( 129161 ) 2024/01/16 13:20:38 0 00 photo by gettyimages
---------- 派閥の裏金問題で、ついに現職議員が逮捕された。安倍派幹部の立件見送りが報じられているが、そうした中、次に逮捕される政治家は誰か。そして、安倍派幹部の姑息で悪質な手口とは。匿名だから明かせる国会議員の本性を、議員秘書たちが赤裸々に語りあった。 ----------
【写真】大胆な水着姿に全米騒然…トランプ前大統領の「娘の美貌」がヤバすぎる!
前編記事『西村か、高木か、世耕か…国会開会までに誰か立件されるのか? 【自民党パー券裏金事件】特捜検察が狙う安倍派「五人衆」の名前』より続く。
Photo by gettyimages
若手D 支部を通して地方議員の政治団体に寄付できるはずですが? ベテランA 政治資金ではなく、地方議員が小遣いとして使えるカネを寄越せと言ってきているわけだから、タチが悪いんです。こっちも裏金を作っておかなければいけない。最初の選挙で数百万円かかったが、その後もなにかにつけてタカってくるのが、保守地盤の強い地域の自民党地方議員の特徴です。このタカり体質は、今でも各地で残っていると思います。
中堅C また、派閥の幹部クラスだと、パー券をたくさん売って、派閥内で存在感を見せつける必要があったという点も指摘できます。ノルマ未達の後輩議員に少し融通してあげたり、キックバックされた裏金で子分たちと懇親会を行ったり。おカネはいくらあっても困りませんから。
中堅B 銀座のクラブや高級飲食店での飲み食いの代金を政治資金収支報告書に載せると、「こんないい店に行っているのか」と支持者や他の議員からやっかみを買いかねません。収支報告書には載せたくない支払いなどに裏金を当てていたケースも多いはずです。
若手D 政治資金収支報告書の訂正で、こうした実態が明るみに出れば、自民党の信用回復はさらに遠のきますね。
写真:現代ビジネス
ベテランA 岸田政権の支持率は過去最低を更新し、まだまだ下がりそうですが、岸田総理自身は辞める気はまったくないそうです。
周辺に「自分が辞めて解決するならいつでも辞めてやる」と話したと報じられましたが、まさにこれが岸田総理の鈍感力。菅(義偉)前総理は、精神的に追い込まれてみるみる顔色が悪くなり、最後は総裁選不出馬に追い込まれましたが、岸田総理はああはならない。自ら辞める可能性はまずありません。
中堅B たしかに、能登半島地震の被害対応で「岸田おろし」の動きは見えなくなりました。裏金問題で内閣改造に追い込まれた昨年末には、3月の訪米と予算成立を花道に辞任するなどと言われましたが、それはなくなりそうです。
ベテランA たしかに民主党政権時代の菅直人元総理が外国人献金問題で辞任寸前だったのに、東日本大震災が発生し、政権の寿命が半年延びたケースもありました。
|
![]() |