどの部分を 訴えるのかを、はっきりさせていないのに 裁判で松本氏が勝っても 潔白が証明されるかは争点によります 記事の一部だけを訴えるんだと思いますから。
・どんな事でも笑いに変えるのがまっちゃんの凄さだけど、この件は笑いに変えちゃいけないからね。 1番の武器を封じられてる状況で、わざわざテレビに出なくても良いと思う。
・個人的な意見だけどいつから日本は芸人を神格化しだしたんだろ?所詮くだらないこと言って人様を笑わせるだけの職業でしょ。 皆さんはそんなにお笑いがないと生きていけない程お笑いって人生に重要なんですか? たけしみたいにボケとかいらないから普通に記者会見して説明すればいいと思うけど。
・裁判の結果を待たなくても松本人志は終わったんですよ まさか、こんなに対応が下手だとはみんな思わなかったでしょう 裁判の結果が何であれ松本人志をみたい人はいなくなりました、 先にスポンサーが離れてますが
この感覚がまだ分からないのは、吉本の人間だからなのでしょうか
・それはそうでしょう。こんな状態で笑い取れないんだから、多少笑いが取れたとしても、日本で1番笑いを取ってきた人の仕事はできなくなったので、裁判に注力して、晴れて名誉を回復してから仕事をしたいということでしょう。 なので、文春の名誉毀損となった場合、松本人志の仕事ができなくなって活動休止を選択せざるをえなくなったということになるので、その休業損害は名誉毀損の慰謝料など比較にならない10億円単位の賠償額になる。 事実無根であったなら、文春は破産して当然。
・悪いことしてると思われたら笑わせられないなら、なんでXであんな投稿したのかね。女遊びはしたけど合意はあったってうまく言えればよかったのに。やる気が出てきたとか一部の痛ファン以外はドン引きでしょう。「とうとう出たね」も「出まーす」もダサいとまで言われてるし。
松本人志が年齢による衰えで対応できなかったのならまだいいけど、今もトークの天才だったらどんな芸人も文春に書かれただけでアウトだね。みんな墓穴を掘ってスポンサーが降りることになるんでしょう?もしまっちゃんが今も天才だとしたら。本当はたむけんみたいにコメントすればいいだけなんだけどな。天才なのか?ほんとうに。
文春が正しいかはわからないけど、対応が悪かったのは否めないですね、もったいないことしたもんです。
・そっかな!? 普通の人ならいざ知らず、人前で話をするのがお仕事の人が事実無根の言いがかりをつけられたら沈黙していないと世間は違和感を感じているのでは。 裁判でも戦うかもしれないけど、まずは世間に向けた笑いも交えた 話術で抗いそうなものではないですかね。 戦うとは言っているものの、政治家が不祥事から緊急入院で逃げているような感じに見えます。
・もし誠実に記者会見していたら、もし意味深なツイートをしていなければ、もし「出まーす」というおふざけと捉えれられてしまうツイートをしていなければ、まだボケる余裕はできていたと思う。どうしてあの悪手を打ったのか。普通の人なら、ここまで重なると正当化はしない。
・この空気にしたのは文春きっかけだけど事務所は払拭に動かず、どうしようもない位に淀ましたのは松本本人ですよね 記事内容の通りならきっかけも松本本人と言わざるをえません 裁判で決着がついてももうこの空気は変わらないと思います 後そもそも松本個人で決着するまで裁判をすると思えないんだよね
・小藪氏 冷静で常識的なコメント 気持ち悪いってのは 大阪芸人的表現なのか 違和感ありますが 今まともに言えるのは このくらいかと思える
何か知っていたとしても よっぽど自分の能力だけで生きてる人 後ろ盾を必要としない気持ちの人でないと 暴露するのは個人では難しい
・結局不倫してたことは事実だよなあ まぁいいけど。
あとはどこかの記事にあったけど、文春側は被害者がいたという点のみを記事にしている(事実)ため、松本人志さんへの名誉毀損には該当しないとかなんとか。 損害賠償はどうなんだろ?女性側に全ていくのかな?
・日本では記事が嘘でしたって裁判して買っても出版社のダメージはあまりない。しかし「出版社の嘘記事のせいでその後の仕事を全てキャンセルした。その分の損害は全て請求します」とすればかなり高額な損害賠償請求が可能になる。
松本氏のこの行動はそのための布石なのでは?とも考えられますよね。
そもそも日本の法律では「推定無罪」なのにも関わらず週刊誌で報じたのみで警察も司法もいっさいかかわってないのに「推定有罪」として社会的制裁を食らうのがおかしな話。 『警察や司法に訴えたのに何らかの権力で握りつぶされた』なら解るが『被害届も出さないし裁判にもしないけど週刊誌で公にするだけはします。言ったもん勝ちです』っていうのがおかしなことなんですよ。
・小藪さんの言う通りで、見てる側も松本信者で記事は超拡大解釈されていると思っている私でさえも、年明けの収録済み分を見ても今までと同じように笑えなかった。たぶん中途半端な勝訴では、今後復帰しても笑えないと思う。 文春ぶっ潰して新たな松本神話を作って欲しい。 ホンマになんか松本ロスが酷くって年明けほとんどバラエティ番組見てないわ。
・推測の域を出ない中での話なら小藪さんの話が1番腑に落ちました。 こんな状況で笑いは無いよな。 裁判が全てを明らかにしていただける事を期待してます。 でも、本音は文春なんかなくなれば良いのになぁと思ってます。
・そのまんま東は「全面勝訴」してないよ。「2000万請求して勝訴したのに200万しか認められない。日本は賠償額が低すぎる」って本人は言ってるけど、裁判では記事の一部について主張が認められただけで、文春の女記者をナンパしてきた所とかは事実と認定されてダサいことになってた。むしろ敗訴と言っていい。
確かに週刊誌は100%事実ではない。しかし目の前でナンパしてくるような人間についてその事実を書き、附則として噂を書く事くらいは、特に彼は当時知事として要職にあったのだから記事に公益性はあると思うけどね。
彼も松本もジャニーも記事に少しでも異議があると「全部適当に書いたデタラメに違いないから裁判に勝てる!」と思い込むようだね。
ジャニー裁判でもジャニーズ側の主張が認められて、記事の一部について文春は賠償金を払ったた。けどジャニー喜多川の人物像について暴いた公益性のある記事である事に変わりはない。
・今の状態で笑いを取るのは難しいだろね。芸能人のような人気商売というのは不祥事を起こしたら終了に近いものだし、それはそういう職業を選んだのだから仕方ない
・松本全盛期のガキ使トークを何十回と聞き返してもあきないヘビー信者だが、昔に週刊誌に書かれたのは松本に家に連れていかれたら強引にヤラれた、しかも初めてだから終わった後泣き出したら、「初めての相手が俺でうれしかったんかい」と言い捨て終わるなり態度が急変して、終電も終わっている真冬なのに1万円渡されて「帰れ」と追い出された。
もちろん松本は笑いながら否定しているのだが、仮に俺としたのが本当でもそれはそれでいい思い出やん、とか、風俗も行き尽くしてしまって金払ってプロにやってもらうのはもう興奮できないと普通にテレビでネタにしていた時代の人。
・ほんとすごいよな岡田としお。ホワイト社会になることを予想してたもんな。松本が晒されるか、はたまたメディアが晒されるか。メディアは晒されようがないから、もし松本が正しいなら今回を期に判例として出してほしいな。
・いちいち0から100まで教えろって輩が多い日本だけど
裁判で白黒ハッキリさせるで良い、後は余計な事言ったらすぐ揚げ足取る人も出てくるから、事実無根です、ワイドナショー出ますって言ったぐらいでグチグチ言われるんだから、何を言ってもグチグチ言われる
ダンマリで裁判でOKでしょう
ただファンとしては寂しい、これで松本さん白ってなったら、どうしてくれんだっていうのがある。まだ分からないんだけどさ
・裁判と言っても名誉毀損であり、事実があったかどうかは、被害者女性との裁判でないと明らかにはならない。
文春は報道しただけだから、裁判で真実なんて明らかになりませんよ。それは吉本や松本も分かってるけど、やらざるを得ないだけ。
・名誉棄損は真偽関係ないんで文春は負けるんじゃないかな。 まあ、賠償金なんて屁でもないほどこの件で儲かったんだろうからどっちに転ぼうと勝ちだけど。 そしてどっちに転ぼうと、疑惑は消えないだろうから松本は負け。 女もどっちに転ぼうとネット上で誹謗中傷にさらされるから、よっぼど心が強いか、ネットを一生見ないわけじゃなければ負けだな。
・わざわざ裁判する必要あるかな。先方が訴えてきてるわけでも無いんで、合理的な説明が出来れば、休業する必要もないと思うんだけど。長年のファンとして、直接説明が聞きたいです。
・言ったもん勝ち感がします。 週刊誌は「自信がある」と好き勝手に書いてますけど、それは倫理的にどうなのでしょうか。 報道の自由かもしれませんが、文春さんのせいで多くの方が人生狂わされていますよね? それに対しては何とも思わないのでしょうか。
・記事通りかはわからないけど、 過去の発言や他の芸人さんの発言も勘案すると たぶん松本さんは近い事はやってるのだろう。暴言は別として。 それで被害者が訴えるのは仕方ないし賠償も必要だろう。 松本さんがテレビから消えるのも仕方ない。 ただこれで文春が儲けるのは気に食わん。
・どっちが本当か、わからんって、お得意の高圧的に同席していた後輩芸人に吐かせたらいいじゃないの? 結局、小藪さんも逃げてるだけじゃん。 司法、司法ってみんな言うけど、争う論点って何? 強制xxx?それなら拒否したからそこまでには至らなかったって本人が文春に語ってる記事でてる。 おれの子産めやぁって迫ったこと? でも拒否したらそれ以上には至らなかった。 そんな状況なら同席してた後輩芸人を追求して公にすればいいじゃん。 それもしないで、いつもの威勢はどこへやらですね。
・自分は飲み会に行くのが嫌いなタイプなので、誰が来るかわからない飲み会に誘われても「え?なんで行かなきゃならないの?」ってなるけど、誰が来るかわからない飲み会に参加して楽しめる人はいるんだろうね。 たとえそれで松本人志がきても「これは危ない」と思って「やっぱり帰ります」なんて言えないんだろうな。
・芸能人にとっては芸能マスゴミを前にした記者会見など、会見する側のメリットはほとんどない。 そこでどんなに発言しても、面白おかしく書かれるだけ。会見などせずに、裁判で白黒はっきりつけるのが最善だろう。
・2015年いまから8年前にみなさんふれないのはなぜだ。文春はほかの女性からも訴えがきてるっていうが音声録音や録画など証拠がないと裁判にもさせて もらえないです。あいつがやったなど証拠にならない中傷論はなんも効果がない。争点をあらして混乱させているが裁判はそうはいかないよ。文春調子に のらないほうがいいぞ
・裁判なったらこの女性も証言しろよ。人前には出れませんは許されない。文春みたいな3流出版社には喋って公的な場所では証言を控えるはなし! これは偽証罪認めたことになるからね。文春にもこのことは確認とらないとね。松本クラスになればお金ではないよ。事実をはっきりさせてウソ言ったほうが潰されるくらいの形にしないとね。文春も告発女も逃げるなよ!もちろん吉本も和解金みたいなことはやるなよ!
・活動休止した理由はスポンサーの意向でしょう 大阪万博のアンバサダーも、維新からNOを突きつけられてんでしょうし 女性問題が真実かどうかは二の次 ジャニーズ事務所のセクハラ問題以降、噂があるだけでいまの時代はNG 関係を持った女性の数も桁外れでしょうし、火消しなんて無理だろ
・ごもっともだね。 ここまで20年以上お笑い界に貢献してトップを取った人が、今さら非難されながらテレビ出る気せんわな。 こんな世界とっとと辞めちゃえばいいと思う。 松っちゃんお疲れ様でした。
・裁判で松本さんが完全勝訴だとしてももうテレビには出れないでしょう。それほどイメージが大切な職種だからです。ただ、実力があるので舞台とかYouTubeでも大活躍するでしょうね。
・っていうか芸人仲間なんかはその人がどんな飲み会してたのかなんて事細かく知ってるだろうに皆どっちが事実か分からないとか言って逃げてるの本当ズルいと思うわ。ひと昔前までそういう下世話なネタも笑い話にしてたくせに
・俺は文春がおどろおどろしく脚色して書いてはいるものの、それらしき事は度々行われていた、今回のはA子が深刻にとらえ過ぎる性格の人でこんなのにぶち当たった松本の不運と考えている。だから、松本がそうですね、ハイみたいに認めたってなんでもない筈だったんだが、先日の水ダウ観て松本のコメントに今までの様に笑えない自分をみた。もうこんな世論に自分も呑まれてしまってるんだな、失われたものは帰ってこないのか、哀しいわ。
・このまま裁判になるか、和解して終わるか。
そういうこと含めて、当事者同士で 落とし所を決めるだけ。
とりあえず、事実が明らかになるまで 報道しなくて良いと思うよ。
・もはや文春は真実はどうでもいいだろうね。 証言があるから書いた。と言うだけ。 世間が騒いで売上が上がったらならOK。 松本さんはそもそもその飲み会自体覚えてないくらい飲み会してるやろうし。
・なんか、松本氏が聖域化されてるのが、怖い。この年代の吉本芸人が女遊びしてるのは普通やったからな。ただ、20代からのおいたの遊びを五十超えてしてたら、もうあかんやろ。多分本人は普通やろと思ってても、今は令和やからな。いまの時代の流れをわからんかったかもな。過去のおいたがさらけだされただけ。やっちもうたんはしゃーないんやから、はよあやまったほうがええと思う。その方が楽、面子なんか金にはならんしな。
・女性の意見信じろって感じやしね 次の矢も女性増やしましたというやり方でしたし 1番はいろんな女性見て来た方が簡単にいくかなと子供6歳くらいやったでしょ やるならお店行くか呼ぶんじゃない 居なくなるのはホント残念 文春撤退しないと思うし
・この人はきっとこう思ってるんじゃないかな。 みたいな意見はあまり言うべきではないと思います。 そういう意見を他の誰かが見ると、 こいつこんなこと考えてんのかよっ てなると思います。 本人は全く言っても、思ってもないのにね。
・こんな風に思われてるのがイヤというなら、どこまで信用されるかは分からないながら、前に出て自分の言葉で説明すればいいのでは。それを意味不明な発信だけして、あとは裁判に専念するから急きょ休止宣言とか、自分から疑惑を深めさせている。
|
![]() |