( 129931 ) 2024/01/18 13:25:47 2 00 【速報】岸田総理「事務処理上の疎漏」 派閥の裏金事件で岸田派の元会計責任者も立件の方針にTBS NEWS DIG Powered by JNN 1/18(木) 10:02 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/6fefe1cfe9f277a4cc00c2109451822f90ad2dde |
( 129934 ) 2024/01/18 13:25:47 0 00 TBS NEWS DIG Powered by JNN
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金事件で、東京地検特捜部が岸田派の元会計責任者を立件する方針を固めたという報道について、岸田総理は「内容については事務処理上の疎漏であると承知しているが、在任中から今日まで、それ以上のことは承知していない。宏池会(岸田派)において、収支報告の記載漏れについて総務省に対して修正の申し入れを行うと報告を受けている」と答えました。
岸田総理は去年12月、総理・自民党総裁として信頼回復に努めるため、総理に在任している間は自身が会長を務める岸田派から離脱すると表明していました。
TBSテレビ
|
( 129935 ) 2024/01/18 13:25:47 0 00 ・岸田派の元会計責任者を立件の方針とは……おそらくは、会計責任者だけの独断では収支報告書不記載は出来ないと思います。絶対に議員閣僚方で指示した黒幕がいるでしょうから、会計責任者に責任転嫁しての逃げ得は許容出来ませんので、この期に及んで特捜部は、関係議員閣僚方へ徹底した真相解明の精査を図るべきではないかと思います。
・国民が望んでいることは派閥の解消では無いですよね。国民が怒っているのは、政治資金の流れが透明化されていないことですよ。政治資金収支報告書に全てのお金の流れを記載すれば良いだけのことです。それと毎回、このような事件が起こっても責任を問われるのが秘書だったり、会計責任者だったりするので、秘書や会計責任者が事件を起こして逮捕・送検された場合は、国会議員の関与の有無に関わらず、議員資格の剥奪等の厳しい処分が下るようにするべきだと思います。それくらいのことをしないと国民の怒りは収まらないと思いますよ。
・毎回の様に会計責任者がどうとか言う話で収束している事が本当に異常な事で、法を一番厳守し国民のお手本となるべきで厳格団体でなければいけない国会議員の存在価値って何なんだ。
現政権は到底政治を語れるものではなく、腐敗政治で暴力を伴なわない反社政治で政治屋にも使用者責任を適用すべきで秘書や会計責任者に責任を押し付けるのではなく連帯して責任を負うべきだと思う。
良い加減に国民感覚とは違い、到底区別とは言えない政治屋に対する差別的な待遇を無くすべきで、政治家と国民の距離が広がり深まれば日本の未来は本当に無いと思う。言い換えれば自国の政治に信用出来ない国は本来の日本で無くなると思う。
・事務処理すらまともにできない人材を入れているんでしょうか。 おそらくバレてしまって足切りにするためのでまかせなんでしょうけど、政治家のお金を扱う仕事をする方ならそれなりにしっかりした処理能力をお持ちの方が雇用されていると思うのですが、いつもこうやって嘘とはわかっていても責任を担当者に押し付けて逃げるために使うのはやはりなんだかなと思う。もちろんそういうリスクがある上で政治家の会計処理の職についたわけですから担当者も責任は取らないといけないと思うけど。
・共謀の証拠が無いとかで政権幹部は不起訴になりそうだが、法的にはそうでも国民は会計責任者や秘書だけで裏金作りを行ったなんて誰も思っていない。ましてや故人に責任を擦り付けようとしている岸田政権を絶対に許してはいけない。安倍さんはキックバックを廃止にした。しかし安倍さんが亡くなった途端にキックバックを再開した。安倍さんに責任を押し付けようと企む政治家は次期選挙で国民からの制裁を与える必要がある。 有権者は今こそ腰を上げて選挙に行きましょう。 自民党が選挙で強くても半数の有権者は選挙に参加していないのだから、その人たちが自公以外に票を入れさえすれば自公連立の議席が過半数に届かなくなる。世襲議員特権も終わりにしなけれな国民は一生苦労する事になる。
・潮目が完全に変わったね。今回の問題は減税の時期まで引っ張る。 おそらく総裁選→総選挙の流れになるだろう。 河野、高市、石破で、、女性初総理誕生のムードで選挙を押し切るかな。改革案の踏み込み次第では、ここから野党大敗の可能性まで想像できる。
・政治刷新本部会議も安倍派の事で俺は関係ないと高を括っていたと思うが、派閥パーティーや人事に関する派閥推薦を禁止する方向で検討で誤魔化そうとしてないか? 国民目線で1番大事なのって政治資金の流れの透明化。派閥が解消するかしないかではない。ちゃんと政治資金収支報告書に載せる事を制度化すること。
・岸田さんはまるで他人事のようだ。言い逃れまでやる気のなさを晒している。派閥会長を突然、辞任したのも立件される可能性が出てきたからですね。全部、部下に責任を押し付け、自分は生き残る。どいつもこいつも卑怯な方々だ。有事には国と国民を売り、命乞いをするのだろう。腐り切った国会議員を一掃しなければ次世代の希望が見えない。次の選挙ではこう言う方々を国会に送ってはダメです。
・裏金事件問題で岸田派元会計責任者の立件其浦では岸田派の会長であった岸田自身もわかっていたのではないでしょうか? また元会計責任者が立件されたとしても総務省から手を回し略式起訴になって罰金は会長であった岸田、もしくは会派から支払われることに繋がるのではないでしょうか。 その後は元会計責任者に慰謝料、迷惑料と言った物を渡した時点で闇に入っていくのでは
・>>去年12月、総理・自民党総裁として信頼回復に努めるため、総理に在任している間は自身が会長を務める岸田派から離脱すると表明していました。
正直に「責任を問われたら困るから、速攻で逃げた」と言ったほうが、この人らしさが感じられてまだましですが。「逃げ恥」ではなく「逃げ厚顔無恥」なのが総理が徹底的に国民から信頼されない本質です。
「信頼回復に努めるため」なら、まず統率していた岸田派の実態を精査して国民に報告、何が問題で派閥の長としてどんな責任を取るべきか、明らかにするのが「普通」ですが。
結局、二階派も岸田派も安倍派と大同小異なのに、自分の椅子と内閣を守るために「安倍派に責任玉を投げつけた」だけ。
二階派・旧岸田派の閣僚を自分を含めて全部罷免し、新内閣を発足、民間人を半分近く大臣に取り立てるぐらいしないと、信頼回復はありえないでしょう。有権者の忘却と無関心はあるでしょうが。
・しかし、秘書や会計責任者のせいにして逃げ切れる現状の体制が恐ろしいな。 秘書や会計責任者が独断で裏金を作っているなら、雇い主である政治家は逆に名誉棄損で秘書や会計責任者を訴え、身の潔白を証明できように。 そういった行動をしないと言うならばやはり政治家がそういった方々に指示をしていたと一般の人は思う訳で。 ここで岸田派の会計責任者の件で、首相もどんな感じになるだろうね。
・業務上の伝達や事務的なミスということで岸田くんは逃げたいんだろうがそんなものが通用すると思っているのか? 会計責任者がいても結局それは派閥トップである岸田くんの責任になる 私は関係ありませんスタンスではもはや意味がない 5人衆をそれぞれ個々の裏金で立件するという話も出ているし岸田くんも対岸の火事ではないですね
・こんなにみんながみんな、同じようなミスをする集団なら、そもそも政権を握るべきではありませんよね。 国民にはあれやこれやで間違いを誘発しそうな決まりや規則を一方的に押し付けておいて、自分等はドンブリ勘定でセコいことして、バレたらうっかりミスでした、だと? そんな感じの社員がうちに昔いましたが、窓際にピッタリと張り付いていますよ。居心地良さそうに。 それでも自民党とか言ってる人達は、本当に考えた方が良いですよ? 僕は自分の将来が心配でならない。
・元会計責任者を立件か・・・取り調べは、検察庁内かな?
立件するぐらいだから、起訴まで持っていけるのかな?
起訴されれば、裁判所でイロイロ証言することになるんだろうな。
もうすぐ国会が始まるけど、立件されちゃうと、この会計責任者を国会へ呼んで 証言させようとしても、「現在、取り調べの最中なので・・」ってな 茶番劇を見せられて、無駄な時間が過ぎるだけになりそうだな。
・<事務処理上の疎漏であると承知しているが、在任中から今日まで、それ以上のことは承知していない>事務処理をした人の「疎漏=過失、見落とし」と結論付けしていますが、ルールを守らない会計責任者を雇っているのは、岸田氏本人です。 一般企業の社長は、自分の監督責任で大きな問題を起こしたとして、自分の退任と、会見責任者を問い詰めて事実確認をして、事実であれば、すぐに罷免し株主への責任を全うします。岸田首相に「自分の雇用主は国民」という認識はあるのでしょうか?
・「内容については事務処理上の疎漏であると承知している」
で、修正して終わりということですね!? 来月から確定申告が始まりますが、国民が「事務処理上の疎漏」をしても 修正すれば許されるように各税務署に通達して下さいね! そうしないと「法の下の平等」という憲法に違反してしまいますからね!
・国会議員の会計責任者は何故こんなに疎漏が多いのか? それは議員自体が無関係であろうはずがない。知らぬ存ぜぬで得意のトカゲの尻尾切りをするんだろうが、切られた秘書や担当者、そして家族はたまったものではない。 しっかり反省させなければ、議員からのこの手の被害者が増産されてしまう。 徹底的にやっていくべきで刷新委員会の本気度や特捜部の力量が問われることは必死。 本来なら議員自身のことであるから議員がやるべきことでしょうがそれが出来ない。そんな議員に明日の日本は任せていけるのだろうか? 甚だ疑問が尽きない。
・野党にとっての格好の攻撃材料を自ら蒔いたね。
こんな人が「刷新本部長」では誰も信用しない。 大体、89年に「派閥の解消」・「派閥パーティーの自粛」は自民党自体がまとめた政治改革大綱で明記されていた。 それを無視して自ら派閥の会長に居座っていたのだから、早く総理を辞任するべきだ。
・パー券のキックバックを含めた政治資金横領、脱税疑惑。これは与野党問わず、中央も地方の議員なら大なり小なりやっていることである。役職が上になればなるほど献金の名のもとに額は大きく、当然岸田首相だって総理になっても派閥の会長職に就いていたのだから懐に入れていた筈であるとおもわれる。それがこの事件が発覚するや否や、会長職を退き自分は関係ない顔をしている狡猾さ。そして何喰わぬ顔で他派や会計責任者に非を擦り付ける悪辣な言動。増税メガネ、日本社会を壊す悪法のLGBT法案、増税で国民を苦しめ他方外国には国民の血税をバラ撒く大盤振る舞い。彼が総理になって日本の国が良くなったのか?答えはノーである。早く辞めさせないと...!
・知らぬはずがない。 知らぬ存ぜぬで何でも通ると思っているのか? 広島の有権者はこの対応をどう思っているのか? あきれて開いた口が塞がらない。 これが自民党、これが岸田だ。 政治刷新本部は傷のなめ合いではなく、普通の会社がやってる第三者委員会でやっていただきたい。 そんなことも出来ない。自ら金のなる木を切ったりしない。 派閥の解消か継続かで論点ずらし、中身の全くない結論になるだろう。 当事者だらけの会議をやって、ごまかしを国民はわからないと思っているのか?これが日本の首相とは世界が相手にしてくれないはずだ。
・安倍派だけではなく結局自民党全体で行われていたということですね。金額の大小ではない。1円でも犯罪だということを政治家のくせに自民党議員は分からないのでしょうか。 あと会計責任者のミスって、こんなに全体で同じようにおこるものなのでしょうか。 政治家の指示ではないって言えば国民を全員騙せるとでも思っているのでしょうか。 どれだけ国民をバカにすれば気がすむのか。 国民ももう自民党に投票するのいい加減やめませんか。一部の利権で旨味を得ている人達のためにこれ以上苦しめられていては日本は崩壊してしまいます。
・岸田総理は昨年12月まで 岸田派宏池会の会長。
後任は林芳正氏が会長。
岸田総理はこうなる事を知りながら 会長を林芳正に擦り付け、 岸田派が林芳正氏に奪われない為なんじゃないのか?
・このようなことが起きないようにDX化をし国民がいつでも見れるようにし指摘がればすぐに直せるようにすれば問題はなくなりますよね? 言葉遊びではなく実効性のある対策の法案作りをお願いします。
・これじゃ、派閥のあり方を変えパーティを自粛しても、抜け道を探すだろうし。 また問題が発覚しても「事務処理上の疎漏」で逃げることができるって事でしょうか。
・自分は会長を辞めたから関係ないみたいな態度。でも当時派閥のトップはあなただったでしょう?会計責任者や秘書のせいでとかげの尻尾切り。だから悪習が延々と続く。そもそも事務的ミスで修正できることがおかしい。脱税ですよ?自民党は本当に腐りきってますね。
・「事務処理上の疎漏であると承知しているが、在任中から今日まで、それ以上のことは承知していない。宏池会(岸田派)において、収支報告の記載漏れについて総務省に対して修正の申し入れを行うと報告を受けている」、、、、 このような案件を知りえていたから、突然、派閥の会長に固執していたのに辞めたんですかね(笑) 今回は上記のように承知していない、、、、なんら、5人の悪代官+1と変わるところがない、、、スッカラカンの一国の殿(笑)
・結局トカゲのシッポ切りか。派閥の問題もダラダラと議論して、なし崩し的に世論が忘れ去るのを待つといったところでしょうか。世の中の人は、派閥のどこが悪いとは言っていない。要はグループになって悪さするのをやめなさい、と言っているだけ。誰もおぼっちゃん政治家が一人で何か出来るなととは思っていない。とにかく真面目に政治をしてくださいよ。自民党さん。
・これで税務署も「事務処理上の疎漏」でOKなんでしょうね。 何しろトップが言ってるんだから逆らう事など出来ないよね。 それでは確定申告の準備でもするか・・
・ミスの積み重ね そんなにミスを積み重ねられる民間組織は無いよ 意図的でしょ!しかも上層部の指示で そんな言い訳で許されると思っているのか? 何処まで国民をバカにしている? 消えた年金、コロナ、五輪、モリカケサクラ、万博、政治家は良い加減国民を騙せない事に気付くべきだ
・岸田にしてみれば、昔からやってた慣習だから今の総理の自分が責任を取るのはおかしい。とでも思ってるんでしょうね。まぁどのみち岸田は全てにおいて何の責任も取らないけどね。
・会計責任者を切って終わるなら これから一般企業もパートに会計責任者をやらせて税の申告漏れが有ってもパートさんの首切ればおしまいにしてほしいよね。
・会計責任者だけで逃げるようなら、本気で自民党に暴力団対策法を適応してほしい。でも無理か。法律を作る側の人間がやるわけないわな。普通の会社でも使用者責任で社長が辞職するレベル。この国はおかしい。
・そうであれば安倍派だって粗漏なんだから前面に立って信頼回復なんてやる必要はないじゃん。 自分の言った事に整合性を持たせなさいって、開成とか早稲田の法学部で習わなかった?
・またまた会計責任者の立件か。笑えるな。検察さん、会計責任者の立件は入り口だよね。ここから始まって議員の立件、逮捕だよね。検察さん、期待してます!
・会計責任者とか秘書が立件されるが、政治家本人にはおとがめなし
一般企業なら、社長がおとがめなしには絶対にならん
こんな腐った法を政治家本人が作ってたら国が腐っていくわな
こいつも含めてホンマに自民党を切らなあかんで
・部下の不始末は上が責任とるものじゃないのかな? 普通の会社ならこんな問題起きたら社長辞任するでしょ? なんで政治家は続けられるんだ?
・単純な疑問なんだが、毎度毎度秘書や会計責任者がミスをするような仕事の仕方を許しているか?
毎度毎度システム的にミスをして逮捕される事務方がいるような職場って何のために就職するの?
そう考えたらミスなのかなんなのかわかるんだけど、大丈夫ですか総理大臣様
・どこの派閥も似たり寄ったり。同じ穴の狢、目糞鼻糞を笑うの類であろう。 どうせ会計責任者までしか追及の手が伸びないと分かっているから、深刻にならんわな。
・自民党はロクな政党ではない事が国民もボアーと分かったのではないか?国民を愚弄し馬鹿にしている事でロクな政治家が居ない文句も言わないが自分にふりかかればなり振りかまわない政治屋野郎達。日本国民の愚かさがこの様な政治体制を容認している結果だ。ロクな国家ではない事は確かだ。
・政党に勤める事務方責任職員は、泥をかぶる覚悟 が必要ですね。 それに見合った給与は貰っているのかな。
・赤信号皆んなで渡れば怖くない。で済むのなら警察も゙検察も゙要らない。納税者を舐めるなよ。今の政治屋、政治の在り方に国民は失望している
・なら国民も「事務処理上の疎漏」で脱税できるって事だぜ? 税務署も検察も我々国民にこれを言われたら何もできないしね
・裏金問題が明るみになるまで総理大臣としては異例の派閥会長に居座っといて、明るみになったらしれっと会長退いたような人間の言葉誰が信じるの?笑
・経理してますけど、漏れなんてありません。あってはいけないからです。 漏れではなく、あえて入れてないんですよね? 黒です。もう黒の政治家は刷新してください。
・またトカゲの尻尾切りか。こんなこと何度繰り返す。きちんとした法律の規制作りを望みます。ねえ岸田さん。
・安倍、二階派だけの問題ではなく首相を筆頭にした党ぐるみの問題。こんな政党が政権与党なんておかしいでしょ。
・自分達でザル法作って、ザルに引っかかれば他人のせいにして、全く信用出来ない連中!会計責任者を雇ったのはお前らだろ!そこからも逃げるのか?
・税務署にも疎漏だと申告して良いですか? 4000万までなら良いですよね。
・当然、 派閥の領袖である 岸田も立件されるべき。
疎漏な訳あるまい。 立派な確信犯ですよ。
・やはりと言うべきか、火の粉がかかり火だるまになる前に、岸田派を離脱したと言う事であり、所詮は安倍派と同じ穴のムジナです。
・岸田を何とかしてください。トカゲの尻尾切りは もうたくさんだ!岸田が指示してる可能性大。 最低速攻聴取すべき!
・安倍派、二階派もやるんだから岸田派もやるに決まってる。 当然でしょう。一番重大な部分です。
・岸田派の会長は誰ですか? こんなことしてて、被災地を訪れて… 歓迎されるわけないよね… 自ら議員辞職してください! 即刻…
・え、修正したらそれで終わりですか。総理総裁として、もっと国民に言うべき事柄がありでしょう!
・こんな人が首相でいいわけがない。 刷新の前に実態解明が先だろ。 自民党はまた煙にまくつもりだ。
・知ってて離脱したんだな? セコいなぁ岸田さん。
・訴追の本丸は岸田
・「立件された会計責任者の会」とか出来ないかねぇ?あなたたちは「トカゲのシッポ」にされたんだからさʕ⁎̯͡⁎ʔ༄それでいいの?ಠ_ಠ
・岸田が指示している。これで岸田も詰み!!辞任して下さい!!
・会長が記載しないように指示していたのでは?
・会計士金使い放題やね 政治家が一切知らないなら そんなことあるかぁ!
・ずいぶん他人事で悪びれている様子も無いんですね。
・もう派閥から抜けてるから関係ないみたいな言い方ですね。
・岸田詰んだね。間接的に岸田を追い込む検察。
・こんな方がいつまでも総理大臣じゃダメでしょ
・悪代官。
・岸田も立件するべきですねぇ!
・岸田が総理の椅子に座っている事が失敗そのもの
・逃げてばっかり....
・イカン。。とか、言うんだろうなぁ
イカン。。のは、あなたですからぁ
・慌てて派閥から出ておいて良く言うわ
・政治家の言い訳にはもうウンザリです!!
・一刻も早くやめてください
・金のかからないシンプルな選挙やれよ。
・受益者は誰か。。。会計責任者かよ?
・岸田派はミス、安倍派は恣意的犯罪、と言いかねん岸田の言動。卑怯な人間じゃねえ人間性。こんなのによく着いていくなぁー。いなだやらのLGBT無理やり法案可決。刷新会議、先頭に立ってやっていく。船頭が悪よ。 歴代総理で、一番、器じゃないです、一番、卑劣、一番姑息、一番恥、なんで総理なんぞに。岸田と言うのは隣のユンのみ。ついでエマニュエルとばいでん。ユンはホワイトとスワップ。あては、LGBTに海外支援、ウクライナ支援の金、財布役に、犬てかす。
・刷新本部会議では新しいルールを決めるとともに抜け道も作って裏金を貯める話でもしているのでしょう! その為に、犯罪者どもを集めたグループにしたんでしょ? もはや、自民党に信用回復手段は無い!!派閥とかそんな話ではない!今回の事だけではないんだ!解散し政権交代しろ!!
・それはキシダフミオ君も怠慢ですよ。 連帯責任ですね。 サッサと消えてください。
・脱税がばれて修正ですか?
・取り調べ室ではかせるのだ!
・脱税し放題だな!
・こいつ逃げてばっかりだな
・嘘つきは国会議員の始まり! 嘘つきは岸田の始まり(怒)!
・卑怯者。
・ズルズル~~いい加減、解散してくれ~~~
・こいつは本当にろくでもない奴だ。
・さよなら増税メガネくん
|
![]() |