( 128392 ) 2024/01/14 12:22:52 2 00 馳浩知事「無料です」2次避難での被災者負担を否定し利用呼びかける ラサール石井X投稿念頭か日刊スポーツ 1/14(日) 10:33 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/100abc8e853edc67e47ac47c072e0053ead8273a |
( 128395 ) 2024/01/14 12:22:52 0 00 石川県の馳浩知事(2023年撮影)
石川県の馳浩知事は14日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、能登半島地震を受けて被災者の2次避難を呼びかけていることに関連し「避難者の方にご負担いただくことはありません、無料です」と投稿した。
【写真】ラサール石井、岸田首相を”あんた”呼ばわりしかみつく
2次避難をめぐり、岸田文雄首相が13日にXで「二次避難について誤解を招きかねない、事実に基づかない投稿が散見されていますが、二次避難先は行政で手配しており、避難者の方にご負担いただくことはありません」などとした投稿を引用してのポスト。「2次避難所については、岸田総理の投稿にもあるように、避難者の方にご負担いただくことはありません、無料です。安心して利用してください。被災地から、2次避難所であるホテル・旅館へ直接避難する場合の無料マッチングダイヤルを開設しますので、ぜひご活用ください」と投稿した。
能登半島地震の被災者の2次避難をめぐっては、タレントのラサール石井(68)が12日に、被災者側に費用負担が生じるとして政府を批判する内容の投稿をしたことが波紋を広げた。岸田首相のXは、石井の投稿を念頭に置いたものではないかと、SNS上でコメントが相次いでいる。
|
( 128396 ) 2024/01/14 12:22:52 0 00 ・ちゃんと調べもせずに噛みついて情けないよね 実際に感染症に罹患した方はホテルで療養されてます看護師さんも泊まり込みで ここでいくら間違ってるよって発信しても誤情報発信してる本人に届かないですから 今回のようにお忙しい中、知事の発信で被災者の方が誤情報に惑わされる事なく 避難されますように願っております
・総理の当初の呼びかけも、説明不足というか言葉足らずだったことは間違いないけど、よく調べもせずに一方的に批難したのは明らかに行き過ぎだと思う。 石井さんもことあるごとに被害者意識を叫びたがるけど、こんなことを続けていてはいずれオオカミ少年と呼ばれかねないのでは。 少なくとも、何かしらの弁解が必要だと思います。
・脊髄反射で何をしても噛み付きまくっているけれど そんなに気に食わないなら日本から出てどこへなりと 自分に合った国に移民したらいいのに
被災者の方は本当に困っていてホテルや旅館を頼りたい方も居るでしょうから こんな政治批判のためだけにデマを吹聴されたら余計に現場を混乱させるだけなのに。 政治家にしても活動家にしても一般人にしても そろそろこういう非常時に悪質なデマを流す人には 専用の厳しい罰則も必要だと思う
・本当に避難が必要な当事者たちには現場で「費用はかからない」って伝えられてるだろうから実際には特に混乱は起きてないと思う。 「情報発信の仕方が~」なんて意見も見かけるけど、どうせそういう人は見出しとかSNSの断片的な投稿程度の情報で判断しているのだろう。 「ホテルなら金がかかるんじゃない?」と思うのは自然だが、同時に「非常時なら費用負担は発生しないんじゃ?」と想像するのが自然であり、普通の人はどういう事になっているのか確認すると思う。非常時で間違った情報に振り回されると危険だとわかっている状況なら尚更だ。 こうした最低限の確認すらすっ飛ばして安全圏にいる外野が被災者の生存に関わったかもしれないデマをばら撒いたのは、やっぱり被災者のためじゃなくて政府批判のために発信してるだけなんだろうな。
・この記事を見る前にラサール氏のデマツイートを見てたが、いまだに訂正も削除もされていない それどころかラサール氏は誤情報を流すかのようにリポストを繰り返しています 正直悪質だと思います この地震に対する対応に思うところはありますが、発生から2週間たたずに激甚指定し、ホテルなどを確保して、発生から1週間たたずに40億円強の予備費捻出を発表したというのはある程度のスピード感があると思います 仮設住宅の建設も始まっていますし、災害救助法の望む期間内でもあります 東日本大震災の時は私は離れた親戚の家を頼って転居しましたが、聞く話によると仮設住宅ができても3カ月移れなかった、という人もいたらしいです 建設が始まりどのくらいで入居できるかは今後次第ですが、遅すぎるってこともないですし、デマを流すことで「お金ないから行けないな」とよく調べもせずに思考停止してしまうことの要因になることは非常に悪質です
・費用負担とかおそらくヤフコメ民が知らないだけ。 災害当事者には、地元自治体等を通じて避難民に周知徹底されていると思います。 被災者の人、将来のこと以前今困っていると思います。
ラサール石井って、震災を利用して今の為政者を批判したいのがメインと思います。
・いつまで無料なのかわからない。誰が、どこまでが無料なのか?被災者数を見ても全て希望すれば入れるのかあまりにも説明不足です。 他県に移動した方や親類宅や友人宅に避難した方への援助は、東日本の教訓を活かしきれてない行政に不満が多い。今回東京電力はいません。 全て税金で賄います。減税は国民に謝罪しやめるべきです。
・ラサール石井の投稿で二次避難を躊躇する人もいるかもしれない。こういった偽情報がどれだけ悪影響を与えるか考えが及ばない輩はSNSで発信すべきではない。人命にかかわる問題でもあり、言論の自由の範疇を超えている。
・snsを使った偽情報の拡散、並び現地に出向いて詐欺や犯罪行為。 これらに関しては災害などで一定以上の被害が出ている場合は(激甚指定などを目安に)、通常よりも強めの処罰を与えるようにしてほしい。 広くは人命にかかわる行為でもあると思う。
・知らずにポストしてしまったのなら、誤りに気が付いた時点で訂正する せめて無言削除くらいすればいいのに、ここまで騒ぎなっても未だに何もしていないのが不思議でなりません 石井さんは以前から自民党政権に批判的であることは理解していますが こういう時に適切な対応が取れないのは、より現政権の維持に繋がってしまうのではないでしょうか 被災者の生命よりも自身のイデオロギーを優先しているように感じられてしまい(そういう意図は無い事は理解していますが)、非常に残念です
・鳩山由紀夫と金子勝が未だに止めない、志賀原発が重大事故を起こして隠蔽しているというデマ拡散と 今般のラサール石井がヤラカした、遠隔避難に於ける宿泊施設入りが自己負担を強要されるという的外れな非難は、絶対に厳しく糾弾されるべき偽情報の伝播だろ
総てのメディアは、左翼界隈住民だからといって報道しない自由を行使してスルーすることを止めていただきたい
・念頭にしたか・・・と言われりゃきっかけにはなってるかもね。
本当は、総理大臣や知事が「自分の投稿に反応した(かも)」って愉快犯を喜ばせる事にもなるから反応しない方が良いのだが、デマを発信するとか、誤った認識を広めるのは駄目だよな。
誤情報を出しているのが、うわさレベルの出所不明じゃなくて、一応知ってる人は知ってるレベルの元コメディアンが言っていたりするからね。
今回も実は喜んで、今度はどんなデマ流そうか考えているかもね。 混乱時に張り切る。 邪魔するジャマール。
コロナの時もあれこれ発信して反応してくれるから喜んでいたね。 自分の芝居の話より、他人の批判している方が反応が良いから。
言い訳のパターン的には「費用がかからないとの告知が足りない」って逆切れ風に相手のせいにするのが多い。
・ラサール石井氏は普段から政権批判するけど、今回の様に何も調べず虚偽の情報を拡散するのは罪深いですよ。知らなかったでは済ませない。謝罪し訂正すべきである。
・件の芸人の投稿やら目立ちたがりの国会議員やらには現場や担当者の仕事増やす事は止めて欲しいしマスコミもこういう素人が見て分かるようなデマやパフォーマンスなんか無視してもう少し身になる情報取り上げて欲しい。ゴミみたいなワイドショー流すくらいなら何年も前のドラマの再放送でもしてほしい
・私もラサール氏の利用者の料金負担という投稿に違和感を感じていましたが、そのソースを確認できなかった。政府・行政側もXで批判されてから、こうして反論するよりも最初から無料なので避難所に来てくださいって知らせた方がいいと思います。
・政府批判したいがために、盲目になっている人たちは、ほんとに被災者のことが見えていないということですか。少しは反省して黙っててほしいですな。こんなんで二次災害とか起きても責任取らないだろうし。
・発信力のある芸能人によるデマの流布にマスメディアはどう対応するのかね。 ワイドショーでSNSのデマに対して批判しまくってたんだから、これに対しても批判しないとダメだろうね。 発信力のある人間が言っているんだから尚更強く批判しないと。
・って言うか逆に言えば有料の避難所なんて聞いた事もないしある訳なくて、まさか有料と勘違いするものがいるなんて、それこそ想定外だったんじゃないかな。
・こういう根拠の無いデマの拡散が混乱を招き助かる命も助からなくなる、政府批判をするのは勝手だがその手段に災害を利用し嘘まで吐くとはいい大人として人として極めて蔑むべき行為、そして未だに間違いを謝罪すらしない、事実や行政のシステムが分からないならなら黙ってろよと言いたい。
・今回のラサールさんの勘違いが取り上げられて 世間にはかえって周知されたから良かったと思うよ 勿論、ラサールさんは謝罪すべきだが ただワイドショー観ると、自宅から避難所から動きたくないとか言ってる方がいて 十人十色だが危険なのだからそこは協力しようよと考えた ただ宿泊費は出るとして飯代はどうなんだろうと考えたコミコミなら良いね
・ラサールと名乗るにしては常識がないと言うか、お金とるわけないじゃないですか。ラサールさんたち我々が税金として負担するのです。なんでもかんでも政権批判はどうかと思いますよ。
・愛知県でも一部のホテルに受け入れを表明したのですが、宿泊費は無料ですが食事代は被災者負担となっています。他地域との整合性がとれてないのではないですか。
・行政の情報発信が不充分だから、デマがまかり通るのです。 それに、避難情報の中身も良いとこ取りだけして、マスコミが流すのも、誤解を導く理由でしょう。 広域二次避難の期間や必要経費を明らかにした情報発信がデマを封じる最善の手立てです。
・ラサール氏がやったことはある種のデマってことだよね。 「勘違いしてました」じゃすまないこともあるよね。 なんらかのイエローカードを出すべきだと思う。
・石井と言う人は、単に自民党や岸田政権が嫌いなだけ(笑)事実に基づかない批判等無視すべき事也。被災地は勿論国知事をはじめ県、県内各市町全員様々な思いの中努力している今は自民党も共産党もない。徒に第三者が当事者を批判は、無視すべき。批判より提案何よりも結束。
・有名人のフェイク先走りは迷惑以上人格的に眉を顰める。 これが一般人ならばフェイク拡散名誉毀損訴えられて犯罪人にもなりかねない。 仲間内から始まった擁護からだと思うが、事実確認なしで感情に先走りデマ情報を撒き散らすのは極めて危険で迷惑行為であることを弁えてやめていただきたい。
・ラサール石井のような有名人が、よく調べもせずに発言するんだもん、世の中の一般人が憶測で誹謗中傷がへらないわけだよ。せめて発言するならある程度は調べないと。
・上にもの申す姿勢は絶対に必要、ただラサール、ウーマン、メロリンキューといった「お笑い崩れ」の「情弱の方を狙った権力批判ビジネス」とも思えるやり方にはもう一定の楔が必要だね。岸田もどうせ好感度低いんだから、八方美人&事なかれの姿勢を振り切って、こういった輩をもっと攻撃して欲しいね。
・芸名にラ・サールを付けない方がいいと思います 学校にもなんらかの影響がありそうでそちらが心配です ちゃんと影響も考えて発言して欲しい
・ラ左ール石井さんは、謝罪しないのでしょうか。デマを投稿してしまいましたと。 政権を批判しようとするあまり、投稿すべきかどうかの判断も鈍っているのではないでしょうか。 政権には謝罪を求めることはあっても、自身は謝罪しないでは、話になりません。
・ラ左ール石井さんは、謝罪しないのでしょうか。デマを投稿してしまいましたと。 政権を批判しようとするあまり、投稿すべきかどうかの判断も鈍っているのではないでしょうか。 政権には謝罪を求めることはあっても、自身は謝罪しないでは、話になりません。
・そういえば元官僚の古賀という方も志賀原発重大事故が起きたと偽情報をばらまいてましたね。 政府批判が正義だと勘違いしてる奴らはためらわず偽情報を流す傾向が強い。
・ちゃんと調べずに投稿することによって誤情報が拡散されている。 一般の人もそうだが、有名人は特に確定情報以外は発信は控えた方がいいと思う。
・事実確認もせず 思い込みだけで発言するラサール石井はどうなんだか… これ以外にも偏見のような発信を見かけるが、孤立した意固地な爺さんになってしまったようですね
・鳩山氏もそうでしたが、左側の方たちは自分の間違いを素直に認められないのでしょうか? 間違いは誰にでもある事です。 間違いを認め謝罪できるかが人としての器です。
・誤解があったり知らなかった人へ向けた公的な正しい情報の発信に繋がったのだから、今回のは絶対悪ではないように思う。
結果論だけど。
・岸田のxのポストで無料であることを明示しないで避難しろとポストしていたからな・・・ 今頃、最も中心となるべき地元知事がこんなこと言うとは?リスクコミュニケーションができていないということかな・・
・ラサール石井が、さも費用がかかるような言い方したもんだから、総理も県知事も説明することが増えちゃってるな。 しかもラサールはその間違った投稿まだ残してるし。
・石川県は、今回のラ・サールの誤認が流布しないよう正しい情報を県民に提供する必要があったと思うが、この知事は自身に対する批判という個人的な問題にしか対応できないのだろうか。
最も重要なことは、県民に対し震災当初からリアルタイムに現状認識とその対応策、そして今後の大まかな見通しに関する説明が他人任せあるいはおざなりとなり、馳氏が自らの言葉で県民に語りかける努力が不充分であったことである。
能登の人たちは自立心が強く我慢強いから大きな苦情になっていないが、首都圏であったなら大騒ぎになっています。
知事として失格です。
・ネガティブな憶測を事実のように喧伝する輩に対して、事実をハッキリと表明するのは大事だと思う。
・ラサールはコロナの時のホテルとか、東日本の時とか台風や洪水とか他の災害とか有事の時全部有料だと思って見てたのか・・・
・発信源の芸人は今頃「どうだ俺のおかげだ」と思っているんですかね。ホテル避難が無料なのは以前からある施策なのに。
・コロナの療養所と同じで、行政が借り上げて一時的に無料で貸してくれるということをラサールさんは、知らなかったんだろうなあ。
・メディアも一芸能人のコメントを番組や記事で毎回取り上げるな。だからコメンテーター気取りで毎回語りだすんだろ。ただでさえ混乱している被災地に対して失礼と思う。
・一時情報を出す方にも問題がある。 無料なら無料で、普段先を明確に伝えるべき。
・中途半端に影響力がある人間が、デマを拡散すると現場を混乱させかねない。非常に悪質だと思う。
・ここで押黙ると、芸人も、政治家もそんな奴ばかりか、と思われますよ、石井さん。
前にも聞いたけれど、いつまでラサールって付けてるの? そんなに認知度に影響は無いと思いますがね。
・そもそもラサールなどと卒業した高校が日本屈指の難関校で自分は博識だとひけらかす時点で浅はかさを露呈している。
・こういう事は昔からの考えで良いでしょう。
確認先は「国・都道府県・市区町村」の行政機関ね。
・ラサール石井にしても鳩山由紀夫にしてもミスったこと言ってるけど訂正しないのがなんと言うかだよなぁ。他人が間違ったら鬼の首を取ったかのごとくなのにね。
・《自民党が不正する→左翼が暴走する→やっぱり自民党の方がマシ》
いつもこの流れだな。鳩山とかラサール石井とかホントは熱烈な自民党支持者なんじゃないかなと思う。
・被災者に20万貸しますから色々信頼無くす事しかして無いからなあ?但し、正確な情報を知りもしないでの発言はやるなあ
・迷惑行為だわな まあ、自分で自分の発信する情報は出鱈目ですよってやってるようなもんだから、そりゃ 相手にもされなくなりますわな
・インフルエンサーの発言が時として誤情報であった時に、それで踊らされる被災者はたまったものではないと思います。
・熊本地震の時にライオンが逃げ出したって写真をSNSに投稿したやつは逮捕されたんだけど、その件とラサール石井の投稿と何が質的に違うの???
・無責任なSMSを発信した者は、早急に謝罪と訂正をするべきです。 国や県を動かすことは恥ずかしいことだ。
・被災者は宿泊施設に無料で入れます。 施設側には国民の税金から支払われます。
・ラサールもこれはきちんと謝れよ 政府嫌いなんだろうけど被災者勘違いさせて余計なことすんな 謝れないならあんたの嫌いな政治家と一緒だぞ
・もう、この人の独り言をメディアが取り上げるのをやめるべき。この件も拡散させたのはメディアだよ。責任はメディアにもある。
・ラサール石井もどうせ常にX見てるんだろうから早く訂正謝罪しないと。余計に貴方が大嫌いな政権を援護する結果になりますよ。
・ラサール石井による震災デマを正す知事も大変だな。 デマを流す左派系の連中には頼むから震災対応の邪魔だけはしないで欲しい。
・ラサール学園は芸名変更を求めたほうがいいんじゃないか?イメージ悪くなっていくだけだぞ。
・誤った情報を発信したのだから先ずは取り消し て謝罪するべきだと思います。
・デマ情報を流した人のアカウント凍結や削除・追放、逮捕・起訴を徹底的にして欲しい。
・非常災害時の犯罪やデマ投稿は罪重くできないかなと思う。
・あくまで被災者に対してという事を迷惑系某tuberや迷惑系パフォーマンス議員は念頭においていかなければまた叩かれるぞ
・ラサールの対応予想 とりあえず、謝ったふり ついでに情報発信が分かりにくいとか、言葉足らずとか追加で噛み付く 何事も無かった様に、令和マンセー
・ラサールは現場に余計な混乱を生じさせるようなコメントをした 他者批判する前にまずは謝罪しろ
・常識的に考えれば2次避難避難で宿泊代を取るなんて無いと思うけどな。
・ラサール某がいかに薄っぺらかがわかりますね。とにかく政権の揚げ足を取ろうと必死になっているとしか感じません。
・避難所に利用するのに有料では無いよね。 普通に考えて。
・インフレを早急に復旧しないと、住民流出・産業崩壊につながるぞ
・真っ先に自主的に二次避難した人も対象になるのでしょうか?
・もしラサールの投稿を見て避難をやめた人がいたら大問題ですよね。
・フェイクニュースがネットで・・・・ネット信用するなって言ってる人が ラサールのことは言わないよね
・ラサールは山本に、 オレがやってる感出すから、 お前は政府のネガキャンしろって命令されてたんかね?
・ラサール石井がきちんと訂正して謝罪しなければ、人間性を疑う。
・そりゃ念頭に置くでしょ。 あからさまな嘘を書いてるんだから。
・そういえば ラサール中高OBの石井への改名署名ってどうなったんやろ。
・この後のラサールさんの説明を聞きたい。 まさかスルーするわけないですよね。
・この後の大石晃子のポストがまぁ酷い。揚げ足取りの最たるもん。
・知事、ご安心を。 ラサール石井の発信など信じている人はいません。。
・なんでこんな偽情報流して、アカウント停止にならないの?
・タレントの端くれの意見なんか、いちいちネットニュースに流すなよ。
・ラサールのコメントなんて関係ないだろ。 大物タレントなら別だけど
・調べもせずに反政府だけで報道する共産マスコミ。
・ラサール石井ってあれだよな…
・誰が負担するかを明確に。
・ラサール君、潔く謝罪して訂正しなさいよ。
・ラサール…
|
![]() |