( 128691 ) 2024/01/15 00:30:17 0 00 ・馬券買う時にもう税金取られてる。 宝くじは非課税で公営ギャンブルの高額配当には税務署の目が光るのはおかしく無い?
まあ税金取るのなら初めから100万以上の配当には一律20%くらい引いた 払い戻しにして客に渡す様にしたら良いのでは?
・元々はそんなに高額な払い戻しが無かったところに、三連単やWin5が出来て、毎週のように高額馬券が生まれるようになったのに、未だにシステムが旧態依然なのが問題。宝くじに比べて配当が多い分、払い戻しから税金を取るってのはまだ理解するとして、わざわざ申告しないといけないなんて、システム化された現代で手間でしか無い。 その場で払えるとか、即PATなら差し引いた上で払い戻されるとか、やれば出来るだろうに。
・凄いと思うし同じ位置にいても自分は出来ないでしょう。彼はテレビの芸人でありテレビの世界の人間です。従ってテレビ界は化粧品CM半年、昼平日番組などスポットでも一般社員には考えられない破格な収入を得る事が少なくありません。ですが競争も激しくいつブレイクするのか?干されるのか?時代的に終わりを迎えるのか?わからないしそもそも売れる要因は運が大き過ぎます。そう考えると生き残る為のインパクト手段だったり単に親の最終資産と言う保険があったりまだ知られてないコネがあったりするんじゃないですかね?今回といいギャンブルといい常識金銭感覚が見栄で済むレベルじゃ無いんですよ。
・ここ数日、粗品さんのヤフーニュースが連続で出ているので、彼の行動は間違いではなかった、という事ですかね。 というか、ヤフーニュースを挙げる側に粗品さんのファンがいるとしか思えないんだけど・・。 でも一般人の好感度はだいぶ上がったんじゃないかな。
・例えばですが、競馬で1000万円損してても、1000万円的中すれば、理論上チャラになりますが、競馬は的中した馬券のみ経費計上できますので、500万円は税金納めないといけませんので、500万円損になります。 競馬で収支をプラスに持っていくなら、1000万の損を2000万の利益でやっと相殺できます。 競馬はえげつないほど、税金取られます。100円・1000円で遊ぶものだと思います。
・今回のこのレースは 強いけど馬体が華奢で心房細動明けの馬と、鞍上の菅原をどれだけ信じられるかのレースだったからね。 私は菅原の頭だけは信じ切れずに 固く3連複箱買いに下げて獲りました。
過剰にデータに頼ると、ピンク帽子は消しに掛かってるからこのレースは獲れなかったでしょう。
・偽善行為でも、売名行為でもいいじゃないの。実際助かる人がいるのは事実で、確実に役に立つんだから。 なーんも行動を起こさず、ただネットで不平不満をダラダラ投稿する役立たずより、よほとマシです。間違いなく。
私は粗品は大嫌いだけど、今回の行動は素直に賞賛したいですね。
・昔、さんまが阪神大震災に当たり馬券全額寄付した、とかあったな その頃さんまは借金だらけだったはず それでも競馬収支が思い切りプラスになる当たり馬券を全額寄付した もしかしたら粗品はこれからもっと売れるのかも なんてね
・競馬、パチンコ及び宝くじ等のギャンブルは利益を上げるのは胴元、、それが分かっているにもかかわらずのめり込むのは当たった時の快感(大昔の狩りで獲物を捕らえたDNA?)を呼び戻す。自身はギャンブルから離れて二十数年経つがパチンコの20連チャン、競馬の3連単92万馬券が今でも夢に出てくる。この様な記事は禁断症状に相応しくない。
・自分にツキの流れがきている時にいかにベットを厚く増やせるかが的中させるよりも熱い なので1,000万円単位の当たりを翌週にall inして億単位の払い戻しを狙ってください 氏はそういう星の元に生まれたギャンブラーかもしれないし...
・ネットで買わずに直接現場や場外で券を買い換金せずに,券を匿名で送り付けるとか赤十字など団体のポストに入れれば税金掛からないのでは? 但し身元が判明しない様完璧を期す事は必要。
・粗品さんが、何度も的中しているなら、他の方も粗品さんと同じ馬券をかえば、的中率は高くなりそうですね。万馬券も当たりそうですね
・議員の方々の裏金している隠し財産には追徴課税とかはないんですか。なんで競馬で勝てば所得税対象になるんですか。議員の方々を忖度で守ってるですか。森友問題と同じに見えます。
・いや、、、、 この人、いつ頃からギャンブラーになったの?こんなにギャンブルばかりして生活していけるのか?借金もあるのに。 これ、事務所からネタ集めの為に金出てるよな。明らかに。 借金も被災地に支援も全て事務所からの支援、許可。 直接テレビで稼げなくても、こういう稼ぎかたもあるんだな。 普通に考えて借金あり、ギャンブラーとかマイナスでしかない。
・せっかく寄付公表したのに悪口言う元騎士とか残念だ。みんなが見て粗品さんに続いて少しでも寄付する気持ちが出てくればいいのでは?粗品さん!アンタ粗品なんかじゃないよ!
・素晴らしいです。あなたは博才が有ります。被災者の為に博才全開ですね。全額ご寄付お願いいたします。
・うんうん。 義援金に配当金全額寄附の時、、結局 借金増えて……やっちゃったなあ〜 とは思ったけれど、 善意のお金に回したからね。 粗品さん、きっと、いいことあると思うよ。 この記事見ると、、まさに 今日良いことあったんだね。 良かったねぇ〜
・寄付は立派だと思うけど、粗品が当たる度に毎回ニュースでやるの?別にわざわざお知らせしなくて良いんだけど。
・粋ですね!
他人の為に使ったお金は戻って来ると思います!
ギャンブラーでも粗品は好き!
今度は貴方自身に大穴が当たるといいですね!
・この配当なら6回に1回当てれば負けないのだろうけど現実はそんなに当たってないからそんなに借金あるんだろうね
・乗ってる時は乗る。だけど負けるときはとことん負ける。ギャンブラーはそんなもんです。 結局は負けるようにできている。
・粗品の的中と被災地を結びつけない方が良いと思う。 このニュース見るとそれも寄付しろってマスコミが言ってるようにしかみえない。
・例えば、当たり馬券自体を寄付したらどうなるんでしょうか? 2400万円の払い戻しとして、やっぱり寄付した人?換金した人?
・しない善より、する偽善。 立派なことだと思います。1万分の1である2400円を寄付した人すら少数派でしょう。 かくいう私もまだ寄付していませんが…
・この人、馬券の買い方上手いわ。寄付とか別にね。只、お金に余裕がある人だから、当たるんだよな〜。貧乏な私では当たらない。
・元の掛け金が凄いんやけどどっからお金の都合をつけてるの?そりゃ当たったら配当金も凄いよ。
・粗品よ今回も全額寄付しちゃえよそうすれば藤田も黙るかもよ。ただ世間は当たっても借金返さねえのかよと叩かれるがな。
・お笑いの人はよく知らないけど、この人持っている人なんだろうね。 先が楽しみだね。
・デカい寄付をしたし今度は金貸してくれてる人に少しでも返してあげてください。
・既に課税済の競馬の払戻しなんかに目を光らせるから自民党が脱税したい放題になる リソース使うとこ間違っとるんよ
・吉本はグループ会社に金融会社があって 芸人が借金できるシステムがあるのである意味借金し放題。
・借金あるなら、返すのが先なのでは?貸した側は先返してくれよと思うでしょ
・いい事したらちゃんと返ってくるんやな
おめでとう!
・自分は税金が嫌だから競馬はしません 非課税ならやると思う
・粗品さん、徳を積みましたね。 たくさん良いことがあります様に!
・フォーメーションで置いてくと当たるよね。 結局は確率と運だからね競馬って。
・自分の収入内で行っているなら良いけど人に借りて返さずにいるならデカイ事言うな。
・20点買いなら、1点1万の20万勝負かな。 帯やね!
・若いから何でもあり。好きなようにやればいい。
・流石ギャンブラーだな!年の初めら幸先良いね!
・これで当たり馬券の2400万に対して税金徴収したら国も終わってる
・配当から50万引いた金額が一時所得では?
・粗品氏の買い目を外せば期待大!という常識が崩れつつあるw
・当たったとか言わないで、本物の金持ちは金額も言わないで寄付しますよ。当たった自慢はいらない。
・20点買いで万馬券はすごい。冴えてますねえ。
・競馬やめるって言ってなかった?当たるからやめれないんだよね。
・人として尊敬します。
・タクシー代3000円や5000円男に爪の垢を煎じて飲んでほしいわ
・全額寄付すると非課税になるのかな。
・金をなんぼでも借りられるやつは良いよな
それ以上の収益になるんだろうけどさ
知らんけどwww
・神様は見てるんだと思って嬉しかった。 的中おめでとー
・衆議院465人,参議院248人は 人として見習って下さい。
・国会議員が脱税しているのに、馬券の納税をする必要は無い。 バカバカしい
・とうたるでペイは50パーなんだから 税金とるとか違法やろ
・税務署にマークされること間違いない。
・これで国税が入らなかったら、じゃいは納得いかないだろ。
・連日、いつまでこのニュースを見かけなくちゃいけないの?
・今年は粗品に良い風が吹いてるな〜
・偉い。 それだけ。
・やはり、イイコトしたら返ってきますね。(^^)
・流石だ、大谷君ポルシェ送るなら寄付しなきゃーダメダメ
・俺はまだ許さない この借金男には絶対に許すわけにはいかない
・今年は粗品の予想にいっちょ乗るとするか!
・芸人らしい。
・2024はいいねー!
・凄いなぁ
・いよいよ粗品の呪いの終焉か?
・稼げるから良いけど依存症
・数打ちや当たる?
・こうやって記事にしている奴らが粗品を一番馬鹿にして、駄目にしている。
・こういう人が当たるのは微笑ましい
・また競馬の人ですか。
・国会議員は非課税
・黙ってやった方がカッコイイ! 何年後かに、復興とかも落ち着いてから、 あの時寄付したんですよ! って言った方がイメージいいと思いますけど
・こんなニュース本当に必要ですか?
・今回は寄付しないの?
・この人が当たるから当たらない。日経新春杯はあれは絶対に買えない馬券。
・粗品は今の世代の大物になる芸人 潰すなよ週刊誌、ゲス民️️️ 松ちゃんすら干そうとして お笑い終わってまうわ 日本からお笑い失くしてどないすんねん
・宮迫っていくら寄付だっけ?笑
・宮崎美子さんに返せよ、ボケ!
・神様は見てるんやね
・粗品の記事は不要
|
![]() |