( 130130 )  2024/01/19 01:12:39  
00

実業家の三崎優太さんが、自衛隊員の手当についての投稿を行いました。

彼は自衛隊員の努力を称賛し、特殊勤務手当の少なさについて指摘しました。

彼の投稿にはフォロワーからも同様の意見が寄せられました。

(要約)

( 130132 )  2024/01/19 01:12:39  
00

三崎優太さん(本人のXより) 

 

 「青汁王子」の愛称を持つ実業家の三崎優太さんが18日、X(旧ツイッター)を更新。1日に発生した能登半島地震の被災地で活動する自衛隊員について「正月も休まずに働く自衛隊の一日の手当が、1620円ってのもおかしな話」などと指摘し、「こんなに頑張ってる自衛隊員は、日本の自慢だろ」とたたえた。 

 

 このほかにも「自衛隊員は、人の見えないところでちょっとだけ休んで、缶詰状態の体育館で雑魚寝してる。こんな時にこそ、税金を使ってもっと支援してほしいよね。誰も文句言う人なんていないよ」と私見を述べた三崎さん。 

 

 防衛省の「自衛隊の人事・給与制度の概要」では著しく危険、困難な勤務に支給される特殊勤務手当の一例として「大規模な災害が発生した場合において行う遭難者の救助等の業務」の場合は日額1620円または3240円(警戒区域・原子力災害対策特別措置法に基づく緊急事態応急対策実施区域の作業、特に生命に著しい危険を伴うものとして大臣が定める場合)とされている。 

 

 フォロワーからも「そんな少ないんですか?? 頑張ってくれているのに!! 特別手当出して欲しい」「自衛隊の方々が堂々と休憩取れる環境になって欲しい」「確かに文句言う人いないですよね」「消防士の手当もびっくりするくらい少ないです」などの声が飛びかった。 

 

中日スポーツ 

 

 

 
 

IMAGE