( 128188 ) 2024/01/13 13:32:20 2 00 「さんタク」でも猛反発…喋るたび評価ダダ下がり木村拓哉と“沈黙は金”松本潤の明暗日刊ゲンダイDIGITAL 1/13(土) 9:06 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/50790452d3ddbe10a6a3f5528f30c41d20cc7855 |
( 128191 ) 2024/01/13 13:32:20 0 00 木村拓哉(C)日刊ゲンダイ
1日に放送された「さんタク」(フジテレビ系)に木村拓哉(50)が出演し、故・ジャニー喜多川氏による性加害報道に初めて言及した。番組は、明石家さんま(68)と木村が「やりたいことをやる」をコンセプトにスタジオトークや2人がやりたいロケを行うというもので、2003年からの放送開始以来、正月の恒例番組となっている。
井上真央ようやくかなった松本潤への“結婚お断り”宣言 これまで否定できなかった苦しい胸中
さんまが冒頭で、「俺は聞かざるを得ないからな。無視して通るわけにはいかない」と話を切り出すと、木村が、「ある意味僕も、自分の声で自分の言葉で言える場所が無かった。こういう場所があってくれてすごく助かった」と言い、一連の騒動について語り始めた。
しかし、「被害者の方たちがいらっしゃる話なので、仕事の現場の方達だけじゃなく、ファンの人たちに対しても、すごく心配をかけたなっていうのは、申し訳なかったなというのが非常にありますね」という木村の説明に、SNSでは猛反発が起きた。
「木村は『SMILE-UP.』の東山紀之社長や井ノ原快彦副社長が会見して、集中砲火を浴びている間に、ジャニー氏の言葉を投稿して大炎上しました。その後、KinKi Kidsの堂本光一もコメントを出しています。木村の『言える場所がなかった』との言い分に納得しているファンはいません。相手がさんまだから甘えが出たのだと思いますが、木村は口を開くたびに自身の評価を落とす傾向がある。何も語らず“沈黙は金”の松潤を少しは見習った方がいいのでは」(芸能ライター・弘世一紀氏)
嵐の松本潤(40)は、昨年1年間、NHK大河ドラマ「どうする家康」の主役を務め上げ、その間、ジャニー氏の性加害問題には触れていない。大河で妻役を務めた有村架純(30)と松本の後輩であるKing&Princeの髙橋海人(24)との熱愛報道が出ると、それを双方の事務所が認めたと報じられことが「松潤への当てつけではないか」といった報道も出た。
「"松潤への当てつけ"という一部報道は、松本は自身の出演ドラマで3度も共演していることもあって、有村のことをかなり気に入っているが、それを有村は疎ましく感じており、後輩の髙橋も困っていたため双方の事務所も交際を認めたのでは…という内容でした。ただ、これは松潤に言わせれば迷惑な話でしょう。ドラマ共演と有村の熱愛は全く関係ありませんからね。それでも彼は今のところ何も発信していません」(芸能事務所関係者)
|
( 128192 ) 2024/01/13 13:32:20 0 00 ・いつも言い訳が多いと感じる 自分のソロライブでSMAPの曲を独りで歌ったとき 5人の歌なのに、と 残念に思ったファンも少なくなかった さらにNHKのSONGSに出演した際も 自分のアルバムの歌だけでなく「夜空ノムコウ」を独りで歌ったことで また批判が集まった そうした意見に対して 「オジ貴(さんま)がみんなの歌だから歌えと背中を押してくれた。」 とか 「スタッフのみんなから歌った方がいいという声が上がったから。」 などと言い訳ばかりをしていた 自分がこう考えたからこうしたという意思表示はない
自分の中に確固たる考えや経験から得た哲学などの芯がないから ちょっと思慮を欠いた言動をしてしまう 指摘されてすぐ引っ込めるのはそういうところに起因している 何が大事なのかをよく自分でよく考えて行動するべきだと思う
・木村さんのカッコ良さ、なんでもできるスターキャラはある程度演出されたものかと。以前番組で木村さんがけん玉を一発で成功させるというシーンがあった。しかし一発では決まらず何回かしたのちに成功。でも中居さんは一発で決まった時のコメントをしている。な、やっぱキムタクはスゲーだろ!と。編集ありきでそのような演出をしているとご自身で言っていました。TVスターとはそのようなものだと思います。もちろん本人の努力もありますし、そのように振る舞っているうちに身についたとも思います。良くも悪くも。でも本当のところは私達一般人には知る由もなし。本人は今まで通りの言動をしているのに、令和の時代にはちょっと合わなくなってきたのかもしれませんね。。
・インスタ自分の顔の自撮り、左からの同じ角度満載、これが1番カッコいいと思い込んでいるのだろうな それから外れて違う自分を模索すればいいのに 全てにおいて。50歳過ぎての言葉遣いも、いったります たぁ〜 受け取って下さい 騒げる場所 等くせのあるものに凄く拘っている感じ これらの言葉がカッコいいと思い込んでいるんだろうな。一度その拘りをリセットしてみたらまた違う雰囲気出せるかもしれない。余計なお世話だけど。
・上手いこといいたいのが先にある。 言葉遣いが拙い。 何が言いたいのかわからない。
反感を買うのはこれらが要因だと思う。
・松潤がいろんな記事に対して何も言わないのは良い手段だと思う。 下手なこと言って相手も自分も攻撃されて長引かせるより、自分一人で背負うほうが得策。
結婚についても井上真央の言う通り、本当に何もないのなら敢えて何も言う必要もないし、寧ろハッキリ言ってくれた井上真央に感謝してるのでは?
人の噂も75日。徳川家康を演じて、噂話が消えるのを待つのが上手になったのかも。
私は、けちょんけちょんに言われっぱなしでも何も言わない松潤のに好感持ちました。
・言葉を選んだ風に発言してるけど、言葉自体に重みが感じられず浅いよね。多分言おうとしてること事前に考えていたんだけど、この人の場合脚本家でもつけたら良いのにと思う。それか一貫して無言を貫くとか
・キムタクはセルフプロデュースが上手くないのか、とりあえず今は上手くいってない。 彼をサポート出来る有能なスタッフを見つける必要があるのかも知れない。 もしかしたら事務所を出ることも視野に入れた策を考える時期なのかも?
・さんまさんは、ジャニーさんやメリーさんとのエピソードトークをこれまでにしてきて、ジャニーズ事務所と親交や関わり合いは深いのに、 「さんタク」では他人事で、大まかに軽く、お騒がせしました大変申し訳なく思っとります程度。 隣に並んだキムタクは、さんまに言わせて、会釈程度。
被害者の被害状況が重い、ジャニーさんが若かった時代を知る、現在50代60代の、トップの、田原俊彦さん、近藤真彦さん、中居くん、キムタクも、何も言わない(言えない)状況で、 東山さんが矢面に立たされ袋叩きに遭い、 皆、何も感じていない訳ないと思うのに、
メリーさんと家族ぐるみの付き合いがあった、唯一の所属タレントの、事務所トップのキムタクなのに、
キムタクの「自分の声で、自分の言葉で、言える場所が無かった」等々、言い訳で、 被害者に寄り添うよりも、後輩達の未来よりも、 キムタクのイメージアップ目的の番組構成が残念だった。
・キムタクが映画の番宣で色々な番組に出ていた時の態度が昔の近藤真彦みたいだった。後輩旧ジャニや共演者は、恐縮しキムタクを褒めて崇拝する態度を演じレジェンド扱いし、扱いが難しそう。。まわりにおだてられ気を使わせてキムタクは偉そうな態度でカッコつけてるだけ。中居君と共演するときは、あんな雰囲気にならない。中居くんがおもしろくイジったり突っ込んだり、共演者が恐縮せず生き生きしてるし、面白い。中居君は偉そうな態度はとらないし、後輩に突っ込まれたり自虐したり笑いを取り上手いな〜と思う。キムタクは確かに数々のドラマやSMAPで活躍したし実績はあるけど、過去をしらない若い人たちには、偉そうなカッコつけている若作りしてるおじさんにしかみえないだろう。新会社で幹部では立場は偉いけどフレンドリーで後輩を恐縮させないイノッチみたいな謙虚な態度が必要だと思う。
・今迄の、色々な報道から判断するしかないのだが、STARTOENTERTAINMENTが 木村と松本が2枚看板なら、この会社に未来はないと思う。 理由は、この2人は、マイナスイメージしかないし、第一、勢いが全くない。 やはり、看板であるなら、問題があるにしても、勢いが必要だと思う。
ただ、残念ながら、今迄の報道では、STARTO ENTERTAINMENTには 今の時点では、勢いがあり、看板になりうるタレントは、誰もいない。 看板となるタレントを養成するか、どこからか、引き抜いてくるしか 未来はないのではないだろうか。
STARTO ENTERTAINMENTは、タレントだけでなく、運営や企画についても 旧ジャニー事務所とは、大きく改善しないと、衰退の道しかないと思う。
タレントの質は別としても、TOBEと比較すると、かなり差をつけられている と感じる。
・キムタクは、SMAP用に作られたキャラクターだと思う。 作った人が居なくなり、セルフプロデュース&ファミリープロデュースしているけれど、自分達の思惑とは真逆に突き進んでいる今。 喋れば喋るだけ、やればやるだけメッキが剥がれ落ちている。 ある意味これが本当のキムタクだったんだろうなと思う。
・沈黙もそれがダメージになってるのが松本人志。余裕見せたいつぶやきで更に世間を引かせてるが。 対してキムタクは本当に大事な事、正しいと思う事が思い浮かばないのでは? 長年の俺ってカッケー人生が人格形成に浸透してしまってるのだと思います。 だからもはや空気を読む力も衰退してしまってるのかも。
・今までずっと木村さんを応援してきていますが、さんタクで、さんまさんを「差し入れ!!」と言っていたのはかなりビックリしました。さんまさんだから許したけど、あれはない!失礼だと思いました。 木村さんを応援していますが、調子に乗ったらだめだよ。気を付けてほしいです。
・今の若い人は、SMAPというグループの全盛期を知ることもないですよね?もめたから五人揃っての映像が流れることもないし、曲もほとんど流せない。 木村さんの主演ドラマも最近は当たらない。だから何がそんなに凄いの?って感じなんだと思います。違うかな? それだけ世間の持ってるイメージと、木村さんご自身のイメージとの差が埋まらないまま今に至るから、何をやっても『なんかずれてる、何か違う』感が拭えないのかなぁと思うけどな。
・「自分の声で自分の言葉で」 ・・・正にそれを用いて、それも剥き出しな形で被害者を逆撫でするように、ジャニーの座右の銘を挑発的に掲げる真似をしたからスポンサーにまでソッポを向かれるいまの木村拓哉があるんだろ
自分を取り巻く現状を全く把握していないんじゃないか?
・もう「沈黙は金」の時代では無いと思うけどね。 一般個人でさえ発信できる時代になった。決して「有名人なら戦え」とは言わないけれども、戦略的に「発信」「沈黙」を使い分ける時代になったと思っています。 責任のある立場で、周囲に迷惑を掛ける立場にあるなら「発信」しないと、周囲から幻滅される。「あの人が黙っているのに、お前如き下の人間が出しゃばるな」と批判されることがあり、下の人たちに迷惑を掛ける。 逆に、純粋個人のことで、発信することで他人を傷付けるなら「沈黙」が正しい。 評価は、株価と同じで「上がりすぎた株価は下がる」「下がりすぎた株価は、しっかりしている限り、元に戻る」だから、犯罪にさえ手を染めなければ、一時的な上げ下げは、あまり気にする必要は無い。 「言うべきことは、言う」は責任ある立場の人には必要だと思います。
・なんか、松潤て最近ホントに踏んだり蹴ったりだよね。
大河がコケた責任をぶつけられるし、パワハラ疑惑は取り沙汰されるし、ジャニーズ問題のせいで今まで大して興味がなかった人にまで「松潤部屋」なんて言葉が知れ渡るし、勝手に井上真央と有村架純にフラれたことになってるし。
確かに一切反論してないから、逆に「黙って耐えてて気の毒に」みたいに思えてくる。
・しかし、キムも正月のフジテレビの番組を言い訳に利用した、松本違いだが人志もフジの番組を利用しようとした。 そんな奴らが集まる場所なのか、フジテレビは?
昨年だけでも、木本、W木下、渡部と性懲りもなく、わざとネガティブキャンペーンでも打っているのかというほどに、批判を受ける方法で話題を得ようとした。
迷惑系テレビ局の誕生だと、勝手に思っております。 今までの迷惑系と同じ顛末を辿ってもらえると、個人的にはとてもありがたい。
・木村さんは言える場面が有って言葉にしたけれど、松潤は敢えて言わぬが花のスタンスではないかと思います。真央ちゃんとの事も周りの憶測で騒いでいる様に見えます。事務所の大変な時に役員でも無いのに発言は出来ないでしょうね。
・どんなことでも、どんな状況でも、口は災いの元。良かれと思った発言でも、相手の受け取り方次第でどうにでもなることばかり。近場で言えば家族や恋人、仲の良い友達などでも生じます。それが芸能人となれば、すれ違ったことさえない人からSNSで批判されたり、ゴシップ記者があることないことを面白おかしく書き立てる。話せば話すほど深みにハマるだけ。キムタクとさんまは、キムタクのあの問題発言をフォローするための話題としたかったんだろうけど、とにかくダンマリほどの良策は存在しません。
・木村拓哉の人気は当時ホストが流行ったけど当時流行りのタイプにピッタリ当てはまったと思う。 今はホスト系タイプは見向きもされないだけに、流行りが終わると人気も無くなる普通の流れで古臭く見えてしまう。 個人的にはカッコ良いと思った事は無いけど。
・結局、キムタクは元マネージャーや事務所が完璧に作り上げた虚像だったってこと。
事務所がなくなって何も残らなかったどころかKYなところが顕著に露呈してしまった。 新しい事務所の福田氏が頑張ってこれから露出が増えても、またのゴリ押しに余計にウンザリするだけ。 猪突猛進の奥さまのプライベート大放出のプロデュースではこれからも下降の一途でしょうね。
・木村拓哉さんが “輝いて” いたのは・・・
スマップとして在った他のメンバーに支えられ 盛り立てられていたからだったのかな・・・と
今(解散して後~)にして気付かされます。
・冒頭で、「俺は聞かざるを得ないからな。…」とかの発言ですが、年一回のお正月番組で、ワザワザそれを聞く必要性があったのかなぁ? 木村くんに、その話を聞きたいのであれば、自分の名のある冠番組に木村くんを招いて話せばいいだけの事。木村くんが、例のインスタ削除した後、時間もチャンスもいくらでもあったと思うのだけれど…。 敢えて、この時期にしたの?ってか、何で話させるんだろ?松本くん同様に、今まで何も話していない木村くんなのに…何かモヤっとしてしまう。
・キムタク本人の商品価値はどうだかわからないけれど、ゲーマーからの「キムタクが如く」シリーズ続編の需要はまだまだ見込めると思うので是非ともSEGAさんとよくお打合せ頂きたい。
・人は殆どのケースで、説明や議論以前に是か否の結論が決まっており、それに対し理論付けする。だから自分の結論と違う場合は何を説明しても(例え真実でも)批判は高まるばかりとなる。だから色んな不祥事で説明不足と言われ説明しても”納得した”で収束する事例は粗無い(むしろ説明前より炎上することが殆どとなる)。
・なんだかんだ叩くけど、期待してたから叩くんだよね。 子供の頃から芸能界でジャニーズ事務所で早くからスターになって他の世界を知らない人に対して期待するのが間違い。 昔からの下積みって必要だと思う。 砂を噛んだりしないと分からない事は多いと思う。
・キムタクはスター性抜群でカリスマ性もあるし何でも出来る器用さはあるけど度々芯がブレているように見えてガッカリする事がある ある程度道を作ってくれるコントローラー的な人物がいないと自分では何も選択出来なそう
・改めてみると 現芸能プロダクション代表の方のプロデュース力が極めて良かったんだなと思う。 その方と袂を分けてから色々ボロが出始めてる感じがする。
・木村さんは、良くも悪くも、組織に従順で、警察とか自衛隊とかの組織に属して生きるのが性に合い、自分というものは希薄で、不器用な人間なのだろう。ジャニーさんがこうしろと言えばそうする、恩義もあるから、状況が変わっても転換ができにくい。若くないから、なおさらだ。 努力家だし、最近は、演技力もついたし、不器用なところがまた良くて、新たな魅力だが、誤解されやすいのだろう。
・叩いてる人はただただ叩きたいのであって発言内容の内容なんて関係無いよね。どんな真っ当な発言をしたとしても屁理屈で叩かれる。逆に沈黙しててもなぜ何も言わないのかと叩かれる。大変だよなと思う。 でもキムタクに限らずスマップのメンバーって昔から聞かれた質問に対しての答えがズレてるというか斜め上に感じる事は多々あった。
・キムタクは黙っていても叩かれるけど、この人に関しては何か言えば、超絶不適切発言しかできない。じゃあ、どっちがいいか?黙ってて叩かれてる方がまだダメージは少ないのでは? 口を開けば黙ってる以上のダメージがくるのはよく分かった。
・報道記事っていうより誘導記事。以前からそうだけど、今はすぐに大量のITコメントがつく。 タレントはそれも商売のうちと思わなければいけないのだろうけど、昭和の映画スターなんかに比べたら、本人も周囲も、はるかに脇があまいような。
ファンから距離を取れば良いとはいわないけど、一般人と同列の発信はどんなもんだろう。演出ありで、それを切っ掛けに炎上を狙うタイプと、それは避けて、インタビューを厳選して対応するタイプが出てきても良いような気がするけれど。
SNSも芸のうち、みたいなスタンスなのに、反応が都合悪いと閉鎖とか、なにが本業なのかわからないのも、どうなんだろう。ワイドショー出演は本業とは言えないだろうのに、そればかりみたいなのも・・・・
中途半端が一番良くない、とはいえるだろうけどね。
・キムタクには根強いファンがいるのは間違いない。 だけど旬を過ぎた芸能人はファン以外の大衆に嫌われない力、好感度が大事になってくると思うんだけど。 家族揃って大衆からの好感度が低すぎる気がします。
・SMAPの曲を1人で歌ったのは、解散後木村1人だけ。 ジャニーズ所属だったから歌えたのだろうが、SMAPの5人やファンのことを考えれば1人で歌えるはずがない。 嫌われる原因を自分で作ってる。
・自分を奮い立たせるために言ったんだと思うんだがらしくキメるために選んだ言葉が悪かった。 バックレるって言葉の意味と旧ジャニ問題から考えてみると、退所していく人たちを悪者扱いしているみたいに取れる。
・もう、引退したら、遊んで暮らせるだけのカネくらいもってるでしょ! まっとうに考えられる人なら晩節を汚してまで露出を図る必要はないでしょ! スッパリ リタイアするいいチャンスだと思うけどね! 本当は一気におじいちゃんになりそうだけど、カッコいい遊んで暮らすライフスタイルを確立しなよ! 結局古いタイプの昭和の仕事人間なのかもね!(笑)
・キムタクは空気は読めないし口下手なのは昔から!中居君と対比したらその違いは顕著。退所しても後輩を気に掛ける中居君に対し、変に祭られてヨイショしないといけないキムタク。明暗というなら松潤より中居君だね。そもそも松潤も基本評価高いと思ってないし。パワハラ報道にもあるように俺様スタイルはキムタクとさして変わらない。てか井上真央さんと今でも続いてるのか甚だ疑問。
・自分の声で話す場が無かった?毎週ラジオもやっているしインスタもあげていて、YouTubeも始めるらしいのに、その言い訳は聞き苦しい。チヤホヤされる事しか慣れていないんだろうなーと感じた
・木村くんは下駄をはかされて見せてきた部分も大きいので今はそのギャップにもがき苦しんでる感じだね だけど一方で松潤を上げてるのはちょっと違うと思うけどな 彼には彼の苦しみにもがいてるだろうから
・ひと昔前のアイドルはもういいでしょう。 若い世代の頑張っている人達にスポットを当ててほしいです。
・マスコミが煽って扇動し、それにNET民が反応して勝手に作られていくのが芸能の世界。そんなことにいちいち反応してどうなるというのだろうか。芸能ネタのどこに真実があるのか?! 面白がって騒いでるのは外野だけ!
この記事がいい例だ!! というか、日刊ゲンダイの記事は誰が言っってるの?とか、誰の考えといった、憶測記事しか見た事ないが・・・。それに反応しているNET民も同等じゃないのか?と思うがね。
・キムタクの発言を聞くと自分とは合わないなと感じる。年齢につり合う考え方、行動か疑問に感じることも多いのでキムタクの売り方が今まで上手くいっていたんだろうと思う。
・動揺が見てとれてしまうのは同情します 身から出た錆ですが あと、発言の端々に自己保身が表れてます 年齢的なものもあると思える一方で自分がまだ23歳24歳と思ってたりするのかもしれない それはそれで不憫だけど かつて自分が嫌悪して物申してきた大人に 木村さん、貴方はなってしまった
・炎上してでも記憶に留めようとする木村の戦略と 発言を控えて自身のイメージを守る松本の戦略
どっちが好ましいかと言うと、ディープファンなら前者(そんな事で好きを辞めないから情報があった方がいい)。ライトファン以下なら後者だね。
・これまでは何を言っても何をしても『カッコ良い!』ってなってたのが、 急な世間の風向きの変化についていけてないんでしょうね。
そもそも冷静に聞いてみたら昔から大したこと言ってないし。
・そう。しゃべるならしゃべる、しゃべらないなら一切しゃべらないを貫いた方がいい。自分の都合で中途半端にしゃべるのは一番よくない。羽生の時もそう。秘密にしてた割には文句だけは言う。 キムタクも言い訳がましく一番カッコ悪い話をしてしまった。
・精神年齢を疑わざるを得ない。
・キムタクは人気があるけど、べつに人間性は評価されていない気がする。発言がいつも凡庸な雰囲気だし、あくまで体を使って芸を表現するだけの人だと思う。
・>その後、KinKi Kidsの堂本光一もコメントを出しています。木村の『言える場所がなかった』との言い分に納得しているファンはいません。 > 何も語らず“沈黙は金”の松潤を少しは見習った方がいいのでは」
⇒ 堂本光一のようにコメントを出すのが良いのか、“沈黙は金”の松潤を見習った方が良いのか…。
・別にキムタクのファンでもなんでもないけど、 なんでこんな些細なことでみんなわーわー言うの? 彼がすごく努力つづけて長年第一線で活躍してきたのは誰も否定できないはず。 完璧な人間なんていないんだし、ここまで目くじらたてでなんだかんだ文句言わなくてもいいんじゃないかと思う。 それとも記事があおってるだけで実はそんな大勢の意見じゃないのかな?
・これは全く個人的な感想で、批判されると思うのですが、 最近のキムタクの動向やコメントを見ると、どうしても「奥様に言われたのかな」と思ってしまいます。 スノーマンとの共演と言っても、目黒くん・ラウールさんといった人気のある特定の人を家に呼んだことも、「あっ、奥さんが二人が好きなのね」と思ってしまいました。(他の人は?)
きっと木村拓哉は自分ではなく、人の為に頑張る人なんですよね。 (SMAP時代は本当にグループの為に努力し結果を残してくれました) なんとなくですが、家庭内ではいい夫・・良いパパな感じがするので、 辻ちゃんファミリーのように、家族売りを前面に出し、良き家庭人である事を押し出して「カッコつけるけど良いパパ」みたいなギャップを売りにしたら良いのではないでしょうか。
SMAPの再結成を望むにわかファンとしては残念ですが、今のキムタクを見ていると・・・諦めるしかないなと思うのです。
・常にキムタクへの妬み嫉み集団がいて、今回の事務所問題と絡めてのアンチ発言が目立ちますね。ただ、事務所の力で売れた恩を忘れ、自分のことだけ考えて逃げ出した岡田や二宮、風間などに比べ、事務所に残り、東山、井ノ原と同じ方向を見て、主力タレントとして事務所の再起を目指して活動する姿勢は、人間として評価されるべきではないでしょうか。
・正月のさんまのまんまの井上さんの衣装 黒タートルに黒スカートだったかと。 凄い可愛いなって思った。 少しエロさもあった 綺麗ですね。
・奥様は世渡りが上手。 何故身近なお手本を見習わないのだろう? キムタクは自分から何かを言う度に評価を落としていると思う。
・木村拓哉…インスタでの自撮りがなんか…… 見た目カッコイイのだけどカッコよく感じなくなって来た 人間見た目より中身が大事ってわかって来たからかな
・とりあえず ご家族みんなで一旦黙ってたほうがいいかも… まともな事発信できないなら投稿なんかも一回止めてみたらいいと思う 沈黙は金って言葉もあることだし
・「日刊ゲンダイ」さんは、「旧ジャニーズ」ネタが無くなりましたかね? くだらん記事! 反応してしまうのも、何だが…。 キムタクは、今のジャニーズを築いた人じゃ、ないし。 ただ所属グループが「SMAP」だっただけ。 ただ「SMAP」が、今ある「男性アイドルの仕事内容を増やした」だけ。 のことで、注目を浴びてしまう。気の毒! キムタクも松潤も元々は、声を出して発しない。
・自分は、木村拓哉さんでも、松本潤君でもない、その立場でもない!本人達でしかわからない事!!憶測で言い過ぎる!!簡単に口にできないこともあるし、木村拓哉さんが、さんまさんからの応え方も、あの時はああ言うふうに語るしかできなかったと、あくまで自分の中で、そう受け取った。本当に話してくれる時が来るのか来ないのか分からないけど、自分なら黙って待つ!!
・口を開けば文句を言われる。 黙っていても文句を言われる。 「何でも文句を言いたい人がいるってことは、それだけ大きな影響力と人気がある証拠。本当に人気がなくなれば、相手にもされず話題にも上らないよ。」 と、今隣でおばあちゃんが言ってます。
・口を開けば文句を言われる。 黙っていても文句を言われる。 「何でも文句を言いたい人がいるってことは、それだけ大きな影響力と人気がある証拠。本当に人気がなくなれば、相手にもされず話題にも上らないよ。」 と、今隣でおばあちゃんが言ってます。
・私はそんなキムタクが好きなわけではないけど。 キムタクがジャニーさんに恩義を感じているのは有名な話。 今回のことでジャニー氏をいきなり全否定するほうがむしろ狐かと思う。 あれぐらいのスタンスでキムタクらしい。 ほっといたり。 責任取るべきは、あくまで会社。
・なんでもかんでも叩きすぎじゃない?たとえどんなに素晴らしい人だったとしてもこんなに叩かれたら腐りかけてくるもんだよ? まだ頑張っていてこれだけ話題になれるという点だけでも凄いと思うわ。 松本さんの叩かれぶりと比較するレベルじゃないと思う。
・キムタクは地球の宝。 ワールドワイドに活躍し、表現者としての境地に立っています。 大根役者を演じている彼ほどストイックな役者は知りません。
・ヤフーニュース界隈で猛反発を受けたところで、木村さんが元日に開設したYouTuberチャンネルでは登録者数25万人を超えてますから。 インスタのフォロワー数も一時は400万人を切りましたが、今ではまた元に戻っていますし。 ここでの評価が下がれば下がるほど世間の評価は上がるんですよね。 数字という結果が証明してくれているので、この程度の下げ記事は余裕で見ていられます笑
・言い訳すればするだけ痛々しい。 被害者に対しての言葉はほとんどなく、スタッフとファンに向けて言ってるだけ。 今後のドラマやCMの為の自己保身だけでしょう。
・いちいち敏感に批判されちゃ、更に日本人は自由がなくなる(*´◒`*)あまりにもひどい事を言ったわけじゃないなら、いいじゃん。松潤が何も言わないのを偉いとかもおかしは話。やってる事はキムタクと比べ物にならないくらいひどいんだから
・この人が社長になって表舞台から消えればよいと思った 年末のヒガシの仕事人が見納めだと思うと本当に残念 でも、よくよく考えると社長業をできる器じゃないんだよね
・芸能人木村拓哉を常に意識しすぎている。 自然体でいいのに。 もっとカッコ悪い姿を見せた方がいいと思います。
・周り(事務所)のお膳立てやフォローが無くなるとその人の実力や本質が物を言う。 さて、この人はどうなるか… 片鱗は見え始めてるように思うけど。
・さんまの事をえらく信頼してるんだろうけど、何から何までさんまが言ったからとか、さんまの判断仰ぎ過ぎじゃない? メンバーよりさんまだったもんな。
・もういい加減にしろと言いたいです、キムタクさんが、言ったり歌ったりすれば、文句ばかり書く反フアンの方、キムタクフアンの方は何の反論もしていないのに、元はといえば、飯島さんと、ジャニーさんとの問題が始まりでしょう、飯島さんに、3人+一人がついていったんでしょ、解散も、最初に言いだしたのは草彅さんでしょう、脱退していった方のフアンかたも、残った方への批判はやめませんか、見苦しく思います。
・木村くんはおそらく不器用なんだと思う だからインスタがあるのにJ騒動の最中でも何も言わなかった まあ不器用だから何も言わないほうが良いのかもしれないけど 松潤は何も無いから何も言わないんでしょ ただそれだけでは? 結局日刊ゲンダイは何を言いたいのか意味不明
・さんタク、切り替わっていて見れませんでした。
個人的に見て、木村くんは上手く表現するのがあまり得意でない、良くも悪くも自分をよく見せようとかできない人かなと思ってきました。
アイドルで人気絶頂期に愛する人と結婚し、以降はモテるはずなのに浮気とかそんな噂は聞いた事がありません。 二人のお子様の名前も私は非常に感銘を受けたというか、シンプルに素敵な名前をプレゼントした木村夫妻だと感じました。 人生プランを家族抜きでは考えられないような良き夫、父親だと思います。
SMAPは再集結してほしい。 ジャニーさんやメリーがいなくなり、ジャニーズが解体した今SMAPがこのままな訳ないと、心のどこかで期待している自分がいます。 もちろん、再集結しなくても個々に活躍してくれている事に感謝で、SMAPの歌も映像も沢山の功績は残り続けます。 SMAPが確かにいた時代、彼らを見られた事に感謝しかありません。
・そろそろ香川照之を復帰させて松潤と99.9の続編をして欲しい。告訴もされていないのに酒の席での失態で何でそんなに長い間干すのかさっぱりわからん。 まあ彼も歌舞伎で忙しいか?
・イヤ、もう扱わなくていいよ。
・若い時からチヤホヤされてお山の大将でやってきたから人の気持ちや機微がわからないのでしょう。ある意味でかわいそうな人だと思います。
・言葉のチョイスが下手だと思う 回りくどいというか何というか…… 頭の中で言葉を選びすぎて、 最終的に間違って発してるって感じ
・さんま頼り状態だけど、キムタク効果でさんまにも陰りが見えてきた。
キムタク批判は、これ程までに強いのか。
・ゲンダイは別記事で『どうする家康』のワースト視聴率で松潤の需要は無くなった的内容で下げといて、この記事ではキムタクを下げるために松潤を利用している。結局は誰かを叩きたいだけなゲンダイクオリティ( ̄▽ ̄)
・被害者をいたわる発言すればよかったの?木村くんがなにを言えば世間は納得するの?木村くんは経営側でもないんだから、責任なんてない。まあ強いて言えば自分もあの流れでジャニーさんの言葉を引用すべきでなかった、くらいの言葉を発してもよかったかもだけど。
・50超えて茶髪って痛いな。 なんかベテランホストみたい。 まあやってることはホストそのものだろうけど。
・マスコミが注目集めようと上げ記事書いたらそれに連なりアゲアゲムード、下げ記事書いたら下げ下げムード!!更に言えば、この記事のコメント欄で上位数人が悪く書けばそれに習ってみんな悪く書く・・・・いつもどこでも右に習え!の日本人。人の意見に同調しかできない!!そりゃぁ、マスコミの都合のいい道具にされるよね!彼らは注目集めるのが仕事!悪く書いた方が注目度は上がる!
・キムタクの主役を引き立てる、いい脇役のドラマってみたことないなぁ。 演技も一辺倒な気もするし、CMも見なくなってきたし人気が落ちてきたら、もうそろそろ……
・何年か前のさんタクで「墓場まで持っていく話」を聞いているとさんまが言っていたのを覚えている。 ああ、そういうことだったんだとつくづく思う。
・木村が言動により評価下げたのは確かだが、何にも言わない松本の支持が上がってるなんて、感じてる人本当にいるの?せいぜい無事に大河をやり切りたかった、ぐらいの話でしょ。あのゴリ押し主役。
・木村さんは、年齢とポジションに合わない発言の軽さと格好つける言い回しが良くないですよね…
・木村拓哉さんが何かしても何もしなくても批判記事書いて読者を煽るのを生業としてる人がいることは分かった。
・今度は上げ記事かあ 真相は実際分からないだろ こうしてコメ欄に答えを探したいのもあるんだろうね とんでもないのが今年はきそうだが芸能界
・さんたくは、初期のいい車乗って、私服で二人が話してるとこが面白かった。
|
![]() |