( 129058 ) 2024/01/16 02:04:18 2 00 【速報】「一身上の都合で…」安倍派パーティー券裏金疑惑の谷川弥一衆院議員 自民党長崎県連会長を辞職《長崎》長崎国際テレビ 1/15(月) 14:04 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/d2dc4348dfb1a9030b8557f7e839dacc0ceea5b2 |
( 129061 ) 2024/01/16 02:04:18 0 00 NIB長崎国際テレビ
自民党長崎県連の前田哲也幹事長が記者会見を開き、収支報告書不記載でパーティー券のキックバック4000万円を受領している疑いが持たれている安倍派の谷川弥一衆院議員が、県連会長を辞職すると発表しました。
【動画】「ご迷惑をおかけした」谷川 弥一衆議院議員が県連会長を辞任もパーティー券問題語らず
谷川氏から15日朝、「一身上の都合で会長職を辞職したい」と申し出があり、県連執行部らで協議した上、承認したということです。
谷川氏は「この度の政治資金パーティーに関する事件に関し国民の皆様、長崎県民の皆様、自民党民の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます。現時点では捜査中のため詳細をお話することができませんが、責任をとって自由民主党長崎県支部連合会の会長の職を辞任させていただきます。」とコメントしているということです。
|
( 129062 ) 2024/01/16 02:04:18 0 00 ・一時期、谷川議員も逮捕されるという報道もあったけど、どうなったのだろうか。結局、谷川議員が会長をやめようとも過去の行為は消えない。これは他の議員たちにも言えることで収支報告書を修正しようと、派閥から離脱しようと、大臣などの役職をやめようと過去に行った行為は何も消えない。 ここで捜査が終結するという話もある、それではまた裏金は逃げられるものなのだという前例が出来てしまうのではないか。 数十年前に議員の都合に合ったように作られ、ザルと化している政治資金規正法の抜け穴をふさぐことが急務だとつくづく感じる
・その前に、多額のキックバックに対しての追徴課税を払うべき。 一般に言われる、裏金は脱税なんだよ。 お金もらって、税金払わないのはおかしい。 サラリーマンなんて源泉で取られているんだから、後から裏金キックバックなんて許せないよ。 4000万の裏金なら2000万以上の追徴納税しなきゃ。
・>現時点では捜査中のため詳細をお話することができませんが、責任をとって自由民主党長崎県支部連合会の会長の職を辞任させていただきます。
つまりどういうこと?迷惑かけたから責任取って辞めるってこと? 捜査中でやましいことがないなら辞めずとも良いのではないか。仮にやましいことがあるなら、さっさと白状して捜査に協力した方がスムーズに行くでしょう。 「責任を取る」というのは議員を辞めることではなく、(悪いことをしたなら)謝罪と解決に向けた協力をすることだと思う。
・県連辞職=禊 と思ってもらっては困ります。 一般庶民は、年金暮らしのお年寄りがコンビニ珈琲のSサイズにMの量を入れたら捕まるんです。それがニュースになってしまうんです。 庶民にはインボイスを導入して、1円の脱税も逃さないように追い込んで自分たちはザルなど許せないです。
・議員辞職ではないのですね、議連会長辞職、それで時が過ぎて嵐が収まるのを待ってます。 次の選挙ではあれこれ言い訳して、長崎を発展させるには私しかいない、などと有権者を手なづけて当選を図る予定です。 自民党にはこれまで何度も騙されて、その結果が汚職、疑惑、日本の衰退、財政悪化です。 二度と自民党に政権を握らせないように、投票したい。
・議会では居眠りが仕事、疑惑追求に逆ギレ、長崎県民はこんな爺さんを選んで恥ずかしいだろうね。4000万の裏金、脱税じゃ無いの? ちゃんと税務署は仕事して欲しい。
・「選挙で選ばれた」と、言うだけでは政は出来ないでは?国会議員こそ一斉に資格試験を受けてもらいたい。1種類選択制で専門性を量る内容や清廉潔白、公明正大、謙虚さをはかる作問を専門家に依頼するとか、AI出題での振り分けでも良い。国会議員(危機的状況にある日本と国民を守りたい人)に向いてるのかを試験で振り分けて欲しいです。 学級崩壊は基本的な事が身についてない者が授業妨害をする状況とすると、一刻も猶予ない日本運営を勘違い議員が国会妨害して更なる危機をまねいている状況。 (日本で一番難しい試験を受けてきた)官僚の皆さんも本来業務より議員の尻拭いとか業務じゃ無い事をさせられて怒りを感じないのでしょうか。パーティ好き、危機感なく視察先ではしゃいでいる、文書にルビふってくれ…これでは、日本の将来は…暗。その様な議員に我々雇い主である国民は年間3000万円も何故払ってるのだろうか?是正を求む
・「納税は国民の義務、一生懸命働いて税金を多く納め社会貢献出来る人になりなさい。」と教えられ、それがまともな日本人の考えだと思ってきた。実際に多額の税金を納め続けてきた。それが、まさか国会議員の多くが脱税をしてきたなんて。。。財務副大臣が税金滞納で複数回の差し押さえなんてのもあったな。絶句するしかない。谷川を始めとした脱税連中は、国民の義務も果たしていないのだから、国会議員どころか国民にも値しない。何が県連会長辞職だ。本当に悪いと感じているのなら、国会議員の辞職だろう。
・検察と特捜捜査がひとまず落ち着いたら国税の捜査が本格的に動きだす と思うよ。政治資金規正法違反が露見しなければ検察も特捜も動かなかった だろうが共産党が告発し私大教授とオンブズマンが丹念に調査し始めて 告発したから検察も動かざるを得なかったと思う。今回検察が事件化 なので動くのではないだろうか。自民党の安倍派での各人の個別捜査と 二階派は派閥ぐるみの捜査着手だと思う。これ国税動かなかったら暴動 起こるだろ
・面の皮が超厚い。
議員を辞めない。なぜなら自己評価が以上に高いから。きっと地域に貢献してきた自負心があるのでしょう。
実際は権力者とのパイプを売りにした、斡旋業にすぎない。
・> 現時点では捜査中のため詳細をお話することができませんが
ジジイのダミ声で詳細なんか話してもらわなくて結構。 パー券のキックバックを懐に入れたのは事実か、そのカネで政治工作や株券の購入をしたのかだけはっきりしてくれれば。
あとは有権者が判断するでしょう。 これまで何度も政治とカネで問題起こしても谷川に投票した大村市民もさすがに今回ばかりはね。
・昨年末、確定申告漏れで長崎税務署に修正申告して、15万円近くを払いました。 こちらの不手際とはいえ、1円も見逃すことなく確実に税金を納めさせられた身としては、こういった裏金で税金逃れをしてる連中は絶対に許せません。 徹底的に糾弾して起訴なり追徴課税なりしてほしいと強く思います。
・議員も辞めるんじゃないの?てか死ぬまでトラ箱入っててホントに。日本国民にとって一円分の役にも立ってない。むしろマイナス。本当に恥晒しで厚顔無恥。なんでこんな人がのうのうと存在してるのかわからない。
・あといくつ良い法律を作って日本をよくできるか、ではなくて自分があと死ぬまでにどれほど権力と金を集められるかみたいなこと考えてる高齢議員さん多そう。高齢者には高齢者の考えを社会に反映できるチャンスがあるべきだが、何十年も問題が相変わらず、沈んでいくばかりの日本なので、議員さんも世代交代させるべき。
・「現時点では捜査中のため詳細をお話することができません」って本当に都合が良い言い訳だよね。別に自分の事を話すんだから捜査も何も関係ないよね。むしろ、捜査が進展する。他人の事件が捜査中で、第三者が色々と話すと捜査に支障がでるだろうがそれはそれ。
・辞めたら免罪じゃないんだよな。悪いことしたら罰を受ける、それが当たり前なんだけど政治家は特別なんだよ。でもそんな人選んだ責任は自分だよな。もっと選挙考えて投票しなきゃ。 放棄なんてもってのほか。文句言う権利なし。 言い換えれば選挙で政治変えることできるって事。次回の選挙チャンスです。
・サラリーマンは、給与から税金は機械的に天引きされ、個人事業主はインボイス制度で漏れなく納税させられる。国民からは税金を搾りとり、さらに増税が待っている。 しかし政治家は、キャッシュバックと称して税金を払わない「しくみ」を作ってきた。国民を舐めきっているとしか言いようがありません。 本来は、ここで岸田首相の手腕が問われますが、首相も自民党も支持率があがっているとかで。 ここから判る事って、犯罪を犯している自民党よりも、野党はそもそも力不足だという事を国民は見抜いているんだと思います。その結果が、支持率に出ているんだと思います。
・ぶら下がりで、記者に対して不遜な態度で接した方ですね。 県連会長の職を辞職しようがしまいが、国民には関係ありません。この程度のことでは、責任を取ったことにはなりません。 逃げ得は許せません。捜査当局の奮起を切に期待します。
・国会議員の仕事は、何なのか、とわからなくなってくる。国民の代わりに国会へ出てもらっているのであるが、本業が何であるのが分からない、記者を恫喝、国民への説明は、ごまかしばかり。おそらくこれが本業なのだろう、副業で片手間に政治をやっているようにしか見えない。日本の国益とは何を言うのか、日本の政治はどうあるべきなのか前向きな議論が必要でしょう。
・この人って選挙区減の関係で小選挙区から押し出されて自民党の比例九州ブロックで次回は出馬することになってるけどどうするんだろう。
選挙区調整で小選挙区から追い出された現職は小選挙区との重複立候補者より上の順位に置くのが慣例。 だけどこんな金の亡者を重複立候補者より上位(当選確実)に置いたら自民党の本質が丸判りだし、重複立候補者より下位(落選確実)にしたら小選挙区から無所属で立つなんて言いかねない。
引退表明して欲しいのが党の本音だろうけど、やっと県連会長を辞職じゃ反省なんてしてないだろう。
・どこまでしぶといのだろうか。一般企業でいえば懲戒免職の前に自主退職だ。実際分からないが、いわゆる退職金、功労金、年金など目論んでいるのでは。さらに言えば、自身の肥やしは減らしたくない。貰えるものは貰って、それを追徴課税などに充てようと。
・長崎県民の皆さん、どうか目を覚ましてください。 私の知り合いにも長崎県の方がいますが実直な人です。 ですから、長崎県民の方は、素直で実直だという印象でしたが、谷川氏を見て、長崎県民の方達は、こんな横柄で猫ババしても知らぬ存ぜぬの態度に反発されないのか悲しくなりましたね。 私は、自民党国会議員が減らないのは、地方の自民党公認の県議・市議さんらか自民党国会議員を支援するからだと思ってますので、地元の自民党公認の県議・市議さんらを絶対に支援しませんよ。
・長崎県民の人達は頑張って働いた給与から税金を払って、その上で応援していたのにね。
政治資金規正法に支出を不記載でも後で修正すれば罰則は無いって事で、 脱税まがいの事をしていたわけだから、 ほんと裏切られた気持ちだよ。
修正しても厳罰が下る、政治資金規正法の改正が長崎県民、ましてや多くの国民への誠意だと思うが、 自民党はするのかな?
刷新本部のメンバーにキックバックを受けてた議員がいる現状、ほとんど期待は出来ない。
前は一時自民党を支持した時もあったけれど、次の選挙機会では自民党には投票したくないね。
・党内の役職を辞任しても全く意味が無い。有権者に対して本当に責任を取る誠意があるなら、議員辞職が最低限の償いだろう。議員辞職した上で追徴課税も払って一からやり直すべきだ。安倍派、二階派の議員も同じ穴の狢だろうから、全員辞職して責任を負うべきでは?
・重職を担っておられますが、かなりのご高齢で議会でも居眠りするほど疲労していて体力もほとんど残っていないとお見受けします。高齢議員のみなさんも金や権力にしがみついていないで若手議員のためにも席を譲り議員もお辞めになるのが最良と思われます。
・昭和時代の、政治家が現状未だ国会議員でいる事が原因だと思いますが 高度経済成長期バブル期の時代の高齢の議員が派閥のドンで後から国会議員と成った者達は逆らえ無い したがってその時代の高齢議員が全員 辞めない限り金と政治はこの先ずっと続く 訳だと思いますが 後アイドル議員とか普段の政治活動は 何をなさってらのですかね やはり金欲しさに政治家と成ったのですかね 他志し持ち政治家に成っても古株に従わなければ爪弾きとされる為に 同様の事をして行くのですよね! 後は同族の政治家ですかね子供の頃より親の背中見て贅沢三昧な生活をして来て それ也の優遇を受けて育ちと ちゃんとした政治家も居るとは思いますが 過半数以上は、金と政治と化してしまうのですよね 結果、昭和の高齢の高度経済成長期とバブル期に相当良い思いをした、高齢議員は全員 引退し無いと変わら無い! 後、選挙区廃止を行は無いと決まった政治家 が当選!
・政治の闇の部分についていつも思うんだが、そもそも数百年前までは、権力争いは手段を選ばずに行われていたわけで、戦争や革命も必ず政治が絡んでいるのが歴史として残されている。
つまり、未来永劫、本当に闇のない綺麗な政治なんてのは不可能で、多かれ少なかれいろんな人たちのお金や利権というものが使われていく、それが政治というものだと思う。
・記者に対し「頭悪いね!」とバッサリ切って捨てていたおじいちゃま。さぞ頭が賢いのだろうと思いますから、納税の仕組みや追徴課税の仕組みもご存知かと思いますから、国税の指示に従い、脱税した分はキッチリと納めていただければ。賢い議員さんの立ち居振る舞いというのを是非見せていただきたいですね。
・裏金は脱税。 4000万が線引きが逮捕の線引きになりそうと テレビで言われる方がいましたが 一般人は数十円でも逮捕されます。
政治家さんも、まずは逮捕して下さい。 それから修正。それから追徴課税をぜひ行ってください。
それと政治家は選挙で選任された。 とか国民の代表とか言われますが 裏金を認める国民はほぼいないと思います! 裏金は脱税で逮捕案件!
これまで30年。 経済を停滞または低迷をさせてきた。 実績があるだけの政治家さんよりも 日本の事を考える人に立候補していただきたい。
経験とかいわれますが、 答弁の資料や下準備は官僚や秘書の方がされているのではないですか? 経験年数でものをいう政治家は本当にもう辞めて下さい。
・こういう不祥事の度に「会長」「大臣」などの役職を辞任というのを聞くが、国民としては「だから?」という思い。 例え逮捕に至らなくても、家宅捜査を受けたり、立件された時点でアウトでしょ。国会議員なのだから、普通の職ではないのだから。 給料は国民の血税から支払われ、大きな特権を与えられ、その他にも普通の職業では考えられないような多額の経費を与えられている。 それだけ清廉潔白で、1ミリの汚れも、疑惑も、あってはならないということです。 その責任が国会議員にはあるのです。 その責任に反することがあった場合には、国会議員の職を辞するべきです。
・議員辞職なら判りますが、国会では口を開けて居眠りしている写真があったけど、こんな楽な商売はないと勘ぐられますね。 本人にとっては長崎県連会長を辞任しても大したことは無いと思いますが。 本人に対する疑惑は解明すべきですね。
・今回、逮捕されずに報告書の修正だけで終わった人は、また次の抜け道を探すために頭を働かせ知恵を絞り出すことでしょう。その作業を少しでも苦しい国民のために利用してもらいたいのですが、無理なお願いでしょうか?苦しんでいる国民にも、抜け道を探し出す知恵をご指南ください。
・源泉されるサラリーマンには気の毒だけど、派閥の重鎮が分からないと言ってる会計なんか、自営業者にだって分からなくてもおかしくないでしょ?だから税金なんか納めないし、取引だって裏付けが出来る電子マネーなんか使わないし、パー券収入同様に売上を誤魔化せる現金取引は止めません。 だって立法府の大政治家先生達が見本を見せてくれてるし、罪に問われないんだから良いでしょ。 盛んに会社員の給与が上がってる様だけど、増税されても逃げられないのがお気の毒にもサラリーマン。結局、可処分所得は減るでしょうね。
・長崎県民が選んだ国のリーダーが何と恥ずべきことか。長崎県民はこの様な人物を選んだ事を悔やみ、自分達の地域の代表をもっと「大志と倫理観」ある人物を選出してもらいたい。長崎県にはもっと優れた志士がいるはずだ。自民党の推薦など決して信用してはいけない。今回の事件がそれを証明した。
・脱税の方は法的に則って対応して欲しいですね。
あとは、何かないと引き際を決めれない日本人の場合、今回のきっかけは大きい。これを機会に少しでも国や地域に貢献が出来ない議員は一掃してもらいない。
今のままでは国の未来に希望を持ちたい人が、立候補したくない状態になってしまう。担いたい人の為にも。
・会長職辞めて? やっぱり、勘違いしてるなこの人? 会長職なんてどうでも良い、議員を辞めるかどうか?なのに これで、ペナルティを負ったとでも思っているのだろうか?国民は会長職に税金払ってるわけでもないのに 論点がづれまくってると感じる
・キックバック、裏金作りに加担した自民党国会議員は全員辞職するべきだと、国民は思っているのでは? 検察がいい加減な仕事しかしないなら、処罰と制裁は国民の手にゆだねられるということだろ。 収支報告書を訂正した自民党国会議員のリストを作成し国民に広く開示して、処罰と制裁を国民の手によって実行するしかないのでは?
・議員辞めてそれまでの不正で得た得た金額を返納すべき小物親分だと思います。権力だけに縋る老人。何のために政治家を目指した原点を思い出してほしい。若いころは皆の幸せを願っていたのではないでしょうか。
・立件が目の前に迫っているからでしょう。故持って本人が悟り、恐れをなしているからでしょう。
国民を舐め尽くした、無法者の国会議員は、直ぐ様に自ら立ち去ってほしいと願うばかりだ。永久追放を望む。
どうぞ、国会から消え去ってください。有権者の皆様、ご信頼出来る国会議員をご信任の上、国会へ送り出してください。
国民は、現実に二度と悪夢を見たくない。横柄で心無い自民党の輩たちに、心身共に傷つけられた。
・罪も償わずに、逃げたな。 検察なんか全く当てにならないし、検察審査会なる組織で徹底的にに追求しなければいけない。 こんな卑怯者が国会議員でいい訳がないし、支援している人は目先の事だけや狭い考えだけで無く、子供達の為にもこの国の日本の未来をよく考えた方がいい。 いい事も悪い事も必ず自分達に帰って来ると思う。
・国民の生活を向上する職務に選出される議員が自身の生活防衛の資金作りに邁進していると分かりました。政治屋とは何かが良く分かり暗い気持ちになります。強い者勝ち、バレなければやり得をする社会を直そうとする人もいないで政権が続けられている。国民が選んだ人はそんな人だったと言って逃げられる仕組まで用意されていた。倫理や道徳もない社会に司法が立ち向かえない国家構造ですね。
・選挙に立候補する人間は、当選する迄はいいことしか言わない。いざ当選すると有権者を平気で裏切ることをする。全ての人間とは言わないが、大半の議員が私利私欲の為に政治活動をし、都合が悪くなれば雲隠れをし、不祥事を起こしても説明責任は果たさず、自分は特別な人間だと勘違い。こんな人間ばかりいたら日本なんて良くなるわけがない。 谷川氏もその中の1人です。 1日も早く国会議員を辞めて下さい。 それが国民の願いです。
・予算委員会質問で質問に立った晴れの舞台で不覚にも用意した質問が尽きて残った時間で仕方なく般若心経を詠んだ。わたしこの事件をたまたまラジオで聞いていてあまりにも無様だったので覚えています。
最近もこれだけ騒がれているのに本会議で居眠り。並の議員さんではありません。褒め言葉じゃないですよ。並以下の居ても居なくてもいいセンセイです。
長崎県の皆様、次の選挙でこのセンセイは比例で出るそうなので比例では「自民党」とは書かないようにしないと当選させちゃいますよ。お気をつけて。
・2つ言いたい。 「捜査中だから、捜査(または裁判)に影響が発言を控える」は禁止して欲しい。偽証罪や虚偽答弁になる恐れがあるからなのだろうが、ただ単に「その時点で自分が知り得る事実」をしゃべるだけなのだから問題は一切無い。答弁の際や会見の場で事実を話し、捜査や裁判でも同じ事実を話ば良いだけだと思うが。 会長職や大臣を辞職したからと言って禊ぎが済むと思ったら大間違いだ。今後は、裏金やキックバックなど不記載の金があった場合には、最低でも「議員本人が辞職(秘書や会計責任者のせいにはさせない)」+「それ相応の罰金を課す」をしてほしい。なんなら、不記載などがあった場合には「その金額をそのまま没収」くらいして欲しい。
・この人は現在何の役に立っていますか? この人に限らずいてもいなくても同じような人間が国会には沢山いるように思えます。 仮に何かの役にたっていたとしてもこの人じゃなきゃ!って人材ではないことのほうが多く感じます。 どうでもいい人材に権力を与え税金を使い良い暮らしをさせる余裕は今の日本にはないはず。 議席数と報酬の仕組みを見直してください。 そしてこれからの未来を作る次の世代をそだてるためも早く議員定年制を。
・いいよなぁ~辞任して追及されなくなるのって。そして逮捕もされない。 今回の裏金事件。亡くなった会長2名の案件とかで特捜部も立件は難しいとか言ってるし、会計の責任になってるしトカゲの尻尾きりはあるかと思ってたけど、まさか死人に責任を擦り付けるまでとは・・・。もうやってることは特殊詐欺と同じだよ。下っ端やいない人間に責任を擦り付けて、自分たちは無罪を勝ち取り、マスコミから色々突っこまれたくないから公の場に出やすい職から辞任する。ほんと汚い! 汚すぎる!
・裏金問題は、収入を少なく誤魔化し、脱税した。つまり、犯罪。辞職は当然。もう一つ辞職するものがある。 それから、谷川さん、検察から早く逮捕令状というラブレターが近々届くのではないでしょうか。楽しみに待っていてくださいね。
・この方、ちょっと前に、裏金の件で記者に逆切れしてた人ですよね? まだ、要職にとどまっていたとは驚きましたけど、ほとぼり冷めればなんとかなると考えていたのですかね 今後、捜査がすすみ、起訴されるのではと思うけど、4000万の裏金もあってもされなかったら、これまた謎
厳罰に処する意味で、三倍返しの罰金をすべきではと思いますけどね
・県連の会長を辞めたとか、派閥を抜けたとか、自民党を離れたとか、問題が起こると党に対してアクションを起こす議員センセイは多いけど、国民は納得できない。 説明でもいいわけでも、なんでもいいから国民に向けて言葉を発してほしい。
・私利私欲にまみれた政治家の風上にもおけない魑魅魍魎が我々の代執行者(代議士)を名乗る事など許されない。
今回の不正疑獄を受け、可能な限り過去の発言を調べた限り、この谷川氏だけでなく本音と建前を巧みに使い分け自らの選挙区民に対し二枚舌によって票を得て当選している議員が如何に多いか、改めて痛感し反省している。
・役職を辞任したところで、国民への責任やけじめを果たした事には全くならない。 自らにやましい事が無く潔白ならば、役職辞任も 辻褄が合いませんが、罪を認めたという事でしょうか。 それなら、議員辞職しないとおかしいですね。
・本当に今の政治家に国政を任せていいのでしょうか?誰のために政治を仕事としているのでしょうか?お金のために政治家になったんであれば辞職して高い志を持った次世代にバトンタッチして貰いたい。
・長崎云々より、この人が政治家になった経緯は知る由もないが、日本の衆院議員として、 国会議員であることが、恥ずかしい、情けない! 長崎県の選挙区はこんな人物しか存在しないのか?もっと、他に優秀な人物が長崎にいるでしょうが!有権者の責任でもありますね
・解散しない限り、25年10月までこの「死に体議員」に歳費や文交費を払い続ける。一人くらい辞職してもいいじゃないの?月に300万円を被災地に送る方が生きたお金として使えますよ。
・裏金裏金とあまり騒がなくても表に出しさえすれば表金です。 長い間議員も総務省もお咎めなしでやって来た悪しき習慣なのでこれは関わって来た者全員の連帯責任問題です。 金集めは誰がやってもいくらやっても構わないんだから。 でもここで表に出た事は今後良い事なのは間違いない。 とにかく大袈裟にしたくて仕方がない人間がいるもんだ。
・82歳だから。解散がなく、選挙まで長すぎる。今度の震災で自民党しか対応に当たれないと話をすり替えないでもらいたい。 菅首相はコロナ対応を理由に選挙を引き延ばした。法律違反どころか、憲法スレスレの曲解だった。 政権を延長してめしなくても、自民党でなくっちゃという人たちの気持ちは変わらない。そもそもパーティー券問題は自民党が疑惑にまみれているので、清浄化をアピールするのに利用されているだけだと思える。 谷川議員は82歳。疑惑がなくても潮時だ。 しかし、80代で震災があっても意欲のある人もいる。 一般の仕事は潮時を自分で決めるが、議員はどうだろうか。 引導は国民が渡すものだと思うが、解散の機運は薄く、やめ時を自民党議員と支持者が自由に決められるのが問題だ。 支持者がまだ頑張ってくださいよというんだから。まさか、80代と90代の票だけで当選はしないから、若い人も80間近の人に票を入れたんだろう。
・まさか次回選挙で谷川氏、もしくは一族関係者をまた候補者に出したりしませんよね?もうそういうの止めましょう! 長崎県有権者はこんな人しか県代表に選べないのであれば、議席を他県に譲るべきです。 長崎県の高校生、大学生は自分たちの世代から国会へ議員を送り出すぐらいの準備をして欲しいです。(衆議院議員には25歳でなれるのだから!)
・谷川弥一ね。 対馬市で議題に上がった、核のゴミ問題の廃棄場を作ると手を挙げた自民党議員は震えてるでしょうね。 多額のお金が動いてるとのことですから。 対馬市長がしっかりした人でよかった。
谷川弥一がこうなった以上、そろそろ炙り出して欲しいですね。
・日本の議会制度は如何なものでしょう。 一連の裏金ニュースを観る度思考する。 アメリカ大統領では、各候補者が自らの主張を堂々と発言する姿が素晴らしいと思う。 日本の首相も国民選挙にすべきです。
・議員は辞めない。 「選挙で選ばれた」 日本の法律上、これがいかに強いことか議員の不祥事が起きるたびに思う。
逆に言えば、代々東京に住んで地方へは選挙のときにしか帰らないような世襲議員も、選挙で落ちてしまえばただの無職。 本来不安定なはずの代議士という仕事を様々な手段で安定化させることに注力し、子孫に至るまで繁栄させているような輩が国民のことを第一に考えるわけがない。
もう、「面白いから」みたいな理由でいいから、世襲議員や仕事ができない居眠り長老を落としてやろうぜ、っていう流れできないかな。 危機感感じればまだまだまともに働ける優秀な議員も多いだろう。
・なんだろうな、国民の「代表」と呼ぶにはあまりに老い先長くない82歳の老人。それが政治にまつわるお金の不正の大疑惑。そして、お約束通りの「いかにも悪いことしそうな(そして悪い事したと思ってなさそうな)」人相。ま、推定無罪ですから、裁判で黒となるまでは白でしょうが、「いけすかない」と思うのは自由だよね。。。
・総理に言いたい こんなふうに逃げたり隠れたりすればするほど国会議員の信頼性がどんどん無くなっていく事を分かって欲しい 総理がそれを止める事をすると、かなり総理の見方が変わると思います
・他県在住ですが、この人が県連会長とは不幸に感じます。 昭和時代が抜けない議員さんですよね。 世の中の動きに鈍い人が、県民のために扇動できたのか検証したら良いと思います。
・長崎の谷川建設出身の方ですよね。 先のテレビでのインタビューを見て、地元での谷川建設の評判も納得、この方の言動や素行がそのまま会社だったのかとすごくよく理解できました。
いまさら辞めるだけで、印象が悪くなることを止めることが出来るのでしょうか?
・武見敬三厚生労働大臣に1100万円。2021年、日本医師会(日医)の政治団体「日本医師連盟(日医連)」が、首相と2人にパーティ券購入などを含めた、計2500万円の巨額献金。これでは国民のための医療はできない。医者のために政策を捻じ曲げているのではないか。コロナも収束しないわけだ。
・『自民党長崎県連会長』を辞職ですか 谷川氏は「国民の皆様、長崎県民の皆様、自民党民の皆様におわび申し上げます」と言っていますが、『自民党長崎県連会長』は字の如く自民党の私的な役職でしかありません。 つまりそれを辞めるということは自民党員に対して責任を取っているに過ぎません。 自民党員以外の国民・県民に対して責任を負うつもりがあるならば公的な立場である『議員の辞職』が必要だと思います。
・そもそも選挙では個人に投票しているのであって、派閥に投票している訳ではない。勝手に派閥を作って強引に力で物事を推し進める為と都合のいい人事を行う為に必要としている。とかく人は群れたがる。まさに派閥とはそんな物だ。そして派閥を作って大将になりたがる人物が必ず現れる。要は主役になりたがるやつ。選挙でかっこいいことを言って当選したら直ぐに忘れるやつ。そんなやつに投票する人間が一番悪いわ。
・これだけ真っ黒でやりたい放題でも議員は辞職しないだね 追徴課税も払わずに逃げきって次の選挙も出馬したら地元の応援団は当選させる この爺が出馬しなくても後継者当選させる そのための資金作りでそれにタカる支援団体が又、資金提供 得することないと金渡すことないと思うが 一般国民は国保税と介護保険が滞納して払わないと差し押さえるで市役所で言われたもの 差し押さえられる資金ないからまず年金差し押さえだって 年金差し押さえられたら収入なくなったらどうやって生活したらいいのだろう 電気、ガスとかも滞納したら止められたら自然死かなぁ 一般国民のほとんどは社会保険上がり続けて苦しいと思う 少子化理由に色々値上がりし続けるから 支え手てますますいなくなるのに政治家になれば税金払わないで資産を増やしできる 有事があれば脱出する場所も確保しているかなぁ
・辞めればいいと言う話ではない。 ハッキリと自分がやった事を説明しなければ意味がない、選挙の時しか表で喋れないのか? この際谷川氏と繋がりが深い企業や政治家も調べて表に出して欲しいですね。 谷川氏が辞めても傀儡の人間に代わっても意味がない。
・こういう悪行でくそほど金儲けしても怒られるだけ、一般人が少額でも納付遅れ、間違いが有れば罰金、もしくは刑事罰。 特にこの方の儲け方は酷いので、国はどの様な対をするのかが見物。 これだけディスクローズされてる中でのスルーだったらフランス革命ばりの社会変動が必要! 日本は上級国民優遇主義の国になりすぎた。
・あんなに怒鳴っていたのに... 権力者は驕り、自分の行為を心底正しいとおもっているのだろうな。 某トップ芸人しかり(少なくとも不倫行為はかなりの確度でありそう)、某アイドル事務所しかり。 たぶん皆さんの周りにもそんな人が多数存在していると思う。 考え方としては3選制度って正しいのだろうな。権力の座には一定の期間居ると人間腐るのは間違いないだろう。
・銭はいくらあっても足りないんだろうなぁ。 他の国もみんな議員はこんな感じなのかな?後期高齢者みたいなの多いし。 議員も65歳定年で基礎年金だけで暮らしてみろ?それでも働きたいならばうちの会社でやとってやるから日給制で頑張って働け。 そもそも議員は仕事量にくらべて報酬が高すぎる!
・議員辞職のニュース速報かと見間違えてしまった。 迷惑かけたと思ったのが、自民党なんだね。 だから県連会長辞職… そういう感覚が、この党所属議員の不思議なところ。 県民・国民の負託という意識がないのが、残念極まりない。
・自民党、安倍派議員らの裏金問題は検察が立件出来ないでおとがめ無しとなった事に… 多くの国民は納得などしていないですよね。 記載もない政治資金パーティーの数千万円もの裏金まで解っていて立件出来ないとは… 検察と言えども、所詮は同じ公務員 政治家からの圧力に検察官トップも負けたのか?? これでは自民党は更に図に乗りやりたい放題になる。 やはり一つの政党が20年以上も独裁政治は世界的にみても異常なんです。 適正に野党政党と交代させないと、国民の意思など無視した政策、汚職、改悪をやってしまいますね。 日本も国民選挙で選ぶ大統領制にすれば、もっと良い政治が出来るはずなのに… とにかく旧態依然の自民党議員には、次の衆参総選挙では投票したくないですね。
・自民党長崎県連会長を辞職するだけでなく逮捕されたら国会議員を辞職するのがとるべき態度だ。県連幹部は人を見る目があるのなら代わりの人を持ち上げるほうが良い。
・この人も逮捕か。 その前に税務当局が追及しなければならない。 一般企業、個人で裏金は悪質で課税されるべきで、所得税法又は法人税法、追徴課税されるべきだろう。
・この爺はこの問題が公になってからも国会で居眠りしてましたね。緊張感は皆無、反省も皆無なのでしょう。高齢だから仕方ないとの意見もあるかもしれないが、それなら議員を辞めればいい。 県連会長だけでなく、国会議員も今すぐ辞めろ。退職金も支給する必要はない。この爺への退職金支給の可否を国民投票で決めたらいい。
・“万引きしといて捕まったら払えばいいんだろと開き直るやつと同じ”と誰かが言ってたね。 今回の疑惑は時効になる5年前まで遡っての捜査だそうですが、それより前はお咎め無しだそうですね? 万引きしといて逃げ切ったって事ですよね。
・国会議員は辞めないのか。 長崎県連会長の辞任だけで有耶無耶にしたいのだろうが、我々は到底納得できない。 長崎県民はそれで納得するのか? 一身上の都合? 正直に言うと都合が悪いから言えませんと我々は解釈するが、反論はあるか。
・日本は 脱税という犯罪をしてるのに 罪に問われることなく 職も失うことなく ただ役職を辞任すれば許されるんですね ならば日本人はこれから 税をきちんと払うこと自体 バカバカしい 脱税した方がいい ばれなければそのままだし ばれたとしても 「責任をとって係長を辞任して 平社員に戻ります」と言えばいいだけだから
・不祥事を起こした政治家さんへ 不祥事を起こしたトップが、辞職=責任を取ったと思ってるのが不思議です。皆、逃げ切ったとか思ってるのかな?負の連鎖を止めるために逃げないで下さい。
・本心で迷惑をかけていると思うのなら、国会議員を辞めてくれ。 何が一身上の都合なのかも明らかに出せず、有耶無耶にしてほとぼりが覚めるまでの作戦としか言えない。 ひどいもんだよ、自民党の悪徳国会議員って。 早いとこ、国会議員の歳費と人数を半分にすべき。そして、役に立ってるととても思えない参議院は要らないから。
・与党自民党長崎県連会長辞任と同時に潔く次期衆議院解散総選挙不出馬政界引退しないといけませんよ。 でもそれ以前に政治資金問題や政治資金パーティー券問題で任意の事情聴取または最悪の場合逮捕される可能性もあり得ますね。
・そんな事で責任を取ったことにはならない。 一般人なら一生掛けて払う住宅ローン並みの巨額だ。そんな金を税金も払わずに懐に入れておいて、国民には副業で得た金20万から課税ですか? 本来の職で得たわけでは無くて、貰っただけの金だから相応の課税対象のはずだろ。 政治資金収支報告書にも載せていないのだから寄付にもあたらない。 こんな奴でも立件できない検察にも失望したわ。
・盗人猛々しいよ。 県連会長辞任して禊ぎなんて甘いわ。 立件し起訴し議員辞職させるべきだ。 そのまま国税調査だよ。 特捜や検察も 地道に真面目に働いて納税している 庶民の気持ちを汲んで欲しい。 日本を治して欲しい。
・昔読んだ漫画で、世直し源さん というのを思い出します。なぜかステテコオヤジが総理大臣になってしまい、国会議員性根叩き直し法案を可決させてしまう?!という痛快な内容でしたね。国会にはママチャリで、伴走自転車のSPがヘトヘトになるとか。普通の庶民の感覚がわかる、ある程度若い中高年壮年の政治家 総理なんてのは、フィクションでしか期待出来ません。悲しい事に。
・そりゃこのまま県連会長続けるのは長崎の大恥だからな。県連自体が恥を晒す事になる。地方議員も谷川さんが会長では肩身が狭いからな。辞めて貰うというのは皆さんの総意。当然の措置だと思う。ただ県連会長辞めても疑惑が晴れる訳じゃない。自らそれについてきちんと説明して欲しい。まぁやらないだろうから早く立件して貰うしかないか。
・谷川議員、辞職理由は一身上の都合でなく4000万円以上キックバックを受けていたことが明らかなので辞職したことは明らか。 今後、自民党&安倍派からも当然離脱せざるを得ないでしょう。 国民は、議員辞職も希望していますよ。
・これは、松本龍のパターンになりそうですね。 横柄な態度を取った後、バッシングを受けて役職を辞任し、その後は落選して行くことになるのでしょう。 82歳なので、次回の選挙は立候補しないという選択肢はありますね。 ¯∖_(ツ)_/¯
・自民党はこの該当議員の県連会長辞任を認めるなら、議員辞職もしくは除籍されるべきと思います。 この事案は会長職辞職の責任はあっても、議員辞職の責はないということですね。
|
![]() |