( 130473 )  2024/01/19 23:12:16  
00

自民・西田氏、派閥解散で「安倍さんの名を汚した、申し訳ない」

毎日新聞 1/19(金) 20:40 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4c4ad3953f93f76881f69f73b459c3f2014102f

 

( 130474 )  2024/01/19 23:12:16  
00

自民党の西田昌司参院議員は、安倍派(清和政策研究会)が解散する方針を決めたことについて、「安倍(晋三)さんの名前を汚しているわけで、非常に情けないし、申し訳ない」と述べた。

西田氏は、安倍氏が生前に提案したパーティー券収入の還流中止に触れ、「安倍さんの遺志を継がずに還付して、とんでもないことをしている」と指摘し、議員総会でも詳細な説明がなかったことを批判した。

(要約)

( 130476 )  2024/01/19 23:12:16  
00

西田昌司氏=竹内紀臣撮影 

 

 自民党の西田昌司参院議員は19日、自身が所属する安倍派(清和政策研究会)が解散する方針を決めたことについて、「安倍(晋三)さんの名前を汚しているわけで、非常に情けないし、申し訳ない」と述べた。 

 

【図で解説】裏金化、どうやった? 疑惑の構図 

 

 同日開かれた安倍派の臨時の議員総会後、記者団に語った。西田氏は、安倍氏が生前、パーティー券収入の議員側へのキックバック(還流)を中止しようと提案したとされる点に触れ、「安倍さんの遺志を継がずに還付して、とんでもないことをしている」と指摘。議員総会でも幹部から事実関係に関する具体的な説明はなかったとして、「国民の代表として政治家としての責任があって、そこを知らせる姿勢が出ていないことが駄目だ」と批判した。【小田中大】 

 

 

( 130475 )  2024/01/19 23:12:16  
00

(まとめ)投稿には、安倍前首相と自民党に対する批判や不信感が見られます。

特に安倍氏に対する謝罪や責任の問題について疑問や不満が多くあり、不正や裏金問題への対応に対する不信感が強く示されています。

自民党議員に対する期待や信頼が低く、政治家による国民への謝罪や責任の問題についての信頼が失墜している様子が見受けられます。

( 130477 )  2024/01/19 23:12:16  
00

・一番謝罪しないといけない奴たちが逃げ回っているからな。いつもどの現場でも、当の本人が雲隠れ、そしてその関係者が謝罪する場合が多い。だから、本気で謝罪しているかどうかも怪しいと感じるしかない。今回の裏金事件は、自民党の議員たちが本気で謝罪するつもりがあるかどうかは不祥事議員たちが仮に立候補した時に総選挙後落選した後でしっかりとみにくい言い訳を聞きたいものだな。 

 

 

・安倍派の所属議員は裏金の構図は知っていたはずだ。また安倍さんが裏金 

に懸念を示したとあるが自分が会長に就くにあたり責任が及ぶことを懸念 

したからに他ならないと思う。検察特捜は中途半端な捜査で終結するなら 

所属議員の裏金議員の名前と金額の多寡にかかわらず公表するべき。 

安倍さんの名前を汚したというより自民党全体の名前を棄損させたよね。 

申し訳ないは安倍さんより信じて投票した有権者に詫びるべきだよ。 

 

 

・安倍さんを庇うのはどうかと思うし、謝るべき相手は国民だと思うが。 

 

ただ、この西田さんは財務省と対決姿勢を持っていて、日頃から消費税増税を食い止めようとしている数少ない自民党議員である。 

 

税調の一員として、率先して党内の規律を正しくしてほしいです。 

 

 

・「申し訳ない」を向けるべきは死した安倍総理ではないだろう。日本国民に向けるべきではないのか? 

 

こういう上級国民同士で対話している辺りが日本の社会構図を如実に感じさせられる。 

 

我々のような一般国民は蚊帳の外で税金を納める農奴みたいなものだろうか。 

上手いこと公金をチューチューしているのを眺めていると、日本の未来に暗澹なるものを感じる。 

 

 

・この方、確か民主党政権の時に当時の鳩山首相や前原外相の政治資金の問題を舌鋒鋭く追及していましたよね?野党に厳しく、与党に甘い。どこの政党も一緒ですね。 

申し訳ないって言うんなら、まず国民に対して言うべきでしょう。 

派閥の解散って言ったって、一時的なものでしょうね。世間のほとぼりが冷めた頃にまた復活するんでしょう。どこまで国民を愚弄する気なのでしょうね。この国の将来は真っ暗闇ですね。 

 

 

・もしかしたら岸田さんは最初から自民党を壊すつもりだったのでは? 

 

内部で悟られないように増税ラッシュを推し進め国民の暴動を誘ってた! 

↓ 

国民が大人しすぎるため、パーティ裏金情報をリークし派閥から壊そうとする 

↓ 

二階派や安倍派の幹部連中が裏操作でトカゲの尻尾切りで難を逃れてしまう 

↓ 

より裏金の少ない自派閥を解体することで安倍派や二階派は解散せざるをえない。 

 

いつかは自民党を壊した立役者として語り継がれてるかも?そうだったらいいな。そうだと言ってくれ!岸田!!! 

 

 

・何を言っているのか! 

 

安倍氏が中止しようと言うまでは、安倍氏も含めて、安倍派所属議員は裏金チューチューしていた訳だろ? 

 

それを言うなら、キックバック中止を止めた池田議員を責めるのが筋だし、もう一つ言わせて頂くなら、安倍氏の名前を汚したのは、それを受け取っていた安倍派議員全員ではないのか。 

 

物事の本質を理解出来ない議員達に、本当の意味で日本を託す事は出来ないと感じる。 

 

国会で、国民の納得できる説明を求めたい。 

 

 

・裏金は会長案件だったんですよね?少なくとも建前上は。そうである以上、会長であった安倍の名は派閥の解散とは関係なく汚れまくっていますから、謝る必要など何もないでしょう。むしろ「安倍のせいで有権者の信を失ってしまった。けしからん」ぐらい言った方がいいのでは? 

 

 

・産経新聞阿比留記者の取材によると、安倍晋三元首相は初当選時から派閥のパーティー券は売らない方針を取っていたので、派閥からの不正なキックバックは受けていないそうだ。ノルマ分は自分の政治団体から、派閥に寄付する習慣を取っていたとされる。派閥の顧問に就いた時期もあるが、幹部会のメンバーから外れていたので、会長就任後に初めて、派閥の会計や運営に関与したとみられる。 

 

 

・かえって派閥解散後、隠れ蓑の中で温々としている奴が暴かれ、去って行くなら残った者は正々堂々と政治の場に立てるはず。隠れてないで、表に立って真剣に政治をやって見ろ。それが国民の信頼だ。 

 

 

 

・時系列的に赤旗が調査を始めたことを察知してから保身のために安倍氏はキックバツク廃止を指示したとみるのが妥当。また、政治主導の名の下に官僚人事を掌握し三権分立を歪めた張本人。統一教会経由で北朝鮮に資金が流出しているのを知りながら拉致問題を語るようなエセ保守を崇拝しているとは情けない。 

 

 

・はい、本質から目を逸らしてますよね。 

 

本質は、政治資金の流れの透明化。派閥など解消しても恐らく直ぐに別の派閥ができる。蓋開けたら派閥の名前が変わっただけ、てオチ。 

 

そして、相変わらず裏金作りに精を出す、て事でしょうね。 

 

政治資金の流れを透明化する、デジタル化する、て話が全く出てこない時点で茶番としか思えませんね。 

 

 

・「安倍氏が生前、パーティー券収入の議員側へのキックバック(還流)を中止しようと提案したとされる」 

 

これは、大手新聞社が複数報じている事。会長在職は8ヶ月、途中凶行に遇い実現に至らなかったが、キックバック中止に向けて強く指示されていた事は事実です。 

その事実を報道しながら、「清和会」と言わず、いつまでも亡くなった人の名前「安倍派」で呼び続けるマスコミの報じ方もどうでしょうか。マスコミの機嫌次第でこんなに個人を印象操作される事に気味悪さを感じます。 

 

 

・パーティー券収入の議員側へのキックバックを中止しようとしてたってことは、やっぱり違法性の認識があったんだね。 

中止じゃなくて刑事告発しなきゃいけない事件なのは、会計責任者が起訴されてることから明白。 

刑事告発じゃなくて中止を提案した時点で、すでに名は汚れているよ。 

 

 

・民主党政権時の鳩山総理のアホ丸出しの超円高放置を政権奪回して円安基調に転換させたのは安倍総理の大きな功績、これで超ヤバかった日本経済をギリギリのとこで救った 

これには感謝してる 

けど、統一教会とは安倍家はずっとズブズブ、なぜか維新の会ともズブズブ、まぁこれは安倍さんの懸案だった憲法改正に賛同を餌に橋下松井など維新が安倍さんを上手く利用して大阪万博とカジノを手に入れたんだが 

まぁ功罪いろいろあった総理でした安倍さん 

 

 

・この人達って、どこを見てるのかな?と思う。公務員さんよ。あなた達のお給料は、国民(もちろん公務員も納税してますが)からですよね?きちんと勉強会や国民のためになるようになるなら、派閥はかまわないけども?派閥がどうとかって問題じゃないのが、何故わからないのか。 

 

 

・あんなにやりたい放題のお仲間政治で、税金を食い物にした上、不都合なことは隠蔽して、死者が出ても知らん顔の安倍さんに、名を汚したとか、申し訳ない言われてもね。 

国民には申し訳ないと思ってないようですね。 

一言も触れていないようなので、あなた自身はキックバックは一円もないのでしょうね。 

 

 

・この人のいる京都府支部で「マネーロンダリング」をやってたけど、うやむやにしたままで涼しい顔してるね。安倍氏には恥ずかしくても、自分を選んでくれた人たちにはなーんにも恥ずかしくない、という、有権者を舐めきったお人柄。 

 

 

・結局のところコレだと思う。安倍さん云々でなくて国民に不信感を与え、本来やるべき国家の議論ができなくなった申し訳ないが本当だと思う。それを安倍さんに申し訳ないとか今更いってる時点でこの人達は今回の件の本質わかってないよ。 

 

 

・疑惑の安倍さんに謝るのではなく、まずは国民の信頼を裏切ったことに謝るべきではないの?これが自民党の本質ですね。解散すりゃいいってものではないし・・・。どこまで国民を軽視しているのか! 

 

 

 

・申し訳ない場所違わくないか? 

派閥の長なら指示に従わなかったなら除名にすりゃいいだけの話。 

親分、子分の血の結束はよくわかりました。 

そして国民など見ていない事も。 

 

 

・西田昌司よ。解散するから「安倍の名を汚した、申し訳ない」っておかしいやろ。 

まず、謝る相手が違う。安倍じゃなくて国民だろ。西田が左だと見なす人々に頭を亜下げたくなければ、自分らの支持者に対してだけでも。 

つぎに、解散するからじゃないよね。不透明な金の流れがあったことが問題なんでしょ。 

そして、君らが汚したんじゃない。元から汚れてたんだよ。 

 

 

・西田は確か税理士だったはず。脱税に加担するのではなく、正しく税金を納める人間であってほしいと思うが、まぁ人相と言葉づかいにいろいろ滲み出てますね。 

 

 

・統一教会問題、パー券ピンはね問題の根幹は安倍晋三です。 

 

国民の血税を吸って生きる国会議員として西田氏は国民に対してどう考えてるかいうのが先。 

勘違いしてます。 

 

国会議員は国民の代表です。国民の考えが何も分かってないです。 

 

 

・いつの間にか安倍さんはキックバックに反対していた....みたいな話になってるけど、うそつけ。さんざん持ち上げてすり寄ってた会長の安倍さんに逆らってキックバックを継続出来るわけないじゃん。じゃあ誰が強引にやったんだよ。会計責任者の独断か?なんでこんなふざけた話がまかり通るんだ。今後、少なくとも私個人は自民党には投票しない。金の亡者集団だとわかったから。 

 

 

・総理大臣として、モリカケ問題・桜の問題、派閥の長として裏金問題。 

 

全てがグレーゾーンに感じる。 

安倍晋三自体が作った事実なんだと言うことを認めるべきです。 

 

 

・ますは、国会議員なら、国民に謝りなさい。それと、胸に手を当てて、今回の件でやましいことがある方は、退場(議員辞職)して選挙民の審判を仰ぐべきではないか? 

 

 

・安倍は、先頭切って派閥のパーティーや、統一教会のビデオに出てたのに、何言ってんだろ。謝るなら国民に謝るべきで安倍にではない。この人には国民の為にという気はないのだろう。 

 

 

・名を汚したのなら、ケジメとして安倍派議員総辞職したらいい。派閥の解散なんて意味ないよ。今は風当たり強いから解散ということにして、ほとぼり冷めたら勉強会とかで復活よ 

 

 

・ほんと政治家ってのは世論が読めてないね。 

安倍の名はすでに汚れています、安倍に謝るのではなく国民に謝れ。 

とにかく派閥だけじゃなく自民党を解体してくれ。 

 

 

 

・ほんと政治家ってのは世論が読めてないね。 

安倍の名はすでに汚れています、安倍に謝るのではなく国民に謝れ。 

とにかく派閥だけじゃなく自民党を解体してくれ。 

 

 

・ユーチューブではあれだけ立派に解説されていますが、同じお仲間だったんですね。そう思っていましたが。 

政治家は修正すれば許されるんですか? 

政治家こそインボイス制度を導入するべきでしょ(怒) 

国民をバカにするのもいい加減にしてください! 

こんな人達が政治をやっている国の通貨なんて信用しなくていいだけでしょ。 

日本円じゃない資産を持っとけばいいだけです(苦笑) 

 

 

・名を汚した?その言葉はあたらない 

主犯と言っても過言ではないのではないか? 

安倍氏が亡くなったときに解散しとけばよかったんじゃない? 

安倍ブランドにぶら下がっていただけじゃないの? 

 

 

・安倍の名を汚した??? 

日本国を汚したのは安倍政権でしょう! 

そして、国民生活と民主主義を汚しているのは、私利私欲の政治に絡む金の問題の責任をいかに回避するかに躍起な自民党でしょう! 

何をバカなことを言っているのか・・・メディアはなぜこんなクダラナイ報道をしているのか? 

それこそがこの国の大問題でしょう! 

 

 

・清和会で不記載は論外だが、安倍氏が禁止した2022年5月以降にキックバック行った奴はもはや安倍氏のご遺志を継ぐ者とは思わない。 立ち去れ。 

 

 

・幹部は安倍さんが悪いと証言したようですが。会長に罪を被せる幹部がいる政策集団、それが安倍派。草葉の陰で安倍氏は何を思うだろう。 

 

 

・現在の建前では会長がこの問題の張本人ですよね? 

解散の原因を作った人に申し訳ないと思うとかよく分からないんですが。。。 

みんなでちゃんと口裏合わせてから話してくださいなー 

 

 

・自民党の西田昌司参院議員は「安倍晋三さんの名前を汚して、非常に情けないし、申し訳ない」この人何のために政治家になったんだろう、汚したのは先生方を信頼していた国民の心だ! 恥を知った方がいい。 

 

 

・この発言から分かるように、こいつは見てるのは国民ではなくて安倍だけ。堂々とこんな発言ができるのは国民は眼中にはなく、考えもしないからだ。自己保身と金儲けだけ。 

 

 

・謝る相手が違います。 

やっぱり自民党の連中はズレてますね。 

そして、派閥を解散したから、裏金問題が許される事でも解決したわけでもないんです。 

 

 

 

・謝るのは安倍じゃなくて国民にでしょ 

税金で給料もらってるのに更に脱税して私腹を肥やしてごめんなさい。でしょ 

本当にこの人を代表例として自民党の国会議員はどこを向いて仕事してるんだ? 

 

 

・こんなことを言っときながら、キックバックや裏金のことは「なにも答えられない」だもんな。 

ふざけるにも程がある。 

まあ所詮は安倍の周りは、こういう連中がたむろしてたってこと。 

 

 

・お詫びするのは国民に対してであり、そもそも安倍さんにも原因はあったでしょう。そしてお詫びするなら、自民党員は、グレーなお金を全額国庫に入れよ。 

 

 

・安倍晋三氏に申し訳ないと思うんなら、さっさと新しいトップを据えて「安倍派」から改名しとけよ。 

それ以前に、まず国民の税金を分捕ってたことを謝れ。 

 

 

・派閥解散したって結局いっしょ。また◯◯勉強会などのグループを作って、選挙資金を調達することでしょう。自民党では駄目。次の選挙で審判を! 

 

 

・国民には申し訳ないとは思わないんでしょうね。次回選挙で、国民の為にとかいう戯言は言わないでください。 

 

 

・立件されないのだから悪い事ではなかったということになるのかな。いまさら言っても悪い事じゃないんだからいいんだよ。 

 

 

・そもそも安倍晋三からそんな指示があったなんて考えづらい。加計学園のオーナーから億のカネつぎ込まれてるのに・・そんなに清廉な政治家だったのか? 

 

 

・地元京都でマネーロンダリング疑惑で有名な゙センセイですね。嘆いていても説得力が皆無です! 

 

 

・第一に謝罪すべき相手は、身内ではなく、あなた方に政治を負託している国民だと思いますよ。 

 

 

 

・キックバックを止めさせようとした 

 

その事実がわかった時に公表すべきです 

 

 

・赤木さんを忘れません。 

安倍さんがした悪行は裏金だけではありません。 

統一が分かったのも亡くなったからでした。 

 

 

・会長案件ではなかったのか。要するに会長の責任で自分は悪くないのでしょ。 

 

 

・西田さん、自民党京都府連の公選法違反案件について回答してないし、あなたが口開くのおかしく無いか? 

 

 

・派閥を解散したって俺たちの知らないところでグループラインなんか組んでれば同じでしょ 

 

 

・「名を汚した」のではなくて 

 

『化けの皮が剥がれてしまった』と言うべきでは? 

 

 

・100回以上も嘘を吐きまくった人が今更責任を取らされても当然でしょう。そんな人に謝る?アンタは他に何かしたのかな? 

 

 

・桜を見る会、もりかけ、統一教会、は、どうなっているのかね? 

そんなヤツに「国葬」なんて、ふざけているだろうが! 

 

 

・西田さん、どこ向いて仕事してるのですか? 

謝る先は国民ですよ。 

そんなことだから嫌われるのですよ。 

 

 

・安倍さんあっての幹部連中だったんだね 

実力勘違いして、派閥維持するどころか潰しちゃった 

 

 

 

・本気で言ってるんでしょうか?これも茶番ですか? 

そんな事を言ってる場合じゃない! 

 

 

・美化してはいけない。総裁として責任があるのでは。 

 

 

・京都の自民も問題案件あったような? 

有耶無耶になったのかなぁ? 

 

 

・安倍さんが暗殺されてから日本の政治はタガが外れたように情けない事ばかり。 

 

 

・あなたは 

安倍のために政治をしてきたの? 

国民のために政治屋になってんじゃないのかよ! 

 

 

・詫びる相手が違うだろ! 

 

 

・恥ずべき国葬を、今更ながら撤回してもらおうじゃ無いか。 

 

 

・裏金工作は会長案件としたことの方が、もっと酷いけどな! 

 

 

・謝る相手が違う。 

この人、国民を軽視していますね。 

 

 

・?安倍さんに謝ってる?違うやろ!有権者は無視かい!いつまで忖度しているんや。 

 

 

 

・そりゃそうだよな、自分に入る金が無くなるんだから。 

 

 

・安倍は露見しない程度にいろいろやっていたことを知っているくせに、だな。 

 

 

・西田さん自民の中でも消費税反対派だろ? 

いつまで安倍安倍言うてんねん。 

 

 

・恥じるのは安倍さんに対してじゃなく国民に対してだろ! 

 

 

・謝る相手は国民じゃないでしょうか。 

 

 

・解散?したらええやん。でっ?裏金どうしたん?何処いったん? 

 

 

・この言葉を聞いて本当にもう 

自民党はダメだ 

と思った 

 

 

・国民には謝らないんですね。 

 

 

・安倍さんてクリーンでしたか?彼自身真っ黒だったはずですが。 

 

 

・一度政権与党を変えよう。それしか無い。 

 

 

 

・誰に謝ってんの?? 

 

 

・いやぁーくわばらくわばら 

 

 

・こんな感覚の人を当選させちゃダメ。 

 

 

・財務省のシナリオ通り 

 

 

・西田が言ってもね? 

 

 

・安倍の前に国民じゃろが! 

お前は何しに議員になったんだ? 

 

 

・また、銅像一本 

行きますか? 

 

 

・説明なんて、今までした事ないやんけ 

 

 

・謝るのは国民やろ 

 

 

・安倍さん ごめんなさい。 

 

 

 

 
 

IMAGE