( 128242 )  2024/01/13 22:17:22  
00

・屈斜路湖や摩周湖のある辺りですね。 

それらの湖も火山活動でできたところですし、今も硫黄山は火山活動しています。 

元々地震リスクが比較的大きい地域ですが、これ以上なにもないことを祈ります。 

 

 

・北海道は端から端までが東京~青森くらいあるんだから、ただの北海道地方ではなく北海道「東部」と一言付けてほしかった。 

 

 

・北海道も大地震が行く周期に入っているからな。 

下手したら南海トラフ地震以上規模とか。 

普段から気を付けて。 

 

 

・恐らく震源は硫黄山かと。火山性なのかくらいははっきりしてほしい 

 

 

・ここ以外の他の地点はほぼ揺れてない。それが逆に怖い。噴火かな 

 

 

・最近地震がヤケに多いようだ。 

デカいのが来なければエエけど。 

 

 

・この前も内陸部だよな  

何が起こってんだろ 

 

海がほとんどなのに 噴火か 

 

 

・川湯温泉や硫黄山、摩周湖の辺りかな?火山地帯だね。 

 

 

・北方領土4島の地震は無いのかなー?あの方が初の訪問中に!なんってね。 

 

 

・北海道の皆様どうかご無事で! 

 

 

 

・釧路は地震が元々多い場所。 

 

札幌はかなり少ない。 

 

 

・北上してて油断してたら 

九州にでかいの来そうで怖い 

 

 

・マントル対流バブル地震。北海道に発生し始めたな。 

 

 

・地球は丸い 

 

 

・札幌ですが 

全く気付かなかった! 

4は怖い 

 

 

・これ、何日か前に動画で予測してたな 

 

 

・4はニュースにするレベルじゃない 

 

 

・北方四島が地震で消滅したらどうだろう。 

 

 

 

 
 

IMAGE