( 130388 )  2024/01/19 14:53:20  
00

渦中の松本人志に今度は“女性の指示書”と隠語の存在…吉本興業が“第2のジャニーズ”になる可能性

日刊ゲンダイDIGITAL 1/19(金) 9:06 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/f52483b522a8cb8355556367976dcdb82040c4ca

 

( 130389 )  2024/01/19 14:53:20  
00

松本人志が"性加害疑惑"で問題になっており、文春が新たな女性証言による報道を行っている。

松本は活動休止を発表し、スポンサー企業も彼の番組の提供表示を停止する動きがあるとされる。

記事には松本の側近芸人による関与も報じられ、彼の引退によって問題は解決しない可能性が示唆されている。

(要約)

( 130391 )  2024/01/19 14:53:20  
00

“文春砲”が止まらない…(C)日刊ゲンダイ 

 

“性加害疑惑”で渦中の松本人志(60)がさらなる窮地に追い込まれている。松本は、文春の報道を事実無根だとして、「当面の間、さまざまな記事と対峙、裁判に注力するため」活動休止すると吉本興業のサイトで8日に発表。それ以降、松本のXなどへの投稿はなく、沈黙を保ち続けているが、追い打ちをかけるように発売中の「週刊文春」が、新たな女性証言者による、後輩芸人の松本への「SEX上納システム」を詳報している。 

 

一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き 

 

 記事では、アテンドを務めた後輩芸人Yに松本から渡されたとされる“女性セレクト指示書”も掲載。そこには、「黒毛」「つたやの店員」「マクドナルド」「スタバ」「高校や中学の先生」「べんごし」「こうほうの女」「人妻(子供なし)」などと記されており、記事では、「過去に松本が書いた文字と筆跡は酷似している」としている。 

 

■リスクヘッジするスポンサー企業 

 

 松本は、東京・名古屋・福岡などの高級シティーホテルのスイートで「飲み会」が行われるたびに、松本に近づきたい一心の若手芸人を利用して、時には、“2回転”で、多くの女性をアテンドさせていたという内容だ。キー局編成関係者が声をひそめてこう話す。 

 

「活動休止発表以降、多くのスポンサーが松本の番組の提供の社名表示を停止する動きが出ています。同時に、すでにスピードワゴンの小沢一敬は、活動自粛を表明していますが、アテンダーとして名前のあがった芸人も今後、“スポンサーNG”となっていく流れは間違いないでしょう。さらにスポンサーからは、松本の取り巻きである“側近芸人”の関与に疑惑の目を向ける声が大きくなっています」 

 

 記事には、側近芸人が若手芸人に「松本さんという固有名詞は言わずに、タレ(女性を示す隠語)を用意しろ」と命じていたり、吉本興業の幹部社員が若手芸人に「昨日どうだった? ええタレ見つかった?」と話しかけたという証言も掲載されている。芸能関係者の話。 

 

「記事の内容が事実なら、組織的に松本の性加害を黙認してきたということになり、これはまさにジャニーズ事務所と同じ構図です。昨年のジャニーズ問題以降、国連の『人権デューデリジェンス』の考え方が浸透し、企業や自治体も取引先の人権侵害を広く相互監視し、その防止や改善に努めなくてはいけないという考え方が一般的になっています。特に『性加害』に対しては非常に厳しい。裁判の結果を待つまでもなく、スポンサー企業はリスクヘッジのため、及び腰になる。今後、側近芸人のさらなる関与や、組織的な黙認という関与の事実が明るみに出れば、問題は松本個人にとどまらず、スポンサー企業が吉本興業に説明を求める事態に発展する可能性はあります」 

 

 松本の引退で幕引きとはいかなそうだ。 

 

 

( 130390 )  2024/01/19 14:53:20  
00

(まとめ)松本人志氏に関する不祥事に対する意見や報道に対する批判が幅広く存在しました。

一部の意見では、過去の不祥事や問題行動を問題視する声もあり、また報道機関や芸能界の闇を指摘する声もあります。

また、吉本興業にも責任が問われるとの指摘も見受けられました。

マスコミ報道や裁判の行方にも注目が集まっています。

( 130392 )  2024/01/19 14:53:20  
00

・散々他の芸人が不倫やら不祥事を起こして干されてる姿を見てきてワイドナショーでもその件について意見を述べたりしていたのに自分は棚にあげていたことが驚き。若い頃は色々女遊びをしていたと思うけど大人になって落ち着いたのかなと思えばまた違う酷い遊び方をしていたなんて。浜田さんの事も不倫で散々バカにしてきたのに松本さんは同じ不倫にしてもたちが悪すぎてネタに出来るレベルではないし引退しかない気がする。残念でならない。 

 

 

・子供の頃からテレビで見てて大好きだった松本人志さん、 

このようなスキャンダルは残念でなりません。 

1つの時代の終焉を迎えたような気分になりました。 

頭の良い方だと思いますし、このスキャンダルを払拭できるくらいの善行を行ってニュースになって欲しいと思うばかりです。 

 

 

・タレント達が個々にテレビでも面白おかしく話してるけど、女性に対して普通の感覚ではない悪しき慣習があるのは明らか 

それが悪いことという認識のない集団の会社 

男性アイドルはジャニーズ事務所 

お笑いは吉本興業 

と、勢力が大きすぎて会社への忖度があると思う 

今回の報道でも質問には応えませんと他社ではありえない対応が許されている 

タレントが自ら活動休止すると決めたのだから、本来ならなら違約金とかが発生してもおかしくないと思う 

君臨してたから特別扱いされるのが当たり前になってるんだろうけど、悪しき慣習も全て一掃するべきと思う 

 

 

・よくある投資詐欺事件の構図と何から何まで同じ。 

 

最初は下っ端が整えてさまざまな下心でいっぱいの人間を集めてくる。主犯格はなかなか登場せず、最後の最後で、「いかにも」な雰囲気で登場。祭りもすっかり終わった後に、「騙された」「そんなつもりじゃなかった」「償いを」と騒ぎ始める。あとは燎原の火の如し。 

 

仕掛ける方も被害に遭う方も欲をかきすぎ。「おいしい」をほしがりすぎ。どっちも心の隅に引け目があるから正々堂々とできないし、解決はただちに法廷で!ともならない。双方グレーな気分なのだ。 

 

過度な刺激を求めず、日常とは何も無いことなのだと思いながら静かに暮らせばこんなことにはならない。 

 

あぁそれができたらなぁ。。 

 

 

・ここ四半世紀以上TV番組はジャニーズに吉本がシェアを占めて来ました。 

先ずはジャニーズが例の問題で幕を閉じて新会社に変わりました。 

吉本もこれからの展開次第では厳しい状勢迎える事と思います。 

 

 

・どんな仕事もその人でなくてはならないということはない。 

変化が起こるべくして起きているのでしょう。 

だからといって、過去の栄光が消えてなくなるわけではないと思う。それに胡座をかいてよからぬ風習が定着して、それにより不幸になる人がでてしまったことが問題。そして、お笑いという、繊細なものを扱う以上、聖人でなくてもよいけれど、最低限の線引きは必要。 

 

 

・文春が大ネタに対して第二、第三の矢を用意している事は周知されているのに、なぜ本人も事務所も芸人達も早計な発言や行動をするのだろう・・・ 

まず、弁護士の意見に従うという事が必要なはずだが、そもそも「余計なことをしない・言わない」という基本を守っていればいいだけの話なのに、それを破る事で疑念や矛盾点が生まれ、批判が大きくなってしまう。 

 

まさに旧J事務所の時と同じで、釈明や擁護が「茶番」でしかない。 

 

 

・今回の問題が、単に松本人志さんだけが一人で女性を集め、その場所で何かあった、なら松本人志さんだけを切ればおしまいです。でもそれに多くの人関与し協力してお膳立てをしたとなっては一人の問題ではない。ある程度の組織だった行動がなければそれはできない。そしてある程度の人間が関わっているのだったら、それが社内で隠しておくこともできない。 

今回のことがどの程度真実か、どの程度の人が関わったか、それは未だわからないが、吉本だけではなく、他のプロダクションの人間も関わっているとされているのなら、芸能界の構造的問題に発展するのは必須だろう。 

ただこれはチャンスでもある。これを機会にパワハラセクハラ、無意味な上下関係とそれに伴う隷属的な下位にあるとされるものを使役するような悪癖を無くしていくことに芸能界をあげて邁進してほしい。 

 

 

・ルックスの良い俳優さんには、放っておいても女性が寄ってくる。自分から声をかけないと、女性と関係を持てないお笑い芸人さんは、やり方の違いこそあれ、こういうことは大なり小なりやってる人多いと思うけどね。 

 

 

・引用のみで構成されている記事でちょっとずるいけど、問題ある点がまとめられている。 

なかでも気になったのは、幹部が若手芸人によい女性を松本さんに連れて行けたか確認したという証言があるという点。太鼓持ち仲間だったのかもしれないが。 

自由な世界を求めて憧れの吉本に入り、夢のためなら何でもやろうと思っていたら、そんなことを求められる。 

一部の人はそれに応じ、一部の人は慣れてマヒして強引な方法をとってでも組織の期待に応える。逃げたい女性が逃げないよう努力する。みな黙認する。 

それを組織的な悪事と呼ぶと思う。本当だとしたら最低である。 

 

 

 

・ジャニーズの問題は未成年しかも小学生や中学生の子たちに性被害をしてきた事であって 今回の件とは全く違うと思います。 

被害を受けたという女性達を非難はしたくはないですが 自分で自分を守って行く事は出来るはず。 

自分に責任を感じることはないという人が多くいますが これから成長していく未成年の女性含め多くの女性に 怪しいと思う集まりや乗り気がしない事は はっきりと断るという事を世間が教えて行く事も大切な事だと感じます。 

 

 

・吉本興業はやすしさんや紳助さんを泣く泣く切ったなどと、まるで世論にそう強いられたかのような偽善を表明していますが、芸人をつかうがわの上の立場になった人間なら世の中の流れはわかっていたはずです。にも関わらず今この瞬間の視聴率さえ稼げれば儲かると目の前の利益を優先して、問題になれば芸人が責任を負えば良いという姿勢をとってきているように見えます。本当に芸人を護る意識があったなら、自分たちの意識も少しずつ変えていこう、と呼びかけることもできたのではないかと思います。 

 

 

・吉本は不祥事起こした芸人に厳しい、古くは横山やすしも、最近だと宮迫でもあっさり切られる。こういう報道が事実だとすれば、引退よりも契約解除したうえで関知しない方針になるんじゃないか。そもそも復帰の見込みもないしスポンサーも絶望的だから、躊躇する理由がない。 

 

 

・テレビや映画という構造が 

ほぼ男性のお偉いさん達に牛耳られて 

権力のある人間に気に入ってもらわなければ、道が開かなかった。 

 

ネットが普及して 

YouTube、インスタ等が出来て 

自分の力一つで試せるようになった。 

 

重鎮とかプロデューサーとか 

もうなくなればいい 

 

 

・おいでやす小田さんが番組で言ってましたが、松本さんの食事の誘いを断っていましたよね。今になってみると、こういう噂があったからなのかなぁ、、本人は「松本さんは憧れの人だから食事には行かない、あと10年芸能界にいられたらお食事に行きたい」って言ってましたね。 

 

 

・こうなるとテレビ界は、今春にジャニーズだけでなく、吉本も切る決断を迫られることになる。共に長年テレビ界をやりたい放題牛耳り、他のプロダクションのアイドルや芸人に、テレビで歌や芸を披露する機会を与えず、不遇な扱いを受けさせ苦しめてきたツケが回っており、特に他のプロダクションの歌の女性アイドルは、それが原因で、多くが地下での活動を余儀なくされてきたのだ。 

こういうジャニーズアイドルと吉本芸人に一切頼らずに、視聴率を取りに行く体制づくりを、今春にはどこの局とも行わなければいけない。特にその過程で一番問題になるのが、今や日本芸能界の最高権威となっているM-1の運営。これの運営の主導を、審査員の一人•塙宣之が会長を務める漫才協会に移さないといけない。 

 

 

・今回、懇意にしている松本人志のスキャンダルだったが故、吉本興業は完全に対応を誤った感じ。 

今からでも、社内調査して実態把握と説明責任を果たすべきだと思うけどね。 

既に松本人志の大人の遊び問題ではなく、吉本興業の組織的な女性献上問題になっていることを危惧すべき。 

ジャニーズ、宝塚歌劇団に続き、今年は吉本興業も終焉を迎える可能性があると思う 

 

 

・ここまでくると、もはや権力者に近づきすぎるのも危険ということになる。 

力のある者につくと何かと便利な時もあるが、その人が間違ったことをしていても誰も諌めなくなる。 

それが危険であることを意味する証拠。 

権力を持つと誰もが周りの声に耳を傾けなくなる。 

ちょっとこれ以上ヤバいですよ、を聞かなくなるので早晩こう言う結果になる。 

小沢なんて単体では到底活躍が難しいから松本さんの腰巾着してたんだろうけど、そもそもがそれほど実力がないのに権力者の力で第一線だったので今後はさらに活躍の場は難しくなるだろう。 

しかもいらんこと言わず黙ってたらよかったのに、小沢の行動には何ら恥じる点はないからであります、なんて普通に聞いてても鼻につく言葉をぶっ放しちゃって… 

もうテレビで見ることはないかもしれん。。 

 

 

・もう裁判どうのの問題じゃないな。まっちゃんの名前を出さず、飲み会と偽って集められた女性は多くいただろう。その中でまっちゃんとの関係を納得ずくの女性もいただろうが、中には拒否する、若しくは拒否したいのに拒否出来なかった女性もいただろう。 

これを、まっちゃんを頂点として組織的に行っていたという。まっちゃんはこの全てを否定できるのだろうか。 

 

 

・一般人は、先輩とか年上の方に対しての礼儀と言ったら、態度や言葉遣い等で気を付ける事だけど、芸人などの芸能界の礼儀と言うのは、先輩に対して「SEX上納システム」とか「女性をアテンド」するとか、後輩達もそれが当たり前になっていて、断れない世界って異常ですよね。(一部の人だとは思うけど…!?) 

一般人では考えられない世界です。また、それがまかり通っていて、事務所やスタッフたちも、見て見ぬ振りをしてるんですね。これから学校を出て、芸人を目指す若い子達も、少なくなるのではないですか!? 

 

 

 

・人気があるから何をやっても許されると思ったのでしょうか。人間みんなが僕を絶賛してると思ってたのでしょうね。お笑いが好きじゃない私みたいな人からしたら、一般的60歳の男性と何の変わりないただの人です。ご自分を見つめ直す時間だと思って、今の状況を真摯に受け止めてほしいものです。 

 

 

・30年前、4時ですよ〜だの頃のダウンタウンは、アイドルよりも人気があった。(関西のみ?) 

女性ファンで車が通れなくて、時々足轢いてるとか、ネタもあった。 

女性を比べる凄く下品な下ネタもあった。 

 

機転はいくらでもあった。世界がMe tooを、起こしてる時に気づけば良かった。 

最近の、LGATQ、ハイヒールの排除、二酸化炭素問題、だいたい5から8年後くらいで、 

日本にやってくる。 

まっちゃんは気づいていて、覚悟はしてたかもしれない。時効がなければ、厳しいかなと。 

 

50代以降は、世の中がかなり変化してると意識して、行動しないと大変です。 

いじめ問題もデジタルタトゥーも時効無しの一生の問題。 

子供には、小学生から社会的に良い人格形成を教えないと、成功したら、告発されて、 

一気に全て失うこともあると教育せねばいけない時代の到来です。 

 

 

・吉本興業の現社長はダウンタウンの元マネージャーだったよね 

今でも親交はあるんだろうし噂レベルでも知らなかったなんてことはなさそうだよね 

そうなるとそれなりの責任は問われる可能性もありそう 

 

 

・吉本の社長や取締役も元ダウンタウンのマネージャーだったりで恩もあるでしょうから口が出せない状態になってるのでしょうね。会社としたらもう裁判もせずに黙っておとなしく引退してくれという心境でしょう。裁判するとなると女性をアテンドした芸人やその後輩達も裁判に呼び出されるでしょうし、マネージャーも関わってたなんてことになったら芸人だけでなく会社組織としても終わる。 

 

 

・喜多川氏が故人となり数年経ってから浮上したジャニーズ問題とはまた違うような。 

組織的だったのなら被害を受けた人達から(アテンドしたであろう)幹部やタレントの名前が公になっていいはず。 

文春が発端というのは同じかもしれないけどね。 

いずれにしろ松本さんは存命なのだから白黒はっきりさせることは可能。 

 

 

・そんなこともあるかなと思いつつ、今の世の中嘘はいくらでも言えるので何が本当か、わからなくなっている。 

周りが騒いでもどれが事実かわからないわけで、こういう場合当事者達が面と向かって話し合わない限り、事実はいくら待っても明かされないですよね? 

もちろん、松本人志というブランド力は高いでしょうから、被害を受けたとされる人が直接訴えたところで取り合ってもらえなかったのでしょうが。 

気になるところと言えばこういった被害者という人たちや、メモを受け取ったという後輩芸人が、ニュースを“売り買い”していないのかという点ぐらいです。 

万が一売り買いの事実があったのであれば、それはそれで大きな問題だと思うのですが。。。 

 

 

・一般市民の私ごときが芸人さんに「清廉潔白」を望んでいるわけではない。 

私自身も清廉潔白に生きてきたわけではない。 

でも、自分自身、そして自分の家族、身内、子供にやられて嫌なことはやらない、してはいけないと思っている。 

私だって若かりし頃はそんな風には考えていなかったけど、歳を重ねるとどんどんそういう気持ちは強くなってきた。守りたいものが増えるからなのかも知れないな。 

 

 

・吉本興業が旧ジャニーズ事務所と同様な終焉を迎える事は、今まで実力も無く事務所のチカラでのさばって来た連中を懲らしめる意味合いからしても、実力者が報われる芸能界に回帰すべきです。 

特に一介の芸能事務所が、政治に介入するなどもっての外あってはなら無い。 

 

 

・ジャニーズ問題が爆発したとき、次は吉本興業で何かが・・・という声もあった。そして、ついに出た。まさに『出たあ~~~』という感じで出ましたね。 

BBCなどという海外メディアではなくて、日本の文春。 

業界関係者の本音は「やっぱり出たね」でしょう。 

今、吉本は、所属タレントにかん口令を敷き、当分、男女関係の行動の自粛も厳しく指示。 

今「ホテルで密会」など、撮影されたら、命取りです。 

 

報道されているようなパーティは、他にもあるのにーーと思っている芸人さんもいるようで、下っ端芸人から、それなりに漏れてもいるようです。まあ ブラックな部分はたくさんありますよねえ。 

 

昔、三菱グループの一社で「不正検査」が発覚したとき「他には無い」と言われていましたが、その後、他の幾つかの部門でも、またグループ内の他の会社でも次々不正が発覚。悪事とはそういうものです。 

女遊びは芸のこやしーのお笑いの世界は生きている。 

 

 

・エンターテイメントで社会に貢献したい、明るくしたい、勇気づけたいなどと使命感を持って、芸能界に身を置くものなど僅かであると割り切るしかない。 

もてたい、チヤホヤ、きゃあきゃあ言われたい、贅沢したい、が動機で飛び込む人たちの世界なのだ。 

憧れの芸能人が何かしでかして消えて行っても、がっかりなど、微塵もしなくていい。 

また、お気に入りが現れる。 

そういうものなのだ。 

 

 

 

・松本氏への上納…後輩芸人は仕事を貰う為に必死になるのは分かる。でも、罪悪感は無いのかな?先輩芸人がもし、自分の奥さんや、娘さんを気に入り上納しろと言われれば上納するのかな?もしかしたらするかもしれないって気がしてならない。おそらく、そこまではしないと思うけど。自分自身、自分の家族さえ良ければ他人がどうなろうと知った事じゃない!って考えがムカついて仕方ない。いくら先輩、恩人であっても自分の気持ちを曲げてまで従う必要ありますか?自分の子どもに胸を張ってこの件の話を正直に出来ますか?指示されれば人殺しもするのか?自分の親がそんな内容で会社辞めたって聞いたら逆に尊敬すると思う。 

 

 

・ダウンタウンのトークを昔から見てる層ならこうした松本の行動はトーク番組で本人がよく話してたからある程度知ってたと思う。 

だから何年前の話だろとは思うけど、でも改めてこうして文字として読んでみるとやっぱり異常だよね。 

あの頃はカリスマ性とかで妙な説得力があって誰もそれヤバいよって言えなかったというか妙に納得させられてたというか。 

とにかく昔はダウンタウン好きだった私としては静かに事態を見守りたい。 

私見としては当然引退すべきだと思う。 

 

 

・昭和の時代の女性蔑視、女を地位や権力でで自分のものにするというのを、今この時代に吉本のトップタレントが平然とやっていてその周りの人間が未だに一生懸命擁護する 

NHKのほとんどの番組に出演し国の事業にも積極的に参加している 

なんとも怖い社会です 

 

 

・この件、どうも事実有根としか思えない状況になってきた、西川のりおが言っていたように、無根なら仕事を止めることもなく堂々と会見を開いてその時の状況を説明すればよいがそれが出来ていない。それなら、男らしく会見を開き、やっちゃってました…と白状して謝罪をすればよい。問題は合意があったかどうか?女性が訴えている様な凌辱をしていたなら逮捕され懲役5年となる犯罪である。だから、会見も出来ないのか?と思ってしまうがどうでしょう。 

 

 

・このリスト自体は違法な「性的行為の強制性」との関連がない。 

メディアがこれを摘示し、公開することは純然たる著名人のプライバシー権侵害です。 

裁判所が週刊文春に対し、名誉棄損等による巨額の損害賠償責任を負わせる判決を出すよう期待します。 

 

 

・恐らく若い頃もてない人生を歩んできたので 

女性に対してコンプレックスをもちつづたための行動なんでしょう 

もてていたら自分に向けられている多数の好意が嫌悪に変わるリスクがあるので 

悪い男になる覚悟がなければ普通はやらないと思います 

 

 

・いやこれは全芸能人をはじめ有名人でこういう遊びしてた人たち戦々恐々じゃないですかね。有名人だったら女性なんか自由にできる、という驕り。 

遊ぶにしても相手を大切に扱った人とそうでない人では今の時代過去に遡ってまでも非難される。テレビに出る人なら番組のスポンサーに降りられたらもうダメ。松本さんは大物なので騒ぎになったが絶対他にもいる。 

 

 

・無理矢理というのはアウト 

 

アテンド、指示書は言い方を変えてるだけで 

後輩が合コンをセッティング頼む、どんな子が良いですか?と会話するのと同じで印象操作を感じる 

 

ホテルにしてるのも既婚者の有名人なら 

見つからないようにするための場所として選ぶのはわかる 

そもそも既婚者が合コンするな!不倫するな!という意見は出るしそれで嫌われるのも仕方ないが 

根本的には奥さん次第だろう 

 

そういう意味では恫喝、強制があったのかどうかが問題だなと思う 

 

 

・「不倫」という問題を横に置けば、女性が予め性交渉の可能性も予測した上で参加しているのなら別にどうでも良いと思う。 

但し、強制であったり断れない様な状況を作っていたとすれば断じて許されないと思う、刑事事件として裁かれるべき。 

 

 

・性被害があったかなかったは、ここではなく裁判で判明する事でしょう。 

ただ、疑惑がある状況で万博アンバサダーをそのまま継続はどうなのかなとは思います。 

疑惑だから別に良いじゃんとの意見もあるでしょうが、良しとする方々は、疑惑のある方が公でなにも言わずに、日本の代表としてアンバサダーをやるわけですが…なにも感じないのでしょうか? 

会見しろとは言いませんが、せめて事実無根とはどこの事なのか改めて表明した上で、裁判で明らかにしますのでと自分の言葉で発信すればまだ理解出来ます。 

裁判でも同じように主張するのであれば、どこが事実無根なのか表明する事は問題にならないと思うんですけどね。 

 

 

 

・我々は知らなかったというスタンスなのはジャニーズ問題と一緒。今回の問題での裁判の結果はテレビが終わるかマスコミの記者が終わるかの争いになる。 

庇いあってるテレビが嫌だからって無関係だと逃げ回るマスコミが良いと思ってる訳じゃないからどっちでも良いって人多そう。 

 

 

・松本人志さんを裁くのは、訴訟されてから裁判で司法が裁きます、事実は兎も角として、こんな事が有った、あんな事が有ったと女性が週刊文春記者に喋ったのは確か、 

 

その女性の利益を守る為に週刊文春が仲立ちでもして弁護士を世話して訴訟に進めているのか、週刊誌売れても恐らくは文春はそんな事しませんよね、それでそれどれの立場で何が狙いかわかりますよね。 

 

 

・吉本も性上納システムを容認していたとなれば、誰も松本に逆らえない天皇だったことが分かる。今回明らかになったのは、女性をモノとして見ている芸人連中や松本の考え方の世間とのズレである。 

 

松本は万能感に浸り、何でも出来ると勘違いしてしまった。本来は浜田がたしなめるべきだったのだが、それもしていない。 

吉本は政治に近づいているが、そんな立派な会社ではないと言うこと。 

 

 

・吉本の芸人のこういった話はいろいろ漏れてたよね 

週刊誌に載っただけのネタも無数にあったし、軍団山本とか結構酷いネタを披露してたと思う 

それでも吉本の芸人ならそんなこともするだろうという認識があった 

 

でもここ数年でコメンテーターだの結婚して子持ちになって父親役を期待されたりと若い頃の話を見せられていた人間からするとちょっとなぁと 

でここにきて吉本が教育だの万博だのに協賛して税金を受け入れてる 

 

虫が良すぎはしないか?と思った人間はかなり多いんじゃないかと思う 

 

 

・芸能人は遊んでナンボと言う昔ながらの気風を受け継いで来たんだろうし 

おそらく芸能リポーターや雑誌記者の中にも、その恩恵を受けた人も居るだろうから 

周囲の歯切れが悪いコメントもその影響でしょう。 

ただ、組織的な犯罪の様に言ってしまうのも行き過ぎると思う。 

松本人志の悪ノリが女性を傷つけたなら、素直に謝罪して、必要なら賠償すべきだろうけど。 

 

 

・何で松本人志がワイドショーの司会を出来るんだろ?と今回騒動抜きにして感じていました。お笑いは一部で支持されているかも知れませんが、学も知識もなく、何を言っても根拠がないでしょ?時事問題や他人の不祥事を取り扱うには相当難があると思いました。ワイドナショーとやらは既に降板しているらしいですが、今回の文春の動きを早めに察知したのかもね。次から次へと小出しにする文春はまだまだネタと証拠を掴んでいるでしょう、さらに証言者もまだまだね。完全に戦意を失ったのではないかな? 

 

 

・このニュースは、見方がそれぞれ違うなあと思う。文春や他の記事を完全に信じると松本人志引退やなと思うし、ただ報道一つ一つを見るとたったそれだけの内容でニュースになるの?というものも含まれている。正直、このニュースはもうどうでもいい。なぜなら文春の報道の感想文程度しか他の記事は無い。まずは、松本人志が本当に裁判を起こすかに注目したい。起こしたときどの内容が名誉毀損になるのか、見えるのでは無いだろうか? 

 

 

・吉本も苦境に立たされる案件になりつつある。首切りで終息させようとするのか、会社として隠蔽工作で逃げ切ろうとするのか? 

ジャニーズは最初は知らぬ存ぜぬで交わしていたけど、結局は隠しきれずに社名を変えて再出発する形になった。吉本が事実無根として争うのか、何かしらのケジメをつけて終わらすのか?今後、裁判で事実関係が明らかになって行くのだろうが、松本のイメージダウンも少なからずあるだろうし、ジャニーズ問題から始まった芸能界の闇の部分がどんどん表に出てきている気がする。 

 

 

・芸能界は魔王な世界、絶対に関わらない方がいいと、芸能界に憧れている若者や女性はある著名人に口を酸っぱく注意されているのを見てきた。 

 

一般人には分からない、闇があるのだと具体的には知らない事だったが、芸能界で活躍する人も、それに関わる人もきっと、いろんな隠し事があるんだと思う。 

今回の件で、パワハラや、セクハラ、権力者への忖度など少しでもクリーンな芸能界に変わると良い。 

小学生でも分かる倫理道徳の大切さを分かっている。 

お金を持ち、権力を持つと人は変わるのかな。 

だからといって、ダメなものはダメ 

 

飲酒運転を誰もが気をつけているように、定期的に仲間同士で変な遊びをしていないか当たり前に注意する環境にするべきだ。 

 

 

・筆跡鑑定をすれば、どちらが本当のことを言っているのかがわかる。松本と吉本興行は、潔白を主張するなら、複数の筆跡鑑定専門家に依頼して筆跡鑑定を行うべきである。無視をするならば、認めたのと同じことである。無視で済む話ではない。 

 

 

 

・裁判でこの指示書が証拠として提出されたら筆跡鑑定になるかも。その展開を予想した上で文春が記事に出したなら、松本の筆跡だという確信があるのだろう。 

 

 

・かつて数々の番組の司会をこなしていた、島田紳助氏が引退したら彼の他に代わってこなせる人は居ないとか言われて居たがなんの事は無く代役で現在も普通に番組は続けてる 

吉本興業が仮に衰退したとしても必ず代役は現れる 

 

 

・ジャニーズは判断のつかない未成年男児に対する組織的強制淫行、つまりは悪質な犯罪行為 

これは大人同士の判断による相互利益を求めた上での行為、つまりは裁判の結果までは合法行為 

そこをきっちりわけて書いといたほうがいいと思うが。 

時期のせいで悪質度合いが一緒にされてる気がするがジャニーズがああまでなったのは根本的に未成年に対しての淫行で明確な犯罪だったからだろうに…。 

 

 

・此れは、松本個人の問題だけに終わらしてはならない。ジャニー喜多川の性犯罪に続く第二弾として芸能界の暗部を追究するべきだろう。日本の芸能界とTV界のコンプライアンスの無さが浮き彫りになる。マスコミは、忖度体質を何時まで続けるのか!いい加減、本来のマスメディアの姿を取り戻すべきだ。フェイクニュースで国民を扇動するのがマスメディアの仕事では無い。 

 

 

・ジャニーズと全く同じって。。。 

被害者が未成年の場合と成人女性の場合でなんで全く同じなんだよ。 

被害を一方的に受けるしかなかった未成年と自身の責任もある成人とでは話がまるで違う。 

少なくとも大人と大人の間柄では責任が10:0という事は絶対にないし、被害者も力ずくで無理やりやられたとは言ってないのでそれなりの責任はある。 

 

 

・政治家のパー券、裏金問題から世間の目を引き離すために、雑誌出版社が松本さんを利用して記事を書いたと言う気がしてなりません。時期が重なっているのは偶然なのか。どうして今頃そんな話が出てくるのか。出版社は元々そういうネタを持っていて、どっかの政治家から世間を騒がす話題をぶつけて欲しいと依頼されて出した記事ではないかと勘ぐってしまう内容とタイミング。2つの事件は無関係でも、タイミングに違和感あり。 

 

 

・松本さんが犯罪を犯したわけではなく、女遊びが激しいっていう記事ですよね? 

事実だとしたら、不倫はよくないですが、引退までのことではないかと思います。 

スポンサーが付きにくいので番組に呼ばれにくいなどの弊害はおこるとは思います。 

 

ただし、未成年が絡んでくると話が変わるので、それ次第ですかね。 

 

 

・いやもう完全にそのルート入ってるでしょう 

組織全体でやったことではないと逃げ切るつもりでしょうけど 

中心的な存在が部下にやらせていたわけで、それを良しとしていた責任はある 

以前にも何度か反社との関わりも指摘されているし、893や自民党、維新等との関与も暴かれていけば存続不可能だと思いますよ 

 

 

・私はMさんが何をしようが関係ありませんが、こんなモラルが欠如した大阪の芸人をバックアップしている一大企業のY興行が万博にパビリオンを出したり、税金を使った府県からの仕事を受注している事に大きな違和感を感じます。特に大阪の吉村知事とY興行との密接な関係は異常ではありませんか。 

文春の報道がどこまで真実か未だ十分解明されているわけではありませんが、あのようなMさんの御乱行はあったようで焦点は同意の有無という点になってきていてるようです。Y興行はここに至っても事実無根とかノーコメントとかにして逃げているのはおかしいと思います。さっさとMさんでもY興業でも文春を訴えて裁判をしてすべてを白日の下に晒してください。もしできるのなら。 

 

 

・松本とその子分だった松本軍団や、極楽の山本とその子分だった軍団山本の連中は今のテレビでは多数の番組に出演するベテラン~中堅になっていますけど、若い頃の発言見ているとチンピラそのものですからね。 

 

トークの内容なんて、女性へのひどい扱い・接客業への理不尽なクレーム・誰かを揶揄する話と、まるで輩みたいでしたし。 

 

芸人なんてそんなものっていう考え方をするなら、クールジャパンや万博とかを始めとして、経産省から法務省まで様々な公的な事業に関わらせて何百億も吉本に税金を流したり、社会の公器であるテレビとかに出るのは間違っているんですよね。万博が有名ですけど、他にも検索すると吉本の国の事業への食い込みすごいですからね。 

 

 

 

・引退したS氏も同様の問題を多く抱えていて 

好みの女性タレントとデートみたいな番組を 

作成していたから、看板番組で大きな力を 

持っているのだろう。 

 

何処の番組もお笑いばかりだから、ジャニーズ 

と同じ構造だったのだろう。 

 

夜間バイクで転倒した大御所もいたし、ずっと 

タレントとの関係は強い影響を持っていた。 

 

ガーシの脅迫問題で利用された女性に関して何も 

取り上げられていなかった。 

 

 

・松本さん擁護してる人って、被害者にも非がある事を理由に松本さんは悪くないと言いたいみたいだけど、被害者に落ち度があったとして松本さんが悪くならない理由にならないとは思わないんですかね… 

芸能界に限らず権力のある人が条件つけて断れない状況を作り出して性的行為を強要することは、例え被害者本人が無理やり連れて来られた訳じゃ無くても強制と同じだと思う、普通にパワハラでセクハラでもっと先の行為をしてたら強姦になる、被害者が訴えなければやって良いとかじゃ無いので売れない腹いせだ、とか言うのも誹謗中傷に値すると思う 

 

 

・指示書ねぇ。元芸人が出したとか。 

筆跡が酷似と言っても、筆跡鑑定に出された訳ではないし、いつのものかわからないが、何かゲームのときに書いたものとかの可能性もあるし、性被害の強要と関連も不明。と言っても、もう黒となってる見方が強まってますが。 

 

やはり最初に、やった事に対しては認めて謝罪なりをし、やってない事に対しては事実無根と線引きすべきでしたね。 

全てが事実無根かのようなコメントだったのが仇となった感じ。 

第二第三と出てくるのはこれまでからも想定出来た事だが、今のところ松ちゃん側からは女性からのお礼ラインのみしかない。 

闘うにあたり、他の材料も集まっているのだろうか。 

被害者とされる側の情報が色々出てきてるが、強要されたか否かより、その周りの情報を出しまくって印象操作は完ぺき。 

 

どう闘うのでしょうか。。 

 

 

・このまま行ったら吉本も潰れる。松本やその周りの芸人とはきちんと一線を引いて、首または訴えるなどしない限り、吉本の存続は難しいのではないか。全くジャニーズと同じ展開で違いは当事者が生きていることと、事務所の人間ではなく自分の好みの一般の女性をターゲットにしていることである。 

 

 

・ダウンタウン好きだったけどさすがに被害者複数&物証出たら終わりかな… 

合意の上だとしても、【リクエストして】 

だからね。例え裁判で勝ってもスポンサー企業と世間がテレビ出演許さない人多いと思う。 

アテンドした芸人、取り巻き芸人、スタッフ等今、罪悪感等に苛まれているかも知れない人たちに最後会見ぐらいしたほうが良いのでは? 

 

 

・松本さん、文春と裁判やるのかな?事実無根、裁判に専念すると言っていたけど、かなり風向きは悪くなっています。やはり体よく退場したのでしょうか。 

文春の記事が本当なら、この先地上波に出てくることはないでしょうし、記事が誇大して書かれていたとしても、イメージ悪すぎです。アンジャッシュの渡部さんをはるかに超えたレベルの行動ですので、娘さんのためにもしばらく表舞台に出ず、裁判もしないで、海外で生活するほうがよいのではないか。 

 

 

・完全に認めた方が良いのでは? 

もう確実に娘さんには善き父のイメージは消失する流れ 

昔のイメージで会見した方が賢明だと思う 

そんなに性欲まみれだとは思ってなかったので絶対的に女性にとっては善き人にはならない 

裁判しても無意味だと感じる 

とにかく世の中の女性を敵にする気持ちで芸人を貫いたほうが良いかと思う 

 

 

・そう言えば昔テレビでも松本は嬉々としながらタレっていう言葉を使ってたな。 

当時はよく分からなかったがこういう事だったかと呆れるし不快。 

強制か同意かは別にしても権力を使い後輩芸人に女性を集めさせホテルで怪しいパーティーを開き結婚後も複数の女性と性的関係があった事は事実だろう。  

そういう会はあったと吉本が認めているし、数々の女性、たむけんの証言からも明らか。 この時点で不貞、不倫は確定だしイメージ最悪スポンサーが許さない。 

今後まだまだ怪しい芸人は出て来そうだし、長年野放しにしていた吉本興業という組織自体のあり方が問われる問題になっている。 

 

 

・この記事が事実ならジャニーズ問題に続きまたもかという思いです。 

芸能界ってこんなことが普通にまかり通る伏魔殿だったのかと想像してしまいます。 

芸能界のすべてがこのようなことではない信じたいけれども、ジャニーズのような名の通った事務所でも起こったこと、吉本興業で起こっても不思議ではないと思うのは私だけではないはずです? 

 

 

・女性の指示書って書き方もちょっと悪意があるような。 やってることは下品な事でいいとは全然思わないけど、普通の人だってメモにしないだけで、合コンだったり紹介してもらうのに、こういう職業の方とか髪型がどうとか年齢がどうとかリクエストはあるんじゃないですかね〜男女ともに。  

タクシー代がどうとかって話だってその前に高級なホテルで食べたり飲んだりして帰りのお金ももらって、数年たってあの時は仕方なく、本当は嫌だった、ゆるせない! 

もちろん、主催した側が悪いのは悪いけどご時世ご時世といって10対0のコメントするコメンテーターだったりニュースだったりもちょっと違うかと。 

 

 

 

・ジャニー喜多川との違いは当事者が存命なところ。 

 

やってきたこともやり方も組織的と言う点も同じ。 

 

この悍ましい性被害システムの中に組み込まれた関係者の多くの人は罪悪感を持っていると信じたい。 

 

どうか勇気を持って真実を語ってほしい。 

 

 

・まぁ『女遊びは芸の肥やし』を地で言っただけなんだろうけど時代が変わって来てる・・・ 

ただ、気の毒なのは最近のことなら時代の流れを読めていないので自業自得と言うことなるが、彼の場合は、もう9年近くも前のことを棚に上げて吊し上げを食っていること。 

そう言う意味では気の毒である。 

 

 

・ジャニーズなんて歌も下手だし踊りも芝居も大してうまくもないし、吉本も面白いものはあるが組織自体あまり興味もないが、紅白ではジャニーズが出なくなった代わりに韓流が占めた。日本のその他の芸能プロダクションでジャニーズや吉本に代わってリードしていく、あるいは今まで日の目を見なかった実力者たちが出てくるようになればいいが、代わりに韓流が日本の芸能界を牛耳るようなことになるのは避けてもらいたいものだ。 

 

 

・ダウンタウンの番組は見たことが無くて、最後に見たのは、ロケットパンチ1級に受かってブレストファイアー2級に落ちた。と言うようなボケだったかな。 

 

そのころからだけど「陰キャだな」とは思っていたよ。映画も厨二の世界観のイメージだし。 

 

あとは、これにシンパシーを感じる人が騒いで松本を復活させるだけなんだけど、束になってそれだけの権力になるかなぁ。 

 

 

・どの世界でもそうだけど、歪んだ思考・価値観の人物が絶対的な力を持つと組織は腐る。ジャニーズもそうだし、宝塚、ビッグモーターもそれに近いだろう。他にもこの手の組織は日本中のあちこちに残っているかもしれない。こういう組織は徹底的に社会から排除されなければならない。 

 

 

・今迄、松本さんが言っていた事が全て、嘘に思えます。豪放磊落を装い、カッコつけて男気を見せていたものの女性を口説くのも記事の内容の弁明も全く自分では矢面に立たずになりを潜めるなんて今迄の松本像とは真逆では無いですか?後輩芸人を何ら庇う事無く、今、何を思っているのでしょうか。本当はとても気の弱い情けない人が虚勢を張っていたのでしょうか。 

 

 

・ここまでコンプライアンス違反を繰り返すような会社が公の事業にコミットしてそこに国民の税金が投入されているなんてどう考えても納得できないし、こんな会社が地方創生を名目に教育事業推進のリーダーシップを取ろうとしていることには呆れてしまう。 

 

 

・今の感覚では無視できない行為で、ジャニーズや吉本のような業界トップが関心の高さから標的になっているだけだと思う。 

というか、芸人だけではなく芸能界全体、それどころかそれ以外の分野だって今明らかになれば糾弾される事例は数多いでしょうね。 

 

 

・密室での男女のことは難しい。 

同席した人がいくら芸能人や有名人だったとしても二人きりになるようなシチュエーションに絶対ならないこと。そこからは自己責任にもなる! 

と高校生娘に話しました。 

 

 

・仲間うちからも裏切る奴が出てきてるし終わりだな。 

「信じてる」とか「そういう人じゃない」という擁護の声はあっても、やっていないという証言は何処からもでない。 

反論しなくては「やっていた」になるのだから事実無根なら反論するなり訴えるなりすればいい。 

それをしないのは何故でしょう… 

 

 

 

・いやぁ…今回のことで、危険な思想の人が多いことが分かって驚いた。自分の好きな芸能人なら何でも許せるのかな。 

例えば今回のことが自分の娘や姉妹、大切な友人、そして彼女だとして、飲み会だと言われていったらこんなことに…ってなっても同じように考えられるんだろか。そう言われようと行ったお前は何されても仕方ないと思えるんだろか。誰でもやってることだから(やってないよ)飲み会や合コンなんてこんなもんだろなんてコメントしてる人が多くて怖いね。 

 

 

・強制性があったか否かが問題の要点。加えてジェンダー的に考えても男女差別しないのであれば、情事含めたプライベートを全国ネットに当事者双方の同意なく発信してる方が人権侵害に感じてしまう。 

 

 

・「 他の芸能人の不祥事や不倫 」をお笑い芸人として茶化してきた・・・この前提には、茶化した松本本人と、それで笑った視聴者との間には暗黙の了解が ( つまり私=松本はそういう人間では有りません ) 当然、在るはずで、テレビラジオもその前提で放送しているものなので、放送で自分を白状したような事を言っていたとしても、松本の免罪にはなりません。 

 

 

・報道されてることが事実だとしても、ジャニーとは全く異なるのに、どうして報道する側は一緒にしたがるのかね? 

 

ジャニーは、内部の断れない状況下で日常的に性加害をしていた。それに対して松本の一件は、断れる立場にある人が、非日常を求めて飲み会に参加している。性行為自身が同意があったかが不透明だが、普通は、ホテルでの飲み会って時点でブレーキがかかりそうだが…。 

それと、松本と個人的に親しい間柄の人が関わっているだけで、吉本の組織を結びつけるのはあまりにも報道がお粗末。 

 

 

・吉本の芸人に限らず、ひどい女遊びをしている芸能人は沢山いるでしょう。 

その辺の感覚は、一般人と芸能人とでは全く違うと思います。 

テレビの顔と裏の顔は大抵の芸能人が違うでしょ。 

どうしてそこまで求める必要があるのか?全てはエンタメなのに。 

正直芸能人の裏側とかどうでもいいから、ただこれまで通り笑いを届けてくれれば良いです。 

 

 

・吉本という会社で行ったことではないので、ジャニー社長の行為とは別だと思います。 

もしそこまで問題視したいなら、松本周辺の女性手配忖度含めた文化について詰める必要があるのでしょう。 

大吉が博多での暴露をしたのですが、自分は先輩の言うことを聞かされた被害者のように語っていたのが嫌でした。(お前も一味) 

もし訴えるなら被害者がいないといけませんが、集まって訴訟するのでしょうか。その時にはぜひ大吉に誘われた人も出てきて欲しい。 

 

 

・大の大人の女性が証言とか言ってるが男も女も好きな好みの男、女の物色ぐらいするのでわ?用はそこに強制、強姦が有ったのか?犯罪が有ったのか?だと思う。週刊誌は面白可笑しくかくが、そこに犯罪が有れば警察、不倫が有れば夫婦の問題、決して週刊誌が解決する問題では無い。 

 

 

・吉本には万博や文科省の教育事業へ多額の血税も流れ込んでいるからな、このままで済まず請け負うに値する企業なのかと問われる可能性は増す。 

逆に国から血税を引き出すことができるホワイトな企業であるというか、より品よく見られるよういい子になった企業の素振りも必要になった。 

闇営業も上納合コンも吉本が実態を知らないわけもなく、見ないフリしていただけ。 

本音はカネ重視なのに所属大御所に世間に支持を得て物申せる人材として、信用がある芸人、信用のある企業のイメージも欲した。 

番組そのまま製作から吉本が請負ったり、増え続ける所属に仕事を増やすため全方向絡んでいく必要もある。場の空気を読むのが上手い芸人の性質を利用し、コメンテーターで面白おかしく自己責任で発言してくれれば局もラクだし、芸人も吉本も仕事が増えてラク。反面私生活は相変わらず昔感覚のままで、起こるべくして見つかった感じがする。 

 

 

・そもそも8年以上前の出来事が昨日今日のように浮上したことに疑問。 

これが本当のことなら被害者は警察へ相談すればいいと思うのは私だけでしょうか… 

松本さんは今のところ事実無根と表現しているので、松本さんを批判したり残念がるのは本人が認めてからでもよいのでは…これじゃあ、週刊文春の思いのままです。本当にひどいですよね週刊文春って。過去に何度も裁判敗訴してるのにも関わらず未だにこのありさま。私は週刊文春のほうが残念でたまらないです。芸能人とはいえ、その方たちにもご家族もいらっしゃるのに! 

ここまできたら真実が知りたいそれだけです。 

 

 

・これがどこまで本当かなど裁判をするのですから、結果はそのあと。 

干されるのかも、第2のジャニーズもでしょうし、仮に裁判でも女性側が勝利しても、松本氏とそのしもべたちの悪事ですから、吉本はそこまで知りませんで終わりではないのですか。 

但し、裁判に持っていくのはあくまでも松本氏側ですから、原告側が負けるのを解っての裁判など基本しませんでしょうが。 

それでは、ちょっと第2のジャニーズには相当遠い気がします。 

 

 

 

 
 

IMAGE