( 128802 ) 2024/01/15 13:29:35 2 00 錦鯉、M-1優勝で月収10万円→スタジオ衝撃の金額に 人生激変に松本人志も「全部教えてくれるんや」ENCOUNT 1/15(月) 8:41 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/88625412287161c63dc69052839dd75b2baf8a65 |
( 128805 ) 2024/01/15 13:29:35 0 00 錦鯉【写真:山口比佐夫】
お笑いコンビ・錦鯉が14日放送のフジテレビ系『まつもtoなかい』(日曜午後9時)に出演。M-1優勝前後の劇的な変化を明かした。
【写真】「近づいちゃあかん人や!」「怖い」と戦慄が走った錦鯉・渡辺隆の“タトゥー”姿
ダウンタウンの松本人志とタレントの中居正広がMCを務める同番組。この日は2023年のキングオブコント優勝のサルゴリラと、21年のM-1グランプリを制した、遅咲きコンビ2組が、優勝によって変化したことを明かした。
ほぼ無名だった錦鯉だったが、M-1優勝によってどう人生が変わったのか。優勝する前後の劇的ビフォーアフターを明かした。
テレビ出演本数はM-1以前は0本だったものが2021年には214本、22年には403本になった。そしてCM出演数も0社から11社になったという。長谷川は「その時は錦鯉か芦田愛菜さんか、みたいな」とコメントし笑いを誘っていた。松本も「過去にないもん11社なんて」と驚き。
そしてスタジオを驚かせたのが収入面だ。10万円だった月収がなんと最高で1200万円に。松本もこれには「全部教えてくれるんや。11社あったら、これくらいになるよね」。自宅も家賃5万円から27万円の物件へ引っ越したようだ。これには「すげ~!」と感嘆が漏れていた。
ENCOUNT編集部
|
( 128806 ) 2024/01/15 13:29:35 0 00 ・錦鯉はたとえブームが去っても 漫才協会とか北海道の番組とかで仕事はあるだろうから 当面は安泰な気がするね。
どっちかというと、これまで苦労してきた分、不摂生だった分 健康面の方を大事にした方がいいと思う。
・このふたり大好きです。M-1で優勝した時のふたりの涙、もらい泣きした塙さん、冨澤さん志らく師匠も忘れられないけど、まさのりさん北海道のお母さんが「隆くんのおかげ」って泣きながら深く頭下げてたのも感動しました。苦労に苦労を重ねてやって来たから浮かれることなくこれからも地道にやって行くでしょうけど、隆さんは俳優としても良い味出すんだよなぁ、これと言った個性がないので(褒めてます)何でも出来る。息子思いの父親、捜査課長とか北海道テレビではアナウンサーに成り切ったり、嫌みな上司など本当に上手い。何をやっても勤続20年みたいな雰囲気になっちゃうけど笑
・その人気がずっと続くとは思わないで、お金がある時に小梅太夫みたいに不動産経営とか別の収入方法を作り出しておいた方がいいと思う。ただ、錦鯉は二人の人柄も仲もいいし、サンドみたいに永遠に仕事に困らなそうな感じがする。
・札幌の番組でノリノリ散歩やってますが 本当に楽しいですね HTBの女性アナウンサーも綺麗で面白く 錦鯉さんの人柄が本当に良い方なんだなと思える番組ですよね タカトシランドとノリノリ散歩は本当に長く続いて欲しい番組です 錦鯉さん応援してます
・最近のM-1って優勝して少し経つ、力や人気がないと消えるイメージあるから数年たっても普通に出続けているあたり力、人気があるんだと思います。 やはり皆さんが言うように人柄がよさそうで自分も好きです。
・まさのりさん、人を和ませたり楽しませる資質を備えた芸人という感じ。坂田師匠みたいな。それで漫才が面白いんだからこの先食いっぱぐれる事はなさそうだ。心配なのは年齢くらいかな。
・まさのりさんはM-1前は有吉さんのゲーム番組にたまに出るタカトシの友達枠でしか見かけなかったし、相方の渡辺さんにいたっては顔も名前も知りませんでした。 それが今や全国区のタレントですからM-1は夢があります! まさのりさん、優勝後かなり太ったしご飯も食べられてるみたいで良かったw
・錦鯉がM−1決勝に出るまで無名だったように、売れていなくても面白い芸人さんはまだまだいるんだよね。どこに大きな違いがあるのか何とも言えないけど、もっと収入があってもいいのに…と感じる人は少なくない。差が大きすぎるよなぁ…
・東京なら家賃27万もそれほど高いと言う感じではない気がする 過去に月収1000万から元の生活以下に戻った芸人も数知れずなので、散財せずに蓄えはきちんとしておいた方が良いと思うわ
・優勝した歳は、何故か泣いてしまった。本当に、諦めないことの大事さや人はいくつになっても輝けるという勇気を貰いました。今となっては、小さな子供からも大人気で、いつまで観てられる一番大好きな芸人さんです。 ※まさのりさん奥歯おめでとうございます
・錦鯉は長く残ると感じる。見てて不快じゃないですよね。 先日亡くなられた坂田利夫さんのように、おバカキャラを演じられるのは才能だと思うし、同じようにおバカを演じられるおっさんは居ないと思うから。。
・いつ消えてもいいように今のうちに貯蓄するなり、不動産投資するなりしておいた方がいい。老後は厚生年金もないのだから国民年金だけで生活するのは無理。紳助や松本人志みたいに、仕事がなくなっても悠々自適な生活ができるのは長年億単位で稼ぎ続けたほんの一握りの大物しかできないこと。
・とんねるず石橋が助け舟できてくれることが、一番しっくりきそうではあるんだけど、どうだろう…
もしその流れができて、松ちゃん清廉潔白とはいかないまでも復帰するってなって、3人でやるようになったらすごい番組が誕生する気が
個人的には見てみたい…
・M-1グランプリは見たことないし、このコンビも知らないけど 漫才、コント業界の人にとってはグランプリを取ることで 一気にメジャーになるチャンスがあるのはいい事、張り合いが出るよね。 後はこの勢いが続くかですね。 打ち上げ花火で終わらないように頑張って欲しいです。
・優勝してもそのあとパッとしない芸人も少なくないけど この二人は安定して面白いから色んな番組でも重宝されるんだろうな。
・誤魔化さずに言ってくれることが、芸人を目指す人のハゲみになるし、夢がある 松ちゃんはその10倍はあるだろうけど 遅咲きだった分、今が最高に楽しいんだろうな
・錦鯉も猿ゴリラも落ち着いていて面白いよ。浜ちゃんの番組にこの前サルゴが出てましたけど普通に短い時間で笑えた。腕持ってると思った。錦鯉さんは皆さんが思ってる通りです。
・まさのりさんが 10キロ太ったのが心配です。 今年はちょっと 健康面も考えて ずっと見ていきたいコンビなので、 少しダイエットもしてほしいなって 思います。
・錦鯉は長続きするよ。ウエストランドなんかはそろそろ消えていくだろう。片方だけはテレビに出ているけどもう片方は殆ど仕事無し。それに比べて錦鯉は長谷川さんの方がやや仕事多いけれど二人の仕事がかなり有る。まだまだ稼げるね。
・錦鯉は面白いので、もっとテレビで見たいです。純粋な演芸番組で見たいです。内輪ネタとか、業界ネタ、どっきり系は見たくないです。
・40代〜50代でブレイクした方が芸能人は仕事量が落ちない。 役者も30代後半以降の、おっさん、おばさん役ができる方が、息長く活躍できる。
・夢のある話。 これぞ成功の芸能界を夢見る人が後を絶たない現実。 勿論、継続が約束されているわけでは無いが、一発逆転には有り余る結果。 後は、女性関係で落とし穴に落ちなければだけど。
・芸人でも何でも売れるまでが大変だから、まあ夢はあるね。早く売れても消えちゃった奴もいるし、長く売れ続けるのは本当に大変なこと。
・長谷川すべる事多いけど、周りがフォローして笑いにしてるから、めちゃくちゃ芸人仲間に愛されてるんだろうなってのは分かる。
・やはりM-1優勝すると人生が変わるんだね~ 方や昨年のR-1優勝者、観てたはずなのだが、名前すら思い出せない… ウエストランドは正しかった!
・M-1などの賞レースで優勝しても、活躍し続けるのは大変なのは明らか。 天狗にならずに仕事を一生懸命してほしい。
・まつもtoなかいの松本の代わりは 中居に対しても毒を吐ける人でないと視聴率は下がると思う。 大悟や川島よりもとんねるずの石橋の方が合うかと思う。
・渡辺さんは一人だとサラリーマンに見えるが 良く後輩と飲みに行って奢ってるみたいですねー 金銭感覚が激変でしょうね M-1で人生変わるんですね!
・実際にオモシロいんだからいいんじゃないかな。
アタマをペチっと叩くツッコみに愛情を感じるね。
・所属事務所がソニーだから、同じ事務所の小梅太夫のようにマネージャーが既にアパート経営の指南とかしてそう。
・1,200万あれば、20年は普通に生活できるが、あと20〜30年分も暮らせるね。 よかった。
・いやいや、年金も基礎年金くらいしかでないだろうから、老後のために貯蓄しなよ。忙しい間はお金使う暇もないだろうし、老後老後。
・渡辺さん、苦労かけたお父さんに孝行した話でないのかなー。 キャバクラ150万/日よりよっぽどカッコいいのに。
・「錦鯉」 M-1優勝後、おごることなく仕事を選ばず、 一生懸命仕事しているのが伝わってきますね。
・とはいえ、 芸能界のトップに立つ 中居さん・松本さん、 お二方の最高月収なんて、 それこそ桁が違うのでは?
・もし私が同じ立場だったら家賃が高いとこには引っ越さずに現状維持するなぁ。
・年始の番組で漫才見たけどM1の時よりも面白かったです
・錦鯉は大衆から嫌われないキャラですよね。
・M-1優勝後なんと月収が120倍になったら誰だって豪遊したいでしょうね。
・家ついて行っていいですかで渡辺さんのお父さん「〇年後」で尋ねてほしいですね♪
・あまり本音で年収の話ししないほうがいあのでは?せめて半分くらいにしておかないと妬み、やっかみの対象になりかねませんから。
・おっさんたち応援しとるで 遊び金が増えて、どこぞの芸人のようにがっかりさせんように頼むわ
・なんか憎めないおじさんのお二人 これからもお茶の間を賑わしてください
・見た目が面白いってかなりの武器だと思う
・やっぱり錦鯉は大器晩成な芸人コンビですね。
・この不景気に、夢があって、ええ話しやないか~!・・
・この2人は年老いても、いや年老いたらもっと面白いかも。
・渡辺さん、見た目は昭和のサラリーマンだよね。なんか懐かしい。
・住処はそこそこにしてその分貯金したほうがいい。先はわからんから。
・錦鯉はまだ消える気がしない。 いいキャラしてると思う。 ウエストランドは…………………………
・だったら、長谷川さんの歯を入れるのもそんなにためらわないね。
・最高月収少なくない? 重なったら数千万円のイメージ!
・まさのりさんには贅沢して長生きして欲しい
・売れ続けるのが難しい世界です
・錦鯉は二人とも面白い
・松ちゃん復帰したんか、おかえりこれからも宜しく!
・M1優勝で月収10万円→ 書き方おかしいやろ?下手くそな記事
・こういう人達って何で一回売れたらすぐに家賃のバカ高い家に引っ越したり、マンション買ったりするんだろうね? それがいつまで続くかわからないのに。
・まあ、来年にはいないだろ、でも、ごく一部にはほんと夢のある世界
・正直 おもしろくないから 見たくない なぜ優勝できたのか ほんと お笑いを馬鹿にしてる
・何が面白いか全く分からない
・本人達もそろそろヤバいと 思ってるのではないでしょうか 無理矢理テレビに出てる感じがある
・金の使い方で1番無駄に感じるのはキャバクラ。マジで無駄。女のクオリティがマジ低い。ブスが調子に乗って便乗してドリンク頂いてもと言ってきたら、無駄にカッコつけず断る勇気を持ちましょう。一杯1500円とか昼飯豪華にいけますから!
・完全なヤクザ顔負けの刺青芸人。 公共電波によく出れるのか意味が分からない 大多数の国民たちだと思う?
・面白いかどうか以前に気持ち悪い(そして全く面白くもない)
|
![]() |