( 128817 ) 2024/01/15 13:46:01 2 00 上沼恵美子、松本人志を切り捨てる「超一流の人間やのに、遊びは三流以下やった」スポーツ報知 1/15(月) 5:50 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/3d7b3ade03bfb018825516d39359a2fbbcf3114e |
( 128820 ) 2024/01/15 13:46:01 0 00 上沼恵美子
タレントの上沼恵美子(68)が14日、読売テレビのトークバラエティー「上沼・高田のクギズケ!」(日曜・前11時40分)に出演。週刊文春の報道で8日に活動休止を発表したダウンタウン・松本人志(60)を「超一流の人間やのに、遊びは三流以下やった」と切り捨てた。
松本の実力を認めるからこそ、厳しい言葉を選んだ。上沼は「芸能界のトップになって、走ってきてすごい力を持っている。舞台と仕事と私生活は別は通らへんと思う。自分の人生でありながら自分の人生でない」と語気を強めた。報道内容の詳細にも触れ「私も女やってるんで、吐きそうになったの。行為がね」と険しい表情で語った。
一方で、休業宣言については「必要ない」とキッパリ。「もうイメージダウンはしてるけど、あなたがこの世界からいなくなるのはかなわん! 引退なんてもってのほか。こんなことで休業するなんて、ちっちゃい」と活動続行を求めた。
「自分守る権利ある」 爆笑問題の太田光(58)もMCを務めるTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)で松本について言及。太田は「これだけシリアスな状態になって、笑いにしにくいっていうのも当然だし、活動休止していく中で、松本さんも自分を守るべき」と指摘。被害を訴えた女性についても「その時点で警察に言えなかったと自分を責める必要はない」とおもんばかった。「俺は分からないよ、仲悪いしね」と軽口を交えつつ「松本さんのファンの人も傷ついているだろうし、誰もが自分を守る権利はあると思う」と神妙な表情で話した。
松本が出演を予告しながら取りやめになったフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)でも松本についてトーク。コメンテーターのロンドンブーツ1号2号・田村淳(50)から「(松本が)来た方がいいと思いました?」と聞かれ、MCの東野幸治(56)は「『裁判が終わるまで休みます』っていうのを言いたいのかなと。『こういうことでお休みさせていただきます』っていうのを、関係者とかファンに言いたいんだろうなとくみ取りました」と推しはかった。
報知新聞社
|
( 128819 ) 2024/01/15 13:46:01 1 00 (まとめ)この文章は、松本人志に関する問題についての様々な意見が含まれています。 | ( 128821 ) 2024/01/15 13:46:01 0 00 ・周りが当たり障りのないコメントしか出来ない中、唯一核心をついた厳しくも愛ある強い言葉だったなと思いました。流石です。 プライベートな女遊びに関して文句を言えるのは奥様だけだとは思いますが、相手や家族、関係者への誠意や気遣いが無さすぎた事と、どんなに凄い肩書きがあっても、脱げばただの50過ぎのオッサンだという自覚が無さすぎたのが大きいと思います。いつまでも無敵ではないですから。
・被害内容についての詳しい記事等は読んでいないのですが、直接的な被害者ではないにせよ、具合わるくなっている方々が結構いらっしゃって、なんとなくわかってきました。個人的にはお笑い芸人のあれやこれやは、昔から自分らで暴露していることもあったので、意外性が全くなかったのですが、それなりに頭の良い方だと思っていたので、お相手に対する配慮、アフターケアもなるべく行っているかと思っておりました。残念ですよね。誠意をもって対応していただきたいです。
・結局は相手を人間扱いしているか、していないか、が炎上の分かれ道になった。 浜田の不倫が今回ほど酷く聞こえないのは、相手が持参したフレンチクローラーに泣いて感謝したり、4回で30万円を渡したり、と不倫相手への愛情が見られるから。 松本は腰巾着たちに女を用意させて、事を済ませたら終電が無い時間でもさっさと外に追い出し(事後5分で部屋から追い出してるので相手にシャワーすら使わせてなさそう)、お金は1円も渡さなかったり渡したとしても3千円や5千円(下手すると家に着く前にタクシーを降ろされるような金額)。
同意はあったとしても人権が無い、こんな扱いをされたら100年の恋すら恨みに変わるのは当たり前。 松本が「同意はあった、俺の方が正しい」といくら主張しても、もはや世論の心理は非人道的な行いの方に嫌悪感を抱いているので同意云々で解決するフェーズではなくなってしまった。
・上沼さん、どんな意見を言うのだろう。。と興味深々でした。休業宣言は必要無いと言ってましたが、そこは難しいんじゃないかな。昨今のジャニーズ問題でも何ら関係のない子達も仕事を奪われていますし、スポンサー等の事を考えるとね。 誰でもどこに居ても発信できるSNSのある時代、松っちゃんクラスは気をつけていたとは思いますが脇が甘かったと言わざるを得ないですね。
・遊びは三流以下、現在では許されるものではないって、たぶん周りも判ってたんじゃないですかね・・・。(本人以外) でも、松本氏に忖度して流されてやってたんだろうな。 歳がいくほど、上にいくほど、苦言を呈してくれる人はいなくなる。(本人が排除してる部分もあると思うけど) 自らを律していく時代を読むということは大事だなと思います。
・最近の松ちゃんのイメージから言うとイメージダウンなんだろうけど、若い頃からみてきてるものにとってはイメージ通りですけどね。ただその歳で現役でそういう事続けてたのにはびっくりしました。
・人を評価する際、評価する人によって、評価の内容が違ってきますね。 同レベルの人からの評価だと、超一流とは言いませんね、比較劣位にある人が 評価すれば自分より上位に位置した評価をします。 上沼恵美子さんの言質からすると、松本人志を超一流と評価すると言うう事は 上沼恵美子さんは並み以下の芸人と言うことでしょうね。 自分をよくわかっていらっしゃる。
・性については男性同士凄く仲間意識を持ってつるんでいるので、こういう遊び方について喝を入れるのは、実は女性しかいないんですよね。上沼さんは嫌われようがやはりはっきりいってくれて気持ちがいいです。
・遊びは三流以下って厳しいけどその通りだな。 松本人志ともなればもっと一流な対応をしなければいけなかったですね。 これは芸人も一般人も同じで格が高くなればなるほど公私共に一流にならないといけない。 お金をかけると言う意味ではなく人間性の話で。 やってる事が幼稚だよな。 でもこれって仕事が出来るから人間も素晴らしいからと言われたらそうでないように成長って難しいですね。
・エノケンがいなくなり、三波伸介がいなくなり、やすしもいなくなった…。 時代の流れを考えたら、もう潮時で良いんじゃないの?自分は、もうこの人見てマジ笑えなくなった。 人生まだまだなのに、晩節を汚したな。「天狗にならず、謙虚に生き、相手を尊重する」ことの大切さを感じた。
・ここ10年くらいで、性加害、性接待の強要との報道には、スポンサーもかなり敏感になった。人権意識が高まったていると言うことだろう。欧米なら永久追放になる事案だ。女衒のようなことをやる後輩芸人がいることに驚きだが、それを受け入れる当事者もどうかしている。そういうことをするなら、プロの女性にお金を払ってきっちりやるべき。
・同業者の擁護的コメントが多いが、それだけ影響力を持っていたからだと思います。 結局、島田紳助を代表とするヤクザ文化が吉本興業に根付いているのだろう。 元々芸能とヤクザは非常に近い関係だと思うので、ある程度仕方がない様な気がしますが、時代がそれを許さない。 この様な悪しき文化から脱却して頂きたい。
・上沼恵美子さんの言う通りです。 8年前でも52才です!トップで人気のある芸人がやるとは。結婚もして一人の子供もいます。後輩芸人達に対しても思い遣りを持っていないと思います。後輩芸人達には先輩として良い後ろ姿を見せて芸人達が人として当たり前の生活をする様に教えながら芸人達を育て面白く心から笑える芸人達を育てて行くようにしないと、トップにいる芸人達がこんな風だと後輩達も皆,同じ事をして芸人を辞めたりする事も続くと思います。芸人の中ではトップでも国民の中ではトップではないです。トップにいると言う事は家庭では父親です。父親が良い後ろ姿,良い事をしないと子供は親の真似をして育つので良い事が何かが分からずに育ち大人になった時に後悔する事になったりします。芸人で性加害者が何人も出ているのに何故同じ事をするのかと思います。自分のやった事を自分の子供にされたらどう思うかも考えずに遊んでいたと言う事になります
・切り捨てではなかったと感じました。 事実だとして、したことはあかん事。 でも逃げずに闘えと言う上沼さんなりに叱咤激励だなぁと。 人間性の評価も、事実がどうかわからない時点でこうなる…とも仰ってました。
自身のことになると、闘い方が見えないのかもしれないですね。 最初に事実無根と発表したのが仇となった。 強要については事実無根とか、あった事となかった事の線引きをしていれば何かが違ったかもとおもってしまう。 被害者とされる人も、消えない痛みがあるからこういう手段に出たのだろうし、そこに対して事実があるのなら配慮がなかった等と謝罪なり説明なりする必要がある。 その上で、なかった事に対しては断固闘うべきだと思います。 ただ、被害者とされる人寄りではない見方も 現段階では必要なのかなとも思います。 過去に、そうではなかったって事もありましたから、決めつけは危険。
・ダウンタウンのファンです。上沼さんの言葉にすっごく共感してしまい、涙が出そうになりました。自分はアラフィフで、現代の考えにそぐわないと思うけど、芸人が女遊びをするのは仕方ないと思います。遊ぶ金欲しさに仕事すると思うのですが、遊んだ相手にはそれ相当のお金を渡すべきだと思います。口止め料も含めてさ...せめて1人10万以上は必要かと。まあ真実はまだ明かされていないですけどね。 でも、もう松ちゃんもおしまいだと思う。紳助さんといい松本さんといいもったいないね、あんなに凄い才能なのにね...。
・とんねるずの石橋とかもそうだけど、若いうちの「怖いもの知らず」は面白くてウケる。 しかし、そのスタンスで力を持ったベテランになると、ただの上から目線の圧にしかならない。特に松本はそう。こんなことがなくても、俺はもう「この人どうかな?」と思っていたし、中田敦が言っていたのもそういうことだと思う。(石橋は単に面白く無くなって、本人も弱気になっただけで、無害ではあった。)
そして、この一連の事件は、そういう姿勢と繋がっていたと思う。
・上沼恵美子さんの言う通りだと思います。 昔の著名な芸能人たちも似たような「イベント」をしていたかもしれません。 実際に遊び方を大ぴらにしていた記事も見たことがあります。 ただ当時のこの人たちは今の人たちのように遊び方を知らない人は居なかったのでは。 お金もケチケチしないで楽しませてもらったと相手を大事にして大枚惜しげもなく上げたのだと思います。 今回もケチケチしないで相応の額を払っていれば、こんなに人生を棒に振るかもしれない事態にはならなかったのではと思います。 決して女性蔑視ではありません。 所詮この世は男と女の世界で、女には女にしかない大事にしなければいけない女性の良さがあるのです。 それを踏みにじるのは男のすべきことではありません。 以上
以上
・この番組で上沼さんが喋り出したら、周りは押し黙る、口を挟めない場面が続きちょっと変わった空気が流れた、
画面には観えないけど多分フロアデレクターから次の話題にいくように指示が出たのだろう、もう少し喋らせても面白いが 制作局側はそれを好ましく思わないのかも知れない。
・上沼さんの愛情もあり厳しくもある芸人の先輩、いち女性、視聴者が考えていることを全部含んだものすごいバランス感のあり熱量のある意見がものすごかった。活字だけじゃなくてぜひ動画で見てほしい。 太田さんの同じ世代のトップ芸人としての冷静かつやさしさのある主張もものすごくよかった。
こういったしっかりとした意見が吉本外部からしか出てこないことがとても残念だし、吉本の脆さが露呈した結果となっている。
・あくまで想像だが、旧J事務所などは所属タレントが「遊ぶ」ためのシステムが確立していたと思う。同業者か口の堅いプロとしか関係を持たないことで、週刊誌に「売られる」ような事態を避ける。そこら辺、お笑い芸人などは緩かったはずで、そもそも「非モテ」から一気に人気者になったような人間に、「上手に遊べ」と言っても難しい。
・自分で段取りして後輩たちを遊ばせてやってる。のなら格好いいんですけどね。 後輩たちに段取りさせて、三流と言われても仕方ない。。 昭和のスターたちの遊び方は粋で、豪遊しても自分はプロデュースに徹し、後輩たちを楽しませ、「お前たちも売れたら後輩たちに振舞ってやれ」的なスタンスがあったと思うけど、松本氏は逆だもんね・・・ しかも業界内で絶対的な力を持ってしまったから、誰も注意・指摘出来ない裸の王様になってしまった。 昔は師匠に弟子入りして、芸以外にも振舞い方や遊び方も学んだと思うけど、松本氏なんかはNSCでお笑いは学んでも、スターの振る舞いは学んでいないんだろうね。。 芸風も毒を吐いたりで、先輩らに可愛がってもらってないのかな。。。 舞台で横山やすしにボロカス言われたりしてたね。。。
・「超一流の人間やのに、遊びは三流以下やった」
超一流 という言葉を使って芸人としての力量は認めながら キッパリと斬る。
さすが上沼恵美ちゃん だから言える言葉であり 一番 スッと入ってくる。
まっちゃんの記事やけど、上沼恵美子さんの頼もしさを感じた。
・まだこれから裁判なので記事の内容が全て事実である事を前提とした発言はどうかと。 一方で被害者とされてる方達への誹謗中傷も避けるべき。 芸能人は付き合いがある人程コメントを求められ、それを避けられないかとは思いますが… 一般人は個々で思うところはあると思いますが、まだ静観する時期ではないでしょうか。
・上沼さんは、ご本人が芸人で経験も鑑識もおありなので、芸事について一流のものを持っている人を潰すのはもったいないという価値観があるのかなと思います。話題の事が事実なら、世の中の事をアレコレ言ったり評価的な事を喋るご商売なので、継続は難しいと思います。私は眞子さまご結婚問題のA氏の思いについては週刊誌が売り上げの為に操って言わせたと思っており、週刊誌のこういうことでの信頼度は低いので、事実無根なら休んででも徹底的に戦って欲しいです。東国原英夫さんのも週刊誌側が敗訴してますしね。
・超一流の人物は潔く本当のことを説明して初めて超一流の人間として認められるのではないでしょうか。政治家もしかり、事実は本人しかわからないのですから、他の人のせいにしたり、説明責任を果たせない人は、即レッドカードがふさわしいと思います。三流に成り下がらないためにも、今からでもきちんと説明してほしいものです。
・上沼さんの番組で観てたけど、これまでの発言してきた芸能人たちの中では一番核心をつく言葉だったな。 同じ業界で先輩でもあるし、松ちゃんも認める実力ある上沼さんだからこそ愛のある説得力だった。 一般の世界でも同じだけど、松ちゃんくらいの大物になると叱ってくれる人がいなくなるんだよね。ダウンタウンは師匠という人もいないし、いわば裸の王様になってる。浜田さんは意外に年上の人たちと仲良くて敬語で話してるね。 一般の女子を後輩に用意させる、っていまどき松ちゃんクラスの芸能人ならやっちゃダメで、それが「遊びが三流」ってこと。 それが仮に合コン程度のことでも控えるべきだった。普通の一流芸能人みたいに高級クラブで遊ぶか芸能人同士で飲むべきだったね。
・上沼さんのご発言は 松本さんへの厳しくも思いのある印象を受けました 物申せる立場の方々は限られてくるとは思いますが・・・
芸能界に限らず 例え上司からの業務命令であったとしても 例え組織に属していても 守られているわけでは無い時代
価値観の変換期でもあるのでしょうか 「個人」での良識や判断力が要となっている時代なのだと 改めて思いました。
・スターならスターの遊びをしとかなアカンやろ!っていう話ですね。 むしろ辞めるなということで、切り捨てというよりは帰るところを用意するような優しさが見える。(まぁ上沼さんはそういう人) あとはハイヒールとかがもっとバッサリ言うてくれた方がいいね、まっちゃん可哀想みたいな空気よりあいつアホやな反省しろみたいな空気のほうが良い。 オリラジ中田とか以外は、完全に切り捨てる芸人はなかなか出ないと思うよ。
・特に芸人の方々が「裁判の」と一様に口を揃えて言う事に、気持ち悪さを感じていたので、他の方では言えない事を代弁した叱咤激励の先輩愛は胸アツでした。叱ってくれる人が居るうちが華です。
・芸能人の言う「遊び」という概念がとても曖昧に感じます。例えば今回のような出来事が実際にあったとしても、一切表面化してこなければこれは「一流の遊び」になるんでしょうか?あるいは参加した女性達がいわゆる“プロフェッショナル”な方であれば、それは「一流の遊び」になるのでしょうか? 突き詰めれば聖人君子のような人しか政治家や芸能人になれない、と世の中が追い込んでいるように感じます。
・各テレビ番組は吉本興業が最初は事実無根と言いながら、今になって性行為自体はあったと認めた事をちゃんと報じる必要があった。 風俗のプロではなく初対面の素人が例え有名人であっても、ファンでもなのにその日のうちに性行為およびそれに類する行為をするって、普通じゃ無い。しかも複数人も。 更にその素人女性を行き先を言わずにホテルにつれてきて、宴会がおわった後、一緒に帰ろうとも言わず、松本と二人ホテルに残して去ることって、もはや飲み会では無い。
・結局、松本は「同意」があっての性行為をと思ってるのだろうが、パーティに参加したすべての女性がそのように思っておらず、一部が「不同意」であったと主張していることに対し、真摯に受け止めなければならない。
民事にしても刑事にしても訴えるという行動は結構だが、もはや白黒の決着をつけるとかいうより、8年前と云え、結婚している身でありながらこのような遊びが現在も認められると思うのは間違っている。
被害者女性も証言するとも言ってるわけだから、もはや松本の敗訴は確定、遅かれ早かれ、松本は引退することになるだろう。
裁判で白黒つけるなんて意味はなく、長引くだけだろうし、素直にやったことを認めて、謝罪し、補償するなりの動きをしていったほうが多くの人が納得するのではないかと思うね。
・上沼恵美子さんは松本と仲が良いから、また卒のない無難なコメントをすると思っていたけど、そうじゃなかった。 やっぱりねぇ、お笑い界でトップと言われる立場の人間として、お金に物を言わせてあまりにも下品過ぎた行為である。三流以下じゃない? 英雄色を好むなんて時代錯誤も良いところ。 まだ一定の相手との不倫の方がマシ。 渡部建や巨人の坂本など、確かに犯罪ではないが、犯罪じゃないなら何をして良い、合意なら何をしてもいいと思う人は擁護でしかなく、 これも時代錯誤である。 芸人なんて良いイメージの必要もないけれど、 有罪無罪は関係なくメディアに出る以上は、やっていた事は事実であり、 表立った以上はアウトです。
・よくぞズバリ言って下さいました。 さすが上沼恵美子さん。 渡部や他の芸能人のスキャンダルの時は、周りの辛辣なコメントが出てたのに、まっちゃんの時は何かあった?みたいな感じで。 私はダウンタウン世代で、まっちゃんファンですが、不倫や浮気もしてるだろうとは思っていましたが、真っ赤な嘘でない限り、先ずは女性に謝り、記者会見を開いて正直に話すべきだと思います。 しかし、タクシー代5千円ってケチ(笑笑) 女性の方は、松本人志に会えるとか、番組に出演出来かもと思ったのかもしれないが、 待ち合わせがホテルとわかった時点で行くのは危険だと高校生の娘にも言いました。
・動画見た。こんな叱ってくれる人いないよ。爆笑の太田と上沼恵美子の言葉には愛が感じた。特に上沼恵美子はバッサリと切り捨てたけど、最後はちゃんと愛情があった。
・これは芸能人の驕りの結果ですね。 確かに人気はあります。各メディアもチヤホヤするでしょう。 ファンの中には芸人から声を掛けられればその気になる人がいないとは言えません。それを芸人たちは楽しんで入るようにも見えます。 お笑い仲間でシャレでやったと言う人もいるでしょう。 超人気のタレントの仲間が親分の忖度を図り今回のように上納する事もあるでしょう。しかし、最終的には親分の社会常識があるかないかです。 超一流でもやっている事は三流。上沼恵美子さんの言っている事は正しい。
・「切り捨てる」という表現は記者の印象誘導のような 記事本文にもあるとおり上沼さんは「逃げるな、裁判してもいいけど仕事休むな」と言っていて、警察のお世話になった息子を叱責する母のような愛ある厳しさ、という印象を受けました
・金はあっても金の使い方でその人が出るよなー
皆んなに持ち上げられてTVも沢山出てるけど、面白いと思った事もない俺からすると何を美談みたいに持って行こうとしてるんだ?犯罪をって話だ。 一流とも思わないしな。
TV離れをしたのもこういうつまらない連中が幅を利かけせているからだったしなー 本当につまらないんだから仕方がない。
あとさー、日本は一度、一流とレジェンドと神って言葉の意味を少し考えた方が良いと思います。
・有名人がどういう場所でどんな人を相手に遊ぶかは想像もつかないが、もっとスマートな遊び方はあるはず。今回の内容にはびっくりした。本当ならいい歳した大御所がすることじゃない。大御所じゃなくても許されないが。
・これ見ましたが、上沼さんもアカンやん。。。 強制って決めつけてないか?? 番組の演者全員が強制って決めつけてる雰囲気ですよ。。 松ちゃんはそこを争いたいんですよ。 認めて謝れ?? 認めたら終わるやん。 芸人でもロックミュージシャンでもこういう遊び方はしてるでしょうし、一般人でもしてるでしょう。 しかし一つ言うなら、今回のように足元すくわれるリスクに気付かなかったと言うことはありますけどね。。。 切り分けないといけないのは、そう言う遊び方を諭すと言う論点と、犯罪行為があったかなかった、です。 両方を一緒クタにしたらアカンのです。
・確かに何で休養なのか? ファンや松本周辺は理解を示しているように思うから別に良いのかな?とは思うけど。 ファンじゃない自分らは逃げたとしか思えない。 あそこまでバラされて恥ずかしいからしばらく隠れます。。くらい言えば、さすが松本やな!と思うけど。 まだプライドだけは持ってるのね。 上沼さんの言葉は厳しいけど、遊びは三流という言葉は愛ある言葉で良かったと思う。 プライド捨てて、遊びは三流芸人としてテレビ出れば良いのに。
・期待と現実にギャップがあると批判が生まれる。もともとダウンタウンは尖った笑いで若者を中心に支持を集めていたが、いつしかBIG3をしのぐほどテレビを席巻しマス向けの頂点タレントになった。もともとこの手の遊びは一昔前まで公言していたし、ダウンタウンを昔から知るファンは別に驚く行為でもなんでもないが、マスの頂点タレントとしての振る舞いを期待する視聴者からすると許せない行為だったのだろう。 自身のアイデンティティを重視するならYouTubeなどマスじゃないフィールドに活動の場を移せばいいし、マスの頂点タレントとして君臨し続けたいなら振る舞いをあらためる必要がある。もう60過ぎてるんだし個人的には前者で自由に表現するダウンタウンが見たい。どうせテレビやマスなんて終わりが始まってるんだし、そっちに寄り添って笑いの本質を変える必要なんてない。 てか文春つぶれてほしい。タレントをいじめてたのしいか。
・問題は、 今回、組織的な行為かどうか?よね!! 松ちゃんをヒエラルキーとした催しモノを定期的に行っていた可能性があるわけ!! あと、 ・ホテルに予約をどのタイミングでしていて? ・誰がしていたのか? (松ちゃん?後輩芸人の方々? ホテル側に聞けばすぐわかるよね) これによって、不同意・性加害行為等の試金石にはなるよね!!
いずれにせよ、 組織性が認められれば、 今はやりの、特殊詐欺集団等の犯罪の類似性の観点から、 公共性・公益性が、取材に認められる可能性が強いよね!!!
・題名に悪意あるよね。これ実際にフルでみたけど、上沼さんは「切り捨てる」「三流以下やった」を強調してるんでなく、これだけで終わるのでなく、ここでふんばって出てほしいが心から思うのが伝わった。なので色んな人のTVコメントみたけど一番愛ある内容だったなーと思う。
・このタイトルはひどい、上沼さんは「こんなことでいなくならないで」と戻ってきてほしいことを結論に持ってきているのに。真逆に見えるじゃないですか。
本当に今回の問題にはマスコミの腐敗が見て取れる。 それに簡単に踊らされる民衆にも。自戒も込めて考えさせられます。
・上沼氏の『遊びは三流以下』はその通りです 春団治師匠の女遊びは有名ですが 全て花街で浮名を上げて芸や人気に利用しています 計算づくです お相手は全て玄人さん中心です 素人さん相手では問題に成って当然です。
志ん生師匠は酒で失敗して家族を塗炭の苦しみに合わせ 周りにも迷惑を掛けましたが、酒の失敗を芸にしていました 両師匠が一流芸人として一般庶民に愛されたのは 『人の道を踏み外していないからです』 松本人志氏の今回の事件は人の道を踏み外しています 一般庶民は受け入れ無いでしょう
ちなみに上沼氏の芸人を続けろ、は叱咤激励と思いますが 松本人志氏の人生に立ち入り過ぎでしょう? 60歳ですから第2の人生で新たに好きな道を行くのも良い年齢です 時間が有るでしょうからジックリと考えてみたら良いと思いますが?
・まあそうだろうね。 下世話な話だけど、渡した金が数千円とかいう信じられないレベルで、まああくまで「飲み会」だから大金は逆におかしいという言い分もあるかもしれないけど、実際にしちゃった女性に対しては数十万単位のお金あげてたら、もしかしたらこういうことになってなかったかもしれない。
・ちょっとちがうかな…
人間として一流ならこんなことになってはいない。笑いに対しては一流だったかもしれないけど、人間や遊び方は三流もしくはそれ以下なんではないのかな。
大谷選手がこのような事おこしますか? 人間としてもスポーツマンとしても一流の大谷選手には到底ありえませんから。
・テレビの中しか知らないが、他人のことを可笑しく、楽しそうにバカにしたようなことを言って、視聴者を笑わしているつもりの女芸人から超一流とは、どう言ったところなのか、具体的に詳細に説明してもらいたいね。 芸人世界の基準、所見は全くわからない。
・さすが上沼恵美子、「遊びは三流以下」とはよういうた。 遠い昔の春団治の時代から「女遊びは芸の肥やし」と言われて久しいが、 さすがに春団治も女の人に強要はしなかったと思う。 自分は天下の松本人志、拒む女はいない。 と過信して、墓穴を掘ってしまったと思います。 今後、たとえ裁判では勝っても、 怪しげなパーティーで不倫を繰り返していたとなれば、 かつてのアンジャッシュの渡部などと同様、 しばらくはテレビから離れざるを得ない。 自分からの休業宣言を許されるだけ、別格なのだろう。
・10年ひと昔と言うけど本当に日本は色々な面で変わってきたなと感じますね。今回はジャニーズ問題の後だから国民全員が性加害について敏感な時期でしたからね。ただ本当に昔の様に活気が無いというか訳のわからない世の中になってきていると感じる。
・超一流の人間~云々の 「超一流の人間」 ~こんなことで休業するなんて、ちっちゃいの 「こんなこと」 この2点 気になりました
特に「こんなこと」は 告発してる女性を軽視してるような・・・ 松本氏を「超一流の人間」と言うのもなんだかなぁ~と 褒めすぎて違和感大
上沼さん、大好きなんですけど やはり松本氏に忖度してる気がする 同じ業界で仕事してるから そうしないと今後の自分の仕事に差し支える? 少し保身入ってる気がしました・・・
・謝罪したらまた元のさやに収めようとする空気を作ってるところが 非常に違和感を覚えます
本当に何もやってないのなら、戦って無実を勝ち取るか、 もしくは過去の件も洗いざらい認め、第三者委員会を立ち上げ すべての被害者を救済した上で引退するかの2択ですよ
・松本さんは本当に芸人として突出した才能の持ち主だと思うが、人間性や人としての器の大きさなどですごいなと思ったことは一度もない。よく彼が自分の番組で、浮世離れしたゲスト芸能人の私生活を笑いの種にしていたが、今回のエグい女遊びなんてそれ以上にひどい。自分の立場と金を全力で使って、それに群がる人たちと汚い遊びをしてきたんだな。性加害に関してそれが事実かどうかは不明だし、現時点で彼を犯罪者のように扱う今の流れは良くないが、品性のカケラも感じない彼の行いは軽蔑する。 もう少し大人の遊び方を学べなかったものかね、その辺はとんねるずと大きく異なるね。
・独身時代からこういう記事はありましたが、既婚者になってからもやってしまうと世間の見る目がかわってしまうと思います。筋肉のせいでと男性ホルモンが多くなりすぎたのでしょうか。
・松本は女性を女性とでしか見てないんでしょうね。 人として見ず性欲の対象としてみてる。 上沼さんみたいにズバッといえる人が周りにいたらいいんでしょうが、王様のようになっていったんでしょうね。 大成功してもおごらず思いやりを持つような人もいるし、結局松本の行動が本性。
・言わんとする事はわかります 世間知らずのまま遊んで芸能界に入ってる人が大半なので、飲み方遊び方を知らないので足元すくわれやすくなるのはわかりますが 庶民とは視点や価値観が違うのと 今や昔と時代が違うのを良い事に 都合よく庶民受けに書いてるのは悪だなと思う。割に合わないと思う。
・世間と同業者は当人を過大評価してる 品性のない芸だけど、それは時代がそういう笑いを欲しただけ いなくなれば相応の人間が出てくる 同じ吉本の先輩・後輩から養護のような声は聞くが、他所属の芸人等からは擁護らしい声は出てこない 本当に本人に人格的な要素があるなら、現状で他所属から擁護の声も聞こえる それがないというのは二度と戻れないし、周囲のホンネは「求めてない」ということ
・週刊誌の記事が全て正解みたいなコメントが多いですが、事実は何一つ明らかになってないですよね? 現状では、元ネタが過激なだけに炎上しているだけだと思うのですが。私はもう少し様子見してもいいのかと思います。
・超一流の人間だったなんて見損なってますよ。確かに御笑い芸は一流だったかも知らないけれど、後輩芸人を使って素人女性を騙してものにするなんて人間としては超三流です。一流人間なら金を使って芸者を囲うとか、プロの女性を相手にします。
・上沼さん
超一流の例はお札の顔になる「論語とそろばん」の渋沢栄一ですか?超一流の大谷君の愛読書だという。
渋沢栄一は500の企業の創業者ですが、妾を大切に扱いました。
五千円でポイ捨てなんかせず、最後まで面倒をみたと言われています。
渋沢栄一は岩崎弥太郎とは違い、渋沢財閥を作りませんでした。
・女性は芸能関係者とどこかで読んだ。 まっちゃんは若い頃から遊び人な事はテレビ以外でも聞いて知ってたけど、その女性は知らなかったのかな。 お店じゃなくてホテルで飲み会。私なら警戒して行かない。自分に何らかのメリット期待してなら覚悟して行く。 嫌だったら、部屋から出れたのでは? 8年前の事を、私は若気の至りだったと自分に言い聞かせられそうな事だけに、同性として理解できない。 上沼さん大好きです。女性を擁護するための発言なんだろなと感じました。 まっちゃんからの発信がなくなるのは、生活から笑いがなくなるのと一緒で悲しすぎます。
・>「超一流の人間やのに、遊びは三流以下やった」
本当にこれ 志村けんさんは愛人(結婚してないから恋人になるんだろうか)に好きなだけクレジットカード使わせて、別れるときは手切れ金として数千万渡していたとか あくまで噂にすぎないけど、こんな噂が出るくらい、これに近い金額を実際に女性に使っていたんだと思う 女遊びを肯定するつもりはないけど、「何人遊ぼうが相手の女性を大切にした上で大枚を惜しまない」これが1流の女遊びなんだろうなと思う 自分には縁のない世界だが
・そもそも松ちゃんて若い時からそんな感じ。 結婚する時も浮気はするって言ってたみたいだし、風俗やナンパの話しとかしまくってた気がする。 なので不倫は全く驚かない。
吉本芸人で女遊びしてないのは藤井隆さんと他1人だけって話しを聞いた事があるから、ちょっと前の芸人さんは遊びまくってたんでしょうね。 こっからスポーツ選手や芸能人告発ブームがきそうだね。
・超一流の人間ではなく吉本芸人の中では超一流の芸人って表現が正しいのでは。関東の方のお笑い好きな人にとっては何がそこまで面白いのかわからないって人も多いと思うよダウンタウンは。
・芸人としての人気が高いからと「超一流の人間」との評価はナンセンス。 違法行為や道徳的退廃を「遊び」というのも軽薄な精神。 偉そうにものを言うのも大概にした方がいいと思うよ。 それを「切り捨てる」と評するマスコミのレベルも似たようなもの。
・えみちゃんねるでゲスト松ちゃん一人だけの時に犯罪はしてないけど、もし僕のスキャンダルがあった時に上沼さん報じてくださいよって言ってた!上沼さん絶対擁護する!って笑いながらトークしてたよなぁ〜めっちゃ面白かった。
・上沼さんいい事言わはるね。 そういう風になればいいけど、難しいかもしれないね。 まだテレビで松ちゃん見たいけどね、 ズブズブにカッコ悪い松ちゃん。
たけしさんが時代が違うんだよ、って言ってたけど放送からこんなに早く身につまされるとはね。
文春って、なんなんだろなぁ、 たぶんというか、間違いなく、ほんとと嘘を両方かく。 何で嘘かくんだろ。 松ちゃんそれに怒ったんでしょう。
・松本さんだけが8年前にいろいろなこと(ヤバい飲み会等)をやっていたとは思えない。 同じ芸人や俳優、スポーツ選手でも同じようなことはやってたはず。 やるなら徹底的に表に出してほしい。 松本さんだけが活動休止になるのは納得できない。 「当時やっていたとしても、表に出なければ(女性側が被害を訴えなければ)セーフ」なのはおかしい。
・もう少し冷静な意見はできないのだろうか。 上沼さんは松本さんの人となりを良く知ってるのかもしれないがこの件については事実を知ってて言ってるのかな。 それなら同意するけどあくまでも憶測でしょ。 憶測でそこまで言う意味がわからないな。 もしこれで事実では無かったらこのコメント棚上げして被害女性や文春批判の手のひら返しコメントするのだろうか。 実際怪しいのは分かるし、事実なら酷い話しだと思う。でも現状は文春側一方の情報だけ。 裁判やるっていう言ってる中、何も明らかになってないのに憶測だけで熱くなってる人沢山いるのが逆に怖いよ。 別に松本さんを擁護する気は無いけど憶測だけで人を失墜させられる事例を作ってしまったら芸能界に限らず悪用する事が簡単になってしまうと思う。
・松本さんや小沢さんってこの件が事実って認めたんだっけ? めちゃくちゃ怪しいけどさ、事実なのを確認してから事実の部分だけ叩くべきでは? 裁判になるみたいだし、その結果待ちした方が良いと思う。
・NSC 出身者は「師匠・兄弟子」がいない。 松本人志は NSC1期生だから、後輩を使う事を思いついたのでしょう。 師匠や兄弟子がいたら、どこかで耳に入り叱られてると思います。
・松ちゃんの件で発言した芸能人の中で1番刺さるコメントだったな 遊びは三流以下これにつきるな そして上沼さんの言うようにだから引退ってことではないよな カッコ悪さを受け入れてダサくてもいいからテレビに帰ってきてほしいな
・相手の女性に松本の弁護士が慰謝料払って 謝罪を入れて女性に対する謝罪姿勢が大事ですよね。問題は女性と松本の関係性。
時効だし刑事事件ではないんでプライベートなんで同意があったなかったを文春と争ってもしょうがないですよね。 文春と戦うのは松本個人をおとしめる記事の悪意性ですよね。部数売る為ねタイトルは悪意性を感じますよね。記事にしてもいいがもうしこし『松本一般女性と不倫』とかにしてあげないと可哀想ですよ。
・どーも、松ちゃんの言動が一致しないんよな アホを演じてるような気がしてならん 表と裏のキャラは違うこともあるだろうけど ずっとこんな感じで女性と関わってたら、もっと早い段階で問題になってたと思うなぁ 盛大なドッキリ落ちを願う
・放送、見ました。 全然、切り捨ててないですよ。。 先輩として、愛情をもって厳しいことを言いながらもエールを送っていました。上沼さんの愛があるコメント、感動しました!
・もしも超一流のひとの遊びが3流ならば売れっ子であり周りに及ぼす影響も考え同じ芸人さん仲間としてそのときに注意していくべきではないのか。敵対関係か一緒になってこびてたりしたのかな。
・お車代5000円って、子供じゃないんだからケチにもほどがあるね。応じてくれた女性には最低でも10万程度の謝礼をその場で渡していれば、多分こんなに大きな問題にはならなかったはず。宴会にコンパニオン呼ぶんだって数万かかるのに、松本は小さいなあ。大物は遊ぶときも豪快に遊ぶもんだよ。しょせん小物だったって事だね。あほくさ。
・松っちゃんに、厳しい意見言えるのは、上沼さんだけかも。 女性関係は激しいだろうと、世間はわかってると思うから、別に深刻な話とは思わないけどね。 ただ、後始末が悪すぎるのだろうね。
・週刊誌リークは感情的、短絡的な人をこういう風に爆発させてしまう。 疑わしきは罰せずの精神もなにもあったものではない。 これから裁判といっても刑事裁判ではないから、白黒はつかない。 事件の直後は対応難しいんですー!とかいうけど、8年後に超法規的に私怨アタックする勇気はあるのになぁ。
・てか、この記事は上沼発言の重要な部分が抜け落ちている
この記事にも>吐きそうになったの。行為がね」という言葉が抜き出されているが、その他にも、(記事が)真っ赤なウソではないと私は思ってる、事実無根とか言ってる場合じゃない、法的措置とかやってる場合じゃない、最低のことをしてる。女性たちに謝罪しろ
と、かなり辛辣
・今のご時世では活動したくとも活動できないでしょうね。正直、活動休止は彼のプライドだと思いますよ。降板させられる前に自ら活動休止する。形的には全てのレギュラーは降板ではなく活動休止ですからね。
・浜田さんと比較されている方もいて、浜ちゃんは浮気相手にちゃんと愛情があるからセーフで松本さんはゲスすぎてアウトって意見もあるけれど、
自分が奥様だったら、 浮気相手にちゃんと愛情があるとか大問題じゃない? 美化される意味ある?
・もし、記事の通りだとしたらなんですけどもフォローの仕方がね、あれではね。一夜だけの間がらで嫌であっても粋で優しくマネーも最高だったらこんな結果ではないかなと思われ。しかし、これは政治家の違法行為の目眩しです。
・微妙にこれだって忖度した言い回し。
「芸能人としての活躍は超一流でも、人間性と遊びの仕方は三流以下の小物だった」かな。 優しさか、所属する吉本への影響度への配慮か。
しかしダウンタウンの大化けを支えてきた元マネの吉本会長がイベント担当へスライドした万博アンバサダーへの影響や責任をいう芸人、芸能人、マスコミは、相変わらず皆無ですね。 そこが本当に根深い。 吉本現執行部もダウンタウンのスタッフが出世して占めてるんでしょ?
・上沼がここまで言うって事は、被害者の言い分は全部真実って事?やはり映画作り始めたあたりからええ人みたいにキャラ変してしまったのが1番まずかった。荒くれ者のままでもダウンタウンは支持され続けて、こんな事ぐらいで大事にはなってなかっただろうに。
・一般人として不思議に思うのが、何年も前のことが、今になって週刊誌に掲載されて、話題になるのだろうか。 芸能界って、一般社会とは違うとは思うけれど……。 まさに天国から地獄って、このことなのだろう。
・別に切り捨ててはいないと思うよね 最後には記者会見をやって謝罪する。べきだったと言ってるし 松本人志の才能はもったいないと思っていると思うよ
・別に切り捨ててなんかおらんやろ 疑惑はもうやった前提として徹底して貶めたが それは反省して、仕事は自粛することなく 続ければ、と今後も松本さんは芸能活動をしたらいいと言ってたんやから。
・何が真実か分からない現状でそれはダメだわ。それなら当て逃げした高田純次はどうなんだ?相手方に追いつかれて金で解決しようとしたんじゃなかった?これも記事だけだから何が真実か分からないけど。
|
![]() |