( 129361 ) 2024/01/16 23:07:18 2 00 「外国人にも生活保護を」 ガーナ人男性の訴え退ける 千葉地裁判決朝日新聞デジタル 1/16(火) 19:33 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/0dc45a571c1d0ca51b2e6c94360da974b52cfd10 |
( 129364 ) 2024/01/16 23:07:18 0 00 判決後の集会で今後も訴訟を続ける意思を表明したシアウ・ジョンソン・クワクさん=2024年1月16日午後1時47分、千葉市中央区、田辺詩織撮影
外国籍を理由に千葉市が生活保護の申請を却下したのは違法だとして、市内に住むガーナ国籍のシアウ・ジョンソン・クワクさん(33)が市に却下決定の取り消しを求めた訴訟で、千葉地裁(岡山忠広裁判長)は16日、原告側の請求を退ける判決を言い渡した。
原告は、1954年に旧厚生省が「生活に困窮する外国人に対しては一般国民に対する生活保護の決定実施の取り扱いに準じて必要と認める保護を行う」とした通知を踏まえ、生活保護法に規定する国民には、国内に住む外国人も含まれると主張。市が生活保護申請を却下した処分の取り消しを求めた。
生活保護が認められなくても、行政措置としての生活保護が認められるべきだとも訴えた。
岡山裁判長は判決で、旧厚生省の通知を根拠として「外国人が生活保護法に基づく保護の対象となり得るものとはいえない」と指摘。生活に困窮する外国人は生活保護法が適用されず、法律に基づく受給権がないとした。
行政措置による生活保護については、特別永住者証明書などを持つ外国人を対象として、日本国民に対する生活保護に準ずるものだと説明。在留資格があるすべての外国人で、生活に困窮している人を対象にするわけではない、との判断を示した。(田辺詩織、杉江隼、鈴木逸弘)
■原告側の弁護士「旧来の発想にかんじがらめになっている」
原告側は千葉市内の弁護士会館で会見を開き、及川智志弁護士が「新しい社会に合った画期的な判断を期待していた。残念だ」と話した。判決に対し、「判例や既成概念など旧来の発想にがんじがらめになっている。日本に生活基盤がある外国人なら認められるべきだ。司法には救う力があるはず」と控訴する意思を示した。ジョンソンさんは「日本にいる障害のある外国人や日本人のためにもなる裁判。希望は失いたくない」と語った。
朝日新聞社
|
( 129363 ) 2024/01/16 23:07:18 1 00 記事の中で、外国人に対する生活保護に反対する意見や批判が多く見られます。
一方で、生活保護を受けるための条件付きや、特別なケースについての主張も見られます。
総じて、多くの人が日本の生活保護を外国人に与えることに反対し、国際的な視点や財政的な観点からも懸念を示しています。
(まとめ) | ( 129365 ) 2024/01/16 23:07:18 0 00 ・詳細を割愛したずるい記事なんだけど、この方は糖尿病で人工透析を受けている 生活保護を受ければ医療費がタダになるので、物凄く高額な人工透析を母国ではなく日本で受けたいってのが目的で、さすがにそれは受け入れられないって話なんだよね
・その通達は、中国や朝鮮国籍だけど、戦前戦中に来日し、その後日本で生まれ育った方達について、特別永住者として認め、国民に準じるものとしてあつかい、その中の一環として生活保護受給も認めたもの。それ以外のビザによる来日外国人は対象外というのが趣旨です。
・当然の判決だが、最近は高裁や最高裁が判決をひっくり返す事も多いから今後も気になる それともう一つ、今回の判決で「特別永住者証明書などを持つ外国人を対象」とした事には納得いかない 以前、最高裁で「生活保護法が保護の対象とする『国民』に外国人は含まれない」という判決が出たのに、なぜ地裁がそれを否定するような事を言うのか
・当然の判決。 このような外国人の要求を受け入れてしまうと、後進国からインフラの整った日本へ次々と外国人が押し寄せてしまう。本国と比較して最低限の生活でも日本は天国のようなもの。 インフラはタダではない。特に中小零細企業は収益が赤字でも均等割として毎年負担させられる。これ分かりやすく言えばインフラ使用料と行政サービス料なのだ。 観光で日本を訪れる外国人観光客は観光時にこれら日本のインフラを無料で利用している。ここがそもそもの勘違いの始まり。 この勘違いを防ぐには入国時に賠償保険、医療保険の加入を義務づけると共に保険の更新ができなければ即国外退去にするような法整備が是非とも必要。
・こんなん当たり前の判決ですよ。これを生活保護にしてたら世界中から人が殺到しますよ。なんで日本の税金で外国人を養わなきゃならんのだ?支援団体が支援するのは勝手にやれば良いが国がやることではない。ガーナ政府に助けを求めるのがスジだろう。
・甘やかしのおもてなしはもういい加減にしないと、なんでもかんでも日本人と同じにしろというエンドレスの要求を突きつけられるだけになる。今のままでは多文化共生は日本人の一方的な譲歩にしかならない。
・何故【日本人のためにもなる裁判】なんて言うのでしょう。
ガーナの大使館に相談することじゃない?ガーナ国籍なのですから。
日本にいる外国人の為にも、、というなら 尚更母国の大使館に働きかけるのがベストかと思います。
何故日本のお金で治療と生活をしようとするのでしょう。
外国人まで面倒みてあげるわけにはいかないですし、 治療と生活保護の為に来日する人が増えたら困ります。
日本人の立場になって考えていただきたいものですね。
・. スウェーデンや英国でも、社会保障のタダノリが問題になっている。
そのため、イギリス国内でもEU域外からの移民に対する規制強化と並行して、EU移民に対して社会保障や医療サービスなどに関する権利の制限に向けた動きが強まっている。
またスウェーデンの右派政権は、昨年10月、欧州域外出身の移民の社会保障受給を厳格化する方針を明らかにした。
ドイツでも、メルケルの政策により、移民を大量に受け入れたが、ドイツ国民の反感は高まっている。
どこでも、社会保障制度が整っている国は狙われる。 本来の国民以外に対する社会保障の厳格化は、時代の趨勢である。
日本を、途上国の餌場にしてはならない。
・日本の生活保護制度は、医療費が無料です。
これらを目的に日本で生活保護を受ける外国人が押し寄せたら本当に困る。
税金、税金、税金、もう増税でお腹がいっぱいです。
生活保護制度の改善をお願い致します。
・判例や既成概念など旧来の発想にがんじがらめになっている。日本に生活基盤がある外国人なら認められるべきだ。 とあるが、弁護士が1番よくわかってるはずだ。 もちろん例外はあるが判例こそが法律だ。 日本に生活基盤があっても働けなくなったりすればまず、生活基盤をガーナに変えるべき。 同情する現実もある。人工透析などの費用が高額な点だ。 だが残念ながらそれは自分の国に求めるべきで他国に求めるべきでない。 最後に一つ聞きたい。 私がもし、ガーナで働き生活基盤がガーナになって数年したある日、働けなくなってしまった。 その上人工透析も必要になったらガーナはその医療費も出してくれてその上、生活保護費も出してくれるのか?あるいはそんな事をしてくれる国があるなら教えてほしい。 ないよな。ガーナもやってくれないよ。 それを日本には特別になぜ求めるのか。 日本にだけそういった事を求めるのは差別ではないのか。
・日本社会の仕組みは、日本人のためのものです。外国人に参政権を与えてしまうと、このような要求が通る可能性が高くなります。
・当然の判決でしょう。生活保護の基準も自治体によって違いがあるのでしょうか。噂では、市会議員を使ったり、あれこれ文句を言って強引に認めさせようとするひとがいるとか。今は、NETの時代なので、コールセンターで一元的な対応をする。申請者は自治体の一室に行ってテレビ電話による申請をする。そうすれば面と向って理不尽な言葉を浴びせられなくて済みます。
・>司法には救う力があるはず
便宜的に司法が決めるけど、本質的には日本国の主権者たる日本国民が決める。 国家が生存権を保障するのは原則として自国民だけであって、外国籍の保有者は母国に要求するのが筋。全世界の患者を受け入れる余裕は日本には(というかどんな国であっても)ない。
・この人は他の方も書かれたいますが人工透析を受けており、ガーナに帰るとガーナでは治療費が高いため、金持ちしか透析を受けられないので日本で生活保護を受け治療を受けたいと裁判を起こしました。 病気になる前は日本にいる兄を頼って来日し、日本語学校に通い卒業後はアルバイトなどをしているうちに病気になったようです。 気の毒と思いますが外国人に生活保護を受給させ、なお年間500~600万円も治療費がかかると言われる透析治療を許可することは無理でしょう。 日本はGDPがドイツに抜かれ4位になります。 貧乏な日本が外国人にまで高度な福祉を実施する余裕はありません。
・労働力が足りないからと言って、移民を受け入れたらどうなるか? その答えがこれだ。 移民が労働力として日本社会に貢献してくれる量は小さく、 逆に日本社会のリソースを浪費する量の方が大きくなるだろう。 移民を入れれば入れるほど赤字になるのである。 では制度を改善して黒字になるようにしたらどうか? その時は移民が日本に来なくなるだけである。
・なぜ日本が外国人を養わなければならない。日本の税金を使って、面倒祖見なければならないのだ。しかも医療費目的とは、日本人だって殆どの人が自腹なのに。帰国したらいいこと。誰かが頼んで来て貰った理由でない。困った事は自国の大使館に相談するのが筋。
・生活保護になってる時点で、日本に生活の基盤はないじゃん? 日本国民は日本国籍を持ってる者だけを指すに決まっている。 それが認められるなら、中国でスパイ罪で冤罪に遭った人間は、その時点で中国に基盤があるのだから無罪である。 過大解釈が過ぎる。 こんなの認めたら、日本の物価1/10の国から生活保護を受けて、30年後に帰国したら、働かずに勝つである。 日本国は日本国籍を持つ者の国であって、外国籍の国ではない。 それは外国でも同じである。 日本で殺人を犯してブラジルに逃げて、ブラジルはブラジル国籍者を引き渡さないのも、生活基盤なんて関係ないからである。
33歳で生活保護の理由は知らなけど、祖国であるガーナ政府に生活保護を求めるべきである。
外国人が生活保護を受ける場合は、10年以上、住民税を納税している。 など、規制が必要。
可哀想なら、自分のお金で援助してあげるべきで、国に負担を残すな。
・あまり生活保護には詳しくなかったけど、そうだったんだ。 たまにニュースで「生活保護を受けてたブラジル人が…」みたいなことを見たりしたので、外国人でも永住者とかだったら受けられてしまうものなんだと思っていた。
実際受けているのはどういう基準なんだ? 各自治体の判断なのか?
・本来 生活保護は 自国民に対するもの 外国人は 自国に救済を求めるのが当たり前 日本人がガーナに行ったら 生活保護の対象になるのか?何処の国に外国人に生活保護で救済する国があるか 逆に聞きたいね また それが世界の標準 常識なのか聞きたいね 生活に困ったら自国の大使館に救済求めるか 帰国するのが 当たり前と思うが
・病気であろうと可哀想でも日本は世界のATMでも奴隷でもない。一人認めたら世界中から病気になったら日本へに来て無料で治療する国となり、日本の健保は破綻し、税金は倍になります。 生活保護でできなくても、支援者たちが身銭をきって支援したいならどうぞ。結局、支援者は正しいから貴方たちもお金だしてね!を押し付けますが、バランスに欠けてます
・確かに基本的人権や生活保護の精神から言えば、生活基盤が日本にある外国人に対して最低限度の条件を満たしているなら対象としても良いのではと思う。絶対数も少ない層に、かろうじてながら世界3位のGDPを誇る先進国としてはセコ過ぎるのでは。 貧困者同士?で足の引っ張り合いが目立つが、こうした弱者救済が本当は国を強くすると信じたいものだね。渋沢さんも同様な思いで近代化の礎を作ってきたと思うよ。 「情けは人の為ならず」ってね。
・もともと生活保護は日本国民が対象であるが、外国人にも事情により認めている。なのになんでこんな受給が当たり前のようにいうのだろう。病気は気の毒だけどこんな訴えられ方をされると同情できませんね。
・ということは外国、少なくともガーナでは我々日本人が引っ越して生活して、でも病気になって働けなくなったら申請すれば日本でいうところの生活保護をしてもらえるのですかね? ガーナの国民が納めた税金で、健康状態が回復して働けるようになるまで生活費を出してくれるのかね?
・なぜ自分の祖国にそれを訴えず、我が国にそれを求めるのか理解に苦しむ 移民排出国である国々の人民の問題はその国それぞれ 我が国も問題は多く抱えてるのだし外人のことまで国策で優遇する余裕はないですよ
・病気なら何とかしてあげたいという気持ちはあっても法律で決められてたらしょうがない。千葉地裁の判決は正しいと思いますよ。こんな事で法律がホイホイ変えられるなら法治国家の意味ないしね。ただ実際は外国人に生活保護が受給されてるのも事実。 結局、法治国家の意味なかったね!!
・生活基盤があろうがなかろうが外国人になぜここまで恩恵を授ける必要があるのか?私たちの税金、外国人にばらまいてどうするんだ?所詮日本人は金を貢ぐだけの人種で、それを吸い上げるのは外国人様ってわけですか。おかしいでしょう!そんな制度通したらうじゃうじゃ金もらうだけに押し寄せるぞ。 そもそも生活保護も制度見直ししてもいいと思う!与えすぎ!楽して生活できる「特権」を手放すことなんて誰もしないよ。一生生活保護受給生活…
・保険料を何年か払ってたら適応でもいいと思う。 生活保護はあり得ない。タダで最高の医療を受けれる今の日本はおかしいと思う。払ってる自分からしたらアンフェアで仕方ない。
・54年の通達が出された時の経緯をつぶさには知らないのではっきりとは言えないが、その時はきっと相当の政治的議論があったのだと思う。もし、このガーナ人を生活保護対象にするとすれば、当然あらたな通達がもう一つ必要となるだろうが、前回がいわゆる「在日」等すでに存する外国人が対象だったのとは対照的に次は「増大する外国人」を対象とするわけだから、前回以上の「政治力」が必要だろう。要はこの話、「カネの分捕りあい」の話。よほどの令和景気にでもならない限り出す側はウンとは言うまい。
・この種の訴訟が最近非常に多い。弁護士の知人の話では,この種の訴訟専門で稼いでいる弁護士達なので,別に義憤に駆られてやっている訳ではないらしい。そう言えば共産系は自由法曹団だったと思い出した。
・真っ当な判決でホッとしています。外国人にも生活保護を認めることは日本人のためにもなるという弁護側の主張は理解不能です。 何故こういう主張が導き出されるのか、その法的な根拠をどなたか教えてください。
・それは、日本のガーナ大使館に行って、保護してもらいなり、帰国の航空運賃を借りて帰国してください。社会権は外国人は対象でないよ。25条は国民を対象にしている。
・千葉はおかしな条例が成立したばかりなので、地裁の判断がそちらに引っ張られなかったのは良かったかと。
・もしこの判例が通ったとしよう。 その瞬間世界中から押し寄せてくるわ、招かれざる客がな。 絶対通してはダメだ。
・生活が困窮しただけで生活保護をだすなら、そのうち誰も働かなくなるぞ。それでいいのか日本人は。 働けるのに働くのが嫌で働かない奴にまで、税金を使う事には絶対反対だ。
・日本人だけでも面倒見きれないのに外人抱えるって破滅願望者だろ。 それでも他国の失敗を三周回遅れくらいでなぞる日本の優秀な政治はこれからも受け入れるんだろうな。
・今回の司法は正しい方向に動いてくれて良かった。 あくまでも生活保護を受給できるのは「特別永住」に限られているだけでそれを拡大解釈して外国国籍全員にというのは無理筋
・在留資格って「下さい」「あげます」じゃなくて審査を経て「日本国に益のある者」に対して出されるんじゃない?(´・ω・`) 「自国民と同様に外国人を保護します」って国がどれだけあるのよ?
・この原告には気の毒ではあるが、もし、日本人のみの生活保護制度が、外国人に開かれたら、一納税者としては、今後のことを懸念してしまう。
・>障害のある外国人 それは程度にもよるけど働けないほど重度なら障害年金でいいのでは? 調べたら外国人でも国民年金に加入できるみたいだし。 健康な間保険料を払う気があればだけど。
・ガーナ政府に頼るべきですよ。 こんなこと認めていたら、世界中の病人、貧しい人を 日本で面倒見る羽目になる。
裁判所は適切な判断をした。
・あなたの国の大使館に助けて貰って下さい。それだけです。
・日本人だから、外国人だからと言わないが納税してないのに日本の制度で保護を受けようする姿勢が駄目だと思う。
・日本人の不正受給者を根絶する前に外国人も湧き出てきたら、本当に税金いくらあっても足りない。千葉地裁が作った偉大な判例です。
・>「新しい社会に合った画期的な判断を期待していた。残念だ」と話した。 新しい社会というなら法律変えないといけないけど、法律変えてないのに捻じ曲げて判断できるわけないでしょ! 弁護士なのに司法もわかりませんか?
・その人が国籍を持つ国から、支給する生活保護費相当分の必要経費を50年分くらい前払いしてもらうのはどうだろう。
・外国人も税金支払ってるのに外国人を理由に生活保護しないのは理不尽だよね。中には日本人より多額の税金支払ってる人もいるだろうし。選挙権もないんだから、だったら税金免除すべきだね。ただでさえ外国人の労働者は将来日本に住み続けるかわからないのに年金の掛け金も支払わされてるしね。
・自分の国助けて貰えれば良いじゃ無いの? 日本は生活保護に甘い国だからワンチャン生活保護になれるかもと思ってきたじゃ無いの?
・皆が働いて日本国に納めてる税金やで。何が悲しゅうて外国人の為に使われなあかんねん。生保貰わな生きていけんのやったらガーナ政府に頼んでくださいよ。そもそも訴訟の費用どないして捻出したんやって話。
・こんなもの当然すぎて本来なら記事にする必要もない。出稼ぎに外国行って、しばらくして具合悪いから生活保護よこせって…あり得るわけないでしょ!移民受け入れ大反対。
・ある日突然自分の家に知らない人が入り込んできて、オレたちを養え、と要求しているようなものだ。お引き取りいただきたい。
・この方の在留資格はどうなんでしょう? 難民認定された定住者や永住者のベトナム人とかかなりの数で生活保護もらってますけどね
・基本的にはガーナ人の権利を守るのはガーナ政府で日本政府ではない。この基本を無視して「新しい社会」なんてありえないよ、弁護士さん。
・>日本に生活基盤がある外国人なら認められるべきだ。
生活基盤が無いから生活保護が欲しいのでは?
・司法だけでなく行政も強い姿勢で望んでほしい 外国人や不労所得者に対して甘すぎる
・外国人を対象とする場合、相応の条件を付すべきだと思う。日本滞在20年以上で納税義務を果たしてきたとか、、、、
・フリーライダーが外国人には多い。 国保もろくに納付しないで、3割負担の医療を受けている外国人の多いこと! 生活保護なんてもってのほか!
・弁護士雇う金はあんだね 困窮してねぇじゃん
・理由が無い、理由が!
・当たり前の判決です。こうしないと、生活保護目当てに移民、難民、密入国者がわんさか押し寄せてくることになる。
・外国に住んでる日本人で、その国で生活保護受けてる人っているのかな?聞いたことないけど。
・外国に住んでる日本人で、その国で生活保護受けてる人っているのかな?聞いたことないけど。
・むしろパチ屋で時間潰しをするなど働かなくても行けていける生活保護制度を廃止にして欲しいのだが。
・ガーナでは日本人への生活保護なんか支給されるのかな?
・うちの自治体なら外国人でも生活保護を受けれるって言ってました。 千葉だと受けれないって事ですかね?
・外国人に生活保護を支給しない日本は 後進国と言われると発言した山本太郎には憤りを覚える
・日本人のみに生活保護を限定しないからこんな問題になるんだ。
・請求先が間違っている ガーナ政府に請求するべきだろう
・ここは、万人を受け入れる能力がある パラダイスじゃないとしか、、
・ではガーナ日本人が同様の処遇を受けられるのでしょうか?
・法令遵守です。
・ガーナに助けてもらえ
・夢みすぎ
・ガーナへ戻ればいい
・知らんガーナ。
・日本人と同等の税金を払っていれば外国人でも対象にしてもいいのかな~
・当たり前ですが彼に対する救済の義務があるのは母国である「ガーナ」。 特別永住資格者に対する生活保護受給も問題ですが、たんなる外国人に対してなぜ日本の税金で保護をする必要があるのでしょうか? また彼は糖尿病による人工透析が目的で来日、日本人と同等の保険料を支払わずに国保を利用しています。 現在、自見氏などは来日外国人に対して民間保険の加入義務付けを議論していますが、早く実現して欲しいですね。
・自国に戻って、保護を受けてください。現在、外国人の年金脱退一時金問題を日本の将来を憂う右派左派問わない与野党の国会議員・地方議員が解決しようという流れになっています。外国人の人権は重要ですが、日本人を足蹴にするような権利行使には強い嫌悪感を抱いています。人権の御旗を振りかざして、権利主張される方がいますが、そのために、不利益を被るサイレントマジョリティーのことを忘れないでほしい。過剰な人権意識に基づく既成概念など旧来の発想にがんじがらめになっていない新しい社会に合った画期的な判断をなされたと思われる。パリを火の海にした移民の暴動をみると、何のためにある国家なのかを絶望してしまう。歴史ある奈良や京都の寺社が移民暴動で、炎に包まれるなど到底受け入れられることではない。
・この判決は全く間違っていない、憲法で日本国民に限定しているのだから何も間違っていない、正しい司法判断です。 病気になり生活できないなら自国に助けを求めるのが筋であり方法です。 稼ぎたくて来日し、病気になったから生活保護とはどれだけ甘えているのか?憲法で保障された日本人ですらまともに受給出来ないのに全く関係のない外国人に受給資格が与えられるはずがないし与えてはいけない。 この外国人の方が嫌いとかダメとかじゃなくこの法律は日本国民のものであり、各国の法律もその方達の保護を目的としてる、それが国籍であり国の責任です。 そもそも、助けることを手助けしてる左翼が余計な希望を持たせるのが間違っている。 日本人ですらどこの国に行ったって生活保護なんて受けさせてもらえないし、受けられないのがあたりまえ。 人権派弁護士とが騒いで助けてるが、そのせいで国民の貴重な税金で自国民を助けられない現実がある。
・日本人は基本的に日本で暮らすほかがないから、食えなくなった人間を社会保障で最低限の生活を担保するっていうものであって、外国人にそれを適用できるわけがないでしょ。 こういうのを許すと、飢えてたり、病院に行けないような途上国の貧民層がこぞって日本に来て収拾がつかなくなる。
在留資格も、納税額が一定以下になった場合は取り消しとかにしていかないとダメだな。
・外国籍の人も一人だと大人しい。周りと調和していくので「日本人みたい」と日本人は思いがち。 しかし、彼らは日本人が想像もしないほどの「経験」を積んで来日する。 まず「日本人でないこと」「移民」「黒人」。「ジャクシャである」これらは黄門の印籠のごとく、これを振りかざさればひれ伏すしかない。彼らはジャクシャを御旗に「サベツ」の剣を突き立てる。ほぼ恐喝に近い。 この彼らがここまで大胆な立ち位置になるかといえば必ず「人権派弁護士」という左翼弁護団が付いているから。 左翼は移民を増やし票田にしたい。 しかし、移民を受け入れた米欧は今その失敗にお手上げ状態。 わが国は移民受け入れには慎重にならなければ、この狭い国土はすぐ略奪される。
・そもそもの在留理由からして…。
急性疾患ならともかく、慢性疾患の治療を、更には完治する見込みもない状況で在留している事自体に違和感がある。 母国ガーナでは透析治療が富裕層しか受ける事が出来ないらしいが、それは自国と自身の都合でしかあるまい。 日本がそのツケを払わねばならぬ謂れは無いのではないか。 責任と義務を訴えるのであれば、自国政府や自国行政にこそ求めるべきであろう…。
他国に負担を求めるなど、筋違いも甚だしい。 況してや、「日本人のためにも」とはおこがましいにも程がある…。
・この外国人の方は何か勘違いをしているのでは無いでしょうか? 生活保護受給者は日本の社会法律であり国民の保全の処置。(日本国民)とちゃんと法律と示してるのに、なぜ来日労働者や外国国籍で日本にいるだけで勘違いしてるのだろう?日本の法律舐め過ぎでは無いのか?何の為に日本へ来ているのか迷惑でしかない。日本人が他の国へ行っても同じ事だってあるし。他の国でも当たり前に法律はあるよね。守れないなら自国に帰るべきでは?
・障害者1級でしょうから医療費は免除だし、他にも特権が有る。 母国だと医療費が掛かるからの理由で 日本、我々の税金、保険料を利用するのは如何なものかと思います。 本来ならば自費診療な筈です。 自費診療ならば母国と変わらない筈。 入管も特定など付与することが間違えだと思います。 さっさと帰ってもらうべきだと思います。 支援するならば、我々の保険料を利用せずに、ご自身の財布で支援すべきだと思います。 ガーナで透析治療を受けるか?受けられるか?私達日本人には全く関係ない筈です。 日本人が貴方の面倒を見なければならないのか? 本来ならはガーナ大使館、領事館に助けを求めるべきだと思います。 日本に来て在留した挙げ句、我々に求めるのは非常識だと思います。 外国人が増えれば保険料が高くなり、負担が増える。 治療を受けられ無い自国民も居ます。 日本人の為に戦うのでは無く、日本人の為に帰国して欲しい。
・石川県で大変な思いしてる日本国民がいるのに、何故外国人が日本で生活保護申請するの。 自国の大使館に行けよ。 これを機に外国人への生活保護を止め、被災地復興を優先するべき。
・EU各国やフランスはこの手の黒人が多いけど、ルペンは30年以上前に以下の様に日本に対し警告してる。しかし愚かにも日本は移民解禁をした。 実習生や出稼ぎ留学生も国連の定義では移民だからね。 こんな奴等増やすほど99%の国民にはデメリットしかないんだよ。
1992年 ジャン=マリー・ル・ペン 「気を付けなくてはいけない。日本が少しでも気を緩めると移民に占拠されますよ。私は5年前にイタリアの人々に言ったんだ。今のうちに移民対策をプログラムに入れておかなければ駄目だと。いやウチは移民を出すほうだと本気にしなかった。ご覧なさい。150万人の移民が入ってきている。ヨーロッパの一番貧しい国でも第3世界の一番金持ちのところにくらべたら、ずっと上なんです。日本もここからが正念場ですよ」
・外国人の生活保護は不要でしょう・・・認めたら多方面から来日して生活保護申請したらそれでなくても困っている日本人が多数いるので日本人が救えなくなりますよ。日本に居て生活保護が受けられないなら本国に帰って生活すれば良いだけでしょう・・・これから何年も日本で生活保護受けられたら日本の財政が困難を極めるでしょう・・・日本は外国人の生活保護はしませんので・・・
・そもそも、特別永住者だってもう禁ずれば良いでしょ。何年も日本に住んでいるなら国籍取得するのが普通だろうし、めんどくさいとかそんなしょうも無い理由で国籍を取らないなら相応の対応されるだけ。
外国人に限っては、帰りなさいよとしか。それがヘイトになるってどんな法律だと。
・う~ん ここは日本なので、外国人に生活保護は無いな。日本国民の税金なので、日本人が困窮しているから 生活保護してあげるには 国民も納得するだろうけど。外国人に生活保護?、はあ? 自国に帰れと反感を買うだけだ。 冷たいとかではなく 日本国民が何の為に国や各都市に税金を支払っているのか!が理由である。より良い日本に 住み良い日本に 安心安定して本国民が過ごせる国 都市を そんな思いから支払ってるわけで、政治家どもの私腹を肥やす為でもなく。外国人の生活を保護するわけでもない。 こんな事は当たり前の話で、流石に日本人の優しさ おもてなしを勘違いして なんでも助けてくれると 思われても困るし迷惑である
・このガーナ人は、現在は支援団体の力で国民健康保険に加入し、障害等級1級とされ医療費は無料らしいけど、生活が苦しいから生活保護を貰いたいみたいだ。ちなみにガーナ共和国の生活保護は月額10ドルらしい。 だからと言って、その様な理由で外国人にバンバン生活保護を受給されてしまったら、日本が破産してしまうので当然の判決だろう。
・当たり前の判決だが 弁護士の言い分が非常に臭い 記事の言動から察すると おそらく共産党系リベラルにどっぷり浸かった 売国主義者だろう 新しい古いではなく国家が自国民を守るのは 当然だし生活保護も自国民のみ対象で当然だ 生活できないなら自分の国に帰る以外ない なんで税金も社会保険料も払わずに 社会福祉に頼れると思うんだ 弁護士なら日本国憲法に従えよ
|
![]() |