( 128766 )  2024/01/15 13:03:30  
00

・一度、行きがビジネス、帰りがプレミアムエコノミーでニューヨークへ往復したけど、ビジネスは快適だったし、サービスも良かった。 

ただ、プレミアムエコノミーでも、かつてのビジネスクラス並みの居住性はあるし、仕切り付きになるならプライバシーも保持出来るから、全然良いかも。 

 

 

・以前よりエコノミークラスとビジネスクラスやファーストクラスとの 

運賃差が大きくなってきている 

航空会社も利益確保のためにビジネスクラスやファーストクラスの豪華さを 

増し積極的に販売増を図った一環ではないでしょうか 

 

 

・マイルのおかげで、ファーストクラスには数回乗ったが、今はビジネスクラスで十分ですわ(あと、エコノミー乗ってまで海外に行く気力はもうない)。 

そして、当たり前ながらどんなファーストクラスでも家のベッドの快適さとそこら辺の洋食屋の美味しさには敵いません。 

 

 

・プレミアムエコノミーほど広くなくてもいいが、エコノミーにもせめて仕切り板ぐらい設置できないのか。 

まあ今のエコノミー座席のサイズでは無理だし、変更するには費用がかかるからどこもチャレンジしないか。 

 

 

・中東系の航空会社のファーストクラスように、バーカウンター、日本式なら寿司カウンターなど、 

座席減らしても、思いっきり高級にしても良いのでは。 

個室と言っても、カプセルホテルのような延長線では、先進国のフラッグシップキャリアが恥ずかしいですよ。 

 

 

・ニューヨーク線だから、”ファーストクラスに”乗りたい 

という人も多いのだろうけど、最近の機材だとビジネスで実質は十分だと思う 

 

 

・完全個室のビジネスに乗ってみたい。個室は魅力的です。昔は新幹線グリーンに個室がありました。居住空間だけ考えると超超高級な漫画喫茶個室が空を飛んでいるみたい。ついでにカラオケ装置もつけましょう。 

 

 

・とてもこのような飛行機には乗れないが見てみたい気はします、お金の力は偉大です、くれぐれもご安全に、 

 

 

・安全運航を願います。 

 

 

・次にアメリカ行く時に使ってみようかな。 

 

 

 

・インバウンドご用達やろ 

一般日本人には縁がなし 

クソ円安のおかげで日本人は外人の奴隷になった 

 

 

 

 
 

IMAGE