( 129526 ) 2024/01/17 12:19:25 2 00 【速報】「全く覚えていない」機内で自称・米国籍の男暴れ全日空機が羽田空港に引き返す 男は傷害容疑で逮捕 警視庁TBS NEWS DIG Powered by JNN 1/17(水) 10:09 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/2bf686f050116315a80b8023e3b70bae71d38381 |
( 129529 ) 2024/01/17 12:19:25 0 00 TBS NEWS DIG Powered by JNN
きのう夜、羽田空港からアメリカ・シアトルに向かっていた全日空の機内で、乗客の男が客室乗務員に噛みつき暴れたため、全日空機が引き返していたことがわかりました。
きのう午後9時5分に羽田空港を離陸しシアトルに向かっていた全日空118便が、太平洋上を飛行中、機内で、乗客の自称・アメリカ国籍の男(55)が暴れたため、羽田空港に引き返しました。
警視庁によりますと、男は女性の客室乗務員らに取り押さえられましたが、その際に女性の乗務員1人が腕を噛まれてけがをしています。
男は羽田空港で警視庁の東京空港署員に引き渡され、傷害容疑で現行犯逮捕されました。
捜査関係者によりますと、男は機内で睡眠剤を服用していたとみられ、取り調べに対して、男は「全く覚えていない」と供述しているということです。
TBSテレビ
|
( 129530 ) 2024/01/17 12:19:25 0 00 ・このように自分勝手な乗客の迷惑行為により航空会社の損害がいくらになるのか分からないが、この乗客に全額請求すべきだし、莫大な金額を請求することを周知すれば抑止効果もあるのではないかと思う。
・睡眠薬による健忘ですかね。お酒も一緒に飲んでたのかな。 私も以前、不規則な時間の仕事のため睡眠薬で無理やり寝ていたことがあります。一度だけ、その日どうやって出勤したか、何をしていたかまったく記憶にないまま出勤して数時間後にハッと我に返ったことがあります。 どうやら普通に出勤して仕事をしていたとのことですが、記憶が完全に飛んでいることは恐怖でした。 それ以来、危険だと思い服用は辞めました。 記憶にないことで捕まったとしても、紛れもなく自分でやったことですからね。
・睡眠剤を飲んでいようが飲んでいまいが関係ない。罪は罪だ。暴行罪の他に最低でも無駄になった燃料費を実費で請求してやればいい。 それにしても自称・米国籍ってなんだ?アメリカ行きなら国籍を含めた個人情報なんて登録されてるだろうに。
・海外の航空会社には男性のCAがいる。今やかつての綺麗なスチュワーデスさんの時代ではない。日本も男性CAを導入すべき。
・睡眠薬を飲んで寝て、夜中にいろいろやって(飲食とか模様替えとか)、翌朝まったく覚えていないという話を聞いたことがあります。だから、本当に覚えていないだと思います。
飛行機に乗ることが不安で、ずっと眠って過ごそうとしたのかもしれません。
そういう場合に処罰はどうなるのでしょうね。また、本人が前もって注意するべきことは何でしょう。
・テロで無くて良かったです。お酒を飲んで迷惑をかける客が多いです。空席を狙って横になり寝たりするのはまだ良い方で 大量のお酒を飲んで気分が悪くなり吐いたり トイレには入り20分近く出てこなかったりします。飛行機内での禁煙は徹底していますがお酒や薬等の規制が甘く このようなことは常に起きうることだと思います。乗客が無事で良かったです。
・マスク拒否男といい、自分勝手な人は飛行機に乗らないで欲しい。 一度上空に上がってしまえば、こうした客への対応は難しくなる。 航空会社だって慈善事業ではないので、こうしたことへの損害は決して少額ではない。 折り返し便だって欠航になるかもしれないし、引き返し便の乗客も取り戻せない時間という損害が一番大きいし、その損害をどのようにして弁償するのだろうか? CAの方もケガをされているとのことですし、トラウマにならないことを願うばかりですね。
・CAさんが本当にかわいそう。こう言った輩は国籍関係なく厳罰に処して欲しい。また、今後二度と全日空機だけでなく他のエアラインにもブラックリストを共有して搭乗できなくして欲しいと切に願う。
・アメリカ人の犯罪については去年12月、米議員らの働きかけによって、2021年に静岡県で54歳男性と85歳女性を車で轢いて死亡させた米国軍人が、本国に移送され釈放されるということがありました。 しかも米国議員が「日本は一家に謝罪する義務がある」と発言もしています。 一度日本で懲役3年実刑判決を受け、横須賀刑務所へ収監されていたにもかかわらずにです。 この男性も本国で何かしらのアクションがあったら移送されて、何もなかったことになるんでしょうね。 日本は戦後約80年、いまだにアメリカのいいなりです。
・とんでもない輩だ。 厳罰に処せ。 ところで、客室内に動物を持ち込めるようになったら、 ・動物が暴れた ・飼い主があやそうとケージから取り出そうとした ・客室乗務員や他の客と押し問答 ・結果、引き返す羽目に なんてことが起こる気がするんだが。
・この事件だって客室乗務員の方達が乗客を危険から守っているわけですよね。 日頃の訓練や実習は本当に大変だと思う。 緊急避難時のペットの件の対応も加わったら客室乗務員の体力や精神的な負担も相当なものだと思う。
・本当に覚えていないのなら薬の副作用があるのかもしれない。それでも本人に予見が可能なら刑事責任を負うべきだと思います。どちらにせよ損得調整である民事ではそれなりの賠償を負うのが適切だと思います。
・人が人に噛まれるって、けっこうショッキングな出来事…。 体を張ってくださったCAさん、ありがとうございます。お怪我がひどくないこと、一日も早く完治すること、痕が残ったりしないことを願っています。 男性CAさんが存在することで、こういうことの抑止力になるかもしれないし、女性だったら三人掛かりかもしれないのをお一人でも対応できるかもしれません。 海外の飛行機では、スマートな男性CAさんの気持ちの良いサービスを受けます。 日本の航空会社もぜひ男性CAを! いるにはいるらしいですが、女性議員や女性役員以下の少数派のようです。
・>警視庁によりますと、男は女性の客室乗務員らに取り押さえられましたが、その際に女性の乗務員1人が腕を噛まれてけがをしています。
感染症にでもなったらどうするのか?CAさんにこんな危険な迷惑客の対応を任せるなんて人員体制にも問題有りだし、即時スタンガンの使用等が可能な運用にすべきだろう。 大体暴れるような睡眠薬ってナニ?ペットより余程貨物室に閉じ込めた方が良いのでは?
・航空会社からの損害請求に加えて乗客の中にも商談や契約に間に合わないと言ったことから損害賠償の訴訟を起こされる可能性がありますね。場合によっては億になると思います。これにCAに対する傷害が入りますので民事、刑事両方での裁判となるかもしれません。
・こういう事を言うと性差別とかどうでもいい事をグチグチ言う人が出てくるかも知れないけど CAは、SPのように屈強な男性、女性の方が適職なんじゃないだろうか、 と思います。 華を求める人は嫌がるだろうけど。
最低限、制服は早く、 格好よくて伸縮性のある素材のパンツスーツ、 足元は脱ぎ履きしやすい安全な靴に変える必要があると思います。
・やたらと飛行機事故、トラブルが続きますね。 色々な角度から、見直しの時期ぐ来ているという意味ですね。 自国が関与する部分の安全を保つ為にも、政府もお金の使い方を勉強し直さなければ、バージョンアップしづらいですよね。岸田総理の海外への金のばら撒きを止めさせて、改めて日本を守る意識の高い人材を確保して、多方面の整備をしてほしい。 国会で眠りこけている老人議員は辞めてもらい、若い思考と行動力を活かして、安全を作り上げて欲しい。全ては、どの分野も指導者次第だと思います。
・もし本当に覚えていないくらい酩酊してしまったとしたら 飲酒による副作用なのかもしれない。
仮にそうだとしても、許されることではなく 服用中の飲酒がNGなことくらいわかっているはず、
他の乗客がその後、振替便などで無事に目的地まで たどり着けたとしても何時間も無駄にしたことは事実で まったくもって迷惑な話し。
以前は機内で喫煙も出来たが時代とともに撤廃したのと同様に 機内でアルコールを提供するのも少し考えた方が良いかも。
・>男は機内で睡眠剤を服用
なるほど恐らくレム睡眠に関連するやつでしょうか。
ーーー レム睡眠行動障害は、筋肉の緊張を下げる神経調節システムが障害されることにより、夢の中での行動がそのまま寝言や体動として現れます。
レム睡眠行動障害は、50歳以降の男性に多く、加齢に伴い増加します。現在もしくは将来のパーキンソン病、レビー小体型認知症、多系統萎縮症といった神経疾患と関係すると考えられています。レム睡眠に影響する抗うつ薬が関係して起こる場合もあります。 ーーー
という感じで、やってしまったんだろうかと思う。
・アメリカで飛行機に乗ると、ゴツい体型の男性CAがいる。重たい荷物を積極的に手伝ってくれたりするし、こういう事が起きることを想定してのことだと思う。 もう、綺麗な細身の女性が接客する時代は終わったと思う。
・アメリカで飛行機に乗ると、ゴツい体型の男性CAがいる。重たい荷物を積極的に手伝ってくれたりするし、こういう事が起きることを想定してのことだと思う。 もう、綺麗な細身の女性が接客する時代は終わったと思う。
・睡眠薬ではなく、ドラッグか何かですかね。普通の精神状態だったかどうかが気になります。
こういう場合の被害の弁償って結構な額になりそう。支払う能力があるかどうか。アメリカでやり手の弁護士使ってうまく逃げてしまいそうな気もします。
・ある程度は遺伝子でわかるので、権限や行為の制限を階層で分けた方がいいですね。 ダメな人はどうしてもダメなことを理解した上で幸せな生活を考える社会が必要だと思います。じゃないと、必然的で終わらない問題なので、都度騒ぐ必要もないと思います。 問題は、現れてから処理するのでは恐ろしくて仕方ないという事ですからね
・自称米国籍というのは…日本語が流暢なアジア系だとか、パスポート記載の国籍と違うとかなのかな?眠剤を飲んでいたとあるけど、アルコールと一緒に摂取してた可能性もありますね。タイトル見ただけだと薬物事案かとも思った。
日本の航空会社も一定数以上の男性がCAとして乗務するようになるといいですね。スカートにパンプスの制服じゃなくていいとも思うけど、憧れる人にはその制服を着たいと思うことも含まれるのかな。
・このような事件を起こしておいて、自称を使うなど、非常にふざけた態度である。またこの種の人間ほど、この件は薬物の影響で起きたものでありやむを得ないものだと主張するだろう。こういう身勝手な人間のおかげで目的地に行かれなかった人たちや楽しい思い出を作りたいと思っていた人たちがどれほど悔しい思いをすることか。二度と搭乗できないように何か手段を講じるべきだ。
・日本の法律で裁くとまたもや心神喪失とかで不起訴扱いとかになりそうだから、いっそアメリカの法律で裁いてもらいたい。ついでに民事裁判も日本だと本当に必要経費分にも満たない金額請求しかしない気がするのでこれもアメリカで裁判して欲しいね。請求金額が100倍くらい上がりそうだから。
・睡眠薬だろうが、お酒だろうが、「覚えていない」という人間ほど身勝手な人間はいない。より厳しい罰則とし、航空会社への損害賠償はもちろん、すべての乗客が迷惑を被っていることから、乗客に対する損害も請求すべきだと思います。
・この客に対してANAは勿論だけど、他のお客さんは航空料金やその人達の奪われた時間や仕事に対する損害賠償を請求して、全額支払いの義務が発生しなければならないよな! 睡眠薬の服用のせいとかそんな言い訳は全てど返しして、間違いなく厳しい処分と罰則が必要だな!
・「全く覚えていない」でも、CAはじめ周りの乗客はみてるので事実は認定されるだろう。ただ、心神耗弱とかで無罪や減刑になってしまうとなると、すごくやり切れない。 ただし、民事的には引き返す費用、乗客への補償費用など、たくさんの賠償責任は発生するのは確か。
・日本の航空会社は、客室乗務員が全員女性であることが多いが、外国の会社では男性もいる。女性でも空手、合気道や柔道の有段者であればこのような場合取り押さえることも可能であろうが、一般女性ではなかなか難しいのでは? 大きな機体では、必ず見るからに頑強とまではいかなくても、それなりの男性を載せておいたほうが良いように思われる。
・今回は違うかもしれないが、飛行機内でお酒を販売するのも辞めた方がいいんじゃないか? ラウンジで飲めたりもするけど、同じ飛行機内に酔っ払いがいるって結構なリスクだと思うんだよね
・こういう無敵タイプは損害賠償させたところで支払い能力ないことがほとんどだからね
会社側としても泣き寝入りになるパターンだよね
せいぜい警察にとっ捕まえてもらうのが関の山だよ、ホントこういう記事見るたびにアニメのPSYCHO-PASSみたいに犯罪係数で未然に防ぐディストピア社会の方がマシに思えてくるよね
・飛行機の飲酒、禁止、せめて制限か有料にすべき。 そもそも飛行機は脱水になりやすいし、トイレも汚しがち。昔は禁煙でもなかったが、いつのまにか禁煙あたりまえ。お酒がないだけで、フライトアテンダントの仕事もリスクも減る。今回のようや火災でも酩酊していては、話にならない。
・睡眠薬でしょうかね?違法ドラッグじゃ無いんですか?乗客に麻薬常習犯がいると本当にどうなるんだろ?と密室逃げ場の無い飛行機に搭乗する度に思ってました。アメリカの路線バスなんかに乗ると、どう見ても薬決めているだとって人が乗ってきたりしますからね。
・これはしゃーないかもね。 医療に詳しくない人なら、ありえない とか思うでしょうが。 酒を飲んで暴れてる、はありえませんけど。 自分勝手とか言ってる方いますけど、それはどうなんでしょうか。 薬の服用でなってしまってるんですから。 長距離便で眠剤飲む人は一定数いるでしょう。
・睡眠薬を使用していると、一種の夢遊病的な状態に陥る人は多数いる。 ハルシオンなんかは使用方法を注意しないと麻薬患者のようになる可能性もあり。 この人も同様な事が起こった可能性もあると思われます。
・日本で客室乗務員は憧れの女性の職業だが、アメリカ人からすると空飛ぶウェイター兼保安要員。なので自然と強そうな人がいます。日本でも保安要員1名はいた方がいい。
・おそらくは眠剤の副作用であるブラックアウトがおきたかと思われる。わたしもブラックアウトをおこしたことがある。そのときの記憶はない。飲酒していたのならさらにおきやすくなるだろう。 といって許される行為ではないが。
・睡眠薬は身体に合わなければ夢遊病のようになる。 親戚が夜中に車に乗って出かけて事故ってた。ちゃんと関係各所へ電話してるが覚えていない。事故は一回だけど何度か出かけて行ってしまったらしい。 薬を変えたら無くなった。
・今後のためにも、この容疑者には日本の法律に基づき厳正な処分とともに、相当の賠償金請求をANAにはしてもらいたい。 損害は航空会社や乗客が追うべきではない。
・身勝手極まりない傷害行為 幾らビジネスでも CAさん怖かったと想像します。国際的に法整備し問題起こした人間は何らかのペナルティーを与えるべきです。一緒に搭乗してたお客に迷惑かけ本当に情け無い。問題起こした人間には例えば事件後3年間は航空機利用運賃を通常の1.5倍とか〜
・睡眠剤を飲んでいたと言うのが事実だと、意識が朦朧としていた可能性もある。 日本は犯罪者に甘いので、睡眠剤の影響による心神耗弱で無罪、あるいは起訴すらされない可能性もある。
・睡眠薬にしろ飲酒にしろ「覚えてない」ってのは後の裁判なりに関係してくんのかな 今回は否認してるわけじゃなくて言葉通り記憶がないんだろうけどさ 薬は状況次第だけど飲酒は覚えてないなら罪を重くして欲しい あと刃物で刺して「殺意を否認」とかいう嘘もね
・噛まれたCAさん大丈夫かな… 先日の飛行機事故といいCAさんが我々を守ってくださるけど女性が多いから限度がありそうで 体格すごい男性とか暴れたら恐怖でしかないし 男性CAも増えてくれないかな
・国際線の機内で犯罪を犯したらどうなるか疑問に思っていたけれど、今回はANAで日本の航空会社なので日本の法律で裁かれるみたい。 ユナイテッドなどアメリカの航空会社だったらどうなっていたんだろう。
・乗客名簿とかパスポートを見れば国籍なんか速攻わかるはずなのに「自称・アメリカ国籍」となってるあたりなんかあるのかな?って思うけど・・・ いずれにしてもANAは損害をきっちり請求したほうがいいよ。 今後のためにも。
・でた。日本の法律では、薬により責任能力がないと主張し、無罪確定案件ですね。 何か、頭おかしいと思う事件であるほど、皆ある意味半狂乱状態だと思うので、責任能力なしを主張できるかできないか、が、全ての裁判の鍵になる。 そして、賠償額が決まっても、被害側に弁済が確定するわけでもなく、ほとんどの犯罪が、まともに弁済しないままに終わる。 日本の被害者、被害企業は悲惨だよねー。
・以前に経験あり、目的地直前で九州まで引き返して、そこで3時間以上待機して再び目的地に飛ぶこととなったが、予定の予約イベントは参加できず一日の予約分が水の泡になったが、賠償もなく残念な記憶だけが残った たくさんの人が予定を変更せざるを得ない迷惑は駄目だ
・どの飛行機にも警察に当たる人を乗せる義務が必要ですね。航空会社は警備会社ではないので全てに責任を負わせるわけにはいかないし、女性のCAに格闘やらすわけにもいかないし。 国税使ってでも配備しないと。
・チケット購入の際に乗客責任で運行障害発生時は、損害賠償求める場合がある事を記載してないのかな。 数億だろうが請求していいんじゃないだろうか。
公共交通機関で身勝手な行動すると人生終わる事を周知させた方がいいと思い。醤油差し事象のように。
・どの飛行機にも警察に当たる人を乗せる義務が必要ですね。航空会社は警備会社ではないので全てに責任を負わせるわけにはいかないし、女性のCAに格闘やらすわけにもいかないし。 国税使ってでも配備しないと。
・チケット購入の際に乗客責任で運行障害発生時は、損害賠償求める場合がある事を記載してないのかな。 数億だろうが請求していいんじゃないだろうか。
公共交通機関で身勝手な行動すると人生終わる事を周知させた方がいいと思い。醤油差し事象のように。
・おそらくお酒で酔った感覚に近いでしょう。 元々酒癖が悪いのかもしれない。 ただ、暴れるのはこの人の本質でしょう。 理性で社会性を保っている。 気圧が違うと薬が効きすぎたかもしれない。
・スカイ・マーシャルは乗っていなかったのかな? 全ての便に警乗できないのであれば客室乗務員への特殊警報の携帯や機内に警杖や刺股の装備を認めるべきだ。
・こういう方は全キャリアでブラックリスト入りさせるべきです。その人は以後飛行機での移動が出来なくなりますけど、当然です。飛行の安全を確保出来ないので。
・飛行機は安全というが長時間密室になり外に飛び出すわけにもいかないから怖い。このような行為をした客はブラックリストに入れるなど今後は搭乗拒否していいと思う。既にそのようなリストがあるかもしれないが。
・アルコールも迷惑行為を引き起こす
アルコールを飲まない人間からしたら、酒に溺れる人でなしは防ぎようがない。 だとしたら 飛行機など逃げ場のない公共の乗物は、タバコ同様禁酒にするべきだ。
・こんな輩と同じ飛行機乗ってたら地獄やな。 飛行機乗るってことは数ヶ月前から予定立てていた人もいるやろし、完全にぶち壊された感じだよね。 この輩にはそれなりの弁済してもらわんとな。 時間は戻せないから無駄になった時間として時給100万円くらいで払ってもらわんと割に合わんわ。
・このような物を取り押さえるために、完全隔離席を2つ位設置しておくべきではないだろうか。引き返す事なく、目的地に行き、死んでいたらそれはそれでいい。生きていて損害賠償なんか出来るはず無いんだから。
・こんなやつのために機内のアルコールサービスが廃止などになるとたまったものではない。海外など長時間なら尚更。原因究明と厳罰に処してほしい。
・迷惑な話しやな 一口に太平洋上といってもピンキリだけど 間もなければ燃料一杯のはずで投棄したのかな? 覚えてないのは(傷害)裁判で決着させればいいけど 損賠賠償とかどうなるんだろう?
・日本のCAはほとんどが女性で細く、体型も小さい人が多い人が多いですね。いつも思うけど、こんな状況に対応できる男性CAが増えて欲しいです。
・暴れた乗客は、ぐっすり眠っている最中に何らかの理由で起こされたのかな? 急に起こされると誰でも不機嫌になるけど、睡眠薬のせいで寝ぼけて大暴れしたということ? 他の乗客にとっては物凄い大迷惑だね。
・睡眠剤によるせん妄でしょうか?アルコールと睡眠導入薬を併用すると、よくせん妄が生じます。お酒も飲んでいたのかも知れませんね。まぁ、言い訳にはなりませんね。
・自分を制御できないなら、公共の乗物に乗らないでいただきたい。理由があって薬を飲んでいたのかもしれないが、それで暴れて迷惑をかけても多分なんとも思わないタイプな気がする。
・これ本当に睡眠薬なのかな?もっと変な薬なのでは? いずれにしても罪は重くしてほしいです。安全や損害を鑑みると、相当な罪だと思います。
・乗務員、他の乗客の損害賠償や慰謝料、航空会社の損害賠償などすべての経済損失、余計にかかった費用を払わせるべき。
ちなみにどの時点で起こった話か知らないが、領空外で起こった場合は、どこの法律が当てはめられるの?この場合だと、日本?アメリカ?
・もし、ペットが機内で鳴きわめいたり、ガサガサとうるさかったりしたら、引き返して下ろされるのでしょうか? こういうことも、取り決めておいてください。ゲージの中で暴れるとじゃまだけでなく、危険です。
・踏切事故などにより電車を止めてしまった際には莫大な損害賠償を請求されると聞いた事があるが、この場合もまるまる損害賠償請求されるのだろうか?
・法律で酒や薬で意識がもうろうとしているときは罪にはならないというのはおかしいと思う。起したことに対しては罰するべきですね、故意かどうかは別として・・・
・踏切事故などにより電車を止めてしまった際には莫大な損害賠償を請求されると聞いた事があるが、この場合もまるまる損害賠償請求されるのだろうか?
・法律で酒や薬で意識がもうろうとしているときは罪にはならないというのはおかしいと思う。起したことに対しては罰するべきですね、故意かどうかは別として・・・
・薬を飲んでいようがいまいが、関係ありませんね。 こういうやつは、2度と乗れないようにしたほうがいいですね。それから、離陸時間が遅れたなら損害賠償でもとったほうが次のためにも抑制になるとおもいます
・圧力変化で脳がパニックになり幻覚を見てしまい暴れるケースはあるんですよね。 全部がこの方が悪いとするのは可哀想かも。誰にでも起こりうる事なので。元々、素行の悪い人ならどうでもいいけどね。
・例のマスク拒否男と同じだ、公共の場という配慮が皆無で我だけを突き通し飛行機をUターンさせるなど狂気沙汰である。 傷害容疑に加え威力業務妨害も加えてやって損害賠償を請求するなど毅然とした態度を取るべきだろう、他の非常識者への示しともなりえる。
・CAなんて気の強い、、、と思ってたけど、気が強いの歓迎だわ。 ただ、容姿は華奢ではなく、ガタイのいい人にしてほしい。 柔道など武道を心得た人の採用枠もアリでは?
・警察の言う自称は本来裏付け確証取れていないという意味ですが、最近のニュースは「○○っぽいけどどう見ても違う」という時にも使われるようになったので、事実不明。
・結構飛行機に乗っているが、JALにしろANAにしろ、国際線で問題を起こすのは決まって外国人乗客(国籍人種関係なし)。 まあ、ニューヨークやパリの地下鉄で暴れているのをよく(本当によく!)見かけるので、そういう文化としてしょうがないのかもしれないが、ペットが隣に来るよりやばい。
・後日、この男性にいくら賠償請求したか金額を公表すべきです。抑止効果はどの程度あるかの検証にもなると思う。
・薬でせん妄が出たのかなあ。 その場合違法な薬品でないなら故意性がないから、けが人が出てない限りは過失責任を問えないのがなあ。
・年明け航空関連のトラブルが多いですね。最近飛行機には乗る機会はありませんが乗るならスムーズに安全に乗りたい。
・自分勝手な迷惑行為をする人には二度と飛行機や電車等に乗れない様にブラックリスト入りさせるべき。 まあ、その前にしっかりと賠償金を支払ってもらいましょう。
・氏名公表を。大迷惑な人間に対して、乗客も損害賠償請求すべき。公共の乗り物内での、トラブルは刑罰を加重した方が良いのでは
・空の上の密室でほんとに怖い。海外の航空会社みたいに常に男性の客室乗務員の方が何人かいてくれたほうが安心かも。
・これはキツネ憑きとよばれる現象だ 実力のある高位の祈祷師を呼ばないと最悪、死亡するケースがある 警察は何をやっているというのか?専門家がいないのではないか?手に負えない場合はこちらに連絡くれたし。 大阪府箕面市猿山麓093-877 特級祈祷師 刑事椿太郎より
・全員分の、飛行機代、交通費、旅費、全部背負わせたら良い。こわーい国のこわーい金融から無理やり借りさせて、背負わせたら良い。 繰り返しこのようなことが起こらないために。
・航空会社だけでなく、乗り合わせた乗客には被害を与えたわけですから失わせた時間を金で賠償すべきですね。
・暴れる米国籍の男をCAが取り押えたとは女性CAさんですかね?!客室乗務員も男性の方が増えてますが、やはりこう言う事件が起こり兼ねないので、 男性客室乗務員が1人か2人くらい居た方がいいでしょうね。
・うちの親も睡眠薬を飲んで酒を飲みます
夜中冷蔵庫のものを食べ尽くしても私じゃないと言い張ります 睡眠薬服用して酒を飲む人は危険です
・この男がこの前の事故機に乗っていたら暴れて皆逃げ遅れ大変なことになっただろう。事故機の乗客にトラブルメーカーがいなかったのが救い。
|
![]() |