( 128792 ) 2024/01/15 13:19:26 2 00 NHK中川安奈アナ 番組衣装が「けしからん」と絶賛 ボディライン浮き出たパープルニットが「ぷるぷるして」デイリースポーツ 1/14(日) 22:40 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9d5de526f3c916f50abed4ae47a44a478eb6126 |
( 128795 ) 2024/01/15 13:19:26 0 00 中川安奈アナウンサー
NHKの中川安奈アナウンサーが14日、キャスターを務める「サンデースポーツ」に出演した。
【写真】パープルニット「ぷるぷる」 むむむっ!けしからんですぞ!!
スタジオからの出演のほか、14日に沖縄で開催されたバスケットBリーグの様子を放送。中川アナは13日に同じ会場で行われたアジア国籍のメンバーによるオールスターの模様を現地から伝えた。
番組のXでは13日に「#中川安奈 です!あす沖縄で行われるBリーグオールスターゲーム その前に、あるオールスターたちが集まったチームによる試合が行われるということで取材してきました」とつづり、写真とともに紹介した。
デコルテが広く開いたパープルのニットに、同じパープルのカーディガンという衣装。ボディラインが強調されたスタイリングに、ネットでは「ぷるぷるしてけしからん」の声が挙がっていた。
同じニットとカーディガンのアンサンブルは、インスタグラムでも披露している。
|
( 128796 ) 2024/01/15 13:19:26 0 00 ・インスタに自ら今日の服装とかを載せてるのをこんな感じに記事にするならわかるけど、本人が何も言及してないのにこんな感じで書くのは普通のセクハラだと思う
・ぷるぷるしてけしからんて…SNSの引用なんだろうけど、生理的に無理だから本当にやめてほしい!! 記者さんなら使う言葉を選ばないと、これ職場で言ったら立派なセクハラでは? そもそもアナウンサーの服装ごときを記事にする必要ある?
・お洒落なアンサンブルで、本人にも似合っているし全然問題ないと思いますが。 性的な目で見るよう誘導・扇情する文章で不快です。スポーツ選手の隠し撮りなども問題になっていますが、真剣に頑張っている女性をバカにしているように感じます。ハラスメントに対するリテラシーが低くないでしょうか。。
・普通じゃないの? 骨格にあったスタイルだから不自然感もないし 。
写真とか動画って2次元的に(平面的に)映る事が、逆に物の形を不正確に映してしまうって事がある。それが写真や映像の面白さでもあるのだけど、実際に現物を見たら「全然違う」ってあるものだ。この写真の中川さん程度の装いだったり(下世話な表現だが)体つきの人なんて我々実生活でよく見るでしょ。
記事書いた人はあまり外に出ない方なのかな?
・まあ、何を着ようが本人の自由。 今のご時世、生きづらいかもだけど、 服装などの指摘などは、 下手するとセクハラって言われかねないし、 性差別って言われかねないよ。
・NHKの日曜夜「サンデースポーツ」放送枠を担当する歴代の女性キャスターには、容姿が目を惹く女性が意図的に起用されていますね。 中川アナウンサーもその系譜に乗っているようです。
・素敵なアナウンサーどと思います。 生まれてから海外生活が長いひとだから、こういう衣装が普通なんだと思いますよ。 フリーになってからブレイクするタイプですね。
・人事担当者も意識して採用してると思う、ど直球でコメントすると「NHKの女性アナには面接ないのか」?と言われた時代があった、時代や流行もあるだろうけど過去においてはニュース7でさえミニスカートという時代もありましたから。
・別にいいだろ髪とか服装とか本人が好きでしているのだから。 番組でさせているなら番組が責任もって謝るべき しかし今回の服装ただの記事ヒット数稼ぎに使われてるだけのタイトル 大した話題にもなってない。流石デイリースポーツ
・この放送局には色々”けしからん”事はありそうだが、私見では中川アナは今の時期でも薄着でいて欲しいな! 彼女の隠れたポテンシャルはすごいぞ!
・こういう記事にPVが付くのは不本意ですが 業務を行っている女性に対し この記事を起こすこと自体がセクハラなので 今後デイリースポーツ社は社内での意識改革を行なって欲しいという意味を こめてコメントを書きました。
・NHKのスポンサーは国民だからね。様々な意見が寄せられて当たり前。不快に思い者もいれば良しとする者もいる。やたらとセクハラだのかざして指摘するのもどうかと。正か否か決め付けたがる今の世相が反映してるね。服装に関して社内レギュレーションがあるなら、それに準ずるべきだし。また、特に年配の方々の目に映るNHKは、民放とは違った映り方をする傾向がありそうだ。。
・NHKが用意した衣装なのかな?なんか最近の流行りとは違うようなスタイリングですがこのアナの趣味がかなり濃く出ている感じなのかな。真面目なニュースも耳に入らないかも…
・顔は普通だが、本人も自分のチャームポイントを分かっていて、惜しげもなく前面に押し出している 他のインスタを見ても、同様の画像が多い 民放でもここまで大胆なアナは少ないと思う 男性ならついつい見入ってしまう人が多いだろう 全く知らないアナウンサーだったが、番組内で見たくなった
・以前、NHKの男性アナが 「ニュースの内容を的確に伝えるために自分のルックスがノイズにならないように気をつけている」旨の発言をしていて、流石だなと思った。 伝える内容でなくアナのルックスに視聴者が気を取られてしまうようではいけないということ。 中継とはいえ、少しそのプロ意識をみならったほうがいいのでは。「何を着ようと本人の自由」というのは、職種によっては適用されないと思う。
・これだけで、色々言われてって思うけど、NHKのスポンサーは、国民なのですよ、かわいい服装をしたいなら、転職って思う。 タレントでは無いし、アナウンサー! 自分をアピールする所ではないし、職業でも無いと思う。
・中川さんってアナウンサーだったの、タレントだと思っていました、しかも宝塚出身の、あまりに知らなさすぎですねー。テレビ見てましたけど、服装は取材の服装ではありませんでしたね、個人的には。
・民放だろうがNHKだろうが注目される事自体は悪い事では無いかもしれないけれど如何せん記事に悪意が満ち溢れていてご本人はそういう取り上げ方を望まれていないのでないでしょうか? いくらスポーツ紙とはいえ品性を持った文の書き方をしないと購読者が離れると思うな!
・こういう記事出す社は、間違っても松本人志とか渡部とか東出とかを責める記事を出さないでほしい。
・スポーツ報知は著名人のセクハラだとか不倫とか不貞行為については糾弾しないメディアだという理解で合ってますか。こんなセクハラ記事書いておいて、もしやっていたらダブルスタンダードも甚だしいし、今の時代こんな記事、内部のチェックで引っかからないのだろうか。少なくとも誌面記事だけにして、万人の目に触れる可能性のあるネット記事には挙げてはいけない(その点Yahooも同罪)。日本のこういうモラル感はイカれている。
・エッチな目線で見るからで、ド派手な衣装ならニュース番組なら違和感あるけどオシャレして良いじゃないか。過度に露出してるわけで無いし、嫉妬かただの嫌がらせか知らないが何がけしからんのか・・・・・
・デイリースポーツは、昨年12月から、中川安奈アナの記事を連発しているが、ほめ殺しというか、何か遺恨が有る?
(12月21日) オフのギャップ凄っ!難関大卒のNHK女子アナ「すんごいスタイル」「実は峰不二子」と驚き続々 (1月11日) 難関大卒NHK中川安奈アナ ミス上智の先輩女子アナと最強2ショ「可愛すぎて絵になる」「さいこうだー」新年初写真 (1月14日) NHK中川安奈アナ 番組衣装が「けしからん」と絶賛 ボディライン浮き出たパープルニットが「ぷるぷるして」
・松本人志のことが問題視される中、 こういう記事こそが一番重罪なのではないだろうか。 こんなセクハラ記事はないと思いますが、これは大丈夫なんだ。
・とても似合っているしご本人だってそういう意図はないんだろうに、ネットでの「ぷるぷるしてけしからん」というのも嫌悪感だけど、それは見ようとしなきゃ目に入らなかったのに記事で大勢の目に入るように取り上げたのはムナクソ。
・こういう記事はセクハラに当たらないの? グラビアやってる人や明らかに容姿を売りにしてる人ならともかく(それでも失礼だけど)アナウンサーとしての発信なのに性的なコメントする人はモラル無さすぎ。 いいなあと思っても心に留めておけばいいのに。
・外国のテレビなんか普通にもつとすごいと思うけど。日本人はつまらないところに真面目過ぎる。昭和の時代はつまらない事にこだわらなくてよかつた。
・衣装は自分で選んでいるのかそれともプロデュースする方がいるのか・・。 ABC福戸アナとNHK中川アナ共に素晴らしいですね。
・特に問題ないと思いますが皆さんの思いは千差万別ですから。でもこの位で投稿されるのはけっこう暇か時間に余裕が有るんだな私は生きる為に必死なので理解出来ません。
・受信料から給料や各種手当が支払われている事は知らん顔で,NHKを利用し全国に顔が売れれば実力と勘違いし,早期退職莫大な契約料で芸能事務所へ天下り、過去の偉大な先輩や最近では○働女子や△内おばさん,などの後を追う,其れを煽るスポーツ紙と芸能雑誌。
・NHKというからお堅いイメージがするだけで、この方も十分あざと女子だと思います。 前にブラタモリに出てたもう一人のNHKのアナウンサーと同じ匂いがする。
・セクハラの2次的3次的被害ですね。SNSから女性有名人の服装容姿などから、人の目を引く画像を集めて、性的な印象の言葉をつらねる。記事を見てもらいたいための「印象操作」かもしれない。
・サンデースポーツでの中川さんはハツラツとしてとても好きです。この記事の書き方は、いったいどういう事を言いたいのか?全く好きになれません。
・山崎夕貴アナが金髪にしているのは育休中だからでしたが、休暇でもないのにNHKアナがこの金髪は大胆ですね。光の反射かもしれませんが金髪にしか見えない。。
・グラビアや普通の女子アナなら褒め言葉になるかもしれないだけど、NHKのアナウンサーだとセクハラに感じてしまう。本人次第だけど。
・一方じゃ政治や社会を批判していながら、 堂々とセクハラをすることに矛盾は感じないのかね。 要は、自分の好きか嫌いでしかものを考えてないという事なんだろうな。
・こういう記事って上長承認通って掲載されるんですかね? 確信犯的に注目浴びることに躍起になってる可能性もありますが、会社の品質下げてることに気付いているのでしょうか。
・今日もセクハラ記事満載のスポーツ新聞。
もうそんな時代じゃないのに誰か社内で問題にしないのか。
自分達が垂れ流しているこの手の記事で嫌な思いをする人達が男女問わずいることを想像してください。
・宇垣美里は局アナ時代、公式インスタで谷間見せつけて厳重注意処分受けたんで赤坂辞めたって聞いた。 渋谷にはそんなのはいないだろ。
・これを見て「けしからん」と思ってしまうのは人間(男性)の本能なのでしょう。その武器をもっていて、うまく使っているといったところでしょうか。 まさに手玉に取られている様ですね。
・NHKアナの衣装を持ち出してボディラインを評論するとは... いくら中川アナの太鼓持ちデイリースポーツとはいえ、一歩間違えればセクハラ。
・NHKは公共放送なんだから わざわざアナウンサーが画面に出る必要性は 無いと思う 起きた事は映像で伝え 言葉は全て影アナでいいと思う
・性格だろうね・・恥ずかしがらずに、強調できるとは・・そういう女性も居るのは否めない・・彼氏だったら嫌なのでは・・勿論個人の自由なので、否定は出来ないけど・・・・
・こういうのハラスメントじゃないんですか? 報道機関は他人のハラスメントを舌鋒鋭く指摘する前に自らの襟を正すべきでは
・ワールドニュース見ても世界中の女性キャスターはこれぐらいは普通だけどな、老若男女脚組んでるし。
・トランスジェンダーは認める傾向だけど、未だに胸の隙間とかはダメなの? 若いだけじゃなくて、年配も普通に着れば良いし なんなら70キロとかのアナウンサー出しなよ
・初赴任地「秋田」を大変気に入ってくれたとの事で好感を持ってる、秋田出身のオヤジ。
大いに頑張ってほしい・・「売れる」ところは首から下しかないからね。
・本人がそのつもりじゃない私服を勝手にこんな風に記事にするなんて、こういうのをセクハラだと思います。
・NHKは衣装自分で準備だから仕方ないかと ニュース読んでる人の衣装ぐらい準備してあげたらいいのに。
・昨日たまたまみたけど、タレントじゃなくてアナウンサーだったんですね。たしかにNHKアナウンサーらしくない服装ではなかった。
・記事を書いている人はわざとやっているのだろうが 表現の仕方が絶望的に昭和のおじさん セクハラもやっていそう だと思われるような表現 スポーツ紙のレベルは読者もこんな感じ??
・NHKだからいけないとかは、無いと思う。美人でスタイルがよければ見ている方も楽しい。一部の女子アナは、見るに堪えない。
・何でもいいんじゃないの、土管みたいなズボン履いてる人もいるし。すみません、なんていうんだか知らないので土管にしました。
・「けしからん」「反則だ」と言う言葉は歓迎の意味と取るが違うか? 色気が出てて素晴らしいと解釈すべきです。
・最近ゆったり目の衣服着ているご婦人を多く見かける中で、目立つというか新鮮
・十把一絡に「マスコミガー!」って言う奴は大嫌いだがこのデイリーの記事に関しては低俗過ぎ。こんな記事出して恥ずかしくないのかな。
・本人がプルプルなの〜言ってるならともかくSNSの引用なら普通にセクハラ。俺が本人だったら嫌な気分になる。
・あさイチに出ているときは、少しふわっとした服だったかも。 どっちもいいんじゃない
・ありのままの真実をお見せ(お魅せ)して伝えるのが公共放送NHK。(笑) 間違い探しやあるまいし しかしよくそこまで観てるなあ。
・あまり気にしなくてもいいんじゃないだろうか。個性の範疇だと思います。
・デイリースポーツの担当記者は、恐らく昭和生まれの化石のようなオッサンだろう。気いつけや、時代の変化に。
・パープルニットもけしからんけど、本番で着ていたパープルのテカテカブラウスも大概けしからんかったよね。照明の加減でボディラインがまるわかり。
NHKにしては大サービス、いいぞもっとやって。
・海外育ちなんだからこれが普通。 デイリースポーツの様な日本のメディアが意識し過ぎているだけ。
・何が?と普通に思うが!? ちゃんと、上着も着てて何を揚げ足取る必要ある。
・このご時世によくこんな「どセクハラ」な記事書けるな。 まぁ読んでる層がそんなこと理解してない人達だから平気で書けるんだろうけど。
・NHK中川安奈アナ、
私は男だが、この方の衣装は普通の衣装です。
とやかく言う方がおかしい。
・記事の内容をAIがキチンとチェックしているのか、それともYahoo AIの能力の限界なのかな。
・誰も気にしていないこのアナウンサー。
「けしからん」とか「ぷるぷるして」はこたつ記事専門記者の創造(想像、捏造)だろう。
・デイリーは価値観が20年遅れてる。 いまはおじさんでもこういうこと言わない。セクハラ以外の何者でもないから。
・芸能界の性加害問題で昨年から大騒動なのに女子アナに対して 「ぷるぷるして」ってタイトルを持ってくるマスコミのセンス。
・女性蔑視とかセクハラと記事で騒ぐマスコミが女子アナに対してこれはどうなの・・・ 番組の宣伝ってか?
・なんかの炎上作戦記事かなんか? 昭和ならともかく令和のこの時代にこの程度の服着て話題になるの? この記事書く記者に引くわ…
・この記事のタイトルあまりに驚いて二度見した。 もう昭和じゃないんだよ。 いつまでもこんな記事書いてたら日本の恥だよ。
・本人の許可は得ているのか。 この様な記事は場合によってはセクハラと言われますよ。
・別に普通の服装だしね それをそのような発想、そー言うってことがセクハラではないん??
・何を着ようが自由だけど他人がそれを見て何を思うかも自由です
・言いたい人には言わせればいい。記者はどうなんだ?記事を書くなら自分のコメントも書きなよ。
・秋口からこの時期の女子アナさんのニット姿は諸々分かって嬉しい限りです。
・タイトルからして、酷く下品だ。 これはもうハラスメントで訴えても良いのではないか?
・デイリーの記者は相変わらず昭和脳というか、 アサ芸や実話レベルなんだよな。 こういうのは紙面だけでやりなはれ
・完璧に女性を性の対象にしか見ていない記事だ。 デイリースポーツは女性蔑視だ。
・こういう下世話な記事を書く一方で、松ちゃんの問題には上から目線で書くのかな
・けしからんって絶賛してんのね。 紛らわしい。 中川アナ頑張れ!
・こういうタイトルでこういう内容。 あのさあ……。 しかもYahoo!で配信。 本当おかしいわ。
・これなら、過剰反応じゃない?って思ったけど そもそも、そんな苦情が本当にきたの?
・「けしからん」ってなんやねん! こういうのはセクハラにならんのかな…難しい世の中やなぁ
・どんな神経してこの見出し考えたんだろう。 こんなんでお金もらえるなんて楽な仕事だね。
・そんなに目くじら立てることかな。このレベルなら、許容範囲だと思うが。
・見てない人には知らないままのどうでもいいニュース。 わざわざ取り上げるほどの事かなあ… くだらない。
・確かネット用語でけしからんは、素晴らしいと言う意味でしたよね。
・ちなみにこの下には、「岡田なんとかの役満ボディ」って記事のってますよ。
|
![]() |