( 128338 )  2024/01/13 23:28:20  
00

大竹しのぶ 新年早々驚かされた長男・二千翔さんの“今年の目標”は…「39歳彼女ナシが…ビックリした」

スポニチアネックス 1/13(土) 16:48 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d624aa9140720b8ed8f8c3f63065b30dfc2b2a6

 

( 128339 )  2024/01/13 23:28:20  
00

女優の大竹しのぶがNHKラジオ第1での出演中、長男の今年の目標を語りました。

彼女は2024年の幕開けがつらいことを述べ、被災地を気遣い、リスナーに明るい声で語りかけました。

長男は友人宅で年越しをし、39歳の誕生日に彼女を連れて行くことを目標と宣言。

二千翔はウェブ制作会社を経営し、去年は父の明石家さんまがお見合いをセッティングしたこともありました。

(要約)

( 128341 )  2024/01/13 23:28:20  
00

大竹しのぶ 

 

 女優の大竹しのぶ(66)が10日放送のNHKラジオ第1「大竹しのぶの“スピーカーズコーナー”」(後9・05)に出演。長男・二千翔(にちか)さん(38)から聞いた“今年の目標”について語る場面があった。 

 

【写真】明石家さんまと長男・二千翔さんの笑顔の2ショット 

 

 能登半島地震、羽田空港での衝突事故と年明けから大きな災害が続いたことに触れ、「胸が痛くなった。本当につらい幕開けの2024年」と話した大竹。被災地を気遣い、「精神的にも肉体的にもつらくてしんどいと思います。少しでも一時でも“アハハ”って、ちょっとでも“頑張ろう”って思えるように、悲しみや不安を一瞬でも忘れることができるように、ホッとできるように、そんな放送を目指して頑張りたいと思います」とつとめて明るい声でリスナーに語りかけた。 

 

 年越しは家族ぐるみの付き合いのある友人の家で過ごしたという。その場では1人ずつ新年の目標を明かすことが恒例となっているそうで、1月に39歳になる二千翔さんは「来年こそ彼女をここに連れてきたいと思います」と宣言した。 

 

 「みんな一瞬シーン…みたいになっちゃって。その前に二千翔の親友が“絶対に実現できる目標を言おう”って言ったんです。その後で二千翔が、39歳彼女ナシが、“来年は彼女をここに連れてきたいと思います”って。みんな“えっー!”っていう驚きで、喜びとかじゃなくて驚きで」と楽しそうにその場の雰囲気を振り返った大竹。 

 

 「本気で言ってるの?って聞いたら、本気ですって。それがビックリしましたね」と息子のいきなりの宣言に驚かされたことを明かした。 

 

 二千翔さんは現在ウェブ制作会社を経営。昨年には独身なのを見かねた父の明石家さんまが、元「モーニング娘。」飯窪春菜とのお見合いをセッティングしたこともあった。 

 

 大竹は、“すでに彼女がいるのでは?”と友人に聞かれたそうだが、「ずっと家にいるし、どこも出掛けないし、ずっと私のご飯を食べてる。ずっと仕事してるし、土日も仕事してる場合がある」と二千翔さんに“彼女の影”は見えないという。「ここから(彼女を)見つけるつもりなのかなって凄い期待が膨らんだ、今年の目標が聞けました。乞うご期待ですね。全国の皆さんに逐一動向を報告したいと思います」と茶目っ気たっぷりに話していた。 

 

 

( 128340 )  2024/01/13 23:28:20  
00

さんまさんのラジオ番組を通して、二千翔さんに対する関心や応援、結婚に対する期待やアドバイス、母親の影響についての考察など、様々な視点からのコメントがありました。

二千翔さんの温厚さや真面目さ、将来の結婚願望に対する期待や励ましの声、結婚に対する様々な意見や考え方が示されています。

また、二千翔さんの両親である大竹しのぶさんやさんまさんに対する言及も見られます。

最後まで、二千翔さんと彼の結婚に対する期待や応援の声が多く寄せられています。

 

 

(まとめ)

( 128342 )  2024/01/13 23:28:20  
00

・さんまさんがご自身のラジオ番組で「大学を卒業してすぐ二千翔が友達と一緒に会社を作った」という話を聴いてからかなりの年数が経ったと思うのですが、会社を存続させられていること自体すごいなぁって感心します。 

 

さんまさんの話を通して…ではありますが、二千翔君がまだ小さかった頃から彼にまつわるエピソードはよく耳にしていたので、彼には本当に幸せになってほしいなと心から思っています。 

 

 

・結婚って縁ですよ。 

二千翔さんも「39歳に彼女を連れてくる」と言わないと回りが仰いでいるから言ってる様な気がします。 

回りに振り回されないで二千翔さんが長く待っておられたら彼女さんもタイミングで出来ると思います。 

二千翔さん、テレビ観てたら良い人で好感を持ってます。 

いつか二千翔さんに良い御縁がありますように…。 

 

 

・本来なら二千翔さんは真面目で仕事もしっかりやられて居るので旦那さんにするには本当に優良物件なんですがね。多分女性とのお付き合いのやり方が分からないのかも知れませんね。でも焦って無理矢理彼女作る必要は無いですよ。男性もそうですが、女性も一緒に家庭を築いて行こうと思う様な芯のしっかりした女性は中々居ないものです。結婚するなら顔やスタイル重視では絶対に選ばない事ですよ。ドタバタで彼女作らずにしっかり人間性を選んで欲しいですね。 

 

 

・実家が居心地良いんでしょうね。 

お母様も仕事で忙しくてそこまで深く干渉しないのでしょうし。 

 

交際や結婚は縁もあるでしょうから、無理矢理作らなくても良いと思いますが、素敵なご縁が繋がればそれはまた素晴らしい事です。 

 

 

・二千翔さんは見るからに温厚そうだしいい夫になりそう。子供の頃にひどい喘息だったのをさんまさんが俺が治すって言って一晩中手を握って朝へとへとになるまで治れ治れって願い続けて、それっきり喘息が起きた事ないってご本人が言ってたけど、心から愛されてる事だけは伝わってるからあんなに優しい笑顔なんだなと思う。喘息の件がきっかけで大竹しのぶのお母さんは気功にはまっちゃったらしいけど。 

 

 

・にちかさん、同い年なので、親近感あります。自分も近年になって結婚しました。いわゆる普通の家庭のかたちではないけど、だからこそ居心地がいいです。結婚するにしてもいろんな形がありますから、家庭の価値観の合う人がいれば結婚したらいいと思いますよ。 

 

 

・言霊って大事でまず彼女を作る!と言う意思を持ち周りに話すのは大事。 

不思議と縁が動きだすと思う。 

私は自治体の婚活をサポートすることを仕事の休みの時にしているけど 

この会員になりお見合いする人には幸せになって欲しいと思っている。 

ボランティアだから報酬はないけど 

担当の人が何組か結婚したりお付き合い続いていたり、それにやりがいがある。やはり地域活性化は結婚からだし未来の発展は自分の住む地域なんだから協力したい。仕事もしてるから収入にならなくても楽しいから出来ます。 

前向きな人はやはりうまく行きますね。お見合いも選択肢の一つ。 

年齢の主流は30代半ば前後です。 

45でも結婚しましたよ。 

 

 

・うちのアラフォー弟も独身で結婚願望もないって言ってる。一人暮らしだから家事全般できるし 

時間もお金も自由に使えるし 

子供がほしいと思うこともあるけど 

私の子を可愛がることできるから充分だとさ 

 

確かに縁だからね 

縁あって結婚したって私みたいに別れちゃう場合だってあるんだしw 

 

 

・さんまさんが笑っていいともでタモさんにニ千翔さんの話をしていた頃が懐かしいです。 

凄く可愛がっていて良いお父さんしてるよなぁ〜と、その関係は今も変わらずいるので彼女を連れてきたらしのぶさんもさんまさんも泣いて喜びそうなのが目に浮かびますので有言実行頑張って欲しいです。 

 

 

・本当に、今年・2024年は、元日から愕然とさせられる年明けだった。 

大竹しのぶさんも、そこは同じだったと言う事だろう。 

 

そして、「今年こそ、ここに彼女を」と言われては驚いたと……。 

やはり、この手の話は、言われてみないと実感わかないものだからなぁ。 

 

何はともあれ、ここからが良い一年になる事を願いたいね。 

 

 

 

・暴力的ではない普通?の息子なら、ずっと家にいるのは母親としては心配でもあろうがうれしく思ってるんじゃないか。 

ウチの母ちゃんは家を出たオレにだいぶたって『あんたとは縁が薄かったなぁ』と言ってた。 

オレが家を出て働き出した時、父ちゃんは頑張れと言ってたが、母ちゃんはほどほどでエエからと言ってた。 

母ちゃん、出世よりカラダの方が心配だったんだなぁ。 

子供が母親よりになるのはしょうがないわな。 

 

 

・引く手あまただと思うのです。だって、大竹しのぶさんのご長男ですよ。心優しそうで、性格が良い息子さんで、さんまさんの愛情を一身に受けて来て妹はいまるさん。非常に温かい家庭に嫁ぎたいと願う素敵な女性はいますからね。 

きっと、密かに候補の女性ともう繋がっているのでは無いでしょうか?元々、 

恋人未満の友達以上の、知り合いの女性はいると思いますよ。 

 

 

・目標を口に出す事は大事ですよね。 

自然と良い縁に繋がります。 

私も結婚したいと職場で話していたら、先輩が飲み会をセッティングしてくれ、その出会いがきっかけで結婚できました。 

 

 

・親として心配する気持ちは判るけれど、あまり期待して子供が自分の希望する方向に進むよう口に出すのはやめた方が良いと思いますけど。 

とは言うものの、自分だったら放っておいてくれ、って言いますが、そうは言わずに同居を続ける息子さんの気持ちも良く判りません。 

 

 

・自宅に出入りするパートナーが頻繁に代わる親を見て育つと、恋愛や結婚に希望も幻想も抱けなくなる子もいるようで。 

最近は、ワイプ画面に映った大竹さんを平野ノラと見間違うこともしばしば。世の男性を惑わしてきた“魔性の女”ぶりも、すっかり影を潜めました。 

 

 

・二千翔さん、本当に性格も穏やかそう。 

ご両親が有名人だから、なかなか相手も簡単には突入出来ないのかも。 

良いご縁あると良いなぁ。 

 

 

・お母さんの時代と違って、ネットで知り合って結婚した方周りにもいるから家から出ないからといって出会いがない訳ではないと思うけど、周りは恋多き方ばかりなのにね。 

 

 

・どれだけ自立していも男性の女性の基準は一番近く、かつ刷込み効果もあって母親になりがちなので、母親が才能もバイタリティにも溢れまくってて良い意味でも悪い意味で破格の規格外というのが結婚相手を決めきれない根幹なんじゃないかなーと思いました 

親子仲が悪かったり親のせいで酷い目にあったと本人が思ってたりすれば反面教師的に正反対を選ぶというパターンもあるけどそんなことぜんぜん無さそうだし 

 

 

・二千翔さんみたいなああいう温厚な人好きだなぁ…。あと20才私が若かったら立候補するのにwいい人と出会えるといいですね。 

 

 

・二千翔さんの結婚問題は、実のところお母様の影響が大きいんじゃないのかなと思っています。昔TVでさんまさんが「前の嫁さん気が強くて。スペインに生まれていたら、絶対に闘牛になっていたわ」と仰っていましたし。その方が姑になると、、 

 

 

 

・でも、恋人ほしいときは「恋人ほしい」ってまわりに言うほうがいいっていうね。 

そうすると飲み会誘ってもらえたり、紹介してもらえたりして出会いが増えるって。 

 

 

・大竹しのぶちゃんのことだから息子に対してマザコンはないと思うけど。。。しっかりした息子さんだよねあの子は!!今年こそ結婚して初孫を見せて欲しいね! 

 

 

・親がモテまくりな人の子供は割と真面目になりやすいのかなぁ。 

飲み仲間のおじさんも浮気三昧だけど息子さんは割と真面目に交際する方ですし。 

 

 

・結婚が絶対の幸せではないって世の中だけど、やっぱり結婚って親にとっては喜ばしいことだと思う。 

 

 

・優しくで穏やかそうな二千翔さんですが、未来の義父母が『明石家さんま』と『大竹しのぶ』だと、一般の女性はちょっと考えてしまうよね。 

 

 

・二千翔さんは本当に真面目な男性ですよね。たまには遊びに行っても良いのに、仕事以外ほとんど出かけないとは知りませんでした。 

 

 

・婚活アプリとかも、名前から親もすぐに判ってしまうからなかなか難しいよね 

やっぱり友だちの紹介でいくのが良さそうだけどね 

 

 

・二千翔さん、真面目で優しくて好青年に見えます。きっと素敵な女性が、現れると思います! 

 

 

・とりあえず、実家を出ない事には始まらない。 

釣り合う年齢の女性だったら、彼氏の住まい=実家って嫌だと思う。 

 

 

・親子でいい笑顔ですね。わたしも笑顔真似させていただきますね。 

なんか幸せになれそう 

 

 

 

・本当のことにするためには、言葉にするってすごく大事。今年の年末には結婚してるかもね。 

 

 

・息子には息子なりの苦労 心労があるんだから 

人に迷惑かけて無いのなら そっと見守ってやる 

事が大事ですよ。 

 

 

・元旦に安住アナが結婚しました 

二千翔さんも無理せずゆっくりと自分に合うお相手を見付けてくださいね 

 

 

・本気で結婚したい、結婚するんだと思ったら、行動につながるから必ず結婚できると思うな。 

 

 

・彼女ができたとして、年始早々知り合い宅に連れて行かれ、毎年の目標を公表って気が重い。 

 

 

・>二千翔さんは「来年こそ彼女をここに連れてきたいと思います」と宣言した。 

 

これでさんまに紹介された元モー娘の人を連れてきたら面白いんだけどなw 

 

 

・実の子どもでないのに未だに気にかける明石家さんまは凄いね。 

 

 

・39歳なら彼女より嫁さん連れて来るくらいまで頑張って欲しい 

 

 

・お母さんのように 

恋多き女性でないように 

願います。 

 

 

・離婚は仕方ないと言う人いますけど、自覚が足りない人たちだなと思います。 

 

 

 

・恋愛に関してはお亡くなりになったお父様にもしのぶさんにも似なかったですね。 

 

 

・こんなん公表したら 

プレッシャーになるよー 

 

 

・友人宅って、さんま宅じゃないの? 

いつも楽しそうだよね。 

 

 

・実家の近所には還暦、彼女いたことなしのジジイが結構いる。39なんてまだまだだよ・・・ 

 

 

・無理に彼女作る必要はないと思いますよ。 

 

 

・ご子息は一般人。全国に発信されて本当にお気の毒。 

 

 

・日本を代表する最高の女優 最高の美人 しーちゃん 

 

 

・まずは一人暮らしをすることをお勧めします。 

 

 

・でも、彼女できたらできたで、大竹さん嫌なんじゃない? 

 

 

・うちら夫婦も同じ。 

縁なんてどこに転がってるかわからんよ。 

 

 

 

・姑がこの人だから尻込みする人は多そう。 

 

 

・彼女が出来たら、お母さんの嫉妬が激しそう。 

 

 

・チェリーだ?笑 

 

親もそれはひっくり返るよww 

 

 

・大竹しのぶと息子は一緒に暮らしてる?キモい。 

 

 

 

 
 

IMAGE