( 128287 )  2024/01/13 22:47:45  
00

・生活保護を受給できている時点で本来なら保護はされてるのだから、この人達は除外される立場だと思います。 

本当の受給資格があると考えるのは、住民税の非課税とかではなく、生活保護を受給していない世帯で年収が300万(例えば)という低所得と思われる世帯ではないでしょうか? 

年金だけの世帯に関しては、国民年金の支給金額が少ない事が慢性的な政策問題なので別問題だと考えます。 

あくまで労働しても生活水準が低い世帯に再分配をするというのがスジだと考えます。 

 

 

・生活保護世帯は、保護費を受給し、なおかつ、また7万円の給付。医療費は無料。一般的な年金世帯より優遇されていますね。保護世帯の中には、棚ぼたで来たお金で、ギャンブルをしてしまう人もいるでしょう。所得が非課税世帯のギリギリの世帯はもらえず、不満が生じます。給付金より、消費税0円の方が、広く公平でよいです。 

 

 

・住民税非課税世帯や生保受給者が今後も増えるが、高学歴・高年収・高納税である年収1千万円以上のエリート社員が増税対象として期待すればいい。そのためには年100万余分納めてのブルーリボンバッヂに相当するエリート認定バッジ授与と、彼らのエリート向上を支援すべきだ。 

 

そもそもエリート社員は、住民税非課税世帯や生保受給者とは違う社会にいると考えなくてはいけない。自分たちが増税対象にされることで不平不満は、自称エリートの成り上がりに過ぎない。 

 

 

・子どもにもっとお金の支援をしてよ。年寄りはなんとかなるよ。自分も年寄りだけど、生きていく知恵があるから、それよりも、子どもに肉を食べさせ、遊びに行かせてあげてほしい。未来の日本を背負うのは、子どもたちだ。 

 

 

・11月に閣議決定したのに、大半の自治体も今だに何の動きもない。 

メガネさんが速やかに年内にの指示に従わない自治体、政府も舐められたもんだな、自治体からすれば言わしとけ見たいな感じなんかな? 

それにしても何やらしてもスピード感が全く無い本国。 

本気で困窮者を助ける気があるんか?それとも助けるフリをしとるだけなんか? 

そんな鈍足なら助かるものも助からんくなるわ。 

 

 

・住民税非課税世帯に7万円給付はふざけすぎている。病気や怪我の後遺症で働けない人は仕方がない、しかし年金が安くても貯金が沢山ある人には必要ない、わざと年金を早く受給して住民税を非課税にしている人もいるでしょう、一律7万円はふざけている。岸田さんが総理になってから支給金が多すぎる、これだけばら撒いても低支持率、何が悪いのか本人はわかっていない、真面目に仕事をして納税している人から見ればふざけるなの一言しかない。 

 

 

・物価高騰により補う為の給付金。 

それなら最初からまともに暮らせる年金や社会保障制度にしてもらう方が大事だ。 

 

 

・文例 

令和5年度◯◯市物価高騰緊急支援給付金支給案内通知書 

支給額70,000円 

支給予定日令和6年1月29日 

支給要件 

◯令和5年12月1日に◯◯市に住民登録がある世帯の世帯主であること 

◯現在、世帯全員の令和5年度住民税均等割が非課税であること 

◯世帯の中に、住民税課税となる所得があるのに未申告である者がいないこと 

◯住民税が課されている親族等から扶養される者のみからなる世帯でないこと 

◯他の市区町村で同制度による給付金(7万円)を受給した世帯でないこと 

振込予定口座 

金融機関名:◯◯銀行 

支店名:◯◯支店 

預金種別:普通 

口座番号:****001 

次のいずれかに該当する場合は、1月19日(金)までに、以下のコ―ルセンターへご連絡ください。 

◇上記支給要件にひとつでも該当しないものがあるとき 

◇振込予定口座への振込に不都合があり、振込口座を変更したいとき 

◇給付を辞退したいとき 

 

 

・非課税ではなく所得割です。課税所得150万以下に該当します。自治体で違いますが私の自治体は支給対象にしてほしい。 

 

 

・副業の確定申告したら10万以上の税金を 

スッと取られました。 

子供を育てるために本業の休みの日に時間を削って働いたのに不公平。 

 

 

 

・低所得とかではなく、その配るお金やそれによる事務的なお金、プールするお金やらあるなら消費税を下げて欲しいなぁ。 

 

 

・もうこの記事見飽きた〜 

もう低所得者 給付終了して 

税金下げる 賃金上げる 保険料下げるとかそっちの政策考えてや! 

 

中間層以上は、いつまでたっても低所得者に給付する為の税金納めてるだけやん。 

 

苦しいのは国民一緒! 

 

 

・ほとんどの所2月になるのか。 

もう生活保護申請しようかな。 

スーパーの値上げで国民年金ではやっていけないわ。 

 

 

・地方自自体はやる気が無い為遅いのですそのくせ税金は直ぐに徴収をするでは無いか!いい加減にしろよ! 

 

 

・税金少なく納めてる人に税金配るシステムが意味わからない。 

良い加減やめてくれ。 

 

 

・退職金2500万円、雇用保険受給15万円でも、非課税世帯になります。 

 

 

・去年内に支給って言ってたよね。なのにまだ日程不明で挙句に春までかかるかもとかなに?!仕事しろよ! 

 

 

・ほな、課税世帯にはもっと給付してくれ。ギリ課税世帯には、たまらん話しやと思いますよ? 

 

 

・私の 地元では、1月中の給付が決まりました。該当者は やはり高齢者が多く 

 

 

・なぜ税金を納めていない連中が人よりたくさん給付金もらえるんだろ?おかしいのー 

 

 

 

・納税してる人間は月3000円ちょっとの減税、しかも1年だけ。 

何だかねえ… 

 

 

・非課税に給付金 

次の参観日では、また焼き肉食べに行った話きかされるな… 

 

 

・こんな理屈より年内に素早く給付とか言ってて 

まだ振り込まれん。 

早よしろ。 

 

 

・給付金のためにパート減らしまくって遊んでるシンママの知り合いに腹が立つ 

 

 

・石川県の方に給付がまず優先でしょう! 

 

 

・生活保護世帯は勝ち組ですよね。 

 

 

・給付ありがとうございました。 

 

 

・7万円給付、こちらの地域では2月上旬と言われました。楽しみです。 

 

 

・生活保護して貰って何故給付するねん 

そんな金あるんやったら被災者に給付したれや 

 

 

・京都って生保がうなぎ食わせろって言ってたとこですね 

 

 

 

・税金の無駄。 

 

 

 

 
 

IMAGE