( 129093 ) 2024/01/16 02:42:51 2 00 松本人志「性加害疑惑」で苦悩する中堅芸人…陣内智則は「なにが真実なのか待つしかない」オズワルド伊藤は「擁護すれば叩かれる」SmartFLASH 1/15(月) 17:28 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/bd05d631480893190578d58639053fcd039ac121 |
( 129096 ) 2024/01/16 02:42:51 0 00 Copyright©2024 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
ダウンタウン・松本人志が、性加害疑惑を「週刊文春」に報じられ、活動休止を発表した問題をめぐり、中堅芸人のコメントにも注目が集まっている。
【写真】松本人志、会見の合間にたばこスパスパ
「週刊文春」の一連の報道では、松本との飲み会に女性をアテンドしていたとされる後輩芸人として、スピードワゴン・小沢一敬、たむらけんじ、パンクブーブー・黒瀬純、クロスバー直撃の渡邊センスらの名前があがっている。
1月14日、『アッコにおまかせ!』(TBS系)に出演した陣内智則は、「(「週刊文春」で報じられた飲み会については)どういう会なのかはまったくわからないですけど」と前置きして、こう語った。
「ぼくが見てきたかぎりの松本さんとの食事会、飲み会というのは、やっぱりお笑い芸人なんで、女性を楽しませようとぼくらもしてましたし、松本さんが女性に不快な思いをさせるような行為や行動はまったくなかったですし。
ぼくたちが2人っきりに仕向けるようなこともいっさいしたことないんで。そこは僕の経験上、言いたいんです」
そのうえで陣内は「ただ、密室になったときに、それはぼくたちの知りえるところじゃないので。密室でどういう会話になっていたかが問題だと思う」と指摘。
「今回、被害を訴えている女性のかたがいるので、その人の気持ちも尊重しながら慎重に寄り添っていきたいですし。松本さんが今回、こんなにレギュラー(番組への出演を)を休止してまで裁判をするという覚悟もぼくはすごく伝わるので、あとはなにが真実なのか待つしかないかな」と複雑な心境を吐露した。
ただ、その後、菊地幸夫弁護士が裁判の見通しを語る間、陣内は菊地弁護士のほうを見ず、心ここにあらずのような表情を見せたことから、SNSではこんな声があがっている。
《例の松本人志の話になった時の陣内智則のこわばった表情は今までTVで見たこともない感じで、法律関連の話してる側を一切顔も見てなかったのには凄く違和感があったなぁ…思う所が色々あるんだろうなぁと》
《アッコにおまかせの陣内 目がキョロキョロして落ち着きないし内心すごく焦ってそう》
同番組に出演したサバンナ・高橋茂雄は「会社(吉本興業)からはこういうことを言わないでくださいとか、説明とかはいっさいないですね」と報告。
サバンナ・八木真澄も「ふだんメール来ない後輩とかからも、みんな『僕ら今後どうなっていくんやろ?』(というメールが来て)不安になっているのはたしかです」と後輩を気遣った。
同日、『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演したオズワルド・伊藤俊介は、後輩芸人の現状をこう語った。
「ぼくらは吉本の芸人ですし、ダウンタウンに憧れて入ってきていますし、松本さん大好きなんで。なにを言っても『松本さんを擁護するに決まっているんだろう、お前らは』みたいな言い方もされる」
そのうえで伊藤は、「芸人が松本さんを心配するのはこれは普通のことじゃないですか。心配することもなにかNGの感じにされているのも、ちょっと……」とし、「今回に関しては、声を出してない人たちは『まっちゃん、そんなことしてないと思う』って言うほうが叩かれやすいから言えてないところがあります」と、忸怩たる思いを明かした。
1月13日、明石家さんまは、『ヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)でこう語っていた。
「(後輩たちが)ものすごくみんな反省っていうか、落ち込んでかなり悩んでるみたいなんで、そいつらもちょっと会社(吉本興業)のほうでおのおのケアしてほしいと思うんでね」
自分の言葉で語ろうとするも苦悩する中堅芸人たち。お笑い芸人にとって酷な状況がしばらく続きそうだ。
|
( 129097 ) 2024/01/16 02:42:51 0 00 ・芸人であれば飲み会開いてお持ち帰りなんてのは当たり前にある(あった)でしょうから心当たりのある芸人にとっては戦々恐々でしょうね。
特に昨年から不同意性交罪ができた事で、酔っ払って流れでそういう関係になった後に同意が無かったなんて言われたら終わりなので、こういったニュースは多くなるように思います。
※不同意性交罪は恋人同士や夫婦関であっても相手がその時拒否していれば成立する可能性のある法律です。
・毎日このニュースでもちきりですね。 松本さんて後輩芸人がこの世界で生き抜く為にもめちゃくちゃ大きな存在なんですね。
以前、紳助さんが辞められた時も後輩芸人はこんな危機感があったような記憶があるけど、その後も代わりは幾らでも居たし、お笑い界が活き活きし始めて、澱んでいた空気ががスッキリした〜と思ってしまいました。
松本さんのお笑いの良さが分からない私は、またお笑い界がすっきりするって思ってたりしてます。
・尊敬する先輩を擁護する気持ちは解りますが、メディアで擁護すること事体、視聴者がどう感じるかです。松本氏を神格化している人は多くいますが、逆に苦手な方も一定数いると思います。今回の件で苦手と感じてた人の意見が一斉に噴出したと思います。実際に被害を受けたと訴える人がいる以上、身内で庇いあうことは視聴者側にとって好印象ではないと感じます。裁判対策のかもしれませんが松本氏も事実無根であれば正々堂々と記者会見したら良いと思います。
・芸能界は、少なからず、こんな世界だとイメージしてます。 業界内では、今更、そんなこと言いますって、感じになっているんじゃないかなと想像してしまいます。 政治家の裏金もですがね。 それを表立って、リークする勇敢な方が現れたのですね。
・松本氏側が名誉毀損訴訟でどこまで勝ち取れると思っているか分かりませんが 最低限少なくとも現行法で違法性のある「不同意」を想起させる記載の真実性は覆したいところでしょう。 しかしながら心理的囲い込み(断った場合に不利益が生じると思わせる)があったとの記載事項の真実性が高いとされた場合 この争点では相当不利になることが予想されます。
しかしながら「同意」であったとしても 妻子ある身でありながら風俗業従事者でも恋愛対象でもない不特定の一般女性と性交渉を持つことが道義的に忌避されることは疑いないでしょう。 さらに組織的な心理的囲い込みがあったとすれば嫌悪感を越えた恐怖。
文字通り「事実無根」でもない限り 松本氏の復帰は絶望的でしょう。
・面子 (メンバー) が変われば、会 (人の集まり) の雰囲気もガラリと変わる事は当たり前に有ったりするもの………。 性加害が有ったとされている寄り合いとは全く “ 毛色 ” の異なりにしか参加した事の無い人間の証言など、何の参考にもならない。 如何なる状況下に於いても、「自分」を見失わずに居られるほど意思が強固な者は多くなく、「場の空気を読む」「忖度」は、意識下の一部としても行われたりする。
「人間の意識が人間の存在を決めるのではなく、反対に、人間の社会的存在が人間の意識を決めるのである」(by カール・H・マルクス)
「場を選べ、人は場に染まる」(by 為末 大)
「与えられたものを受けよ、与えられたものを活かせ」(by エピクテトス)
・まっちゃんクラスにもなれば、周りも中堅だろうと大御所だろうと、何にせよこれまでの付き合いも深いだろうしそれ相応の義理もあるだろうと思う。けれどいくら大きな組織の力がバックボーンにあろうとも、このご時世逃げ切りの姿勢は決して誰の助けにもならないだろう。まっちゃんを擁護とまでいかなくとも、知らぬ存ぜぬの空々しい反応はやめておくのが賢明のような気がする。
・文春が今まで週刊誌として真実だけを伝えてきた雑誌なのか?被害を訴えている女性は何処の誰なのか? それに比べ松ちゃんは30年以上もテレビで見続けて来たし高須さんとやってるラジオも全部聞いてた。 松ちゃん本人も否定している、俺は松ちゃんを信じるし応援する。
・お笑い芸人の立ち位置が昔とかなり変わりましたからね。奇しくもそれを牽引してきたのも松本人志氏。 60か、、ファンとしては引退は望んではないのですが、本人が示唆してた事も含め辞め時と考えても驚きはしませんね。 上岡さん紳助さんの引退が55歳。本人はかなり意識してると思う。引退理由も上岡さんは哲学的な事(本人のネタ談話としては勢いで引退を口走り収集がつかなくなった)、紳助さんは反社関連、松本さんは女関連、、特に違和感はないというか綺麗に収まってるというか。。裁判自体は言った言わないの証拠が出ない話なので勝てると思う。
・裁判の結果がどう出るかはわからないが、どちらにしても最早一定数の人間からの評価は覆らないでしょう。 そうなると今まで通りの活動は難しく、面白いことをやるのならテレビからネット配信へと活躍の場を移していく事になるのでは? 今回の件はテレビ局もお笑い関係者も視聴者にとっても、後の時代にひとつのターニングポイントだったなと振り返られる事になるのかもしれません。
・松ちゃんがやっていることが、他の芸人にとっても現実的常識範囲内なら、同じ穴のむじなで口を閉ざさざる得ないでしょう。しかし、同じ芸人から見ても異常だと感じるのであれば、政治と同じで、今がそういう古い慣習や文化を一掃するチャンスだ。しかしお金と政治の問題であれだけ騒がれていても自民党若手から、そのような動きは見えない。また芸人からも声が上がらない。結局同じ穴のむじな、もしくは保身に回っている同類だからかもしれない。今のタイミング、若手政治家、そして若い芸人がこのような動きを徹底的に非難し変革をリードするチャンスだが、自民党や吉本という大きな壁を乗り越える人はいないという証かもしれない。
・8年前の出来事であっても、こうなった以上は今のご時世に合わせた対応が必要。
最初に闘う姿勢を見せたことで印象が悪くなったと思う。 おそらく松本はムカついたんだろうね。 どうせお金目当てだろ、みたいな。 でも今の時代、そういう遊び方自体がもう許されない。
Xでのコメントも「闘いまーす」とか「出まーす」とか、あれもよくなかった。 もっときちんと対応した方がよかった。 認める部分は認めた上で、違うところは否定するとか、やり方があったと思う。
・オズワルド伊藤さんが、松本さんを心配するのも叩かれる。みたいな風潮になってきた。といっていた。大変だと思うけど、心の中では、まっちゃんの味方でいてあげてほしい。私もまっちゃんがいたたまれなくて、やっぱりダウンタウンに笑わせてもらって、色々ある日常を乗り越えられた日々もあったな。と思います。
・何を悩む必要があるのか、人間として、倫理に反しない、正義を守って、生きているなら、胸を張って生きていけばいいだけだ。ただし、悪いことをしたという事実があるなら、その人物は、今後、自分はどうなるのかと不安になるなるだろう。それだけのことだ。
・何かメディアを中心に裁判で事実が明らかになると言っていますが、週刊文春と吉本興業(松本氏)の裁判では事実は分かりませんよ?あくまでも名誉毀損の裁判で、週刊文春の記事に事実相当があるかないかだけです。事件の事実を求めるのならば被害者と言う女性と松本氏が裁判を行わないと事件の事実は分かりません。
・とにかく松本氏にはできるだけ早く名誉毀損なりその他でも訴状提出してもらいたいね。そうなれば訴訟前争点整理手続が行われるので松本氏が何を認めて何を争点(性行為の合意/強制だけなのか)とするのが明確になるので擁護/非難コメントも整理されてくると思う。 あとは松本氏が文春だけでなく性被害を訴えているA子さんも訴訟対象にするかどうか。絶対に合意だと言うなら記事を書いているだけの文春よりも虚偽証言を文春に持ち込んでいるA子さんを訴えないとおかしいからね。
・被害者が刑事告訴も民事提訴もしていないので、事実が明らかになることはありませんよ。 名誉棄損裁判で明らかになるのは、それを報道するだけの真実相当性(確からしさ)の有無なので、それが事実であったかどうかそのものは争われません。 松本さん側はいわゆる悪魔の証明を求められますし、文春側もそれを争う気はないと思われます。
このまま被害者が増えれば別でしょうが、何があったにせよ被害感情を持っている女性は傷つき続け、松本さんはお仕事を休み続け、後輩芸人は火の手を恐れ続けるようなことで、現状では週刊誌だけがひとり大笑いということでしょうね。 せめて被害者側の損賠の民訴があれば、話は別なんでしょうけども。
・さんま氏のコメントで「ものすごく反省、後輩芸人が落ち込んで悩んでいる」というのは、どういう意味なんでしょう。
松本氏が名誉棄損などが原因で引退の憂き目に会うなどといった心配はあるだろうが、「反省」「落ち込む」「悩んでいる」というワードは、一連の反応としては不思議な気がする。これらが純粋な心配ではなく、「同様に関わっていた」なら、「反省、落ち込む、悩む」は納得できる反応だ。
「あの人がそんな事する訳ないだろ!」と烈火のごとく擁護する人が出てこないのも不思議でしょうがない。
ケンコバ氏や有吉氏が「小沢だけはやめとけ」と何かのバラエティで含みのある発言を過去にしていたようだが、知ってる人は多いのでは?
まあ、自浄作用何て働く訳が無いか。そう考えると、ビックモーターや日大、ダイハツなどで組織の問題を提起した一部の良心(通報)があった事を考えると、芸能界という場所は最低の世界なんだろう。
・ダメージコントローとして最善手は多分、医者に松本が依存症だという診断してもらう事のはず。 そしてアテンドした芸人、参加した芸人は松本のパワハラで断りきれなかったとする。まあ松本一人に被ってもらうんだけど、 病気なら家族への説明もしやすい。 2、3年後に完治したとして復帰も可能だ。 ここまで来たら損切りを考えないと旧ジャニーズのようによしもと全体に影響を与えかねない。多分その前に万博に影響がでてくるかもしれないし、五輪のように万博終了後に社会問題になる可能性もある。
・同意があろとなかろうと、不貞行為をしていることは事実なのであれば、アンジャッシュの渡部が干されていることを考えれば、干されて当然ではないかと思う。多目的トイレを利用したかしないかで、しているいことは松本のほうが悪質ではないか?反省の色も見せなく、自分は特別と言う雰囲気を醸し出している。なんか釈然としない。
・まあ、同じ吉本芸人の口からは今は余計な事や、本当に知らないなら推測憶測では言えないよね、大先輩だし。 ジャニーズの件もそうだけど、要所要所で何か分かった時に報じればいいだけで、後は当事者間の問題なんだから黙って見てれば良いと思います。 ここだけ推測で申し訳ないけど、おそらく裁判はしないのでは、と思っています。お互いの争点が違う中で、嘘でもホントの事でも色々出て来る事はイメージ的に松本側にとってはプラスになる事が1つも無い気がしますし、グレーな事がたくさん出た中で勝訴してもスポンサーも付かないでしょうしね。 ま、裁判になるかならないか決まってからまた報じてもらえれば良いんじゃないですかね。
・>「ふだんメール来ない後輩とかからも、みんな『僕ら今後どうなっていくんやろ?』(というメールが来て)不安になっているのはたしかです」
身に覚えがある、後ろめたいことがある芸人たちでしょう。女衒役の芸人に言われて女性たちに声をかけたとか、自分もその会に参加したことがあるとか。名前が出るのを怖れているんでしょうね。闇営業問題のときみたいに、吉本が所属芸人に対して調査を行う可能性もあるし。
・松本人志に限らず、他の芸人やミュージシャン、アイドルも似たようなことしてると思う。 有名人が自分で誘うわけにはいかないから、後輩やスタッフが代わりに動く。
女性が言ってる内容も書き方の問題で、内容的には事実はどうかなって感じだし。 松ちゃんは否定しにくいよね。したことは事実だけど、女性も実際はそんな感じじゃなかったでしょって言ったところで、本当は嫌だったと言われたら世論は女性の味方。
・正直に「松本とその取り巻きがおっかないから何も言えない」って言えばいいのに。松本は確実に表舞台から消えるだろうけど、芸能界での権力がどうなるかはわからない。しかもハマタの仲間の松本の仲間もいっぱいいるしね。それが本音だと思う。
・吉本の芸人は松本は復帰するかもしれないという恐怖から松本の敵になるような発言をしない。昨今の忖度問題と同じ構図。 裁判の結果を待たず、吉本は若手の為にこの大御所に引退してもらって風通しを良くした方がいいと思う。
・事実がまだ明らかになってない中で擁護や批判すれば、どちらでも叩かれるのは当たり前だと思う。この件については世間の風潮は批判的な考えの人の方が多いだろうから擁護派の風当たりは強いと思います。何れにしても何年後に出る裁判の結果しだいだろうな。
・過去に相方の不倫報道(とはいえ他の芸能人の不倫スキャンダルと比べたらテレビ等で全然叩かれなかったということが不思議なんですが)をいろいろイジってきた松本人志に特大のブーメランが返ってきたこの疑惑。コンプライアンスが叫ばれる今の世の中で性加害問題は薬物同様に世間やスポンサーから嫌われる事案であることは一応お笑い界のトップと言われてる人なら分からない訳がないでしょ。よほど無実であることを証明して裁判で完全勝利しない限りイメージの回復はあり得なくなりましたよね。家族、特に娘さんが可哀想だ。
・裁判はないでしょう。名誉毀損を勝ち取っても、それは誰に対する名誉でしょうか?「後輩芸人に若い女性集めさせ、度々飲み会、その中のお気に入りと性的行為があったが、それはお互い合意のものであったので、文春記事は名誉毀損である。」それで名誉回復しますか?家族は喜びますか?テレビに戻れますか?大衆はこの人で笑えますか?まずは、家族親族の審判が下るのでしょう。お金で買えないものを失うのです。
・お笑い芸人が集まってワイワイ、がやがやして気の利いた台詞を丁丁発止し、それを視聴者が見て面白がる。
お笑い芸人のバラエティーとは、およそそんなものか。縁がないのでわからない。
松本の活動休止が、このところヤフコメで大騒ぎになっているが、大多数の国民にとっては余所事なのではないか。
文春が完売したといっても、たかだか40万部なのだ。
お笑い芸人が、素人の女性を入れて高級ホテルのスイートルームで合コンする? なにそれ?どうしてそんなことするの? と驚かないのが、素人には余程驚きだ。
言ってみれば、そのような日常に麻痺していないのか? もし仮に麻痺しているのなら、普通の判断はできないでしょ。自分たちの日常を、否定することになるかもしれないのだから。
それで彼らは、何かコメントしたいが、言えないのかもしれない。
・オズワルド伊藤の本音は分かりやすい。 後輩としての複雑な吐露は分かる気もする。一方で陣内は知っているけど絶対俺の口からは言えないが透けて見える。 密室に二人きりになったのは知ってる訳でもうボロが出てる。もし密室から女性の助けてコールがあったら陣内どう言う行動に出るつもりなのか。耳塞いでその場から逃げそうやな。
・擁護する必要も無いし、非難する必要も無いのでは。 良い歳した大人の問題なんだから当人が解決するべき問題。 逆に迷惑掛けられてる訳だし。 関係の無い芸人はベストを尽くして明るく楽しく笑わせるしかないでしょ。 松本のお笑いだけじゃ無いんだから、自信を持って楽しくして下さい。
・行為の強要/同意自体は当事者の問題ですから、そんなとこを擁護すれば叩かれるに決まってます。 松本人志氏の行為の何を知ってるのかと?
強要か同意は永遠に平行線です。 裁判でも判断できません。 テレビ復帰が出来るのは、事実無根か行為がなかった場合だけでしょう。
・性加害、セクハラ、パワハラなど決して許される行為ではないのですが、日本では最近まで何となく不問に付されてきたので叩けば埃が出てくる著名人は多いと思います。売れるから嗅ぎまわるマスコミが増えそうだし戦々恐々としている人は多いでしょう。欧米でも多くの俳優や映画監督などが失職したようですが、今後日本でも松本氏や安楽氏の基準が標準となりそうで厳しそうです。
・週刊誌報道への信憑性をどう考えるかのギャップじゃないですかね?
長く芸能界にいれば、一般の人よりも松本人志の素行の噂を聞いているだろうけど それと同時に、過去に週刊誌報道で全くのデタラメを書かれたり、話を盛って記事にされたりとかの報道被害に会い 泣き寝入りをしたり、裁判で苦労した人のことも見ているだろうからね。 太田光さんなんか、裏口入学をしたとか週刊誌にひどいデタラメ記事を書かれたが、裁判に勝ち名誉を回復した。
そういう事例を見れば 週刊誌が証言を基にした疑惑報道を打ち上げ それに対して加害者とされた方は記事を否定して裁判で戦うという。
今の状態で、週刊誌の記事を全て事実だと判断してあれこれ言うのは難しいと思う。 週刊誌の疑惑報道ってだけじゃあ、これまでに散見されたような、ガセネタや盛ってる記事の可能性が否定出来ないからね。
それがお世話になったり尊敬してる大先輩なら尚更だろう。
・芸能人に何が真実なのか待つしかないと言われても、芸能界では有名な話なんでしょう、他の芸能人に聞けばわかるんじゃ無いですかね。 分からないのは我々一般人です、芸能人が本当の事を言ってくれれば分かるんですが。
多くの芸能人が何も話さないしな。
・「何が真実なのか待つしかない」ではなく、さんまが吉本に彼らの心のケアを言うならば、彼らが匿名でやったことを報道に流して楽にさせる所からだろう。待つな。自分らで発信しろ。そして、楽になれ。 逆に、擁護する必要もない。吉本が第三者に任せて、声を集めれば良い。 目をキョロキョロさせながら言葉を選ばす、吉本からガバナンスを効かせるようにすれば良い。その声を上げようという気持ちにならないなら、それは保身であり、被害者への冒涜と知るがいい。
・女性の上納自体はまぁある話だろうと思うし、それ自体は別に良いんじゃないの?と思います
問題は上納する側が女性に正確に何をされるのかを伝えずだまし討ち状態で送り込んだケースです。それがあったらハッキリ言って同罪に近いので口をつぐんでいる芸人が結構いるんじゃないかと思っています。
そう言えばライセンスの二人ってこの件で何かコメントしてないんですかね
・かわいそうなもんだよね。 芸人さんは見てくれる人を笑わせる技術は磨いていても、ネットの誹謗中傷に対抗するノウハウは学んでない でも今の時代Xを含めたSNSはすでにCMの能力が半端なく上がってて、芸人さんはやらざるを得ない。 この性加害は発信された時点で「やられた方」は社会的に抹殺されることが確定してるし「やられた人」を擁護すればネット上の正義のミカタが袋叩きにする
よって、何も言えない状況が生まれるわけだ
・自分の知ってる範囲の事実を話すのは擁護とは思わないが、そんな事を言う人じゃないとか言うのは明らかに擁護した発言で貴方が知らないだけかもしれないし、後輩芸人だから心配するのは当たり前とかも一々言い訳がましく言う必要はない。誰もそこは非難していないと思う。伊藤は好きな芸人だけど、この番組での発言はMC東野の質問にまともに答えてなかったので残念、いつものキレがなかったね。
・現代に認められないことだけど、松本の過去に全く後ろめたいことがないなんてことはないでしょ?過去に散々そんな話をネタにしてきた。相方だってそう。昔は笑にできたけどそれが許されない時代になった。ジャニーズと似たようなモン。これまで言ってきたことが全部「作り話でした」なんてダサいよねー。個人的には松本人志に対する感情はほとんど変わってない。はじめからそれなりに遊んできた男だと思ってたし、それ込みでタレントとして面白かったから観てただけ。
・松ちゃんも引退するつもりはなかったけど、これだけ色々なメディアから色々な人が色々な事を言ってる。
ワイドナでキリトリ記事を気にしてたし、今回もエゴサして色々言われてる事を見てるかもしれない。
松ちゃんそんなに精神的に強くない人だと思うから心配。
・まあでも陣内氏の発言は結構突っ込んでいる方だと思うよ。今まで松本氏に近しい芸人たちは「ワカラナイ」ばかり連呼していて、自身の経験上とか具体的にいう人はほとんどいなかったからね。本当に根も葉もなければもっと言えるもんだけど。 経験上そういう飲みに参加したことがない、と言っただけでも勇気あると思うよ。際どい飲み会があって、もしかしてそれが論われて、「参加者」として糾弾される可能性もあるからね。
正直松本氏の言動やその他大勢の反応見ると極めて怪しいけど、擁護してくれる後輩がいてよかったね。
・アッコにおまかせで陣内さんがコメントしてたけど、何か隠したような下手なコメントしてたね いろいろ知ってて、陣内さんも絡んでるんじゃないの。 小沢さんも活動休止したし、これからどんどん名前が上がって活動休止する芸人が増えるかもね
・オズワルドの伊藤が言う様に、いま、松本人志を擁護すれば無関係でも叩かれるんだろうな。特に、吉本芸人はね。 ただ、そこに詭弁を言う様な奴も出てくるし叩かれるの上等で擁護する者も居る。 やっぱり早い段階で裁判にして、ハッキリさせた方が良いよ。 それが嫌ななら、引退して隠居するも良しだしな。 あるいは宮古島の尊敬する紳助兄さんと二人で、テレビ業界を震撼させる発信コンテンツを作って何かをやってほしいね。 いま、テレビはスポンサーと訳の分からないネット住民のお陰で面白くなくなってる。 Amazon primeのフリーズやドキュメンタリーなど、テレビで放送したらたちまち大騒ぎになるだろ。
・なぜ後輩芸人がとまどっているのか? この件に関して、本人がSNSでつぶやく程度で、しっかりとコメントしてないから それにつきるでしょうね
裁判を控えているから何も言えない、すべて裁判の場で明らかにします、ということならそれでもいいから、本人の口からそう言えよ
ただただダンマリを決め込んでいるから、まわりは「らしくない」と思ってるんだろうね まあそれがほんとの姿なのかもしれないけど
・パーティー券キックバック問題を別方向へ向けるために出てきたネタだけの話。 週刊誌もテレビもネットコメントも全ておっさんしか居ない。 これらは、政治から圧力かければ簡単に方向転換する。 話題のタイミングやテレビの対応、ネットのコメントを考えてみたら直ぐにわかること。 TikTokをみてのとおり、何も話題になっていない。若い世代はこんな茶飯劇は相手にもしていない。 それよりも金の扱いすらわからない人々が国を治めていることがとても怖いのにね。
・文春対吉本の構図を作れないでいる岡本社長藤原専務は、松本浜田にお世話になったやろうに何も出来ずですね もうええよって、松本から言われて泣いてたんちゃうかなぁ それとも松本捨てる気? どんな組織でも功労者には、報いがあっていいと思う 初動まちがえたなぁ 天下の吉本興業が! 今いるタレントが突っ込んだコメントがないのがその証明 松本もう見れないより 会社大丈夫か? 私 そう思います 真相は、わからないけど、会社は、社員を命懸けで守る! 吉本興業 残念です
・今後の展開がどうなっていくのか分からないけど、マッちゃんからしたら何をどうしたら勝ちの結末となるだろうか。 マッちゃんは世間一般の好き嫌いで言えば、これまでは好きが圧倒的に多い芸人だと思うけど、ここ最近の人気は急降下で簡単には元の状態には戻らないだろう。 もしマッちゃんが勝訴したら文春ぶっ潰すくらいしないと気が収まらないだろうな。 そうなれば文春は間違いなく浮気のほうに視点をずらして世論を味方につけようとするだろうが、そうは問屋が卸さない。 その時は潰れてしまえばいい。
・博多大吉もなんかそれっぽい飲み会みたいなのが怖いとか言ってたし、この陣内の明らかな思うところがある喋りを聞くと、松ちゃんか完全に白ってことはないのだろうなとは思う。
・裁判はないね。 何を主張する? そのような会が無かった、会は有ったが性的なものが無かった、性的なものは有ったが合意があった。 文春の証拠がどこまで固められているか分からないので、松本氏は不利。 家族や関係者のことを考えると、裁判のたびに報道されるより引退を選ぶと思う。 裁判したところで、メリットや数年後の復帰を得ることは難しい。 潔く「遊んでました!ごめんなさい!引退します!」が一番らいしのかなって思う。
・みんな決まり切ったフレーズばかりですね、文春擁護が強い順にならべると、まず文春側擁護が「文春は大筋正しい」、次に文春とは関係なく「被害を訴える女性がいることに配慮」、次が女性にも松本人志にも「誹謗中傷はしないように」でだいたい中立、「事実が明らかになるのを待つ」は中立を装って吉本側に有利になるため隠れ吉本擁護、今回は吉本と松本人志でも意見が割れていると言われる中で松本人志を擁護するのが「松本さんのそういうところを見たことがない」。これ以上の松本擁護になると妄信的な松本ファンしかいない。同じように文春擁護もNHKをぶっ壊す人しかいない。
そう考えると陣内は松本擁護をしながら女性も擁護したり立ち位置がフラフラと動揺しているようだし、陣内が落ち着きがないのはなにかを知っているからかもしれない。オズワルド伊藤は擁護したくても松本人志との関係性が薄すぎておそらく何も知らないのだろう。
・今回の件は別にして、尊敬する上司が痴漢で疑われるものの無実を主張してたとして、その上司を信用して応援すると今の風潮的には叩かれちゃうんだね 他ジャンルで松本を擁護してる人はいるけど、同業や後輩だと叩かれちゃうのすごく不思議
・この件について誰が何を言おうが自由です。私が言う誰がというのは芸能人だけじゃなく、ここにコメントする人間も含めてです。 私は松本人志は好きだし、後に復帰してくれたらと思ってます。しかし、この件が事実であれば許されないことです。ただ、現時点で我々が話せることは憶測でしかありません。あまりにも情報が少ないし、どんな言葉を並べたって無意味です。
当事者じゃない人間は好き勝手なことが言える。これってすごく醜くないですか?
・もしこの件、松ちゃん側が性被害を与えた証拠がでてこないにも関わらず敗訴するようなことがあれば、今後はお持ち帰りしたような人は当然のこと、女性と一緒に飲んだことあるってだけでもアウト。下手したらたまたま一緒のお店にいたってだけでもアウトになるだろうね。新幹線や町中で握手求められて答えてあげたら触られたセクハラって言われて終わり。こうなったら常に録音しておくしかない(これも事前承認得てないと裁判時の証拠としては使えないとかあるのかもしれんが、それ以外に自分を守る術がないし少なくとも世論を味方にはつけれるかと思う) こうならないためにももし事実でないならば敗訴にならないよう頑張ってほしい。
・女の子と合コンやホテルに集めて飲み会をやる時に携帯を取り上げていたらしい、やましい事をしないのならそんな事する必要ないだろ。そんな松本が嫌で距離を置いてる中堅、若手芸人もいるんじゃないか。
・ジャニーさんのように亡くなっていれば直接の報復は無いでしょうし 後継者も叩いて潰してしまうと恐れることは無い。 松本さんの場合、相方さんもお元気ですし取り巻きだった方も 上にいらっしゃる。 また、復活の可能性もゼロではない。 そんな状況の中、本当の事がいずれかだとだいたいわかっている 後輩芸人さんも批判することはできないですし、 まして自分が知っていることを話す訳にもいかない。 とりあえず会社から「箝口令」でも出ていればそう言う事なのでと 逃げやすい状況位は作れそうですけどね。
・ひとごとではなく戦々恐々だと思います 自分では気を遣ったつもりでも相手がどう思ったかまでは分からない 同じ立場に立たされたらどう振る舞うべきなのか熟考していることでしょう
・もし、ただの飲み会だったとしても後輩芸人 に毎回毎回女性を何人か、しかもホテルの 部屋まで来てくれる人を用意させてたんなら 立派なパワハラでもあると思う。 目的がわかって集めてたとしたら後輩芸人も 許されないけど。 どっちにしろ「いい加減にやめてくれ、 もう連れて来れないよ、解放してくれ」 って何回も思っただろうな。
・文春が商売目的で告知した第2弾、第3弾が案の定あまりにも弱い内容なもので、今だに最初のネタだけでここまで引っ張り、挙げ句には松本人志側の意見を片っ端から叩き、性被害に寄り添う意見を言う人間を絶賛してひたすら持ち上げる。
なんか、おかしいな。
ここまでの流れ、この状況で松本人志を擁護する意見が出てくるのは当然。 メディアの金儲けに乗せられる声の大きい暇な人間に世の中を動かさせてはいけない。
・この件の真相はどうかわからないけれど、 テレビでのエピソードトークとか個室で合コンみたいなことしてた芸人は過去にたくさんいたはずだから、何年か前でも少しでも今の時代ではマズいと思った出来事があるのならドキドキしてる芸人結構いそう。
・各芸人のコメントを聞くとなんとなく関係性がわかるよね。松ちゃんに近い、今回の件に関係している人は擁護して松ちゃんから遠い、関係がない人は静観や中立のコメントしている。これだけで女性を集めての飲み会を後輩が手配や接待でやってるのがわかる。
・如何にヨシモトの芸人がマツモトに支配されていたかですね。「親分」がいなくなって誰を頼ればよいか困惑している「手下」みたいですね。ヨシモトもそんな芸人に対して、あまり面倒みてないんですかね。ヨシモトの終わりの始まりですね。
・今更ながら「被害者」として告発をしたからには相当に意を決したのであろう。 であるならば、堂々と世間に仁義を切って出て来るべきだろう。 一体、どこの誰なのかも分からないまま、女性と言うだけで無条件に世情の庇護を取り付け、有名芸人と言うだけで無条件で集中砲火から始まる不条理なハンディは一体何なのか? 芸人だろうが素人だろうが「罪」を争う状況においては全く同等である。 松本人志に会見を求めるなら、被害者を名乗る女性にも素性を明らかにするよう求めるべきだ。
・何故か世論は「松本はやった」「松本は引退」となっている。
これから裁判すると言っているのに。
日本人は、週刊誌やテレビで報道されると、ほとんどの人が信じてしまう。
松本サリン事件の時、週刊誌もテレビもその他マスコミ全てが、裏取り調査もしないで、被害者の夫を犯人と決めつけ、世論も同調した。
私自身、知人が週刊誌に報道されたが、裏取りも来なかったし、真実は全く違っていた。 内容的には、かなり具体的な記事でしたが、そのほとんどが嘘だった。 デティールだけで判断したら、真実と思ったかも知れないが、言葉だけの記事、証拠も無い。
それを日本の世論は何故か信じる。
松本側を擁護はしないが、まだ裁判すら始まっていないのに、何故鵜呑みにしているのかが不思議。 裁判の行方を見るべきだと思う。
・よく言われていることだが、裁判で事実がわかるわけではない。但し、数学的に50%の白黒が10個あると、そのうち一つでも黒の確率は99.9%である。これが真実相当性が認められる。現在7、8人証言しているが、後3人証言すれば、文春が書いていたシステムは確定。
・若手の頃、確かにテレビで女性のことカキタレとか しょっちゅう言ってたので、そのころそんなことや もしかしたらもっとひどいこともあったのかなと想像は 出来る。 世間も容認の雰囲気があったが、時代の変化に対応できなかった のかな。
・裁判になろうが、ならなくても、突然、記者会見も開かず活動休止を発表した事は、松本人志にとってはイメージダウンだと思う。お笑い芸人と言う立場では、これからスポンサー離れも更に出てくると思う。
・昔、当時付き合っていた彼女が仕事の飲み会で芸人にしつこく言い寄られたと言ってきた。 脅しかっていう程追い込みかけたけど、ああいうところからそういう会の女性を集めるんだろうなと思いました。
・陣内の話の中にあるけど、密室で二人きり? どういう飲み会? 松本と女の子を密室に二人きりにさせるのが目的と見られても仕方ないと思うが…… 小沢、たむけん、博多大吉とかに女の子手配させて、日本全国あちこちでやってたみたいだし。 事実無根と強気な発言してたけど、ドンドンあちこちで記事が出てくる。 これだけ過去の情報が出てくると、松ちゃんは慌ててるんじゃないのかな? 吉本興業も、ジャニーズみたいにならなきゃいいけど……
・不同意性行は相手側の気持ち次第となるとこれから先誰とする時でも気軽には出来なくなりますね。 相手がノリノリかと思ってても実は嫌がってたなんてなれば後から何て言われるか分からないって怖すぎます。 安心して楽しむにはどうしたらいいんでしょうか?
・飲み会のセッティングを後輩に任せるのは全然構わないと思う。 お店の予約やメンバーを集めたり。 もちろんそこに女の子がいる事もあるだろう。 今時合コンくらい大学生でもやってる。 そこでお互いが気に入れば、お持ち帰りという事もある。 でもそれはあくまでも自分の甲斐性。 女の子に気に入られなければそこで終了。 お持ち帰り出来るか出来ないかは自分の技量。 関係を持つところまで後輩に段取りさせるのはやっぱりダサい。 天下の松本人志らしくないと言われても仕方ない。
・松本氏は裁判に注力するとして活動休止したのだから、他の芸人さんが擁護する必要は無いと思う。無視して放って置けば良いのでは。 煽りたい人達、叩きたい人達、この件で金を稼ぎたい人達にすれば、 皆が何事も無い様に無視する事が、一番困ると思う。
・松ちゃんはまだ裁判すらしてないのに、もう何しても批判される状況になってる気がする。大丈夫かな?こんなに人を追い詰めて。最悪の事が起こらなければ良いがと心配する。
・セクハラに近くて、相手がどう感じたかって言うよく分からない議論になりそう。言ったとされる「オレの子供を産めや」にしても、脅迫と受け取るのか、芸人特有の冗談と受け取るのかでえらい違いですしね。だから裁判をしたところで結論なんか出ないのでは?そんなレベルの話だと思います。
・「芸人が松本さんを擁護する事をNGにされるのはちょっと…」と記事に有りますが、別にNGにはなっていないと思いますけど。 芸人さんが松本さんを庇うのは当然ですよねと言ってるのと同じだと思います。 自分が庇いたいと思って松本さんを庇う発言しているのと同じ様に、皆さん、自分達の感じた事をSNSに書いた結果、反対意見が多いって事だと思うんですけど。
だって、松本さんをTVでしか知らないんだから、当然でしょって思いますけど。 実際の知り合いじゃないのだから、TVのこれ迄の印象と一連の報道や松本さん自身のXのポストを見れば、不信感感じたりしてマイナスの意見多くなるのは想像の範疇なのかなと思います。 それが世間の声なんだと思います。割合としてマイナスの見解が多いんでしょうね。
早く裁判で白黒ハッキリすると良いですね。 長引けば松本さんにも相手の女性の方にも良い事無いですもんね。
・待つしかないとか真実がわからないとか言うんであればこれからは芸能人がコメンテーターとして出ない事だね。他事件の事も真実がわからないとしか言えないからね。ワイドショーもコメンテーターも必要なし!!忖度の呪縛から逃れられないテレビ。
・松ちゃん好きな芸能人多いんだなーって。分かるけど、松ちゃん好きだったけど、もういいかな。裁判って…もう笑えないよ。
クリーンで面白い芸人さん、出てくるといいなー 若い人にチャンス!で、いいんじゃないのかな。
・実際問題、今は自分が表に出ない事を良い事に誰が何を言っても叩く奴がいる。真実がどうかなんて関係ない。ただ、自分が正義だという事を言いたいだけの輩が多い。 そして本当に犯罪、モラル・マナー違反をした人に批判をするのはまだしも誹謗中傷は絶対にしてはいけない。しかし、今は真実が分からないうちに犯罪を犯した、モラル・マナー違反をしたと決めつけて叩く輩がいる。そしてその関係者も叩く。
・松本人志のやった事は、昭和の時代のちょっと売れて小金を持った芸人が、後輩芸人にアテンドさせ、女遊びをして、それをいつまでも続けていたという事だろう。ある意味、よくある話だ。陣内の「何が真実か…」、オズワルド伊藤の「擁護すれば…」など核心は言えないけど何かは発信しなくてはという苦しいコメントだ。
・松ちゃんをはっきり批判する芸人、芸能人は偉いみたいな風潮になってるが、擁護、応援してる芸能人の方が多いかもしれない。しかしそれを発言すれば袋叩きにあう。 まだ真偽が明らかになってないうちに決めつけるのは違うと思う。
・事実じゃないなら訴える。事実なら嫌な思いをさせた人に謝って許してもらう。大人は子供にそう教えないのかなあ。逃げるのが一番卑怯だし、邪推の原因になることぐらい分かっているでしょうに。
・仮に嘘八百書いたとして賠償命令が出たとしても、名誉毀損だと最高でも賠償金は一千万程度らしい
雑誌の売り上げ、オンラインのいいねがもたらす出版社の利益から考えると、それなりの状況があり、対象者が有名人で話題性があれば他は適当な嘘でも何でも書いたもん勝ちなんだそう
法律も圧倒的に女性上位だし、男性は本当に生きにくい時代になったものです
・むしろこれまで 上がいるからいつまでたっても自分たちに順番が回ってこない と嘆くこともあったんだから 松本がいなくなることで仕事が増えると思えばいいのでは
・まさか天下のダウンタウン松本人志が宮迫や渡部のところまで落ちていくなんて想像すら出来るはずがない そしてその落ちて行くスピードが松ちゃんの積み上げてきた功績に対してあまりに速すぎる
・陣内は嘘くさい後輩筆頭ですね、遡ると酒井法子の麻薬報道の出る直前に挙がった工藤静香、藤原紀香らの通っていたクラブの客から売人の何人かがリストアップされていた頃に、どうやら紀香嬢にお近づきになっていたであろう陣内の影が見えてしまいます。もちろん完全な憶測ですが、そういう同業者が集う場所は良かれ悪かれ定まってしまうわけです。
年始のお笑い番組でダウンタウンにやたらいじられていたのかいじられに行ったのか?、陣内までは届かないとは思いますが吉本の後輩芸人はしばらく静かになる、のかな?
・潔白だと断言できなければ言及するのもやめた方が円いんじゃないかな ちなみに自分は松本にクリーンなイメージなんか微塵もなかったどころか 相方共々クリーンとは真逆と言えたが より距離の近い芸人仲間はどうよ?言いたいこと正直に言ってみ 今がチャンスじゃないかなぁ? なに?脛が痛いからやめとくって?
・しかしなぁ、大物芸人でそれなりの女遊びとかしている(であろう)とは言え、女性側の告発だけを真に受けて本人は否定しているのに、アリバイの枕詞を付けて繰り返し報じるというのもなぁ。
これもしも松本側が有罪或いは有責でなかった場合、有名人の有名税で済まない程の人権侵害だと思うけどな。
・黒瀬純、クロスバー直撃のコメントは出さないのかね 地方の番組を続けるには性接待が当たり前になってたなら 吉本興業は調査をしたほうがいいんじゃない。 闇営業以上の問題になるでしょう。 松本氏の心配より吉本芸人全体のイメージが悪化してる。
・白黒はっきりしていない現状で松っちゃんを批判してる人は潔癖すぎると思います。 言うても芸人だわ、芸人に一般人の常識を求めるなよ。 色んな女遊びあるでしょうよ。 今回は痛い目をみた、なら、それをお笑いにしてくれることを望むわ。
早く浜ちゃんに首根っこ掴まれて出てきてお笑い記者会見にでもすればいいのよ。全体をみてそれぐらいの案件だわ。
・擁護したから叩かれる訳じゃ無いと思うんですよね。 見てるのに見てない言ったり、知ってるのに知らないっていう嘘が見抜かれてるからガッカリしてるだけで。 聞かれると分かってて番組にコメンテーターとして出るんなら、知ってるけど言えないって正直に言えやって思う。 付き合いの長い人ほど奥歯に物の挟まったような言い方で論点をずらして誤魔化そうと必死なのが観てて痛々しい。
|
![]() |